【少数派のE231系の存在危機】中央総武線にE235系を導入する話でこの先が危なくなったE231系がまさかの〇〇

  Рет қаралды 5,066

けよゆう

けよゆう

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 2 күн бұрын
確かにE231系500番台のLCD総武線カラーの真っ黄色になっているときある
@DOAHO_jp
@DOAHO_jp Күн бұрын
昔の映像みたいになってるやつもある
@ぬぅん-s9y
@ぬぅん-s9y Күн бұрын
中央線の233もたまになってる編成がいる
@N700-oh1sr
@N700-oh1sr 2 күн бұрын
0番台と同じタイミングで近郊型の1000番台が誕生したんだよね。 1000番台も今年で25周年なんだよね。
@byakurenkaratemotohiro
@byakurenkaratemotohiro 2 күн бұрын
E231系はTIMSに対してE235系はINTEROSが採用されているのでE235系がE231系に合わせるかE231系がE235系に合わせて設備の更新をする必要がありそうですね。
@ttanukiti
@ttanukiti 2 күн бұрын
ワンマン改造と同時にやるのかな?
@byakurenkaratemotohiro
@byakurenkaratemotohiro 2 күн бұрын
@ そこは何とも言えないですがおそらくワンマン化と同時に更新をする可能性もあると思います。E235系の横須賀線の電連が2段の理由はINTEROSの処理速度を向上するためともいわれています。
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 2 күн бұрын
1段式LED大好みだったけど一般客からしたらただの劣悪な案内表示器にしか見えねぇからなぁ…(でもそれを言ったら500もLCDではあるがたまにタヒんでるとこあるからなぁ) あと千葉駅ATOS直ってねぇのかよ
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 2 күн бұрын
津田英治さんの音声とE231系0番台はいいね〜
@野田さくら-w4d
@野田さくら-w4d 2 күн бұрын
せっかく系式統一できてるのに… 0番代をワンマン化にしようとするとやっぱ車齢的に厳しんですかね?総武線は0番代、山手線といえば500番代は僕も同じです。233系世代ですが…
@KeyoYuuki
@KeyoYuuki 13 сағат бұрын
ワンマン運転にするには車外スピーカーを付けたりと改造が増えるからでしょうか? まぁどれにしろ謎ですよね…
@やきそば-g6w
@やきそば-g6w 2 күн бұрын
235系が転属されたら0番代はどこに行くのかな🤔
@rlkndy
@rlkndy 14 сағат бұрын
武蔵野線行って209系を消すとか?
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 2 күн бұрын
八高線、武蔵野線のE231系0番台の乗り比べもいいな〜 八高線乗ったときに総武線じゃーん。総武線乗ったときに八高線じゃーんって声が出てしまったことがある。 古さ感じないよな 紙の路線図見ておくの今のうちか   いろんな路線のE231系を集めて撮影会あったらいいですね。
@haijima-Express
@haijima-Express 2 күн бұрын
余剰E235→総武線 そしてミツBだけ引退 という流れかな?
@KagizumeRituki
@KagizumeRituki 2 күн бұрын
我々の世代だと総武線の顔と言えば209とか以上に231系0番代のイメージだけど、これからは(というかもう既に?)500番代のイメージになっていくのか。ほんとにそこまで長持ちするのかな。
@shinichirouigawa9515
@shinichirouigawa9515 2 күн бұрын
231系のコンプレッサーのうるせいのツッコミも素晴らしい。
@urotsukir34
@urotsukir34 2 күн бұрын
そもそも23区の東西を走る東京のシンボルみたいな路線にお古を入れてるのが信じられない
@MaxMasaharu
@MaxMasaharu 2 күн бұрын
E231系0番台が6M4Tがきたのは2018年で E231系B11が6M4T化が1本目の編成ですね。
@kobiki8848
@kobiki8848 Күн бұрын
昨日、たまたまこれに乗りました。
@三丁目分隊員
@三丁目分隊員 Күн бұрын
広告料出したのにモニタの無いクルマがいるじゃないか!とスポンサーが激おこしてもおかしくはないですな。 まぁ武蔵野線へ回せるなら回してほしいです。 209-500番台6車内が薄暗くて壁が汚いし、温風暖房が無いからこの時季の早朝は寒くてたまらんのですよ。
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 2 күн бұрын
E235系導入だとしたらE231系0番台はどこへ転属するのかな。やはり千葉県の車両センターかな? でも6本あるのに6本も転属してくるの? 209系1000番台とE231系0番台と209系500番台はほぼ同期なのに209系1000番台は解体されちゃうの? ちなみに八王子駅に東急線いました。
@yoshiyukitaguchi862
@yoshiyukitaguchi862 2 күн бұрын
武蔵野線だろうと思います。209系置き換えも都合よし。
@2430Rapidbroad
@2430Rapidbroad 2 күн бұрын
@@yoshiyukitaguchi862下総号とむさしの号増発するなら多くても何編成は必要となりそう
@yoshiyukitaguchi862
@yoshiyukitaguchi862 2 күн бұрын
@@2430Rapidbroad 菱形パンタグラフ搭載車が対象かと。
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 2 күн бұрын
鉄道車内の蛍光灯からLEDに変えるのに家庭と違って器具や工事しなくても変えることができるのですか?
@nozomi-u6l
@nozomi-u6l 2 күн бұрын
LEDにするには器具を取り替える必要があります😊
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 2 күн бұрын
車両数と蛍光灯器具多いから工事大変ですね。
@nozomi-u6l
@nozomi-u6l 2 күн бұрын
@@にゃおちゃん-p1f そうなんです🙂人は多い方が断然良いですね LEDに替えるとめちゃ明るくなります😊
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 2 күн бұрын
中央線快速線は全ての号車の蛍光灯をLEDにしたり外の行き先表示の一部変更するのに時間かかるしグリーン車組み込みで足りなくなるからだから中央線快速線は青梅線の編成を臨時で中央線快速運用に入ったりするのかな。
@しよ-g8k
@しよ-g8k Күн бұрын
施工内容的には家庭用と同じですよ。既存の蛍光灯器具の端子台から電線抜いて、LED器具の端子台に差し替えるだけなので、作業自体は小学生でもできるレベルです。
@nozomi-u6l
@nozomi-u6l 2 күн бұрын
羽田空港アクセス線はグリーン車の無い編成は行かないと思います
@aib_dream
@aib_dream 2 күн бұрын
あさくさばし〜♪
@MAKO-st2uy
@MAKO-st2uy 2 күн бұрын
総武線と常磐線は同じ231系0番代だけどMT比が違うから、常磐線への転属は 少し難しいかも?と、自分は思うけど・・、どうなるかちょっと楽しみですよね、
@daisukehiramoto5746
@daisukehiramoto5746 2 күн бұрын
もしJR武蔵野線にミツB編成が転属するとしたら、Mu「何」番台になるんでしょうね🤔 ミツB編成は、全て旧習志野電車区所属ですが、JR武蔵野線には、元旧習志野電車区所属の編成が、 Mu31~39を名乗っていますので。
@goldmango576
@goldmango576 Күн бұрын
E231系0番台は千葉支社管轄の成田線、内房線、外房線等の209系と代替えするのでは? でも噂では京浜東北線のE233と代替えする話も? 海外のようにLCDも一体式の横長採用は不可能ですか? 個人的にはドア上部は視界からすると車内中央に乗車するの時は見えない時があるのでJR西日本車両のように通路上部に設置して欲しいと思う! JR千葉支社管轄は昔から関東の中では車両も古く中古でホームドアも遅れてる!また車両の室内外が綺麗ではない!ガラスも汚いですね!コスト削減で仕方がないのかも!
@KENJI_KIMIKAZU
@KENJI_KIMIKAZU Күн бұрын
番台違くても形式合わせた方がいい気もするけどなぁ
@焼きそば-v9r
@焼きそば-v9r 2 күн бұрын
同じe231系でも0番台の方が劣化しているのかな?
@uga7050
@uga7050 2 күн бұрын
E231系0番台を武蔵野線でしょうか。
@e235attokaidorine
@e235attokaidorine Күн бұрын
山手線から奪うより51編成以降を作った方が反発されないのに
@sm36006920
@sm36006920 2 күн бұрын
千葉駅の撮影は良いね 発メロを気にしないで良いから
@KeyoYuuki
@KeyoYuuki 13 сағат бұрын
わーい!
@aizawa-s
@aizawa-s 2 күн бұрын
羽田空港アクセス線は常磐線にE235系グリーン車付きを導入して運行してほしい。
@山下雄輝-w6k
@山下雄輝-w6k 2 күн бұрын
元山手線で走っていた車両E231系は、今後廃車になるでしょうね!
@centralw.1430
@centralw.1430 2 күн бұрын
いやいや、現行の山手線の「E235系0番台」が余っているので、余った編成を中央総武緩行線に転用するかもしれない…という説であって
Scenic Drive Over the Gov. Mario M. Cuomo Bridge 🚛🌉
3:31
Traveling America
Рет қаралды 200
修行する 安眠にもどうぞ
たにし/Tanishy
Рет қаралды 17
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
In 3 Monaten ist Schluss: Das frühe Ende des ICE 3M
12:00
Eisenbahn in Ö, D, CH
Рет қаралды 143 М.
小田急線2025年ダイヤ改正について
4:17
多摩特快(さつまいも)
Рет қаралды 5 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН