「少なく見積もって2000億匹」アメリカに“セミゲドン”襲来 セミケーキやセミアートで大盛り上がり|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 1,228,612

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Ай бұрын

今、全米で221年ごとに大量発生するという、ある生き物が大きな注目を浴びています。その数なんと2000億匹です。
アメリカ・シカゴ郊外にはこの夏、大量発生しているある生き物を見ようと多くの子供たちの姿が。その生き物について聞いてみると…
子ども
「羽があって飛べるの」
「目と羽がお気に入りなんだ」
赤い目に茶色い羽、ジリリリという鳴き声。そう、正解は。
子ども
「セミ~!!」
周期ゼミと呼ばれるこちらのセミ。それぞれ13年に一度現れる個体、17年に一度現れる個体がいて、その両方が地上に出て羽化する221年に一度の年がまさに今年。実に1803年以来のことです。
セミを50年研究 ジーン・クリツキー教授
「少なく見積もっても2000億匹のセミはいるはず。セミゲドン、セミハルマゲドンなんて言われているよ」
無数のセミが襲来する“セミ最終戦争”!?いったいどれだけの威力なのか、森の中で計測してみると…
記者
「87デシベルでました」
パチンコ店の店内と同じくらいの騒がしさですが、現地の人々はおかまいなし。221年に一度の機会を楽しもうと、街はセミフィーバーで大盛りあがりです。
地元の人が次々に訪れるケーキ屋さんをのぞいてみると…
お客さん
「せっかくの機会だから試さなきゃと思って」
購入したのはセミの形をしたチョコレートケーキ。
ケーキ店を経営する夫婦
「目と羽にこだわっているわ。羽は全部私が作っているの。すごい売れ行きよ。たぶん7000匹以上は羽ばたいたわ」
さらに、街を歩くと手芸屋さんの前には編み物をするセミが。
アートプロジェクト主催 ニーナ・セーラムさん
「1200匹のセミを街中に放ちました。セミを恐ろしく思っている一部の人にも、アートを通して思い出に残る素敵な経験になればうれしいです」
カラフルに彩られたセミのアート作品を飾り、街を盛り上げようと取り組んでいます。
多くのセミが鳴いている姿は日本では夏の風物詩ですが、例年ほとんどセミの姿が見られないアメリカでは特別な光景。
セミを50年研究 ジーン・クリツキー教授
「セミは時間の流れを気づかせてくれる虫です。セミが出てくるたび、家族はひいおばあちゃん、ひいひいおばあちゃんの時のことを話すでしょう。そして、それは何世代にもわたって語り継がれることでしょう」
たくさんのセミと出会える今年の夏はアメリカの子供たちにとって特別な夏になりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
#ニュース #news #TBS #newsdig

Пікірлер: 1 600
@hatah291
@hatah291 Ай бұрын
ネガティブに受け止めず楽しんでる人達いいね
@tatsumasa6332
@tatsumasa6332 Ай бұрын
誰かさんのように排外主義は良くない。
@user-yj5xj7rj7i
@user-yj5xj7rj7i Ай бұрын
セミ嫌いからしたらたまったもんじゃあねえな
@user-gx4eg6lk3n
@user-gx4eg6lk3n Ай бұрын
別にネガティブな要素ないからじゃない?
@user-bj2yr7tb1p
@user-bj2yr7tb1p Ай бұрын
数十年に1回しかないからでしょ これが毎年になれば一気に社会問題化するよ
@user-SUPERPOSITIVE
@user-SUPERPOSITIVE Ай бұрын
新しい命が誕生するのは喜ばしいことだからね♪
@user-jj8nt4ih8t
@user-jj8nt4ih8t Ай бұрын
勝手に「げーっ大変そう」と思って動画見たらめっちゃ楽しんでてほっこりした。
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews Ай бұрын
ああ、日本人のダメな思想でてるね
@user-pd7sf4he7l
@user-pd7sf4he7l Ай бұрын
確かに。でも道端に転がり始めてからが一番大変だよね笑
@user-ro3rq5ls6c
@user-ro3rq5ls6c Ай бұрын
2:16 テロリストの供述みたいで好き
@user-ct4cx8wd9g
@user-ct4cx8wd9g 15 күн бұрын
w
@user-qk5ke5vy3b
@user-qk5ke5vy3b Ай бұрын
売れたじゃなくて羽ばたいたって言うの良い
@YU-mp6bc
@YU-mp6bc Ай бұрын
勝手に日本人が訳をアレンジした説
@user-uy3ni2gj7c
@user-uy3ni2gj7c Ай бұрын
​@@YU-mp6bc笑笑👍
@user-fi3dk4wc7g
@user-fi3dk4wc7g Ай бұрын
チャリンチャリン💰
@user-si2fs2gg1f
@user-si2fs2gg1f Ай бұрын
​@@YU-mp6bc ワロタw
@musumeshima5202
@musumeshima5202 Ай бұрын
13年たったな、17年たったな、ってピッタリ出てくるのがすごい。
@t08m003
@t08m003 Ай бұрын
ピッタリじゃない周期に目覚めてしまった奴らは繁殖できずに淘汰されていったのであった
@user-el7ve2eq3n
@user-el7ve2eq3n Ай бұрын
なお舗装とかされてしまい出てこれないやつが頑張って移動して 交配相手いない時期や年に羽化する哀れな話もある
@ミスターステーション
@ミスターステーション Ай бұрын
数学の美を感じた . . . w
@musumeshima5202
@musumeshima5202 Ай бұрын
@@ミスターステーション 素数…ですなw
@user-nd4fp2or5v
@user-nd4fp2or5v Ай бұрын
まさに生物の神秘。数百年に一度でしょ。少しのズレ無く一斉にって本当に感動。
@user-in3nx9pu4z
@user-in3nx9pu4z Ай бұрын
持つでも7日
@user-ss5en1jp8t
@user-ss5en1jp8t Ай бұрын
ほとんど雪が降らない都内で雪が降ったら子供が大喜びするみたいなもんかな
@user-bx7hh6of4l
@user-bx7hh6of4l Ай бұрын
それなんかと比べられない位レアなんよ😂
@gc8732
@gc8732 Ай бұрын
前に発生した時はインターネットどころか通信手段もなかったから、世界中でこの現象を見れるのは初めてのことなんだよな
@user-ei1dt1ov5g
@user-ei1dt1ov5g Ай бұрын
アメリカのこういうとこ素敵よね セミがうるさくてストレス溜まりそうだから実際にこの場所には行きたくないけどイベント事(楽しい事)に変換できるメンタルは憧れる
@hermit5617
@hermit5617 Ай бұрын
国民性もそうだが、米国は広いからね。日本みたいに人口過密な地域は少ないから、人もセミも程よく棲み分け・分散されているってのもあると思う。
@user-cv7qs8hd1p
@user-cv7qs8hd1p Ай бұрын
@@hermit5617 自然地理学の一部ですね。
@dradrapaty
@dradrapaty Ай бұрын
素数セミの話しだったからコメ主の「こういうところ素敵よ」が素数よねと一瞬読んでしまった😅
@user-ox5kq4sx2z
@user-ox5kq4sx2z Ай бұрын
日本人は虫の声を音色として受け止めるように脳ができてるんだけど、そうじゃないってことはあんた外国人でしょ
@brionac2972
@brionac2972 Ай бұрын
向こうだとセミの音は環境音として認識してるから日本人よりストレス感じにくいのよ
@user-rh5tb2en8e
@user-rh5tb2en8e Ай бұрын
売れたのを羽ばたいたって表現してるの好き
@cmyk8964
@cmyk8964 Ай бұрын
日本語でも「飛ぶように売れる」と言うからねー 英語だと fly off the shelves(棚から飛ぶ)と言うから多分それの訳かと
@Kaku-581
@Kaku-581 Ай бұрын
​@@cmyk8964 ほえー
@CIariS
@CIariS Ай бұрын
@@cmyk8964ほえほえー
@user-eb1wc9vx2r
@user-eb1wc9vx2r Ай бұрын
そんなこと初めて聞いたよ💢😡 ありがとう‼️😡😡😤🤬
@ninging13
@ninging13 Ай бұрын
@@cmyk8964賢者がいて助かる
@YS0207
@YS0207 Ай бұрын
なんでも楽しそうに受け入れるの凄いな
@user-de4hz1kh4y
@user-de4hz1kh4y Ай бұрын
勝手に可哀想🥺と思ってたら当事者たちは楽しそうでワロタ
@GOGOGO163
@GOGOGO163 Ай бұрын
デシベルに驚いて勢いよく振り返るリポーターかわいい。
@poohtarobear
@poohtarobear Ай бұрын
シカゴにも住んでいますが本当に今年はすごいです。公園を自転車で走ると何回も蝉たちにアタックされます😂
@ko1721
@ko1721 Ай бұрын
口開けたら入ってきそう🤣
@user-cv7qs8hd1p
@user-cv7qs8hd1p Ай бұрын
シカゴは取引先の人が多く住んでる都市なので、宜しくお伝え下さい!( ^ω^ )
@CIariS
@CIariS Ай бұрын
@@ko1721口開けてるだけで食えるとかいいな
@user-nu2ll2ic2g
@user-nu2ll2ic2g Ай бұрын
沖縄の人だったら、なんだセミかとそのまま食べそうだな😂
@kenborninsaitama
@kenborninsaitama Ай бұрын
昔原付乗ってて顔面にセミアタック食らって血出たことある
@KI-ws1wr
@KI-ws1wr Ай бұрын
ケーキ屋が出てきた時嫌な予感したけど、セミの形をしたケーキで安心した
@Voyager1962
@Voyager1962 Ай бұрын
こう言う平和な話題ばかりだといいね。
@user-ro6nw3yd9g
@user-ro6nw3yd9g Ай бұрын
邪魔と思わず貴重な体験として受けとるのがいいね👍️ だって100歳生きるとしても 今後100~120以内に生まれる人には見られない現象だからすごいよね。
@e.c.lariatto
@e.c.lariatto Ай бұрын
つまり私たちにとってはセミファイナルってことですね
@TheGospellers
@TheGospellers Ай бұрын
たまたま今年はベビーブームみたいな世代なだけで、今年の世代に限らなくても去年や来年が世代の周期ゼミもいるんじゃないですか?
@user-bx3pv5iy8y
@user-bx3pv5iy8y Ай бұрын
​​@@TheGospellers セミゲドンを見られる人は、って意味だよ。セミゲドンの周期は221年周期だから。
@user-jq5wy6xz6i
@user-jq5wy6xz6i Ай бұрын
ひぐらしの鳴き声が一番最高
@kuriani7
@kuriani7 Ай бұрын
ひぐらしも大型なんで近くで聴いたらめっちゃうるさいけどね
@タンガンちゃん
@タンガンちゃん Ай бұрын
あれはホントに夏のいつ聴いても素晴らしい
@nacky297
@nacky297 Ай бұрын
一番最高とは?
@tomouk3346
@tomouk3346 Ай бұрын
日本の風情だよね~、たまに朝から鳴いてやつもいるけど。
@user-sw5xj5hg1l
@user-sw5xj5hg1l Ай бұрын
遠くの方から聞こえる鳴き声は最高です 目の前で鳴かれるとただの騒音になる
@user-nm9hu3gw3n
@user-nm9hu3gw3n Ай бұрын
みんな嫌に思わず楽しんでるの凄いな!
@miyukikotobuki3631
@miyukikotobuki3631 Ай бұрын
素数セミの凄いと思うところは、それらが13年周期とか17年周期できちんと出てくる事に気付いた人がいるって事だと思ってる。 ただでさえ間の開き方が長い上に2種類が似通っていれば違いまで把握して判断しづらいだろうしよくもまあ2種類がそれぞれ定期的な周期で出てくる事に目を付けられたものだと感心さえする。
@unknown_0364
@unknown_0364 Ай бұрын
アメリカって何でも楽しみながら対策撃つよね Good job !
@AnonymousCH-yn7gt
@AnonymousCH-yn7gt Ай бұрын
洪水きたらサーフィンする位だから アメリカじゃないけど
@user-fr2uq3fp6o
@user-fr2uq3fp6o Ай бұрын
なんでもじゃないけどな
@lemonade70755
@lemonade70755 Ай бұрын
素数ゼミのことは知ってたけど、それ以外のセミが居ないのか そりゃ一大イベントになるわ
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o Ай бұрын
その代わり、アメリカ東部にはホタルが毎年大発生する。無茶苦茶な数のホタルが飛びまくってる。
@user-tq1lw4sc1m
@user-tq1lw4sc1m Ай бұрын
13も17も素数で13×17=221 221年に一度の発生は宇宙の神秘を感じる💫
@eise2671
@eise2671 Ай бұрын
@@user-tq1lw4sc1m それがフィボナッチ数列とかだったら熱かったよね
@user-tq1lw4sc1m
@user-tq1lw4sc1m Ай бұрын
@@eise2671 うんうんフィボナッチ数列のすごさは、 人間の力が及ばない自然界で確認できますものね✨
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep Ай бұрын
@@user-tq1lw4sc1m ありがとう!簡単な計算よね…と思いながらも思い出せなくてモヤってました。算数得意だったのにボケたなあ😅
@TY-nf8yc
@TY-nf8yc Ай бұрын
如何にもアメリカ!!このポジティブさが最高だね。
@pochacco7022
@pochacco7022 Ай бұрын
これ見にいった虫専門のKZbinr?の人の動画面白かったし本当にすごい数だった。
@user-oe2hl6ff5p
@user-oe2hl6ff5p Ай бұрын
最後のジーン・クリッキー教授のインタビュー聞いてるとヴェルタースオリジナル感が凄いってなった ナレーションの特別ってワードがトドメ
@kumakita51
@kumakita51 Ай бұрын
なるほど、毎年セミがいる日本とは感覚が違うんだな
@user-sm6se8pq2m
@user-sm6se8pq2m Ай бұрын
どこか多いですか、狩りに行こうと思います。中国のセミ食べる地域に生まれた中国人です。
@JPIam
@JPIam Ай бұрын
言葉選びが素晴らしいね。
@user-hr7wd2kn4t
@user-hr7wd2kn4t Ай бұрын
イベントごととして楽しんでいるのがいいね!そして教授がナショジオとかに出てそうな佇まい
@user-jw4vo3yl2h
@user-jw4vo3yl2h Ай бұрын
登場人物全員表現の仕方すこ
@terryn3373
@terryn3373 Ай бұрын
ファーブルさんがセミが鳴いてるそばで大砲を撃ったがセミは逃げなかった 聞こえる周波数が違うんだ とゆー関係ない話を思い出しました
@user-jk3ec5gi6b
@user-jk3ec5gi6b Ай бұрын
ファーブルさん大砲撃ったあと職質されなかったのかなぁ…
@johnmaynard6648
@johnmaynard6648 Ай бұрын
ビックリし過ぎて動けなかっただけ説
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Ай бұрын
​@@user-jk3ec5gi6b めっちゃ有名なのに、 あの人悲しくなるくらい貧乏で、ド田舎住まいのド変人で近所の人も少ない上、尊敬されてたから…。
@gai1022
@gai1022 Ай бұрын
軍用機のヘリにびっしりセミがあつまってくるらしいんだけど 私はそれを色が迷彩色だからじゃなくて周波数が同じだからと思っているよ
@minminmimimmi
@minminmimimmi Ай бұрын
真上に撃ったから落ちてきちゃったんだよね…
@user-yh9qs6gz3s
@user-yh9qs6gz3s Ай бұрын
アメリカのこういうところすげえよなあ
@misue
@misue Ай бұрын
感覚が日本と似てる😮‼️喜んでいる子どもたちがほぼ同じでほっこりしました。
@menctyan
@menctyan Ай бұрын
日本人は毎年聴いてるからそりゃなぁ・・・
@user-bi6dr2xw6e
@user-bi6dr2xw6e Ай бұрын
この同時期の誕生で交雑し13年17年以外の周期ゼミが誕生しそしてやがて13年と17年のセミだけになっていくという周期ゼミの不思議な生態を合わせて紹介してあげてほしい
@user-rb4vj1cf9k
@user-rb4vj1cf9k Ай бұрын
なんだそれは。ggらねば。
@dradrapaty
@dradrapaty Ай бұрын
​@@user-rb4vj1cf9k混ざって数年後に14年や15年セミが出てきても母数が少ないと1匹あたりの外敵に狩られる確率が上がる、交配のチャンスに恵まれない、等の自然淘汰される確率が上がるから結局は既存の13年と17年セミだけ残るって事なのかも、詳しく知らないけど
@rr1650
@rr1650 Ай бұрын
シケイダって意外と知名度無かったのか
@user-rb4vj1cf9k
@user-rb4vj1cf9k Ай бұрын
@@dradrapaty 多分そう知らんけど
@dradrapaty
@dradrapaty Ай бұрын
@@rr1650 セミが知名度無いってどういう事?夏の風物詩的存在を知らないは流石に無い
@BeefCenter
@BeefCenter Ай бұрын
自然と共生する古き良き日本的な感じでよいね。日本はキョンやらクマサンで大変だけど
@hitduck
@hitduck Ай бұрын
セミの被害が、、、と思ったら、ポジティブで心和んだ
@mimi30217
@mimi30217 Ай бұрын
昆虫ぎゃーみたいな低俗なコーナーかと思ったらみんな楽しんでてほっこり。さすがアメリカ…
@user-yr5ux5ir2z
@user-yr5ux5ir2z Ай бұрын
セミケーキの造詣が雑くて好き笑
@syarasyarasyasyara
@syarasyarasyasyara Ай бұрын
なんかあったかくていいと思うわ笑 リアルだとキモいし
@user-ws2mt4ci7w
@user-ws2mt4ci7w Ай бұрын
しかも自信ありげに語ってたのも良いw
@dasiyoyosida8700
@dasiyoyosida8700 Ай бұрын
@@user-ws2mt4ci7w どう見ても拭くのに使ったクッキーが載った大べn…
@3nn3
@3nn3 Ай бұрын
アメリカンクオリティーw
@syamyam53
@syamyam53 Ай бұрын
Gだ
@zera6434
@zera6434 Ай бұрын
こういう状況を楽しめるメンタルは正直感心する
@user-qi4me2kk7z
@user-qi4me2kk7z Ай бұрын
セミの編み物すごい。
@user-hh2cd5uw8y
@user-hh2cd5uw8y Ай бұрын
セミスイーツはそれでいいのかw 平和だ
@user-cv7qs8hd1p
@user-cv7qs8hd1p Ай бұрын
平和が一番、ラブ&ピース!愛だよ愛!
@imoimo7548
@imoimo7548 Ай бұрын
ちなみに周期セミには複数のグループがある。今回は生息地域が被っていて、かつ大規模なグループの13年ゼミと17年ゼミが羽化する年なのでこのような事になっている。
@K_ta3141
@K_ta3141 Ай бұрын
2:52 セミが時間の流れを気づかせてくれるってのは日本でもそうだね ひと夏の始まりと終わりを知らせてくれる
@yamato-takeru
@yamato-takeru Ай бұрын
コンテンツ作成お疲れさまです。 素数蟬か… 出現時期がなるべく被らないように、周期が互いに素数になった進化の不思議
@user-es6cs5fs6n
@user-es6cs5fs6n Ай бұрын
ほんとアメリカ人て軍用機のデザインは クソかっこ良いのに、ケーキのデザイン ときたら、、、
@user-xh4tg9nw3d
@user-xh4tg9nw3d Ай бұрын
ジブリ風でださいね
@user-jb9qu7bx3m
@user-jb9qu7bx3m Ай бұрын
たしかに王蟲味あるわ
@yoshimi2322
@yoshimi2322 Ай бұрын
米海軍のF18ホーネットはスズメバチの意味。
@user-zq3xw4dr7o
@user-zq3xw4dr7o Ай бұрын
このコメント一番好きww
@user-wq8ho1gb7p
@user-wq8ho1gb7p Ай бұрын
2:05 この表現好き
@user-ec7bm5ht5o
@user-ec7bm5ht5o Ай бұрын
TBSの編集と思われる
@Shimyon_san
@Shimyon_san Ай бұрын
真剣にセミ撫でてる子供可愛すぎる
@user-oc7hg1dy3t
@user-oc7hg1dy3t Ай бұрын
夏が終わりに近づくと、これが全部道端とかに転がるのか・・・ 考えただけでも恐ろしい・・・
@user-pv7kd7xk9h
@user-pv7kd7xk9h Ай бұрын
目が赤いのが毒々しくて好き❤
@user-gu8ej2pm2e
@user-gu8ej2pm2e Ай бұрын
物価高で食料品高くて大変でしたが、セミのおかげで次の給料日まで生きていけそうです。ありがとうございます。
@user-cv9sh5cw1j
@user-cv9sh5cw1j Ай бұрын
なんでやねん笑
@usr747
@usr747 Ай бұрын
アブラゼミは結構うまいらしい。
@to_2...8
@to_2...8 Ай бұрын
セミで食いつないでて草
@DosDas-zr2pf
@DosDas-zr2pf Ай бұрын
成虫は飛ぶために中身がスカスカで食えないから羽化したてのみどりのを食うとええで
@user-gu8ej2pm2e
@user-gu8ej2pm2e Ай бұрын
@@DosDas-zr2pf アドバイスありがとうございます!
@kawarasoba_outside_ch
@kawarasoba_outside_ch Ай бұрын
この前KZbinrのうごめ紀さんが行ってましたね☺️この時産卵された大量の卵が孵って地中で幼虫が成長してセミが13年や17年経って一斉に羽化するのってすごいなぁ😮
@hiyoko7466
@hiyoko7466 15 күн бұрын
ちゃんと虫を楽しんでる子どもを見るとほっこりする😊
@moirta3
@moirta3 Ай бұрын
2週間もすればみんな土に還る 森や自然の栄養となって、また元素は循環する 栄養が様々なところに運ばれる機会と思うことにしよう…
@raubox963
@raubox963 Ай бұрын
今調べてみたけど、セミというのは大体10〜20gほどらしく、日本のアブラゼミの15〜20gより少し小柄と考えると一匹15gくらい。動画でおっちゃんが言っていた今年のハッピバースデイゼミの数は2000億匹以上だから。単純に掛け算して考えると300万トンぐらいの質量が移動するってことになる。 うおおお、、、と思ってセミの成分も調べてみた。 土育ちだから当たり前かもしれないけど、K(カリウム)とP(リン)の含有量が他の元素より多い。このKとPは植物がよく育つには欠かせない代物(Nも必須)だから、もしかしたらこの大量発生は作物にとって良い肥料タイムになるかもしれない!! とか思ったが、セミはどうやら木に止まって死ぬやつが多いらしいから、結局お陀仏してポトリと土に落ちてもたぶんあんまり農作物の方には栄養届かない。でも落ちた木の下には新しいセミの幼虫が何年も眠っているみたいだから、その死骸の栄養を吸って新しい命がまた何年後かに芽生えるんですね。 そう考えるとセミの成分ってもしかしたらリサイクルしてるのかもしれないですね!何世代も同じK,P原子を使い回してたりして、、、、
@user-mh2tb7sr4c
@user-mh2tb7sr4c Ай бұрын
アリ(今年は豊作だわ)
@user-sc7yl9kb5l
@user-sc7yl9kb5l Ай бұрын
@@raubox963ありがとう、勉強になった 生命って不思議で美しいね
@user-hg2oq8gd9t
@user-hg2oq8gd9t Ай бұрын
セミファイナルもすごいことになりそう!
@sks6421
@sks6421 Ай бұрын
もう既に木の根元に山のように積み上がってる
@taiga1176
@taiga1176 Ай бұрын
⁠@@sks6421木の根本に積み上がってるのは羽化不全がほとんどらしいね
@orion1601
@orion1601 Ай бұрын
ちゃんとセミファイルを見分けるコツがあって、近くでよく見ると足が開いてるなら死んでるから大丈夫だよ。
@user-gw2gw8cj1h
@user-gw2gw8cj1h Ай бұрын
​@@orion1601 よく見ようと思って近づいたら、判別できる前にセミファイナルが発動する。死。
@user-fu3ux7by2j
@user-fu3ux7by2j Ай бұрын
@@orion1601嘘教えてて草
@user-kx2cz8ws6x
@user-kx2cz8ws6x Ай бұрын
愛されてて良かった😊
@hikarusakihara6567
@hikarusakihara6567 Ай бұрын
「楽しもう」という精神が素敵
@user-eh2zv5jk1w
@user-eh2zv5jk1w Ай бұрын
日本も昔はこういうのにおおらかな時期もあったのにね。 今じゃ変なクレーマーがこういう企画すると「蝉のせいで眠れない人もいるのに不謹慎」とか騒ぎそう。
@DurianFarm2024
@DurianFarm2024 Ай бұрын
米国の子供たちはもう直ぐ夏休みだね。
@user-qg9hh4pu1u
@user-qg9hh4pu1u Ай бұрын
セミは大好きな昆虫だから羨ましい。 一度に同じタイミングで出ることで繁栄のチャンスの数を膨大にさせてるなかなか面白いセミ 日本と違うセミへの文化や考えが良い感じですなぁ…
@tk8-d32
@tk8-d32 Ай бұрын
よくよく考えてみれば日本の生態系って、実は結構特殊なんだなぁと改めて思わされた
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o Ай бұрын
なぜ?
@user-mw5hn1hq2y
@user-mw5hn1hq2y Ай бұрын
この動画を見ての感想ならアメリカの方が特殊だなってならん?
@user-ho3ni3xq2x
@user-ho3ni3xq2x Ай бұрын
​@@user-mw5hn1hq2yまあ毎年セミの声を聞くという特殊さってことやろね…
@yoshi6986
@yoshi6986 Ай бұрын
実際セミ自体は食害とか人害とかほとんどない(うるさいのは窓閉めれば室内なら気にならない)あと羽化したてはエビの味がして美味しいらしい。カメムシとは大違いだ
@user-xh4tg9nw3d
@user-xh4tg9nw3d Ай бұрын
私は貧乏な時夏に蝉取りに行って焼いて食ってました
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o Ай бұрын
日本もカメムシで盛り上げよう! カメムシケーキとか素敵じゃないか!
@rrss8059
@rrss8059 Ай бұрын
日本のセミのなかには、通信ケーブルに卵を産むのもあって問題になってたような…。😵
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o Ай бұрын
@@rrss8059 うち、やられました。光ケーブル引き込み線のところでセミの卵植え付けられて断線してネットに繋がらなくなった。NTTは無料で修理してくれた。
@user-vq2np4ze1i
@user-vq2np4ze1i Ай бұрын
​@@user-pq1eu5ky5oならまず君が責任もってカメムシ食べてな? 沢山食べて頑張って盛り上げて(笑)
@0tamae80
@0tamae80 Ай бұрын
風情の欠片もない爆音ヤンキークマゼミの鳴き声を毎年毎年聞かせてやりたい
@user-tj3kz2qt4p
@user-tj3kz2qt4p Ай бұрын
クマゼミもアメリカ発なの?
@user-hl9io8mn6i
@user-hl9io8mn6i Ай бұрын
セミゲドンと同等の音量出してるパチンコ店もすごいわ
@tora4656
@tora4656 Ай бұрын
みんな楽しそうでなにより
@tgog2529
@tgog2529 Ай бұрын
ご遺体やら抜け殻の山で掃除が相当に大変らしいぞw
@yousuki-Channel
@yousuki-Channel Ай бұрын
というかもう諦めてる人もいるらしいね。
@user-gv3pf3jt3y
@user-gv3pf3jt3y Ай бұрын
ありゃりゃ…💦(^_^;)
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u Ай бұрын
肥料ですよ肥料!大量の肥料GET!
@user-cv7qs8hd1p
@user-cv7qs8hd1p Ай бұрын
🚗で1時間も走ると・・・
@user-uh9ri5bl9o
@user-uh9ri5bl9o Ай бұрын
安心しなさい私が食べてあげるわ〰❤ by おろちんゆ
@HIDEM.
@HIDEM. Ай бұрын
試しにググったらセミマゲドンって映画あって草😂
@user-yo3qg8fl2s
@user-yo3qg8fl2s Ай бұрын
絶対B級やん
@user-o_shanks
@user-o_shanks Ай бұрын
アマプラで見れるぞ。 英語版はシカゴってタイトルでb級映画好きの評価は高い。もちろん自分も見たけど、これぞB級映画ってチープな感じがして良かった。
@chiho9191
@chiho9191 Ай бұрын
映画知ってたからニュースタイトル見たときなんでやセミマゲドンやろ!って思った
@user-yi3ut2pu2y
@user-yi3ut2pu2y Ай бұрын
みんなでミルマゲドン
@motoo2012
@motoo2012 Ай бұрын
セミケーキ、作りがちょっと雑なのがかわいい
@user-sn9xi1gw2j
@user-sn9xi1gw2j Ай бұрын
凄すぎる
@sahara5695
@sahara5695 Ай бұрын
このセミはかっこいい!
@Senkyo-seijiwatcher
@Senkyo-seijiwatcher Ай бұрын
平和だな
@user-lg7ms2lu2f
@user-lg7ms2lu2f Ай бұрын
サメでいうメガロドンみたいな巨大なセミを想像してたら全く違ってほっこりしました
@user-yo1lr3qf7u
@user-yo1lr3qf7u Ай бұрын
楽しそうですね、何事も経験ですね😊
@user-su5mz6pf6x
@user-su5mz6pf6x Ай бұрын
自信満々に語るセミケーキのクオリティよ😅
@user-te3ej5tx7w
@user-te3ej5tx7w Ай бұрын
チョコレートケーキの出来酷すぎるだろww
@mfCrypt2834
@mfCrypt2834 Ай бұрын
こういうのはライブ感なんやから楽しければええんや
@shimejishimeji2216
@shimejishimeji2216 Ай бұрын
なんで?可愛いじゃん笑
@shimazou-the-cat
@shimazou-the-cat Ай бұрын
逆にリアルすぎるやつ出てきたら怖いからあれぐらい呑気なデザインのほうがいいかなとも思う
@user-zt9rf1rz1m
@user-zt9rf1rz1m Ай бұрын
個人的にはむしろこういうクオリティ感が好きw
@user-sw3fq4xh8n
@user-sw3fq4xh8n Ай бұрын
来年はハエケーキで売ったらどうなるかな
@tarnished2560
@tarnished2560 Ай бұрын
02:05 プロが作ってこのクオリティ さすが米国🇺🇸
@user-d4a6t6u6r4a
@user-d4a6t6u6r4a Ай бұрын
編み物してるセミのアート可愛すぎる😍
@user-ln8mu7bl1n
@user-ln8mu7bl1n Ай бұрын
セミケーキはセミがそのまま入ってるんかと思ったわ 13年、17年も土の中にいてやっと地上に出て来て2週間くらいの寿命なんだから駆除しないで欲しい
@user-wn3be9yl4g
@user-wn3be9yl4g Ай бұрын
ホモサピ位しか食わなさそう
@user-iv1tp8xl5w
@user-iv1tp8xl5w Ай бұрын
日本のドラマや映画だと夏のシーンはセミの鳴き声が入るけど アメリカ映画の夏のシーンにはないから、セミいないのかと思ってた
@momiji-sx6to
@momiji-sx6to Ай бұрын
日本は蝉の声は夏の風物詩と捉えているがアメリカでは騒音としか捉えてない、だからわざわざ夏の表現して蝉の声を入れないのだろう
@user-kf3ix2kd1o
@user-kf3ix2kd1o Ай бұрын
​@@momiji-sx6to十数年に1回しか出てこないセミを騒音に思ってるアメリカ人なんかそうおらんよ むしろ生き物に頓着しなくなった現代日本人のほうがセミを迷惑な虫と認識してる感ある じゃないとセミファイナルとか揶揄しない
@amadare2551
@amadare2551 Ай бұрын
​@@momiji-sx6to蝉の声を声として認識できるのは日本人の特殊能力なんだっけね 日本人すげえなぁ
@fatali1990
@fatali1990 Ай бұрын
こういうの楽しめばいいじゃん?ってなるのいいね。
@dizzy5075
@dizzy5075 Ай бұрын
2:35本物からのアートへのズームがいい
@rairai6741
@rairai6741 Ай бұрын
日本と違ってセミが日常的にうるさい立ち位置に居ないんだろうね あと、どこかの記事で見たことあるけど日本人は虫の鳴き声を声として認識し、外国人は鳴き声を雑音と認識してる過程からセミがうるさいと思うかも別れそう
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o Ай бұрын
外国人、って…。 そんなもん、国や人によるだろうに…。日本人美化しすぎ。韓国人みたいになってきてるな…。
@hS-sz6dj
@hS-sz6dj Ай бұрын
地獄かよ
@sow-wc4fq
@sow-wc4fq Ай бұрын
少なくとも私達「今の人類」は二度と見られないから貴重だよね。某生き物系KZbinrで内容は知ってるけど、かなり面白い生態で、サイエンスは何故人々の心を駆り立てるのかがよく分かる。
@Denjingtr
@Denjingtr Ай бұрын
セミ被害の話かと思いきや、 ほのぼのな話題でした。
@riseman9976
@riseman9976 Ай бұрын
おおーポジティブですね
@手書吉良吉影
@手書吉良吉影 Ай бұрын
逆に楽しんでんのポジティブで好きw
@user-cy2cr4qi9x
@user-cy2cr4qi9x Ай бұрын
こうやって楽しんでくれてると羽化したセミ達も嬉しいだろうな… 何十年も土の中にいるんだもの
@wingman2831123
@wingman2831123 Ай бұрын
アブラゼミは夏本番の鳴き声で、夏も終わりに近づくとヒグラシの「カナカナカナ」って日本人の私には蝉の鳴き声もまた風流に聞こえます😊
@Tinkokusai1919
@Tinkokusai1919 Ай бұрын
アメリカ人には、蝉の声じゃなく、騒音としか聞こえないんだとよ。 難しい数式みたいな周期やな
@user-rf8lr5mb3i
@user-rf8lr5mb3i Ай бұрын
よつばと!で よつばが風香の家で セミまみれにする回思い出すな
@chamu0410
@chamu0410 Ай бұрын
パチンコ店の音量と同じ?心地いいわ
@user-kb2rd1uq2n
@user-kb2rd1uq2n Ай бұрын
次見られるとしたら2245年。 その時人類はどうなっているか想像できない。
@user-ej5dv5ib7k
@user-ej5dv5ib7k Ай бұрын
ハプニングも楽しんでいけるのは人生豊かに出来る その側面、楽観視は無自覚に人を傷つけるので注意も必要
@kagosaburou1
@kagosaburou1 Ай бұрын
セミを楽観視して傷付く人ってどこにいるの?
@user-ej5dv5ib7k
@user-ej5dv5ib7k Ай бұрын
@@kagosaburou1 惜しい! 日本語スクールあと1年通ったほうがいいよキミ
@user-do6ky5bh7y
@user-do6ky5bh7y Ай бұрын
@@kagosaburou1 色んな意味で足りてない
@user-wl8cx8hi8k
@user-wl8cx8hi8k Ай бұрын
教授渋くてちゃんとかっこいいイケおじマジこういうおじ好き セミ怖いけど
@user-xr1tx1kf6f
@user-xr1tx1kf6f Ай бұрын
ステキ〜🩷 セミケーキ私も食べたい!
@user-pf7iz4tr5s
@user-pf7iz4tr5s Ай бұрын
セミの教授、めっちゃ格好いい。俳優みたい。 てかアメリカいいなー、楽しそう。 自然の森の感じも凄くいい……アメリカ住みたい。
@AkMs-wk6mz
@AkMs-wk6mz Ай бұрын
欧米にセミがいなく、日本映画で蝉時雨等のシーンはノイズとクレームが来るので、欧米に輸出するときはセミの声を消してるって聞いたことがありました。
@user-dw7cq9lg6z
@user-dw7cq9lg6z Ай бұрын
藤沢周平の映画?
@AkMs-wk6mz
@AkMs-wk6mz Ай бұрын
@@user-dw7cq9lg6z 特定の映画でなく、セミの声が入っていると、セミを知らないからノイズだと勘違いするみたいです。 特に欧州は緯度が北海道より北にあるために、セミはおらず知らないみたいです。クイズ番組だったかで言ってました。
@momiji-sx6to
@momiji-sx6to Ай бұрын
アメリカ人にそういう美的感覚はないんだろうね、青空と積乱雲と緑の山々と蝉の声が夏の美しい情景なのに
@user-sh8rj6dl7l
@user-sh8rj6dl7l Ай бұрын
いやー、セミケーキのデザインいいなあ~!日本のケーキ職人が地団太踏んで、「俺ならこうする!」「私ならこうする!」と言ってそう!でも食べたいね♪
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o Ай бұрын
だから日本は見習ってカメムシケーキをこぞって作るべきじゃないか!
@user-in5yl7sl1v
@user-in5yl7sl1v Ай бұрын
セミゲドン、なんかいろいろとツッコみどころが映画は「セミマゲドン」ついでに日本語
@user-xe1is6kq7p
@user-xe1is6kq7p Ай бұрын
サムネみたいなデカいのが2000億匹は流石にキツいけど普通のセミかいな 鳴き声とか風情があっていいよね
要注意!旅行客が持ち込む禁止品を徹底調査【しらべてみたら】
21:40
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1 МЛН
I Filmed Plants For 15 years | Time-lapse Compilation
30:40
Boxlapse
Рет қаралды 12 МЛН
IQ Level: 10000
00:10
Younes Zarou
Рет қаралды 10 МЛН
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 36 МЛН
アメリカで「素数ゼミ」の大爆音を聞いてきた
18:30
うごめ紀
Рет қаралды 1,3 МЛН
My North Korean Holiday: The Funniest / Worst Place on Earth?
55:10
Show Me the World
Рет қаралды 4 МЛН
Mira (2022) - Asteroid Scene
8:31
3DB7
Рет қаралды 3 МЛН
部屋に出たゴキブリの退治をカマキリに任せた結果
4:52
昆虫ハウス101号室
Рет қаралды 9 МЛН
ありえない!神奈川で沖縄の捕獲禁止級希少生物を発見したんだがっ!?
12:34
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 986 М.
Basic Primer in Epigenetics
6:07
UNC Eshelman School of Pharmacy
Рет қаралды 122 М.
IQ Level: 10000
00:10
Younes Zarou
Рет қаралды 10 МЛН