【水素】ホンダが第二世代『燃料電池』を発表!【建設機械等に外販も】

  Рет қаралды 60,147

ERESTAGE LAB

ERESTAGE LAB

Күн бұрын

動画をご視聴いただき、ありがとうございました。
建設機械に対する給水素は、現場によっては難しそうです。
動画は毎日19時に公開しています。
[サブチャンネル]
/ @erestagelab5200
[お知らせ]
☆ 本チャンネル初の書籍がAmazonに登録されました ☆
▽▽▽ よかったら見ていってください ▽▽▽
amzn.to/39FVEs0
[アフィリエイト]
◇ Amazon → amzn.to/3eHPvf2
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入る仕組みです。協力頂いた皆さまに感謝の心を持ち、チャンネルの改善活動に利用させて頂きます。
[SNS]
TikTok: / erestage
Instagram: / erestagelab
Twitter: / erestage
Official Site:www.erestage.com
#HONDA
#燃料電池
#水素

Пікірлер: 68
@まめっちゅぶ
@まめっちゅぶ Жыл бұрын
情報配信ありがとう いつもとてもためになります👍️✨
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-jc3lr7ds9m
@user-jc3lr7ds9m Жыл бұрын
内燃機関でも各社持ち味のあるエンジン技術があったように、どこかの一強ではなく次世代車も色々あってほしいなぁと思います。まだまだ発展途上でどうなるかわからない分野ですから高めあっていってほしい。
@queirrelel
@queirrelel Жыл бұрын
電気でもMT車はありえるのでしょうかね
@nonndakureemonn
@nonndakureemonn Жыл бұрын
工事現場に水素のインフラをどう構築するか?ですね。工事現場でディーゼルと水素の混在は高コストかな?
@user-bd7gc5mt2l
@user-bd7gc5mt2l Жыл бұрын
普及が始まるのはもう一つ進んだ第三世代からでしょうが 待ち遠しいですね ハンディな水素カートリッジとか実現すると いろいろ夢が広がる
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。第三世代の登場が楽しみですね。
@mochimaki1366
@mochimaki1366 Жыл бұрын
これは期待! エンジン発電機が使えない静粛性が求められ、蓄電池では容量不足というような条件の用途にピッタリだね 工事現場や仮設電源、排ガス禁制の場所とか引っ張りダコじゃん 水素の販売がもっと一般的になってくれれば。だけど今後が楽しみ
@tarousubaru2398
@tarousubaru2398 Жыл бұрын
是非トヨタだけでなく、ホンダにも頑張って欲しい。小型ジェット機も上手く行っているようなので、期待したい。
@katoriyamada
@katoriyamada Жыл бұрын
ちょっと前は水素・・・?ないでしょ、的な空気だったのが、最近は米国が水素生産拠点に莫大な金額をつぎ込み初めて、世界各国が水素運用で出遅れていた部分を取り返そうと慌ただしくスタートを切り始めてきた感じがしますね。
@Orikazu69384
@Orikazu69384 Жыл бұрын
2040年までにEVとFCVのみにすると言っていたので、違和感は無いと思います。 寧ろ、EVとFCVのみにするのに、クラリティフューエルセルを販売終了してしまい、どうするの?と言う矛盾を感じていたので、なるほど新しい燃料電池を開発して入れ替える為に販売終了だったのかと納得です。
@user-hv7jd3bx1b
@user-hv7jd3bx1b Жыл бұрын
アメリカが力入れてるのはグリーン水素じゃないのグリーン水素燃やして発電。 そしてその電力でEVにすればクリーン、水素燃料電池である必要はないんだな。
@katoriyamada
@katoriyamada Жыл бұрын
@@user-hv7jd3bx1b 自国の発電(再エネ電力の蓄電)だけに使うのでしたら、そもそも水素なんか使わないと思いますよ。現状、変換効率はあまり良く有りませんし、効率的な大量貯蔵法がいまだに確立されてないのが水素ですから。70億ドルもかけてそれにしか使わないなら揚水式発電所や原発でも作った方が数倍の費用対効果があります。なにより米国のエネルギー省次官が水素輸出も視野に入れていると明言していますから水素運用の長期的展望に基づいた投資だと思います。
@aoki5532
@aoki5532 Жыл бұрын
ホンダさん 水素はダメだって言ってましたやんw あれはフェイクでしたかw  まあトヨタとホンダがそっちに行くなら心強いですね。 日本の巻き返しですね
@Orikazu69384
@Orikazu69384 Жыл бұрын
それ、水素エンジンですよ。 カーボンニュートラルの実現で、最終的にEVとFCVのみにすると以前から言っているので、燃料電池は作り続けるでしょうし、今回新しい物が出来たと言う事です。
@aoki5532
@aoki5532 Жыл бұрын
@@Orikazu69384 あ!そうなんですね、すいません全くの無知でして(^◇^;)失礼しました。でも日本のメーカーさんが新しい技術を世に出してきたのは嬉しい限りですね。 教えて頂き感謝します。有り難う御座います
@masayosikida
@masayosikida Жыл бұрын
HONDAが、というよりアメリカが「水素は危ないからバイオメタノールかバイオエタノールを改質して使おう」と言ってたから
@genyama714
@genyama714 Жыл бұрын
一方中国では、4スト200ccの汎用ガソリンエンジンを6000円で販売。 sdgsナニソレ状態😂
@nz7257
@nz7257 Жыл бұрын
数字を拾い読みする者として、肝心な数字がなかったと言う情報は、特筆すべき情報です。ここだけの特質であり、貴殿の情報評価に敬意を表します。ありがとうございました。
@在俗現人
@在俗現人 Жыл бұрын
小型化で家庭用で抜け出せるのは何処?
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 家庭用となるとパナソニックなのかもしれませんね。 エネファームの実績も積んでいますね。
@在俗現人
@在俗現人 Жыл бұрын
@@erestage 様へ どちらも抜け出していない気がします。
@masayosikida
@masayosikida Жыл бұрын
日産が飛び出してくるかもしれない(現状、起動時間が最低5分かかるのでFCVとして売るとして売る場合、リチウム電池を多めに積まなきゃいけないという欠点がある) 一方、エネルギー効率が高い、プラチナはいらない、ドローンに詰めるぐらい小型化できたという長所があるので、もしかすると
@在俗現人
@在俗現人 Жыл бұрын
@@masayosikida さんへ 早く電線の無くスッキリした時代が来て欲しいんですよ、電力会社も嫌がっているのかも。
@morinouen4050
@morinouen4050 Жыл бұрын
水素燃料電池は原材料価格が安いから、コスト削減の余地が大きい。
@bitbehind
@bitbehind Жыл бұрын
コツコツ地道に開発されているメーカーの方に頭が下がります。
@user-sl1jq4hz4d
@user-sl1jq4hz4d Жыл бұрын
短距離走行用のバッテリーを積んだプラグインFCEV?
@伊井大
@伊井大 Жыл бұрын
以前は韓国車もトヨタもホンダも燃料電池のセルは海外の同一企業からの輸入品でしたよね? ( 流行りのAIと同じで情報がアップデートされません🥲。)
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 共通なのはセルのプロトン交換膜ですね。ゴア社の製品を使っていますね。 prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000012374.html
@伊井大
@伊井大 Жыл бұрын
@@erestage さん、アップデート情報ありがとうございます。まだ同じメーカー製なんですね。メーカーホームページをみると第2世代メンブレンは長寿命化したとあリました。😅 "Data Sheet: Driving Fuel Cell Industry Change with GORE-SELECT Membranes "
@tkuro274
@tkuro274 Жыл бұрын
とりあえずどっちでもいいけどフォーミュラーE用に採用されることを望むかな?DGで発電してたら意味がない。
@user-hd8nz7jq3f
@user-hd8nz7jq3f Жыл бұрын
ホンダは燃料電池車のクラリティを売ってましたが2年くらい前に打切りましたよね。もう水素はインフラが整備されないから止めると思ってました。また始めるんですね。 私には安く成ったとしても購入出来るとは思えないけど応援してます。 欧州の協業先がみつかると良いと思います。
@yokai1970
@yokai1970 Жыл бұрын
炭酸ガスの回収が出来るのなら、 水素より炭化水素の方が燃料として取り回し良いんだよなぁ。
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。現実的なコストで e-Fuel を生産できれば、そちらの方が良いですね。
@masayosikida
@masayosikida Жыл бұрын
トヨタより少ないプラチナで作れる、トヨタよりも軽い、トヨタの水素エンジンよりは高効率
@横関孝一
@横関孝一 Жыл бұрын
エネルギーを、ゆっくりと確実に変えていける所から変えていく。 安全性の確保をおろそかにするような事だけは、絶対に止めてほしいものです。
@こいつあいつ
@こいつあいつ Жыл бұрын
ソニーとの合弁会社の電気自動車もBEVとFCVの2本立てかな 水素内燃機関は内燃機関エンジニアのリストラしてたし、やらないんだろうな
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 アフィーラですね。デザインを見直すという話もあり、驚いています。 www.netdenjd.com/articles/-/279982 ついでに燃料電池を搭載できるように設計変更するのかもしれませんね。
@penta...
@penta... Жыл бұрын
情報早いですね! CR-Vに搭載される様ですね。 TOYOTAもSUVのFC-EV作れば良いのに...
@kouzoukenmoku8644
@kouzoukenmoku8644 Жыл бұрын
加速試験で耐久性を2倍にしても、大きな負荷、高温多湿、激しい振動や衝撃、泥水かぶったり、汚れた空気の環境が多い建設工事現場で使用して、果たしてどのぐらい持つのかな?😮‍💨
@user-vs2kj3ct9e
@user-vs2kj3ct9e Жыл бұрын
水素電池と水素電池比べてもよくわからん 用途の同じ既存の電池、発電機&燃料と比較してほしい 価格、重量、出力、整備の手間
@shrk838
@shrk838 Жыл бұрын
乗用車が水素になる未来は来ないけど、機関車とか船とかは固い。
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。電車の電源としては有望そうですね。
@1969kim1969011
@1969kim1969011 Жыл бұрын
今後は液体水素や、アンモニアになって行くんでしょうね。。。 がんばれ日本🇯🇵
@京山竜士
@京山竜士 Жыл бұрын
水素ってどこに売ってるの?
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 1941年から岩谷産業が売っていますね。 www.iwatani.co.jp/jpn/company/history/hydrogen/
@user-ws6ue5hx8h
@user-ws6ue5hx8h Жыл бұрын
爆裂しないことを願う 即実用化できるほど水素はあまくない・・・・
@user-tp8tx3bm3v
@user-tp8tx3bm3v Жыл бұрын
水素エンジンと混同してる人多いけど、燃料電池自動車開発はずっとやってましたよね クラリティは採算取れないから売るのやめただけで EVシフトと同じで、日本のFCVがいくら強くなっても欧米が水素インフラ整備してくれない可能性はありますよねぇ
@yajilobay
@yajilobay Жыл бұрын
水素エンジン式ジェット機は??
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 HondaJetの水素バージョンですね。 今のところ音沙汰はありませんが、大型化の次に着手するかもしれませんね。
@user-bg4qh3cd8e
@user-bg4qh3cd8e Жыл бұрын
コスト、耐久性の改善策が具体的に示され無いのでは、実機が出て実証されるまで何ともの感じ。
@tarou567
@tarou567 Жыл бұрын
問題は水素をどうやって燃料とするかなんだよな
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。グリーン水素の大量生産は目途が立たないですね。
@masayosikida
@masayosikida Жыл бұрын
もしかすると、近い将来、グリーン水素が大量に余るかもしれないという予測がある
@RH-og7kw
@RH-og7kw Жыл бұрын
実物なし。数値なし。質問なし。うーむ。わかった。新聞記者もモックアップ。
@RH-og7kw
@RH-og7kw Жыл бұрын
今さらモックアップって。
@suginobu
@suginobu Жыл бұрын
まあ、改善しなきゃいけないから、コストも耐久性も同じわけにはいかないよねぇ。 ただ、BEVが雲行き怪しいから、今度は、水素みたいな感じですよね。消去法。 水素も雲行きは、怪しい。 結局は、化石燃料つかうしかないんだけど、それだと、株でボロ儲けできないんでしょうね。 BEVも、普及は無理だけど、水素も普及は、無理。 庶民の足として、広く使われることは、少なくともあと数十年は、ないでしょうね。 ホンダは、超高圧タンク(70Mpa)に反対していたはず(圧縮にエネルギーを使いすぎ)だけど、どうするのかなぁ。 コスト低減は、どんなものでも、永遠のテーマだけど、FCVの場合、最優先事項になりますね。
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 質疑応答では、ホンダ単独で35Mpaはやらないと回答していましたね。 インフラ企業側に合わせるしかなさそうですね。
@suginobu
@suginobu Жыл бұрын
@@erestage というか、圧力容器だと、充填圧力によって、圧縮によるエネルギーロスが変化しますね。70Mpaのタンクに半分の35Mpa入れると、水素の量が半分なのもそうですが、圧縮に必要なエネルギーも不要になる。タンクに半分いれる(少なめに入れる)方がエコ?ということにw あとは、ユーザー側のさじ加減次第ですね。 とにかく、圧縮することによる物理的ロスが、圧縮水素の問題ですね。
@勇介藤田
@勇介藤田 Жыл бұрын
水素ステーションが必要では?
@erestage
@erestage Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。水素ステーションが必要ですね。
@user-py9hc8tx4u
@user-py9hc8tx4u Жыл бұрын
排ガス、炭酸ガスの多くは、発電所、トラック、飛行機、船舶によるところが大きい。一番の根幹は船舶、トラック、重機などの内燃機関にイノベーションを起すことだ。電力は石炭発電でも高効率で発電し、僅かに出た炭酸ガスを地中に埋め込むと言っていたが、それを集めて、メタネーションの原料にすれば解決する筈だ。国は是をいち早く実現に結び付け、より良き規模なども模索するべきだろう。日本の学者、研究所、企業の研究成果が出てる。政府はそれをマネージメントするだけでいのだ。わが国の電力事業をより安く、安定した姿に整えるべきだと国民は思う。
@mn3434
@mn3434 Жыл бұрын
あれれー 止めたんじゃなかったんか
The FASTEST way to PASS SNACKS! #shorts #mingweirocks
00:36
mingweirocks
Рет қаралды 14 МЛН
PEDRO PEDRO INSIDEOUT
00:10
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 27 МЛН
Alat yang Membersihkan Kaki dalam Hitungan Detik 🦶🫧
00:24
Poly Holy Yow Indonesia
Рет қаралды 11 МЛН
ДОКАЗАЛ ЧТО НЕ КАБЛУК #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,4 МЛН
<ENG-sub>How eFuels Can Save The Combustion Engines
27:58
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 139 М.
Windows10サポート終了後はLinuxが代わりになるのか?
36:22
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 74 М.
FCVはなぜ普及しない?売れていない4つの理由を燃料電池自動車MIRAIオーナーの立場から話します!
35:32
EVの代わりになれない致命的欠点..水素エンジンの仕組み・特徴・歴史【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
17:52
How do Lithium-ion Batteries Work?
9:30
Branch Education
Рет қаралды 1,2 МЛН
The FASTEST way to PASS SNACKS! #shorts #mingweirocks
00:36
mingweirocks
Рет қаралды 14 МЛН