KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
インプのクラッチ交換完成!試運転を妻に頼んだけど動かせるのか!?
25:31
【#80 Restomod Build 1996 Suzuki Jimny】Jimny broken again! Repair air conditioner.
16:03
БРАТТАР ИЛИ БРАКТАР | bayGUYS | 28 шығарылым
25:59
How To Turn My Diamond Into A Unique Artwork? 🤩#oscarfunnyworld #funnycat #diamondpainting #shorts
0:38
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
原因不明の故障からついにエンジン復活【目指せワイスピWRX30】 / Building Like A Fast & Furious
Рет қаралды 96,731
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 196 М.
Shunya's Auto Repair
Күн бұрын
Пікірлер: 117
@nothingaint1311
Жыл бұрын
こんにちは。 投稿者様のプライベートについてコメントで書いてしまうのは大変失礼なことかもしれませんが、本日仙台あたりを赤のFCで運転していた者です!高速で走っているのを見かけてシュンヤさんのGDBを目でおってしまいました、、! ものすごく綺麗で感動しました! レストア頑張ってください👍
@shunyagl0413
Жыл бұрын
こんばんは😊 視聴者さんだったんですね!FCの赤が綺麗でこちらも夫婦で見入ってました(笑)わざわざ、コメントありがとうございます😆これからも頑張ります👍
@r_8736
3 жыл бұрын
始動おめでとうございます! 見ているこちらもめちゃくちゃ嬉しかったです! 持つべきものは同じ愛車乗りの弟さんでしたね!
@sasakimusi
3 жыл бұрын
コンピューターが壊れるって事は‥ 重機屋で働いていたときに、ボディーに溶接する時は、コンピューター外せと言われたことを思い出しました。
@しらきまさき
3 жыл бұрын
おめでとうございます。 次楽しみですね!
@車井延隆
3 жыл бұрын
始動おめでとうございます! 拝見していてディスプレイ前でガッツポーズしてしまいました♪ 壊れた原因究明必要かもしれませんが、本当にお疲れ様でした! これからの動画も楽しみにしていますね
@samurai-eh7zb
2 жыл бұрын
シュンヤさんなんかいいね、この人となら仕事も遊びも常に前向きになれそうだし楽しそうだね。愚痴や人の文句も言わなそうだし人柄が凄く良さそう。
@Subaru2161
3 жыл бұрын
おめでとうございます! 自分も5ヶ月くらいインプ乗ってたんですけど、買った時エンジンかからない状態で買ってガソリン関係の部品交換したらすぐエンジンかかりました! どの車もそうですけどエンジンかからない車を直してかかってくれた瞬間超嬉しいですよね😁 お疲れ様でした👏 これからも見させていただきます!
@krazymotorcyclejapan8904
3 жыл бұрын
改めまして、おめでとうございます🎉
@kenchan4428
3 жыл бұрын
エンジン始動!!良かったですね〜😄 おめでとうございます👍 これから完成まで、楽しみです😊
@おにぎり-d6v3n
3 жыл бұрын
車体の何処かを溶接ってしたことありますか?今回の故障要因が気になりまして😭
@アキヒロ-j6s
3 жыл бұрын
おめでとうございます 少し前から拝見してましたが 車好きにはたまらない瞬間ですね 応援してます
@moguraairline2910
3 жыл бұрын
お疲れ様です。 改めてエンジン復活おめでとうございます。 完成が近づきましたね! そして今回、もう一台ある事が判明しました。これはやるしかですね👍笑
@水龍カーズ
3 жыл бұрын
エンジン始動、おめでとうこざいます。こっちまで嬉しくなりました。私も、車関係の仕事をしているので、故障が直ったら凄く嬉しいです。ワイスピインプの完成が待ちどうしいです。
@あんぱんまん-j7y
3 жыл бұрын
直って良かったですね!!そして良い音! 何が原因でコンピューターがおかしくなったのか気になりますね~
@challe29
3 жыл бұрын
おめでとうございます!!めちゃくちゃいい音ですね!お疲れ様でした\( ˆoˆ )/
@最中-m5n
3 жыл бұрын
良かったです、これからも楽しみにしてます。
@てっちゃん-e4b
3 жыл бұрын
エンジン始動、嬉しいですよね。 これからも動画、楽しみにしてますね。
@kazukazuip3vo4fw4n
3 жыл бұрын
エンジン始動おめでとうございます
@横山義裕
3 жыл бұрын
待ってました!! 次回動画が楽しみです!
@sabatora1808
3 жыл бұрын
待ってました😊✨ すごく安心しました✨
@ほうたろう-g7l
3 жыл бұрын
やりましたネ‼️これで大きな山は乗り越えましたね☺️ カッコいいインプでの、走行動画も、見れそうですね‼️凄く楽しみです‼️ 次回の動画も楽しみにしてます🎵
@sankuwa6102
3 жыл бұрын
トラブってからのエンジン始動、やっぱり動画の様な顔になりますよね、お疲れ様でした。
@チュー太郎-j8m
3 жыл бұрын
あきらめない姿勢が素晴らしいです。
@zero-55
3 жыл бұрын
諦めないのが大事ですね!
@matsusan4472
3 жыл бұрын
拝見しました。最初の困り顔😰からエンジン始動後の嬉しい😄僕も見ていて嬉しくなってしまいました。
@gtomo8668
3 жыл бұрын
エンジン始動おめでとうございます🎉 私も今仕事でピストン棚落ちしてエンジンO/HしたGDBの故障診断中で、キーONでチェックエンジンランプが一瞬しか点灯しない、空吹かしでチェックエンジンランプが一瞬点灯するが故障履歴に残らないといった症状です😅 一通り調べた結果ECUだろうと中古品を付けてキーONにするとチェックエンジンランプは点灯してくれたので、あとはイモビの再登録をして空吹かしでの症状を確認する所です! ECUが壊れるなんて滅多にないので、私も故障診断に苦労しました💦
@tomox355
3 жыл бұрын
最後のため息は視聴してる方と同じで始動して良かった思いと同じです
@キャベツ太郎-u8n
3 жыл бұрын
やったね‼️ 気分爽快だね🤣
@244-c7c
3 жыл бұрын
わかるわ〜あの顔🤣故障探求詰まって苦しんだ者の顔や👍👍
@ダンディー直
3 жыл бұрын
本当に良かった、いい弟ですね! これからも楽しみにしてますよ。
@hironb8c970
3 жыл бұрын
エンジン始動おめでとうございます! しかしまぁ、良い音ですねぇ
@ggrks4649
3 жыл бұрын
何で壊れたか追求しないと怖いですね😅
@car_wash22
3 жыл бұрын
やっぱりドロドロ音最高ッスね❗️ おめでとうございます㊗️ 動画楽しみにしてまーす‼️
@正樹大庭
3 жыл бұрын
良かったですね!嬉しい!
@re-zero-gautiteenda
3 жыл бұрын
最初に当たりをつけていたコンピュータでしたか。 ダメ元でハンダの盛り直し、経験上逝っていそうなコンデンサ等の 交換は手間でしょうか? 程度の良い一式見つけられると良いですね。
@silky681012
3 жыл бұрын
回路図見たら燃ポンリレーのブロックフューズはメインリレーのO2センサー電源リレーコイル電源とECUのイグニッションに供給されているので、抜けばエンジンはかからない。 なので燃ポン止めるには助手席足元にエアフロセンサーリレー・電スロリレー・イグニッションリレー・燃ポンリレーがあり、丸形のリレーが電スロと燃ポンリレーなので略図で見るとエンジン側が燃ポンリレーなのでそれを外すと燃ポンは動かないと思います。
@ムナンチョ鈴木-j6y
3 жыл бұрын
元GDB乗りです。 ブロックフューズ抜くのは悪手。 燃ポンリレーに細工して盗難防止装置にしていたので助手席にあったのは記憶にある。 意外とエンジンかかってる今の状態でecu とイモビ元に戻すとエンジンかかったり?
@silky681012
3 жыл бұрын
@@ムナンチョ鈴木-j6y さんへ その可能性ありですね。 回路図(英語のしか見つけられなかったけど)ではECUのバックアップ電源とイグニッションスイッチはここから取っているみたいだから現状のままで戻せばかかる可能性は高いですね。
@zc33somega45
3 жыл бұрын
お疲れ様ですた〜🙇🏻♂️安く ecu周り揃うと良いですね次回の動画も楽しみにしています
@tripletime7929
3 жыл бұрын
原因わかって良かったですね! これからも動画楽しみにしてます😊👍㊗️
@rosemary1998
3 жыл бұрын
原因が分かって良かったです! いつも、どうなるんだろう?って気になっていたので。 先ずはエンジン始動おめでとうございます🎉🎊🎉
@Klatz666
3 жыл бұрын
エンジンかかってよかったですね、かかった瞬間自分のことみたいにうれしかったw
@green9887
3 жыл бұрын
やりましたね!おめでとうございます。僕も嬉しい気分になりました。僕も同じく悩ましい修理の時は、エンジン掛ける前に拝みますよ。
@隆一-z2s
2 жыл бұрын
チャンネル登録しました。 インプレッサがどんどん変わって行くのが毎回楽しみです❤ 自分も参考にして車いじりさせてもらいます。 これからも動画楽しみにしてます。
@でこいちゃん
3 жыл бұрын
良かったー!おめでとうございます🎊
@ノートニスモ乗り
3 жыл бұрын
エンジンかかると感動!
@ishiharakun
3 жыл бұрын
おつかれさまです♪ 神回ですね!こちらも嬉しくなりました🤣
@hyuhyu9773
3 жыл бұрын
今年で21年目。今は外車を触ることが多いですが思い起こすと私もいろいろありました。故障の原因を調べるのに1週間とか毎日夜中まで残って配線図見ながら導通見たり部品外して単体で点検したり心折れそうになったこと何回も有ります。だけど直った時最高だし不具合の原因は必ずあるのでいつも絶対見つけてやると言う気持ちでやってます。プロでもたまに1日いっぱい点検してめちゃくちゃくだらないことが原因でね…大笑いして終わる時もありますよ笑 お疲れ様でした!登録しときます頑張って!
@マッシュ-x4d
3 жыл бұрын
バッチリ始動してパソコンの前で一人テンション上がってましたw おめでとうございます! 結局コンピューターのどこが駄目だったんでしょう? とにかく動いてよかったです!
@ぴっころ-e8v
3 жыл бұрын
お疲れ様でした。コンピュータが原因だったとは😅これからの動画期待してますよ〜😁
@久本雅人
3 жыл бұрын
コンピュータの何処壊れたの?
@tgr1467
3 жыл бұрын
コンピューター側でインジェクターのアース落としてなかったのかな?ECU内トランジスタ不良ですかね?
@tiku8589
3 жыл бұрын
良かったですね 写真の「至福の一服」が 「諦めの境地」なのかと 初め見た時思いました(笑)
@feel001
3 жыл бұрын
エンジンが無事起動して良かったです。 トライアンドエラーでどうにかなりましたね!
@百式改-q1i
3 жыл бұрын
祝✨ 本当に❗おめでとうございます🎉
@ventisd
3 жыл бұрын
おめでとうございます!
@河野しんじ-o7c
3 жыл бұрын
原因が分かってよかった✨完成が見えました👍
@bezer777
3 жыл бұрын
時間も金も労力もぶっ込んで何の成果も出ないときほんとしんどいですよね。 謎仕様で予想外の動きをしてることがわかった時とか時間返せ!って無ありますわ。 ともあれ、復活おめでとうございます!
@dojin1128
3 жыл бұрын
お疲れ様です。 気持ち凄くわかります。 良かったですね。 これからも楽しみにしています。
@池谷徹乙
3 жыл бұрын
おめでとう㊗️
@カッチ-z9l
3 жыл бұрын
良かったね🎉🎊👍かかって😊コンピュータがダメになってたんだね🤔どうして急壊れるのかね🤔
@あず-k8c
3 жыл бұрын
待ってましたーーーーーーー!!!!!!!!!!!
@五十嵐連十郎
3 жыл бұрын
ECU変えてガレージ出る際、リークしているような症状が見えますね。
@JB-yp9os
3 жыл бұрын
ブゥオーン、ブゥオーン、ブゥオーン、ブラボー🎉動くと分かってても、エンジン音聞いた時は、やったー🤣でした😅経緯はどうであれ、動いて結果オーライ👌完成間近❗️楽しみにしです😎👍
@kenport8068
3 жыл бұрын
良かった良かった🤗
@アキちゃん-f9y
3 жыл бұрын
よかったですね。 こっちまでうれしくなりました。
@djkitou5156
3 жыл бұрын
本当に良かった一安心!
@shji9780
3 жыл бұрын
お疲れ様でした🌟。:* 本当に良かったですね😉👍✨
@birdk3421
3 жыл бұрын
トンネル脱出ですね! このまま組み付け→車検→サーキット→改造→林道→改造→ジムニー購入→レストア→兄弟でトライアル・・・ですねw
@くら太郎-f8t
3 жыл бұрын
お疲れ様でした❢
@atsushi5298
3 жыл бұрын
メーターが一回動いてからエンジンかかるのホントにかっこいい! これで一安心ですね😊
@健太郎小島-c5y
3 жыл бұрын
エンジンかかって良かったですね やっぱりコンピューターだたのかー
@kaitowave
2 жыл бұрын
凄い忍耐力!
@akioiwagai1428
3 жыл бұрын
いい音、観ていて顔がにやけました。
@hirohoru
3 жыл бұрын
弟さんがドナー車からコンピュータ送ってくれるなんて、なんていい話。 とにかく良かったですね。 燃料ポンプとプラグの関係性はそういうスバルの仕様でしょうか?
@川口隆幸-l3x
3 жыл бұрын
復活良かったです👍 やはりCPUでしたかぁ〜 ドコドコは控えめだけどエキマニ入ってると凄くイイ音ですねぇ~!
@MrJapacatt
3 жыл бұрын
すごく楽しそう
@ネコラリ
3 жыл бұрын
おぉ~すごぉ~い😃ガッツポーズしちゃった
@takaponnoheya
3 жыл бұрын
お疲れ様です、コンピュータ壊れてるとなかなかわからないし、簡単に変えれないですよね^^; 治ってよかったです。
@佐藤誠-p8e
3 жыл бұрын
エンジン始動でかなり前進しましたね。画像で気になったのですが、ガレージから出す場面で右前のタイヤ付近から3回ほどプラグからリークしている様な火花が見えましたよ。
@ぼんR
3 жыл бұрын
全然インプの動画あがんないなーって思ったらチートの弟さん使ってましたか笑笑 エンジン復活してよかったです
@keiaso
3 жыл бұрын
面白いです!
@mogumogujet
3 жыл бұрын
直って良かったですね。。
@抱井純
3 жыл бұрын
やったぁ!!おめでとうございます(^^)
@生井宏明
3 жыл бұрын
スバルの古いサンバーで以前エンジン不動に・・・・問診したらガソリン来ていない。よくよく調べていくうちに電磁ポンプに電源来ていない。それからよくよく調べたら二次コイルが不良になるとそこから電磁ポンプ側に電源供給されずにってありましたよ。スバルの技術さんたちの思考なんだと思いますよ・・・ それにしてもエンジン始動おめでとうございます笑
@ねむねむ-d3h
3 жыл бұрын
待ってました(^^)とにもかくにもエンジンかかって良かったですね。次の動画待ってます
@kuma20070723
3 жыл бұрын
復活おめでとうございます㊗ なんか、難産の出産に立ち会った気分です😁 自分の車じゃないけど、凄く嬉しい😄
@ooo-yfujiwara6351
3 жыл бұрын
良かったですね〜(^.^)
@SPEC51
3 жыл бұрын
かかった時の感動凄くわかりますょ! おめでとう㊗️🍾です😎👍
@かさぴーたー
3 жыл бұрын
ついに!!かかって良かったです(^^)
@中村正春-h8v
3 жыл бұрын
はじめてコメントします。 エンジン掛かって良かったですね まさかPCUとは 私も 中古のアルファ147を購入して 納車1週間後 PCUが壊れたことがあります。 それはバッテリーに前の車から付けていた イナズマ類のモノで これ中にコイルが入っていて 多分これが悪さをしたとしか考えられず 泣く泣く20万コースとなった経験がありますよ 完成が楽しみですね ちなみに 私も元スバル乗りでした。 レガシーRS 元年式です。
@中村弘吉
3 жыл бұрын
お疲れ様です‼️🎶🎶🎶凄い技術を持ってるので、生かした仕事についているのかな⁉️SUBARUの仕事した方がいいと思うのは、私だけ⁉️
@grb6015
3 жыл бұрын
ecuの故障なんてあるんですね 始動できて良かったですが、故障原因突き止めないと再発の可能性も… もしかしたらecuのコンデンサ交換とかのリフレッシュに出したら治るかも知れませんね エンジンのローマウントキットは恐らくマルシェのやつかな?
@shunyagl0413
3 жыл бұрын
ばくばく工房のやつです
@ゆっきー-n6z
3 жыл бұрын
自分の事のように喜んじゃったw おめでとう~(^^)/!
@shinya9412
3 жыл бұрын
良かったですね〜👏 久々にエンジンが始動して視聴者側としてもとてもスッキリしました😆 完成までの動画楽しみにしてます!
@yossygw709
3 жыл бұрын
良かった❗️エンジン復活は大きな前進ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
@eiji6521
3 жыл бұрын
良かった良かった^_^ボンネット開けて、スッカスカの地面が見える時代のクルマと違って、壊れるとややこしいね^_^
@いいおしり-z3f
3 жыл бұрын
兄弟でgdbは凄い笑
@レムダイクンキャスバル-k2j
3 жыл бұрын
おめでとうございます\(^^)/↑↑
@桃色小町
3 жыл бұрын
何故に コンピューター 逝ったのか?・・・(*_*) とりあえず エンジン復活❗・・・good!(^_-)👍
@g-kamaboco
3 жыл бұрын
結局どっちが原因だったのでしょうか(^^; ECU❓イモビ❓ イモビ交換したなら、今までの社外のエンジンスターター(キーレス)無効になるのと、新たに登録す?とイモビに悪さするときがあるので、気をつけて下さい。
@ojiichanneru
3 жыл бұрын
で、コンピュータを分解して修理するんですねわかります(^^)
@あーる-h4w
Жыл бұрын
プラグ位置 3、4ではなく2、4ですよ
25:31
インプのクラッチ交換完成!試運転を妻に頼んだけど動かせるのか!?
シュンヤのガレージライフ番外編
Рет қаралды 123 М.
16:03
【#80 Restomod Build 1996 Suzuki Jimny】Jimny broken again! Repair air conditioner.
シュンヤのガレージライフ
Рет қаралды 248 М.
25:59
БРАТТАР ИЛИ БРАКТАР | bayGUYS | 28 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 558 М.
0:38
How To Turn My Diamond Into A Unique Artwork? 🤩#oscarfunnyworld #funnycat #diamondpainting #shorts
Oscar's Funny World
Рет қаралды 12 МЛН
0:45
Почему Катар богатый? #shorts
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
6:22
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
18:36
【緊急動画】従業員がとんでもない事になりました
BICチャンネル(BEEFITCARS)
Рет қаралды 405 М.
39:48
The rotary engine of the RX-7 started! But... [#78 Mazda RX-7 FD3S Restoration]
シュンヤのガレージライフ
Рет қаралды 200 М.
21:12
これ直せるの?RX7の錆びた触媒を綺麗にしたい
シュンヤのガレージライフ番外編
Рет қаралды 118 М.
17:18
シュンヤさんの愛車紹介してもらってみた!
適当なとよちゃんガレージ
Рет қаралды 55 М.
15:58
A sports car from the 90s has such rust... FD RX7
車の板金塗装レストアGT Painting Restore GT
Рет қаралды 64 М.
23:53
Rebuilding A 1996 Suzuki Jimny Part 60
シュンヤのガレージライフ
Рет қаралды 238 М.
17:31
The engine was washed with laundry soap. mini truck
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 1,5 МЛН
16:06
Rebuilding A Broken 1996 Suzuki Jimny Part 33
シュンヤのガレージライフ
Рет қаралды 558 М.
19:28
FDのタワーバーをニコイチで修理する
シュンヤのガレージライフ番外編
Рет қаралды 109 М.
22:51
Rebuilding A Broken 1996 Suzuki Jimny Part 25
シュンヤのガレージライフ
Рет қаралды 423 М.
25:59
БРАТТАР ИЛИ БРАКТАР | bayGUYS | 28 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 558 М.