KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
MK54S/MK94S スペーシアMCBリアセット取付解説
10:02
【モーションコントロールビーム】アテンザワゴンの乗り心地改善計画第一弾❗️最高の乗り心地に!オートエグゼのモーションコントロールビームが凄い!!
16:44
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
Правильный подход к детям
00:18
阪奈道路インプレッション! ボディ強化! モーションコントロールビーム(MCB装着 高速走行、ワインディング スペーシアカスタム
Рет қаралды 23,073
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 55 М.
LEVORG_FAN
Күн бұрын
Пікірлер: 61
@やまやま-e8f
11 ай бұрын
こんばんは。 四駆性能(FF軽との違い)もお願いします。 しかし3:01の段差はなんとかしてほしいですね。
@LEVORG_FAN
11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊
@kobu525255
Жыл бұрын
娘が昨年スズキ ハスラーを新車購入しました。 昨秋に兵庫の山奥で二泊三日の現地集合キャンプにて二日目に出石そばを食べる為に娘の車の助手席に乗り込んだのですが 軽自動車とは思えないフットワークに驚いた記憶が有ります。 この動画を見て話のネタにとハスラー用を調べた所標準装備されているとの事。 ん!スバル乗りもビックリ!
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ハスラーは標準装備ですか😅 すごい👍
@丹下お膳
Жыл бұрын
お疲れ様です❗️ モーションコントロールビーム、シート下に取り付けるんですね😮 軽のハイトワゴンにこのパーツがあるなんて、びっくりです😅 色々いじり甲斐がありそう😊
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました😊
@黄金バット-l2p
Жыл бұрын
しかし、車好きですねー^^ 色々情報流して下さい。😊
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ぶんぶん-o6i
9 ай бұрын
今年の1月末にスペーシアカスタムターボの2WDが納車され乗り心地が硬いなぁと思っていたら、このチャンネルが上がっていたので何となくみたら物凄く丁寧に細かくレビューされてて試乗したくなり3月に隣県の久留米まで行って来ました😅 値段は高いけど思い切って購入したらこの動画で仰ってた通りワインディングが楽しいし、ハンドルの戻りが良くなってちょっとしたストレスが解消されました😮素晴らしいレビューをありがとうございました❤
@LEVORG_FAN
9 ай бұрын
ご視聴コメントありがとうございました😊
@匿名-d7y-l1m
Жыл бұрын
これはおもしろそうな製品ですね! FANさんのスペーシアに履いてた社外ホイールも気になります!
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
タイヤ DUNLOP ルマン5 + ホイール クロススピード CR7 15インチ 4.5J +45 4/100 です😊
@匿名-d7y-l1m
Жыл бұрын
ありがとうございます!めちゃくちゃかっこいいですね😃 自分の車にも履かせようかな?😏
@whiteroox
11 ай бұрын
これでN-BOX。勝てる所なくなりましたね。
@LEVORG_FAN
11 ай бұрын
NBOXはエンジン静かですからね😅 良いところは否定できません😊
@air2378
Жыл бұрын
いいですね😊
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ありがとうございます👍
@air2378
Жыл бұрын
3月に奈良に行けそうです 土日がお休みでしょうか?
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
日曜日でしたら😊
@SHIN-xi8pl
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております。4WDターボの実用燃費が気になります。またの機会に是非検討をお願いいたします。
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
承知しました。
@user-tetudora
Жыл бұрын
乗り味アップでいいですね👍勉強になります。 スバルR2のMT乗ってますが、今の軽自動車が凄すぎてついていけてません。室生寺の奈良ニュルは行ったので、阪奈道路いつか走ってみたいです❗
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 R2イイですね! 是非、阪奈道路へ😊
@nagatomohiroo
Жыл бұрын
良いですね♪これだけ快適になればかなりの確率で楽しい操作が出来るんですね♪これからも色々試してくださいね。侮れませんね。軽といえど!
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました😊
@ns9048
Жыл бұрын
こういうパーツって結構効きますよね👍
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
なかなかでした😊
@hayabusa9nmc
Жыл бұрын
阪奈道路を走っていただきたいなぁと思っておりました。動画にしていただき感謝です。ところで、「モーションコントロールビーム」は、ただ椅子の台座に付けるだけのように記憶しているのですが、どのような仕組みで走行性能に影響するのでしょうね。業者さんに聞かれていたら是非ご教授下さい。
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
『モーションコントロールビーム』は高反発スプリングと摩擦板のシンプル構造です。 コーナリング時に発生するボディの捩れに対し、大きな入力は高反発スプリングがブレースと同じように捩れを抑制する方向に働きます。 一方で小さい入力は摩擦板の弾性力により、細かく捩れを抑制します。 中を見せてもらいましたが、縦の入力にも横の入力にも作用するようになっていました。
@hayabusa9nmc
Жыл бұрын
@@LEVORG_FAN 早速のお返事ありがとうございます。ですが・・・私には難しいですねぇ。勉強します。 もう2つ、お伺いしたいのですが、 ①車検には問題ないのでしょうか? ②地元のディーラーでの取り付けは可能でしょうか? 何度も済みません。よろしくお願いします。
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
商品はアイシン製の有名な商品だそうです。 車検はOKと聞いています。 取り付けはディーラーさんに聞いて下さいね。
@hayabusa9nmc
Жыл бұрын
@@LEVORG_FAN 返信、感謝です。ディーラーに聞いてみますね。
@320みつを-q2d
Жыл бұрын
自分もスペーシアカスタムターボ4WDを購入予定で、MCBも購入しようか迷っていたので、とても参考になりました! MCBは感覚的にスバルのSTIフレキシブルタワーバーに近い役割なのでしょうか?
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
おはようございます。 よく言えばタワーバーとドロースティフナーの役割のようです。 スバル車には全然遠いけどね😅
@一生どうでしょう
11 ай бұрын
自分は納車が3月頭ですので取り付けしていませんが、久留米の奈良イベントでmcb取り付け車の試乗して来ました。ドーナツが美味しかったです! 乗り心地としては路面の感じ方が、トゲトゲしい形の尖った部分が取れて丸くなりより四角に近い感じがしました!同じ道を 先代N-BOXで走った場合 道の悪い部分でドンときた所がトン位の感じになったと思います。 後席で乗っていた嫁も全然違うと気に入り 今週か来週辺でネット販売されるので購入するつもりです。 一般道でも 凹みや悪路があるので 自分的には付けた方がより 安定して乗れる車になると思います。
@LEVORG_FAN
11 ай бұрын
ご視聴コメントありがとうございました😊
@hatakyo_film
Жыл бұрын
ここ数年、軽と普通車の差がだんだんなくなってきたような気がします。
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ホントに‼️ 軽自動車の進化が凄い事に😊
@血糖値採尿採血
Жыл бұрын
こんばんわ🐕️ 軽なんですから調子に乗って走り過ぎないで下さいね~レヴォーグじゃないですからねー🤭
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
はい😅
@hideokoike4748
Жыл бұрын
スズキ車のシートは、全般にスポンジが固い!と言いますね。 座面のスポンジが固すぎたら、沈み込み込まなくて、身体がホールドしませんね。 この辺は、スズキの開発ポリシーがその様に固定概念化されている点が怖いです。 良いとされている車のシートを比較、研究しなければいつまで経っても良い評価は得られませんよね、スズキさん! 非常に的確なレビュー、ありがとうございます。
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。
@hideokoike4748
11 ай бұрын
私も試乗しましたよ!でも状態の良い道路を10分程度走らせただけなので、全くそんな状況は感じませんでした。 ディラーの試乗では、細かいところまで見抜けません。@@user-gp1qs9qv1j
@ynenndai
10 ай бұрын
ヨーロッパ車は、硬いシートがほとんど、レカロシートを純正にした頃より全体的に硬くしてきている。 嫌なら買わなきゃいいだけ。
@ynenndai
8 ай бұрын
他の人が、言っている様に昔レカロを純正オプションとした頃より(EU,にスイフトを出したころ より)硬くした、嫌なら買わなきゃ良いだけ、操安も今のEUの主流に合わせている、本田の操安は 時代遅れなのを知らない世間知らずの多いこと。
@tmi3989
Жыл бұрын
レカロシートに変更ですか?😂
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
いえいえ😅 コメントありがとうございました。
@toudou-m7u
Жыл бұрын
軽がそんなに乗り心地良くなるんですか
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
乗り心地と言うか 凹凸の収束が早いように感じました。
@ネギネギ-s4d
Жыл бұрын
案件?
@user-uqjpoihoibv
Жыл бұрын
スイフトの方が良かったのでは
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
送迎用ですから😊
@Ohiro-jj6iz
Жыл бұрын
いつも貴重な情報ありがとうございます! 大変参考になりました。
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました😊
@市野満
Жыл бұрын
私はSU V用スタッドレスDMーV3(60/215/18)を年中履いて走行しています。ノーマルでのゴッツンがSUV用ではコッツンと衝撃性・振動性でコンフォート感覚、梅雨時期もタイヤ排水溝が4本なので良い、そして運転は急加速・急停止・急ハンドルをほぼしないので6年間も使えます。車間距離は4本設定、発進は20mの車間距離を確保してからノロノロ発進。♿️車椅子と高齢者マークを貼っているから後続車はしょうがないなぁと思っているらしい。
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
スタッドレス交換無しでも6年持つんですね。
@市野満
Жыл бұрын
@@LEVORG_FAN 扁平率60タイヤで優しい運転方法、年間走行距離約1万kmです。多分、スポーツタイプ車種を選択する人には6年間は無理でしょう。6年間乗ってもタイヤにひび割れ見えなかった。タイヤローテションはしてました。5月連休明けまでは雪積もっている所へ行くからと6月には梅雨時期になるからね。8〜9月にはノーマルタイヤにしなくても雨が降る時があるのでSUV用スタッドレスの方が良いしコンフォート感覚が満喫できる。
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@Pぷくた
Жыл бұрын
あんなにNBOXのこと言ってたのになにかつけるんですね
@LEVORG_FAN
Жыл бұрын
車好きの性分です。
@やまやま-e8f
11 ай бұрын
人の勝手やんけ
10:02
MK54S/MK94S スペーシアMCBリアセット取付解説
スズキワークス久留米
Рет қаралды 2,5 М.
16:44
【モーションコントロールビーム】アテンザワゴンの乗り心地改善計画第一弾❗️最高の乗り心地に!オートエグゼのモーションコントロールビームが凄い!!
本舗ガレージひなパパ
Рет қаралды 6 М.
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
17:17
January 27, 2025
ぬぬふぁくとりー
Рет қаралды 51 М.
9:57
事故直前に管制「進路ふさぐな」旅客機と米軍ヘリ空中衝突 米露フィギュア選手ら搭乗【報道ステーション】(2025年1月30日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 890 М.
12:49
スペーシアカスタムで高速道路
k6m3
Рет қаралды 7 М.
21:35
峠最速!? SARD GR86 GT1のモーションコントロールビームに新時代の足回りを見た
脇阪寿一 Juichi Wakisaka Channel 11
Рет қаралды 54 М.
20:21
新型スペーシアはN-BOXと何が違う!? 〜追い越し支援システムのテストも〜【スズキ軽スーパーハイトワゴン】
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 828 М.
12:49
【衝撃】サウジアラビアで異常事態!日本車がとんでもないことに!【トヨタ】【三菱】【中東1位】
NEX工業
Рет қаралды 12 М.
12:33
スペーシアカスタム ACC、車線維持(レーンキープ)、ナビ、ヘッドアップディスプレー、メーターの動き等、購入前の皆さんにわかるよう収録しました
LEVORG_FAN
Рет қаралды 89 М.
9:40
【AutoExe】MAZDA3にモーションコントロールビームを装着してみた 【効果を体感できる】
Ken's Travel channel
Рет қаралды 41 М.
13:46
レヴォーグレイバック 高速道路 アイサイトX ハンズオフ 乗り心地 静粛性
LEVORG_FAN
Рет қаралды 34 М.
15:30
スペーシアカスタム1カ月目の感想 スズキの驚きの対応!
LEVORG_FAN
Рет қаралды 122 М.
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН