しっとり食感のチョコツイスト食パンの作り方 今日はパンの日 Lesson 85 “Chocolate Twist”

  Рет қаралды 61,648

今日はパンの日 Today is pan no hi

今日はパンの日 Today is pan no hi

Күн бұрын

第85弾は「ツイスト食パン」です!今回はチョコシートを使ったツイスト食パンを作りました!しっとりとした食感のあま〜いパンです!ぜひお試しください!
各SNSのフォローとチャンネル登録、またコメントお待ちしております!
Instagram▼
/ today_is_pannohi
Note▼
note.com/pannohi
Twitter▼
/ @todayis_pannohi
チャンネル登録▼
/ @pannohi
また、お仕事のご依頼等はこちらまで▼
info@pannohi.com
✳︎材料 / 1個
チョコシートの作り方はレッスン17を参照ください。
• 【夫婦でパン作り】自宅で作れる「チョコマーブ...
◆パン生地
・強力粉:230g
・薄力粉:20g
※約半分ずつ2つのボウルに分けておくとイーストがしっかり溶けて失敗しにくいです
[ボウルA]
・ドライイースト:3g(小さじ1)
・きび砂糖:18g(大さじ2)
・溶き卵:26g(卵約1/2個)
・ぬるま湯(40℃):120cc
[ボウルB]
・塩:3g(小さじ1/2)
・無塩バター:25g
◆仕上げ用
・溶き卵(塗り用):適量
✴︎発酵時間
・一次発酵:約30分〜40分(40℃)
・二次発酵:約20分〜40分(40℃)
※発酵終了10分前から発酵機(オーブン等)から出し、室温発酵に切り替えてオーブンを予熱します
※この動画の撮影日は非常に寒かったので長めに発酵しています
✴︎食パン型のサイズ
幅9.5×長さ18.5×高さ9.0cm
✴︎焼き時間
200℃で22分
✳︎Ingredients / makes 1
How to make a chocolate sheet is the same as the lesson 17
• 【夫婦でパン作り】自宅で作れる「チョコマーブ...
◆Bread dough
・Bread flour : 230g
・Cake flour : 20g
*If you divide it into two bowls, about half each, the yeast will melt well and you won't fail easily
[Bowl A]
・Yeast : 3g (1 tsp)
・Cane sugar : 18g (2 tbsp)
・Beaten egg : 26g (1/2 egg)
・Water(40°C) : 120cc
[Bowl B]
・Salt : 3g (1/2 tsp)
・Unsalted butter : 25g
◆For finishing
・Beaten egg, as needed
✴︎Rising time
First time : About 30~40 min (40℃) / Second time : About 20~40 min (40℃)
*The second time, after 15 min, remove from the fermenter (oven etc.)Switch to room temperature fermentation and preheat oven
The shooting date of this video was very cold, so it has been fermented for a long time
✴︎Size of loaf pan
Width 9.5 × length 18.5 × height 9.0cm
✴︎Baking time
Bake at 200°C for 22 min
#パン #パン作り #チョコ #マーブル #食パン #ツイストパン #今日はパンの日 #おうちパン #おうち時間 #夫婦 #夫婦パン #一緒にやってみよう #bread #handmadebread #todayispannohi #chocolate #twist #stayhome
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「今日はパンの日」
パン作りが趣味の妻に夫が弟子入り!
30代夫婦のパン作りの記録です!
Instagram▼
/ today_is_pannohi
Twitter▼
/ @todayis_pannohi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル登録よろしくお願いいたします!
/ @pannohi

Пікірлер: 66
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
今回ダラダラと喋って長くなったので😂(笑)ご利用ください↓↓ 01:20〜 材料 02:44〜 捏ね 08:00〜 一次発酵 08:09〜 フィンガーテスト&ガス抜き 09:06〜 ベンチタイム 10:06〜 成形 18:57〜 二次発酵 20:46〜 完成〜実食 23:05〜 お知らせ
@花屋-x1x
@花屋-x1x Жыл бұрын
作ってみました!ふわふわしっとりですごく美味しくて、コレは本当にお店のやつだ〜〜!!って感動しまくりでした😊美味しいレシピをありがとうございます❤
@pannohi
@pannohi Жыл бұрын
ありがとうございます☺️美味しくできて良かったです🙌またぜひ作ってみてくださいね✨
@monologuetv3871
@monologuetv3871 3 жыл бұрын
こちらの動画でチョコ食つくり、美味しく、キレイに作る事ができました。 ありがうございます。
@pannohi
@pannohi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊キレイに焼けて良かったです✨
@みたらしだんご-l5h
@みたらしだんご-l5h 8 ай бұрын
昨日、また焼きました❤ 美味しすぎて今朝2枚も食べてしまいました😊 チョコシートの冷凍ストックがもう1つあるのでまた、作ります〜この食パン、ホントに美味しいです🤤
@pannohi
@pannohi 8 ай бұрын
ありがとうございます😊気に入っていただけて嬉しいですね✨
@うさねこ-w4m
@うさねこ-w4m 3 жыл бұрын
動画を見てずーっと作りたい! 作りたい!と、思っていて時間が取れる時がやっときました。 夕べチョコシート作り、 今日朝から待望のツイストチョコ食パン作りです。 今、焼き終わりました。 部屋の中がチョコの香りでいっぱいです。 ちょっと難しい成形でしたがだんだん形になってくるとワクワクしている 自分がいます。味もたのしみです。 毎回動画をたのしみにしています。 ご夫婦の何気ない会話がいいですね 何度も何度も観てパン作り挑戦しています。 これからも美味しいパン作りたくさん教えてくださいね。 楽しみにしています。
@pannohi
@pannohi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊パン作りは過程もワクワクして楽しいですよね✨これからも沢山パン作り楽しんでください👍
@a7paca_oo815
@a7paca_oo815 Жыл бұрын
食パン型でこの成形もいいですね♥️ 作ってみたいです☺️
@pannohi
@pannohi Жыл бұрын
ぜひ🙌おすすめですよ✨
@나나미-u3c
@나나미-u3c 4 жыл бұрын
ちょうどチョコ食パンのレシピを探していたところだったので嬉しいです😭💖早速作りたいと思います✊🏻
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊グッドタイミングでしたね✨
@赤霧島-u7u
@赤霧島-u7u 4 жыл бұрын
すごい面白い成形ですね🍞 また作りたくなってきちゃいました⤴️色んな成形があるから挑戦してみたくなりますよね😍✋ 今度挑戦してみたいと思います🍒
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊ぜひ❗️面白い成形です✨
@赤霧島-u7u
@赤霧島-u7u 4 жыл бұрын
マーブル食パン作りました⤴️成形うまくできました🍞すごく美味しかったです😍
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊美味しく仕上がってよかったです✨このパンは本当美味しいですよね〜😋
@Sara.i
@Sara.i 3 жыл бұрын
Thank you
@山口雪乃
@山口雪乃 3 жыл бұрын
チョコシートがあったのでチャレンジしてみました。 冬なので発酵にとても時間がかかりましたが、とても美味しくて娘や孫達に大好評でした 今日はパンの日さんのKZbinはいつも参考にさせて頂いています。(某クッキングスクール 私も習っていたので とてもやり易いです) レシピがたくさんになってきたので、なにかの形でインデックス?とかあったら レシピを探し易いので ご検討してみて下さいね💕
@pannohi
@pannohi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊ご家族にも喜んでいただけて良かったです😊🙌確かに動画が増えてきたので、インデックスあった方が良さそうです✨
@user-lavender0423
@user-lavender0423 4 жыл бұрын
難しいそうだけどヤル気出ます〜😁挑戦してみます👍 パン教室もいいですね‼︎参加したいけど遠いんだろうなぁ🥲お二人の漫才観ながら一緒にパン作るなんて夢みたい😁笑 実現するといいですね😊✨
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊ぜひ作ってみてください✨パン教室というよりは、一緒にパン作りましょう❗️みたいな感じでできたら楽しそうだな〜と思ってます😊
@星野谷晶子
@星野谷晶子 4 жыл бұрын
チョコシートを使うパン大好きです! 早速作ってみました😊...が 成形難しくって2回しかツイスト出来ませんでした😭 味は美味しく出来ました! また作りたいです✨
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
作っていただいてありがとうございます😊この成形は難しいですよね😭でも美味しく仕上がって良かったです❗️またチャレンジしてみてください✨
@custom9288
@custom9288 4 жыл бұрын
早速作りました! 腰折れしてしまった… ふわふわで美味しかったです! またチャレンジしますね!
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊美味しくできて良かったです✨ぜひまた作ってみてください😆🤚
@小部屋-x5z
@小部屋-x5z 3 жыл бұрын
こんにちは。 初めてコメントします。 私もパン作りを始めたのですが、こねる時に敷いているシートを教えて欲しいです。 いつもご夫婦の掛け合いも楽しく聞いてますw 大事なところは旦那様には任せない奥様(笑) そんなところも素敵です!
@pannohi
@pannohi 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊パン作り楽しいですよね✨ 私たちが使っている捏ね台はAmazonで「まーぶるめん台」と検索したらでてくるものです👍
@しまざきゆか-m9o
@しまざきゆか-m9o 2 жыл бұрын
今日、こちらのパンを作りました♪ 成形中にチョコが出てきてベタベタしてしまい ちょっと汚くなってしまいましたが 美味しそうに焼き上がりました。 綺麗に仕上がるコツはありますか?
@pannohi
@pannohi 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 チョコが出てしまった場合は強力粉等を振って少し補修したり、めん棒にチョコがついてしまったらその都度拭き取ったりとかですかね🤔
@エリー-q7v
@エリー-q7v 2 жыл бұрын
4回目挑戦中です! イースト菌を変えたり、こねを見直したり頑張ってるのですが、膨らみません😭😭 こねはいい具合だと思うのですが。。 ほかに原因はありますか?? 伸ばす時が動画のようにうまくいかないので(縮む)そこですかね😓😓
@pannohi
@pannohi 2 жыл бұрын
全ての工程を見ていないので、何とも言えませんが、このパンは折り込み成形なので、通常のパンよりも発酵に倍以上時間がかかる事もありますね🤔
@みたらしだんご-l5h
@みたらしだんご-l5h 3 жыл бұрын
チョコシート、500ワットがウチのレンジにないので困りました 600ワットだと何秒か教えてもらえると嬉しいです 出来たパンは凄く美味しくて✨ また何度も作ります😊 美味しいレシピありがとうございます♥
@pannohi
@pannohi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊美味しく良かったです❗️
@nikoy9769
@nikoy9769 3 жыл бұрын
いろんなパンを見て作って最近は食パンにも手を伸ばしてみようかと思ってるのですが、食パン型も何を買えば良いかも分からず買うほどでもないかなー……と思ってたりで悩んでます。。パウンド型は2つあるんですが、このレシピや他の食パン型を使うレシピ、代用できますかね?
@pannohi
@pannohi 3 жыл бұрын
返信遅くなりすみません💦食パン型がおすすめですが、パウンド型で代用できないことはないですよ❗️食パン型の方が高さが出るので中の層が綺麗にでると思います😊
@小林早苗-o1m
@小林早苗-o1m 3 жыл бұрын
今晩は〜遅くにすみません。 生地に卵入れ忘れ捏ねていました。伸びが悪いなと感じ慌てて卵を入れて捏ね直して今一次発酵中です。大丈夫でしょうか?
@pannohi
@pannohi 3 жыл бұрын
遅くなりましてすみません💦生地が捏ねあがってるのなら大丈夫かと思うのですが、、、 どうでしたかね⁉️無事上手く焼けましたでしょうか🤔
@hiro25junzrx
@hiro25junzrx 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております❗ すいません、質問です! 1斤の型で作ってみましたが、レシピに対して高さが出なかった感でした。 この型のサイズは1.5斤でしょうか?
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊私たちが使ってるのも一斤型です❗️
@食べることが生きがい-l4y
@食べることが生きがい-l4y 4 жыл бұрын
わああ私の好きなパンですー🍞 試作に本番沢山パン作られていると思いますが、冷凍保存されているのでしょうか?? あと別動画で上新粉使うレシピが沢山ありますが米粉で代用出来ますか??
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊冷凍保存や人にあげたりといった感じです😁上新粉はダッチブレッド以外は米粉でも代用可能かと思います✨
@MO-sh2pr
@MO-sh2pr 4 жыл бұрын
これが焼けたら是非プレゼント用にしたいと思います。
@pannohi
@pannohi 3 жыл бұрын
ぜひ❗️喜んでもらえると思いますよ〜✨
@rioniya
@rioniya 4 жыл бұрын
1.5斤型で作る場合は全ての材料を1.5倍すればよいのでしょうか?
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
1.5倍で大丈夫だと思います❗️
@rioniya
@rioniya 4 жыл бұрын
@@pannohi ありがとうございます😊ぜひ作ってみたいです^ - ^
@reeeek2
@reeeek2 4 жыл бұрын
ドライフルーツ使ったパンでオススメありますか?
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ノアレザンなんていかがでしょう⁉️
@reeeek2
@reeeek2 4 жыл бұрын
@@pannohi ありがとうございます!作ってみます🙌🏻
@12bmscfrkyk
@12bmscfrkyk 4 жыл бұрын
可能なら、オンラインで教室を開催してもらえると嬉しいです〜💕もしくはKZbinのライブとか(^○^) パンのコツを細かく教えてもらえてわかりやすく、夫婦の掛け合いが面白くほんわかします😊
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊ライブはちょっとやってみたいな〜とは思ってるんですがね😂
@まろ-k5o
@まろ-k5o 4 жыл бұрын
先日このレシピでパンを作ったのですが……パンが型から外れない、外側は焼けてるのに中は柔らかい生地のまま出来上がってしまいました。 何か解決策とかあれば教えていただきたいです。
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
途中で表面の焼き色見て、良さそうだったらアルミホイルを被せて、もう少し長く焼いてみると良いかもしれませんね💦
@まろ-k5o
@まろ-k5o 4 жыл бұрын
@@pannohi なるほどです!ありがとうございます! ちなみにパン型の方ですが、アルタイト製の物にして買ったばかりなので空焼きは1度しかしていないので使って空焼きを続けていけばすぐ外れるようになりますか?
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
今回は型にバターを塗りましたけど、オイルスプレーだともっと剥がれやすいと思います❗️
@ruri5275
@ruri5275 4 жыл бұрын
こんばんは いつも見させてもらってます!今日はパンの日さんのレシピでたくさん作らせてもらってる中1です! とっても美味しくて大好きです❤ 食パンを作ってみたくて型を買おうと思ってます🎶どこの型を使ってますか?
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
たくさん作っていただいて、ありがとうございます😊私たちが使っている食パン型はABCクッキングスタジオのオンラインショップで購入したものです❗️ロフトや富澤商店などのお店でも食パン型は売っていると思いますので、そちらでも購入できると思いますよ❗️ パン作り楽しんでくださいね〜😊✨
@ruri5275
@ruri5275 4 жыл бұрын
@@pannohi 返信ありがとうございます!! 早速買って作ってみたいと思います☺ これからも楽しみにしてます🎶
@jusei2505
@jusei2505 4 жыл бұрын
こちらは、ポピュラーな成形でしょうか?? どなたかのブログでも見かけたので😊 ねじねじ楽しそうですね👍
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊そうですね結構ポピュラーな成形だと思います❗️楽しい成形ですのでぜひ✨
@peko3403
@peko3403 4 жыл бұрын
使われているボウルはプラスチック製品ですか? 軽い感じで扱われてるので、耐熱ガラス製品は片手では重いですよね🤔
@pannohi
@pannohi 4 жыл бұрын
プラスチックのものです❗️ガラスですと片手ではちょっと重いかと💦
【簡単でおやつに最適】ちくわパンの作り方 今日はパンの日 Lesson 86 “Chikuwa”
19:36
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
ツイストパン「くるみチーズ」の作り方 今日はパンの日 Lesson 84 “Walnuts & Cheese”
17:46
The life innovations I practice to get up at 4:00 a.m.
19:02
昔懐かし!笠原流【昭和のオムライス】の作り方
17:45
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 86 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН