シンクイムシの特徴と対策 無農薬での対策と農薬での対策の両方紹介

  Рет қаралды 273,782

鈴木農園TV

鈴木農園TV

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@dorami2951
@dorami2951 2 жыл бұрын
虫の映像が豊富でヘンに感心してみました。そして最後の方の卵500個に気持ちが萎えました😥やっぱり対策あるのみですね。苗が植え付け時なので悩んでましたが虫をなめてはいけないと分かったのでまず、防虫ネットからやってみます😀いつも楽しい小芝居うけます😆ありがとうございます。
@SS-dc9hr
@SS-dc9hr Жыл бұрын
いつもありがとうございます。こちらのチャンネルは事象を再現してくれたり虫の画像を載せてくれたりととても参考になります。 あるチャンネルでもこの虫のことを動画にしていましたが「うちは対策しているので居ませんが」と、だらだら8分以上も見せられてどんな虫か結局分からずで呆然としてしまってました。
@kkjapan7899
@kkjapan7899 2 жыл бұрын
いつも笑楽しいし、農薬何を使えばよいか、もしくは使わない場合があり大変参考になります。
@すぎ-x4b
@すぎ-x4b 2 жыл бұрын
芯食い虫は最悪ですよね。 チョイコント面白かったです〜🤣🤣 放映お疲れ様です
@22kyuq18
@22kyuq18 2 жыл бұрын
シンクイムシに会ったら、鈴吉さんの伝言言っときまーす🖐️
@かつじ-x6u
@かつじ-x6u 3 ай бұрын
今年チャレンジの冬野菜、被害にあわないから対策してなかった。今日初めてシンクイ虫の被害にあって落ち込んでたら丁度この動画がおすすめに出てきた。勉強になりました。
@板橋芳子-p1s
@板橋芳子-p1s 2 жыл бұрын
アブラナ科は虫対策が大変ですよね~私は種蒔と同時にお薬散布しますよ。鈴吉さんいつもありがとうございます!
@裕明今井
@裕明今井 2 жыл бұрын
分かりやすい面白い説明なので、楽しく飽きずに観れます😊ありがとうございます🙏
@ろんろん-p2j
@ろんろん-p2j 2 жыл бұрын
とても😆解りやすく参考になります😂。 植え合わせ🌱良いですね。 何時も愉しく拝見してます。
@ゆっきー-q9d
@ゆっきー-q9d 2 жыл бұрын
すずきっつあーーん😂 いつも、虫を手で潰せるすずきっつあーーん💜 毎度すごいです❤️
@むかしよかおごじょ
@むかしよかおごじょ 2 жыл бұрын
去年は大根、辛味大根、丸大根全てにシンクイムシの被害が出ました(泣) 撒き直ししたり、そのまま育てたり大変でしたが、今年は種蒔きの時に薬を撒こうと思ってます。 種蒔きもギリギリまで遅らせていて、これから撒きます‼️(笑) タイムリーな動画をありがとうございました‼️
@tme2348
@tme2348 2 жыл бұрын
さっそく防虫ネットで対策しようと思いました!ありがとうございます! アブラナ科の「しん」ってよっぽどおいしいんでしょーね。虫の気持ちがよく分かるお芝居✨いつも楽しみにしています。
@miquechan
@miquechan 2 жыл бұрын
我が家のミニ白菜、防虫ネット被せてあっても端の方からやられてるっぽいです。出来ればお薬撒かないでいきたいのはやまやまですが、背に腹はかえられません。全滅だけは避けたいので検討します。薬剤、参考にさせていただきます。鈴吉さん、いつも情報ありがとうございます!
@渡辺禎子-h6c
@渡辺禎子-h6c 2 жыл бұрын
芯喰い虫と夜盗虫には、小さな家庭菜園でも困っています。 虫の生態がよくわかりました。 そして、すずきちさん、いつも面白いです.笑いながら見てます。 ありがとうございます
@achan_ktn
@achan_ktn 2 жыл бұрын
虫の気持ちが最高すぎます🤣
@目覚めましょう
@目覚めましょう 2 жыл бұрын
楽しく拝見しました~😁
@恵吉川-t4v
@恵吉川-t4v 2 жыл бұрын
シルバーマルチは、地温抑制の効果が一番の目的かなと思います 夏場のレタスとか
@豆まま
@豆まま 2 жыл бұрын
コント最高😃⤴⤴最後まで楽しめましたよ~😁
@kobayoshi7146
@kobayoshi7146 2 жыл бұрын
ほんとにありがとうございます。 前回質問した分を動画にまでしていただいて。 めげずに芽キャベツ再育成中です。 今回はシンクイムシ入れさせない作戦(防虫ネット)と全滅作成(薬)で育成しきって見せます!!
@増田和恵-e5m
@増田和恵-e5m 2 жыл бұрын
なるほどですね 私もシルバーマルチをやってますが確かに虫被害が少なかった気がします
@dirkschuneider9139
@dirkschuneider9139 Жыл бұрын
シルバーは忌避効果有りますね。
@初音英玲奈-i8e
@初音英玲奈-i8e 2 жыл бұрын
芽が出てきたらモスピラン水和剤を散布し、植え付けをする畑にモスビラン粒剤を撒いて耕します。植え付けを終えたら、防虫ネットでトンネルを作り外部からの侵入を伏せ来ます。
@清斉藤-s3p
@清斉藤-s3p Жыл бұрын
13:37
@dirkschuneider9139
@dirkschuneider9139 Жыл бұрын
それやったけど、ヨトウにやられた。アセタミプリドにまで耐性を持ったなんて世も末。
@まさやん-v7i9t
@まさやん-v7i9t 2 жыл бұрын
何時も勉強させていただいてます。 今回のハイマダラノメイガには「トレボン乳剤」はまったく効かななったです。
@わなり-b7f
@わなり-b7f 2 жыл бұрын
シンクイムシ知りませんでした。 かってにウリハムシの幼虫かと思ってました。 ウリ科以外も食べるんだなと アファーム持ってるんで使ってみようと思います。 勉強になりました。ありがとうございました。
@りくりょう2
@りくりょう2 2 ай бұрын
防虫ネット対策してるのにシンクイムシ、キターーー💦葉っぱが生い茂ってネットに目一杯になったからそこからですね😢
@yuzu5309
@yuzu5309 2 жыл бұрын
鈴吉さん、こんばんは🌙😃❗ シンクイムシ怖いですね~😓 こんなのトマトにもいたような⁉️ 柔らかい美味しいとこだけ食べるんですね😅 これは厄介ですね😭 農園さんとかは作物多いので面倒ですね😅
@dirkschuneider9139
@dirkschuneider9139 Жыл бұрын
今年は長引く猛暑の影響かシンクイムシとハスモンヨトウが凄まじかった。白菜、ブロッコリーが歯抜け状態。防虫ネットはヨトウが侵入します。今年のはスーパーヨトウで、既存の農薬が効かない、プレバソンですら駆除しきれない。もはやグレーシアかブロフレアSC使うしかない、高価だけど😢
@チャッピー-o1m
@チャッピー-o1m 2 ай бұрын
わかりやすく、楽しみです!
@ヨッシー-d7p
@ヨッシー-d7p 2 жыл бұрын
いつも参考にさせて頂いています。まわりに家があり農薬で臭いの目立たない物が有れば教えて下さい。
@36yuz
@36yuz 2 жыл бұрын
青虫にカリフラワーとキャベツを喰われ…防虫ネットしてたのに〜〜葉っぱがネットに付くとダメなんですね。知らなんだ😢
@gardening-balcony
@gardening-balcony 2 жыл бұрын
先日成長が止まった小松菜を見てみたらまさにシンクイムシにやられてました。アブラナ科だったら見境ないようで困りますね。
@cnimura3550
@cnimura3550 2 жыл бұрын
寸劇おもしろかったです^^ 芯くい虫の正体、あーやっぱこれかぁ ってお勉強になりました。  家庭菜園なので網と手でトールでがんばります。
@ボヤッキー-k2u
@ボヤッキー-k2u 2 жыл бұрын
シンクイムシ厄介ですよね。去年はコイツのおかげで、カブが壊滅状態になりました😭 今年は、種まきしてすぐ防虫ネット張りました。 なんだか発芽状態が悪い……歯抜け状態で半分程しか目が出ない……しばらくして、ネット内になぜかハエがたくさん居る??? タネバエなる新たな敵を知りました。
@恵吉川-t4v
@恵吉川-t4v 2 жыл бұрын
不織布のベタ掛け
@ボヤッキー-k2u
@ボヤッキー-k2u 2 жыл бұрын
鈴吉さんのチャンネルを最近知り、色々勉強させて頂いてます。 家庭菜園ならぬ職場菜園で野菜作りを楽しんでいます。 畑を耕し種まきや植付けをすると、必ず猫被害にあいます。今回は防虫ネットをすぐ張ったので、猫に掘られることはなかったのですが、ネットを固定していたプラスチックの固定具がかじられ支柱が倒れかけていました。最近見かけるイタチの仕業かなと思っています。動物対策も教えて頂けると幸いですm(_ _)m
@草苅アケミ
@草苅アケミ Жыл бұрын
いつも参考にさせて貰っています。 なるべく農薬は使いたくないのですが、毎年白菜は結球に至りません。 今年は特に種蒔きからから育苗期間は防虫ネットをしていましたが、ちょうど植え付け前に芯食い虫に食べられたり、ワラジ虫やバッタにも食べられて散々で心が折れますね。 スムーズに結球までこぎ着けるコツを掴みたいですが、ある程度の大きさに成長するまでにオルトランなどに頼るしか無いのでしょうか?
@ヒデッチ-w5u
@ヒデッチ-w5u 4 ай бұрын
鈴吉くんがシンクイムシに見えてきたばい😅 何にでも居ますね〜害虫が  大根、白菜、キャベツ、ブロッコリー栽培しますので良い勉強になりました。ありがとうm(_ _)m
@chihiro9108
@chihiro9108 2 жыл бұрын
こんばんは,いつも動画楽しみにしています。さつまいもを試し堀したのですがさつまいもがありませんでした。 失敗したようです。葉が枯れてから掘るとよいのでしょうか?教えて下さい。5月20日ごろに植え付けしました。
@suzukinouen
@suzukinouen 2 жыл бұрын
こちらでも収穫が始まってます 自分は10月下旬から11月に収穫予定です
@chihiro9108
@chihiro9108 2 жыл бұрын
分かりました。今年はマルチを使って植えてます。ありがとうございます。
@kojinobuto4742
@kojinobuto4742 Жыл бұрын
白菜の種を蒔いて芽が出ますが、なんと5〜6本の脇芽が沢山の苗から出ました。 こんな事は始めてで理由が分かりません。 ご教示お願いします。
@okazeri1157
@okazeri1157 2 ай бұрын
2年連続でダイコンサルハムシに泣かされたので、その対策をしたけど、今年はシンクイムシの被害でハクサイが全滅。 これから種を蒔き直しても中早生品種は間に合わない。 早生のタイニーシュシュの種を蒔いたけど、間に合うか心配。 年によって害虫が変わるから嫌になる。
@麦ちゃんねる
@麦ちゃんねる 2 жыл бұрын
なんたらメイガはとうもろこしでさんざんです(笑)冬野菜は虫対策大変です( ノД`)シクシク…防虫ネット限界がありますΣ(・□・;)コンパニオンプランツは脇に植えています。でも相手は頑張ります(# ゚Д゚)アクタラ使ってますが1ヶ月ですか。。。
@山本新一-Sinniti-Yamamoto
@山本新一-Sinniti-Yamamoto Жыл бұрын
アクタラ粒剤、白菜の適用がないですね。白菜はアルバリンかな。2つ必要ですね^^
@なんとかかんとかなーれ
@なんとかかんとかなーれ 2 жыл бұрын
急所の芯を食べるなんて恐ろしい虫ですね(´TωT`) 農家は病害虫との戦いですね!
@今すぐ行動継続
@今すぐ行動継続 Жыл бұрын
育てる段階に食われるんですね。 スーパーに売ってたり、まな板でカットしている段階のとき、茎にいたりするものなんですか?わからずに一緒に食べたりしてしまうことあるのですか? あと ブロッコリーの茎にもいたりして茹でも出てこないのですか?茎を裂いてないと取り出せないのですか?小さいつぼみの中にも一つ一つ小さな虫が入っているのでしょうか?
@suzukinouen
@suzukinouen Жыл бұрын
基本、農薬で定期的に防除してるのでほぼつかないです🤔
@恵吉川-t4v
@恵吉川-t4v 2 жыл бұрын
農薬使わないと無理ゲー😇
@清斉藤-s3p
@清斉藤-s3p Жыл бұрын
😢
One day.. 🙌
00:33
Celine Dept
Рет қаралды 79 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 678 М.
【有料級!】オルトランの正しい使い方を徹底解説!
8:02
もふみ農園@野菜の栽培 初心者向けチャンネル
Рет қаралды 245 М.
One day.. 🙌
00:33
Celine Dept
Рет қаралды 79 МЛН