手塚治虫最高傑作「火の鳥」記念展!日本漫画史に残るレジェンドマンガの記念展示開催!行かない理由がない。

  Рет қаралды 5,839

手塚治虫全巻チャンネル

手塚治虫全巻チャンネル

Күн бұрын

【火の鳥 鳳凰編】手塚治虫の最高到達点! • 【火の鳥 鳳凰編】手塚治虫の最高到達点!てん...
【火の鳥復活編①】マジでヤバイAIに恋をする未来!! • 【火の鳥復活編①】AIに恋をする未来!マジで...
【お蔵入り】幻のブラックジャック最終回! • 【お蔵入り】幻のブラックジャック最終回!手塚...
「火の鳥大解剖」 amzn.to/3xtaRfo
#大好きな手塚治虫先生の事を好き勝手に語る偏愛番組です
■【note】配信中(テキスト形式でご覧いただけます)
【作品一覧】(目次)note.com/zenka...
【手塚治虫漫画全集】全400巻解説 note.com/zenka...
【火の鳥】まとめ note.com/zenka...
【ブラックジャック】まとめ note.com/zenka...
【手塚治虫ランキング】まとめ note.com/zenka...
最新記事 note.com/zenkan
■手塚治虫必読本
火の鳥【全12巻セット】 amzn.to/3l4z8wz
『新装版ブラック・ジャック』全17巻セット amzn.to/2Sgg5mA
『鉄腕アトム』全21巻+別巻2巻セット(化粧箱入り)amzn.to/39Gog5r
新装版 ブッダ 全14巻 amzn.to/3GsGDZY
アドルフに告ぐ 新装版 全4巻完結セット amzn.to/2G3rp3j
ガラスの地球を救え―二十一世紀の君たちへ amzn.to/3Nan0YY
■プロフィール
#手塚治虫 専門KZbinr「某(なにがし)」と申します。
手塚治虫先生の魅力を味わってみたい方への賞味法を配信しています。
素人からマニアまで満足できるド変態チャンネルです。
■お問い合わせはこちらまでお願いします。
tozenkan@gmail.com
■引用 / 参考にさせていただいております。
手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL tezukaosamu.ne...
手塚治虫漫画全集/講談社
--------------【関連動画】---------------
公式手塚作品が無料で見放題!
手塚プロダクション公式チャンネル
/ tezukaproductions
【不完全解説】はじめての「火の鳥」 
• 【不完全解説】はじめての「火の鳥」
【火の鳥 鳳凰編①】〜中田の人生史上No.1マンガ〜
• 【火の鳥 鳳凰編①】中田の人生史上No.1マンガ
手塚治虫「火の鳥〜鳳凰編〜」
• Video
「手塚治虫」は全てを知っていた!?火の鳥に描かれた「世界の闇」がとんでもなかった
• 「手塚治虫」は全てを知っていた!?火の鳥に描...
あなたはこの人生をどう生きるか?火の鳥「復活編」
• あなたはこの人生をどう生きるか?火の鳥「復活...
知ってはいけない日本の秘密!?火の鳥に描かれた「裏歴史」がとんでもなかった…
• 知ってはいけない日本の秘密!?火の鳥に描かれ...
手塚治虫『火の鳥 未来編』読書会・前編
• 手塚治虫『火の鳥 未来編』読書会・前編/火の...
手塚治虫『火の鳥 未来編』読書会・後編
• 手塚治虫『火の鳥 未来編』読書会・後編/VR...
#火の鳥#ブラックジャック#マンガ#手塚プロダクション#Tezuka
#アニメ#ヤバイ

Пікірлер
@おじじ-f9z
@おじじ-f9z 8 ай бұрын
某様の本動画を見て、是非行きたくなり、先月行ってきました。高速バスに乗って12時間かけて。(群馬より)。2日通いました。火の鳥企画展、常設展、シアター等、堪能させていただきました。貴重な情報、ありがとうございました。
@nanigashi
@nanigashi 8 ай бұрын
群馬からすごいですね。気合がハンパない。ボクも実は昨日行ってきたところで近々「行って来た動画」上げますので思い出に耽ってみてくださいね。ありがとうございます。
@18861954
@18861954 10 ай бұрын
ありがとうございます!わたし阪急沿線で宝塚まで30分なので絶対行きたいと思います!!ボーっとしてたら目が覚めました!!
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
30分!じゃあ100回行けますね(笑)
@18861954
@18861954 10 ай бұрын
@@nanigashi さん チャリやったらショートカットで片道10キロ1時間くらい?やからマジでけっこう行けますわ!待ってろ治虫!!
@MercuryPoisoned1946
@MercuryPoisoned1946 10 ай бұрын
同じような距離感の方がいた🤣 私も宝塚線の人間です!
@岩田瑞穂-u6d
@岩田瑞穂-u6d 10 ай бұрын
いいな〜 宝塚まで3時間です✨
@コルコル-k3p
@コルコル-k3p 7 ай бұрын
記念展とはいわず一生展示してて欲しいまじで
@nanigashi
@nanigashi 7 ай бұрын
それガチで思います。常設展示で。
@夏川淕次郎
@夏川淕次郎 10 ай бұрын
昔、手塚治虫記念館行って来ました。 そしてまた、行きたくなって調べたら「火の鳥」特別企画展を知って、絶対行きたい!!と思い、今頑張って仕事してる。
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
今回は一生モノなので是非!
@tele1951
@tele1951 9 ай бұрын
最近死期が近いのか「火の鳥」という曲がようやくできました。手塚先生の作品は子供の頃から読んでます、親に感謝です。
@rira807
@rira807 10 ай бұрын
お久しぶりです。待っていました。先月TVで手塚先生を語る談志師匠や鳥獣戯画について話す手塚先生の放送があり、改めてアイデアの宝庫であったと再確認しました😊
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
最近結構手塚関連がアツイんですよ。
@qoamb410
@qoamb410 10 ай бұрын
某様のお元気そうな声を聞けて良かったです。なかなか仕事がって所ですが、行きたいですね。情報のアップ、ありがとうございます。
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
ありがとうございます。一応元気ですよ。
@トラジさん
@トラジさん 10 ай бұрын
わー!絶対行きます😊某さんのチャンネル登録しててよかったー!!!ありがとうございます♪
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
ありがとうございます。
@にぃちゃん-e9j
@にぃちゃん-e9j 10 ай бұрын
さそがし記念展は良かったのだろうと思ったらまだ行ってないんかーい笑 まだ行ってもいないのにここまでの高い熱量で話している某さんが面白い! 次回の動画で実際に行った感想やレビューを更に熱量を上げて語っていただければと思います。
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
行く前のテンションがこれなんで行ったらどうなるのか自分でも不安(笑)
@maurisc.1505
@maurisc.1505 10 ай бұрын
行ってきましたよ記念展 手塚さん直筆のモブシーン、すごく躍動感ありました😊85人の村人が豊作を祝って踊るあの場面〜影の形が一人づつ違いますし、花笠の角度も一人づつ違うという--乱世編の中盤のあのシーン,葛飾北斎の雀踊りに負けず劣らず国宝級でした
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
手塚先生のモブシーンはマジで一見の価値ありですよね。手塚先生曰くモブは単なる群衆ではなく一つ一つの生命の集合体なのだそうです。
@youbari55
@youbari55 10 ай бұрын
行かなくちゃ!!! 教えてくださってありがとうございます!!!!
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
是非是非!
@youbari55
@youbari55 10 ай бұрын
@@nanigashi 深夜高速バス予約します!!敢えて京都下車、早朝ラーメンで腹ごしらえして大阪経由で宝塚…今からワクワクします!!!!
@dorataku2
@dorataku2 10 ай бұрын
行こうかな〜タイムカプセル気になる!
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
タイムカプセルイベント気になる~。
@孝一郎西嶋
@孝一郎西嶋 10 ай бұрын
人はなぜ生まれなぜ死ぬのか? 「鳳凰編」エピローグ‥我王の涙にすべてが描かれてるとおもいます。
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
鳳凰編は手塚先生のピークの作品のひとつですからね。
@孝一郎西嶋
@孝一郎西嶋 10 ай бұрын
手塚治虫漫画最高傑作と論じられることが多い『どろろ』とほぼ連載期間がかぶってます。
@りかまきはたやま
@りかまきはたやま 10 ай бұрын
行きます!行きます、絶対行きます。スケジュール調整します‼️
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
是非!
@asunaro_manga
@asunaro_manga 10 ай бұрын
生原稿いいですね~。 今では中学の美術の教科書に火の鳥の1シーンが載ってますしね。
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
え?そうなんですか。中学の教科書に載っているんですか。すげー。知らなかった。
@秋桜-w5z
@秋桜-w5z 10 ай бұрын
行きたい🎉
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
GO!
@ヒマワリのたね
@ヒマワリのたね 10 ай бұрын
某さん、「ミッドナイト」実写化レビューはいつやるの?
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
う~ん。多分やりません(笑)
@岩田瑞穂-u6d
@岩田瑞穂-u6d 10 ай бұрын
ミッドナイト実写、凄い再生回数ですよね。なんで?? 謎です。
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
@@岩田瑞穂-u6d CMもやってますしね。でもファンとしては…。
@茶々丸-e1w
@茶々丸-e1w 10 ай бұрын
某さん、身震いがとまらない!火の鳥展の報告と案内を聞かせてくれてありがとう🙂 直筆原稿が見たい!!火の鳥の設定など見たい!行けれないのが・・・悲しい😫 展示会行かれるのですね! 羨ましい!たくさん、手塚先生のライフワーク魂を体験して来て下さいね😊 某さんを通して、手塚先生が、火の鳥に捧げたライフワーク魂を聞けるのを楽しみにしております😊 異形編の直筆原稿も展示されているやろうか? 大好きな~編の原稿を観れるのは最高の時間でもあり! 手塚先生の息吹きを感じる事が出来る!本当に貴重な時間ですね😊 行く事は叶わないけど!某さん、楽しんで来て下さいね😊 すみません💦稚拙な長文になってしまって。最高のお知らせをありがとうございました😊
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
いえいえ興奮が抑えきれないコメントありがとうございます。ほんとに身震いが止まりませんよね。「行って来たレビュー」しますので是非お楽しみに。
@KeyBox__UruUru
@KeyBox__UruUru 10 ай бұрын
行きたいけど、関西😭
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
うん、行きましょう(笑)
@ikikariya
@ikikariya 10 ай бұрын
自分も行きたいけど、遠い。
@マツ-w8i
@マツ-w8i 10 ай бұрын
記念館行きます!!
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
是非!感動を共有しましょう。
@ウルトラバリーチャンネル
@ウルトラバリーチャンネル 10 ай бұрын
手塚治虫記念館で『火の鳥』が開催になってましたね。
@tsk6509
@tsk6509 10 ай бұрын
これ行こう
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
一人でも多くの人に触れてみて欲しいですね。
@kamenoko4413
@kamenoko4413 10 ай бұрын
昔の雑誌連載や貸本マンガは、原稿の廃棄処分が当たり前だったという話を聞くと、手塚ファンで良かったと思いますね。雑誌版の生命編の意外な結末も、久々に見たいですが、期間3カ月で場所は宝塚だ。
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
そうなんですよね。昔は手塚先生も手塚番と呼ばれる編集さんに「お疲れ~」って原稿を配っていたそうですし出版社側も無断で転売していたこともあったそうです。著作権などもない無法時代ですね(笑)
@孝一郎西嶋
@孝一郎西嶋 10 ай бұрын
藤子A不二雄『漫画道』にて 廃刊直前の「漫画少年」で火の鳥が連載されていたことは知ってましたが‥当時は人気漫画ではなかったことがうかがえます。
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
火の鳥の連載はまさに前途多難。様々な困難を乗り越え最高峰の作品へと昇華しました。
@孝一郎西嶋
@孝一郎西嶋 10 ай бұрын
「火の鳥」掲載する雑誌がことごとく廃刊するエピソードも‥作品世界観とリンクしてるようでおもしろいです。
@gohantabetashi
@gohantabetashi 10 ай бұрын
なに!おしゃべりくそバード展だと?
@nanigashi
@nanigashi 10 ай бұрын
はい。オシャクソ事変です(笑)
ミュージカル「火の鳥」PV
10:08
劇団わらび座 あきた芸術村
Рет қаралды 46 М.
はじめての手塚治虫
8:53
みのミュージック
Рет қаралды 60 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
【不完全解説】はじめての「火の鳥」
6:12
手塚プロダクション公式チャンネル
Рет қаралды 21 М.
【保育園・幼稚園】保育士と幼稚園教諭の違いを簡単に理解する
8:56
今上陛下が習近平に会う日
18:19
哲理学作家さとうみつろう『神さまとのおしゃべり』チャンネル
Рет қаралды 461 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН