スバル 新型アウトバック を ラブカーズTV 河口まなぶ がX-BREAK と Limited の内外装詳細チェック! 最後に少し走らせちゃいましたw【本日予約開始!】

  Рет қаралды 321,418

LOVECARS!TV!

LOVECARS!TV!

2 жыл бұрын

X-BREAK EX
全長:4870mm
全幅:1875mm
全高:1670mm
ホイールベース:2745mm
Limited EX
全長:4870mm
全幅:1875mm
全高:1675mm
ホイールベース:2745mm
SUBARU LEGACY OUTBACK
エンジン:1.8L 水平対向4気筒ターボ
最高出力:177PS/5200~5600rpm
最大トルク:300Nm/1600~3600rpm
トランスミッション:リニアトロニック(マニュアルモード付)
駆動方式:AWD
車両重量:1690kg(Limited)1680kg(X-BREAK)
燃費:13.0km/L(WLTCモード)(社内測定値)
#スバル #アウトバック #新型アウトバック
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars
KZbinチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
/ lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
/ manablog
LOVECARS!Facebook Page↓
/ lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
ow.ly/vhRh7

Пікірлер: 176
@ruikirishima8992
@ruikirishima8992 2 жыл бұрын
ザSUVよりもステーションワゴンベースのSUVの方が意外と好きだったりする。
@user-yq2kz5hz9h
@user-yq2kz5hz9h 2 жыл бұрын
いや〜雰囲気があってカッコいい! 豊かなライフスタイルを想像させる上品な車ですね! まなぶさんの表情で全て分かりました!
@user-kn8ow5dq3x
@user-kn8ow5dq3x 2 жыл бұрын
背景の眺めが良すぎる
@sakupanmanik7265
@sakupanmanik7265 2 жыл бұрын
これは、かなり良さそうですね。 久しぶりに学さんのいい笑顔見れました。 それがこの車の良さを物語ってますよね。 私ならリミテッドを選びます。
@user-jf3es9wx7z
@user-jf3es9wx7z 2 жыл бұрын
木漏れ日のなかでの撮影 いつも以上に 車が輝いて見えます アウトバックが欲しくなりましたw
@user-gk3ns3lq9e
@user-gk3ns3lq9e 2 жыл бұрын
待ってました! ありがとうございます
@user-iu1kc9nr6j
@user-iu1kc9nr6j 2 жыл бұрын
新型めちゃくちゃ好きです 特にライトが細くなったのがすごくいいと思います!
@4423isako
@4423isako 2 жыл бұрын
スバルのワゴンは本当に良く出来てる 2.4ターボモデルも出して欲しいなぁ
@Chihiiiii
@Chihiiiii 2 жыл бұрын
やっぱりステーションワゴンは格好いいなぁ。ルーフキャリアも似合いそうだしアイサイトもちゃんと「X」実用車としても魅力的。
@akira-ishihara2009
@akira-ishihara2009 2 жыл бұрын
【車詳しくない者のコメントです】ルーフレールの格納式に感嘆!洗車機で洗ってしまいたいタイプなのでこの仕組みは助かります。
@freedom-px7fv
@freedom-px7fv 2 жыл бұрын
これぞフラッグシップに相応しいレガシィ
@hatakyo
@hatakyo 2 жыл бұрын
BP系以来、2本出しマフラーのアウトバックが復活した、これだけでも嬉しいです😃
@LATIO5296
@LATIO5296 2 жыл бұрын
アウトバックはやっぱかっこいいね
@yodojin1882
@yodojin1882 2 жыл бұрын
待ちきれずに違う車を買っちゃいましたがやっぱりいいですね。 ただこの車格で1.8ターボってどうなんだろ?
@sorry-magic5805
@sorry-magic5805 2 жыл бұрын
北米でのレビュー動画など以前から見ていましたが、いざまなぶさんに取り上げていただくと遂に日本に来るのかという実感が湧いてきてとても嬉しいです。 そしてまなぶさんのレビューも好きです。 F型を買わずに新型まで待てば良かったなぁ...
@whiteriot
@whiteriot 2 жыл бұрын
私もF型です また買い換えればいいやん!!
@chapidaku
@chapidaku 2 жыл бұрын
待ってました〜!!!
@user-ze5se4mt5c
@user-ze5se4mt5c 2 жыл бұрын
レヴォーグsti買いましたが、これも欲しい… 家族でスキーやキャンプにいったらレヴォーグより良さそう
@user-fe3bq2vb2o
@user-fe3bq2vb2o 2 жыл бұрын
とても良いクルマ❗️ と、前置きをして、北米、オーストラリアと、各国で販売してからの国内投入。初期故障やニーズを見てから… と言う意味では間違いない確かな合格クルマになるんでしょうけど、LEVORGとテレコになってしまう現状、どのメーカーもそうですが、1、2年前のクルマを新型として喜ばされる日本にモヤモヤを感じます。 アウトバックは本当に美味しい、じゃなく本当に良い魅力あるクルマだと思います。 500万でお釣りが来るなんて凄すぎます。他のメーカー7、800万~ですもんね❗
@user-so1fi8xy9g
@user-so1fi8xy9g 2 жыл бұрын
まなぶさんの解説好きです!
@zan20422
@zan20422 2 жыл бұрын
2代前のアウトバック乗りだけど、買い替えしたいな〜。でも愛着有るからな〜悩む
@labinekevin4437
@labinekevin4437 2 жыл бұрын
新型フォレスターより格好良い。色がいいのかな?
@NaohikoOkunishi
@NaohikoOkunishi 2 жыл бұрын
往年のアウトバックスタイルのデザインのグリルになって嬉しい! 他と共通のクロームウインググリルにはしないでくれてありがとう! これぞアウトバックなんだよ!
@4649robin
@4649robin 2 жыл бұрын
AVHの物理ボタンは無しか~ なら設定保持してくれるようになってたらいいな
@g-forester6313
@g-forester6313 2 жыл бұрын
フォレスターは物理ボタンなので便利ですね。 保持はD型からになりますが。
@ckfu8287
@ckfu8287 2 жыл бұрын
社外パーツで
@n_e_k_o
@n_e_k_o 2 жыл бұрын
スバルって全般的に取り回しやすいサイズ感なイメージだったけどアウトバックはRXとほとんど変わらないサイズなんですね 迫力あってかっこいいなぁ
@joekoms4402
@joekoms4402 2 жыл бұрын
この、ゆとりとおおらかなフォルムが豊かな暮らしを連想させ、例え自然の中に身を置かずとも、決して目を吊り上げて走るドライブとは無縁でしょう。1つ贅沢を言わせて頂けたなら、やはりドライブトレーンには水平方向6気筒が望ましい。ありましたよね、以前のレガシィに。
@432t6
@432t6 2 жыл бұрын
これぐらいの室内の質感のXVサイズで、 出して欲しいと思えてしまう😃
@ninejack1
@ninejack1 2 жыл бұрын
Greetings from Thailand 🇹🇭❤️ 🌟 I am a Subaru fan ชอบรถซูบารุมากครับ
@Hikaru-Mocksone
@Hikaru-Mocksone 2 жыл бұрын
まさに待望🥺長かった。 すーぐ口滑らせちゃう河口さん可愛いww
@shuichiiiniwa1128
@shuichiiiniwa1128 2 жыл бұрын
新型フォレスターよりも格段にフロントカッコいい!! アウトバックいいなぁ…!!!
@shuichiiiniwa1128
@shuichiiiniwa1128 2 жыл бұрын
@カローラK これからスバルはBOLDERデザインを前に進めていくと思いますが、もう一世代前のデザインに戻らなければいくら内装が良くても中古や新古車などを私は狙います。アイサイトXなくても今の機能で充分なので…(笑) 古くさいと言われているデザインがやっぱりカッコいいんですよね!
@guyskizzy3342
@guyskizzy3342 2 жыл бұрын
パワーゲートのハンズフリーってキックなのか🤔? レヴォーグはエンブレムにかざすけど、アウトバックは違うのかな??
@fukudora
@fukudora 2 жыл бұрын
新型アウトバックきたーーー!✨
@DCM0598
@DCM0598 2 жыл бұрын
やっと日本で販売!待ってました。
@juniorhashimoto4409
@juniorhashimoto4409 2 жыл бұрын
本当です!
@juniorhashimoto4409
@juniorhashimoto4409 2 жыл бұрын
僕も待っていました!
@tsukuyomi5296
@tsukuyomi5296 2 жыл бұрын
めちゃくちゃかっこいいい、、、
@user-iu3vg7kg5b
@user-iu3vg7kg5b 2 жыл бұрын
まなぶさんの笑顔だけを見て先行予約しました。X-BREAKで、色はオータムグリーンメタリックです。フォレスターのスポーツも試乗しましたが、いまいちイメージはわきませんでした。
@auoi4a805
@auoi4a805 2 жыл бұрын
細かいところですけど、シートクーラーは付いてないのかな? 以前見た情報ではシートクーラーも装備されるようになってたと思ったけど?
@user-lm4rz5ts8b
@user-lm4rz5ts8b 2 жыл бұрын
2年遅れでの登場だったけど待っていました! ステーションワゴンとSUVはスバルの得意分野ですね😆
@abcdef-tx1mo
@abcdef-tx1mo 2 жыл бұрын
フォレスターであれ?ってなったけど、やっぱりスバルデザインは最高だ
@NaohikoOkunishi
@NaohikoOkunishi 2 жыл бұрын
フォレスターはちょっとまとまってないですよねリアデザイン。ライトの切込みも丸くしないでほしかったかな。
@nkanato540
@nkanato540 2 жыл бұрын
まなぶさんはどちらのモデルが好みですか?
@user-ju4wl2en7i
@user-ju4wl2en7i 2 жыл бұрын
めちゃめちゃかっこいい!!しかも、この車、横からみたときのかっこよさ、たまんねえ
@yukiamg53wagon
@yukiamg53wagon 2 жыл бұрын
これは、新型レヴォーグに勝ちましたね😊👍✨✨✨✨めっちゃ超スポーティーになって帰ってきましたね😊👍✨✨✨✨アウトバックめっちゃ超カッコイイですね😊👍✨✨✨✨
@yamanao21
@yamanao21 2 жыл бұрын
米国版と同じくシートベンチレーションは付いてるのでしょうか?あと、後席の分割可倒式が4:2:4で無いのは残念ですね。
@mass3854
@mass3854 2 жыл бұрын
Very strong for Off road 🚘
@legasyko
@legasyko 2 жыл бұрын
待ち焦がれました。次の休みは予約だあ! ところでシートベンチレーションは?
@hamabay3008
@hamabay3008 2 жыл бұрын
アウトドアのパートナーして需要ある車なんだから後席4:2:4の可倒式にしてほしかった
@NaohikoOkunishi
@NaohikoOkunishi 2 жыл бұрын
そこはオプションでも入れてほしいですよね!
@hamabay3008
@hamabay3008 2 жыл бұрын
@@NaohikoOkunishi 6:4に比べて装備するのにそんなに費用かかるんですかねぇ?SUV系の車は全て4:2:4にして欲しいんだけど😅
@NaohikoOkunishi
@NaohikoOkunishi 2 жыл бұрын
@@hamabay3008 材料費的には5万円ぐらいは価格上がるかなと思いますね! それぐらい払うよと思いますが。
@hamabay3008
@hamabay3008 2 жыл бұрын
@@NaohikoOkunishi 釣りやスノボー、スキーやってる人は五万以上の価値を感じますよねー
@user-tu9ue7ts4z
@user-tu9ue7ts4z 2 жыл бұрын
今ごろウナ丼さんと同乗していた広報さんに首を…w とにかくフロントマスク気に入りました😎
@TheDSK60
@TheDSK60 2 жыл бұрын
これは良いなー。いますぐは買う余裕ないけど、上がりの車に欲しいなあ
@user-dr9nm5mb7h
@user-dr9nm5mb7h 2 жыл бұрын
Xモードの設定の違いまで突っ込む河口さん。 流石です。 日本仕様が独自になると、数年後の下取り値は、輸出需要が無いから、厳しいかもしれませんね。 好きな人が買う!ですね。
@keen2899
@keen2899 2 жыл бұрын
室内の質感バカ高いやん グローブボックス内起毛仕上げは驚いた。
@kinaco2454
@kinaco2454 2 жыл бұрын
ボルボのV60クロスカントリーと比較動画出して欲しいです🤗
@user-oe4el5cp3g
@user-oe4el5cp3g 2 жыл бұрын
内装に力入れてるのがよくわかりますね。良い感じです。この先、スバルはより前進するでしょう
@saitoko19
@saitoko19 2 жыл бұрын
これ凄く欲しいのですが、マンションの車庫に入らないサイズになってしまいました。旧型を検討しようかなぁ。
@user-pp9vf2gl5e
@user-pp9vf2gl5e 2 жыл бұрын
その昔、かつてのレガシィ・グランドワゴンをルーツに持つ、より進化した(深化した)、レガシィ・アウトバック。 さすが、スバルらしいステーションワゴンベースのSUV。
@kmkei0503
@kmkei0503 2 жыл бұрын
これにしようかなぁ…
@user-xp5ov6kb2p
@user-xp5ov6kb2p 2 жыл бұрын
新型アウトバックめちやくちゃカッコイイ!自分はフォレスターやXV、レヴォーグよりアウトバックの方が好きなので発表があってうれしかった。(小並感)
@user-fg1wp9of5c
@user-fg1wp9of5c 2 жыл бұрын
あんなに走行中我慢したのに最後堂々とインプレしてるやん! コラ!まなぶ!w
@kakeyuta
@kakeyuta 2 жыл бұрын
スタイルはレヴォーグの先輩なんですね(笑) フォレスターXブレークにも採用されている、6連のフォグランプカッコイイなぁ。 しかし360度モニターはスバルはいつ導入してくれるのかな?
@hiropotch777
@hiropotch777 2 жыл бұрын
こういうミッドサイズのワゴン自体が国内じゃレガシィかマツダ6かみたいな状況だけど、そこに加えてクロスオーバーっていう豊かさの象徴みたいな価値観を加えたアウトバックはほんと孤高の存在。 クルマ自体もカッコイイし、このクルマを選べることがカッコイイ。
@Yoshitarou1120
@Yoshitarou1120 2 жыл бұрын
最近スバルのニューモデル情報が満載ですね
@takamph1945
@takamph1945 2 жыл бұрын
スバルは伝統的に秋に集中的に新型を出します(マイチェン含む) まだWRXも控えていますし、楽しみですね
@butaman135
@butaman135 2 жыл бұрын
欲しい! でもデカ過ぎてうちのマンション駐車場無理だわ😭
@tsutaenovick1036
@tsutaenovick1036 2 жыл бұрын
1997年製のステーシーヨンワゴン。 レガシィを今も快適に走らせてる。 左ハンドルのブルーのメタリック。主人の車もスバル。オレゴン在住。
@user-wd1eu8tk3j
@user-wd1eu8tk3j 2 жыл бұрын
ロゴの色黄色が良かったぁー リアシート倒してフラットにして座ったさいのヘッドクリアランスも見たかった。 車中泊のさいに重要なポイントです。
@user-ck8oh1ue1l
@user-ck8oh1ue1l 2 жыл бұрын
カラーによっては樹脂パーツがくどく感じるかもしれないね。
@tsuru6118
@tsuru6118 4 ай бұрын
十分に伝わりました😊
@tuinbee
@tuinbee 2 жыл бұрын
アメリカ仕様のようにシートベンチレーションが装備できればよかった。
@maxevo99
@maxevo99 2 жыл бұрын
アウトバック待ってました!でもアウトランダーも待ってます。さて、どうしたものか・・・
@user-ij9cm9pp3d
@user-ij9cm9pp3d 2 жыл бұрын
セダンも出してほしいですね
@kerberos4668
@kerberos4668 2 жыл бұрын
買う。今週末予約してきます。
@user-dh9lc2le4s
@user-dh9lc2le4s 2 жыл бұрын
買ったんか?
@kerberos4668
@kerberos4668 2 жыл бұрын
@@user-dh9lc2le4s 買ったで!
@user-dh9lc2le4s
@user-dh9lc2le4s 2 жыл бұрын
いいね!👍️ いくらしたん?
@kerberos4668
@kerberos4668 2 жыл бұрын
@@user-dh9lc2le4s ギリギリ500万以下。値引き11万が限界って言われた…。
@user-dh9lc2le4s
@user-dh9lc2le4s 2 жыл бұрын
@@kerberos4668 高い………けど欲しい
@sorariku7020
@sorariku7020 2 жыл бұрын
B4のBN9乗ってます。 B4国内発売復活してほしいです。 アイサイトX、2.4ターボなら魅力的。
@user-cy5bn4nd3x
@user-cy5bn4nd3x 2 жыл бұрын
セダン欲しい
@user-kp7pm9vr2b
@user-kp7pm9vr2b 2 жыл бұрын
北米では採用されていると言われてるヘッドアップシステムは日本だと お馴染みのコスト削減なのでしょうか…
@goalgoal44
@goalgoal44 2 жыл бұрын
サイズも内装も輸入車SUVと競合しそう。国内でレガシィの系譜を絶やさないために売れてほしいな。
@user-sh8tj9bq1w
@user-sh8tj9bq1w 2 жыл бұрын
やっぱりスバルはいいですね!何よりもレガシィにターボが復活してくれたのか1番嬉しいです。本当だったらB4も復活して欲しかったけど仕方ないですよね(^_^;)
@user-bm3qc2ch8i
@user-bm3qc2ch8i 2 жыл бұрын
良い車ですね。装備も使い勝手も申し分ないと思います。 まなぶさんの解説も、申し分ないです。
@takasikari
@takasikari 2 жыл бұрын
2月が停止されたのでフォレスターを買ってしまった・・アウトバック良いですね。
@yokohamajp6428
@yokohamajp6428 2 жыл бұрын
ファーストインプレッション動画は、2台比較ができていて五味さんより良きかもw X-BREAKの方が外観は無骨で好きだな。
@A32jun1
@A32jun1 2 жыл бұрын
BS9A型を3回目の車検取るかどうしようか考えていたら、なんと昨晩オプションで付けたカロナビが 故障…自社位置が狂いまくりで使い物にならない。 修理する位なら、載せ替え時期だろうが、20マン位かかりそうだとの事。 それに来月末の車検が、15マンくらい…。 乗り換え考えた方が良いですかね〜。 そこそこの買い取り額出そうですし。
@ackey_san3345
@ackey_san3345 2 жыл бұрын
レヴォーグよりデザイン好きかも
@jack177cm
@jack177cm 2 жыл бұрын
ここの現場 車系youtuberが大集合していそうですね
@nekomanjyu
@nekomanjyu 2 жыл бұрын
フォグランプが黄色のOP高すぎなんだよなぁ
@user-zn6go4ck2m
@user-zn6go4ck2m 2 жыл бұрын
内装すごい良い…
@netuzou1
@netuzou1 2 жыл бұрын
アウトバックウィルダネスやって欲しいですね。
@user-gq9pe3mz6z
@user-gq9pe3mz6z 2 жыл бұрын
日本仕様に有るのかな〜? 代わりが、Xブレイクなのかな? Xブレイクは、フォレスターのXブレイクの様に、オレンジのアクセントラインにフォグランプのリングと、内装のステッチ! 妥協してグリーンで、同じ様にしてくれれば最と良かったな〜!
@sn4756
@sn4756 10 ай бұрын
目つき以外はほんと完璧
@jddeqwutitnbfumqforkdnk
@jddeqwutitnbfumqforkdnk 2 жыл бұрын
また、ドライブライブやって欲しいです!! アウトバックのブレーキランプかっこいいけどウィンカー豆球か〜
@xbee129
@xbee129 2 жыл бұрын
この動画ではボンネットにダンパーが付いていないように見えますね。 車格からするとちょっと残念な気もしますが、次の機会にレポートしてくれるとありがたいです。
@nabiesutokusu
@nabiesutokusu 2 жыл бұрын
20kwモーターのe-boxer付いてほしい!
@Duffy_PlushieTourer
@Duffy_PlushieTourer 2 жыл бұрын
このクルマはファンが多いしレガシィという名前がついているのはこれだけなんで動向は数ヶ月前から言われてたけど
@user-po2zn8ts8c
@user-po2zn8ts8c 2 жыл бұрын
うちはLimited 註文しました。
@jazzin5827
@jazzin5827 2 жыл бұрын
この派生系でエクシーガが復活しないかな〜。
@isco2343
@isco2343 2 жыл бұрын
需要あると思うんだけどなー
@misonai1172
@misonai1172 2 жыл бұрын
リアドアの開口が広くていいな。 国産車にはラゲージネットは付かないのかな? A6アヴァントやパサートバリアントくらいのラゲージサイズあるクルマで国産車有ればいいのに。 需要が無いかな?笑
@HM-hp1vs
@HM-hp1vs 2 жыл бұрын
外観はX-BREAKで、内装はLimitedかなー Wildernessがあればいいのに
@user-no9kz1ly8w
@user-no9kz1ly8w 2 жыл бұрын
そうなんだよね! デザイン!Xブレイク⭕️ 内装リミテッド⭕️ リミテッド良いのだけど 地味ーに、親父臭に Xブレイクだな!
@user-kl3ng8gf3u
@user-kl3ng8gf3u 2 жыл бұрын
13:09 リヤフォグが、前は、右側だったけど、両側に、付きます。
@hikarunogo15
@hikarunogo15 2 жыл бұрын
マジでスバルは燃費さえ良かったら即買ってるのに
@whiteriot
@whiteriot 2 жыл бұрын
燃費を気にする人はプリウス買ってください笑
@user-wy8ju2yz2p
@user-wy8ju2yz2p 2 жыл бұрын
非ハイブリッド車では、スバルは燃費は良い方ですよ😃 フォレスターXT(280馬力)で19万キロ超えましたけど,平均11キロ超えていますから。 まあ関東郊外ですけど、トヨタの2.5リットルノンターボ車(例マークX、190馬力)よりも、かなり燃費良いです。
@user-qt1sh5jx7d
@user-qt1sh5jx7d 2 жыл бұрын
B4がない。
@user-fl9cy6vd3q
@user-fl9cy6vd3q 2 жыл бұрын
BRZは2、4リッター、新WRXはそのターボ、現状レヴォーグと同じ1、8ターボ。そのうちレヴォーグも2、4ターボが追加されると考えるとフラッグシップが最小のターボってのもなんかなぁ。サッシュレスドアとか、二段ルーフとかも含め、6気筒3リッターとかもうムリなんかなぁ・・・
@meu330ci
@meu330ci 2 жыл бұрын
これ買うか新エクストレイル買うか迷うなあ
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 2 жыл бұрын
コレはかっこいいですね!今日情報解禁ですね^_^
@user-ru2hl3ci2i
@user-ru2hl3ci2i 2 жыл бұрын
リミテッドいいのになんで天井がその色なの、、、、黒の方が断然高級感出るのに、、、
@depumottara
@depumottara 2 жыл бұрын
この車幅で日本の狭い山道を通るのはちょっと怖いかな・・・
@gansopsaru
@gansopsaru 2 жыл бұрын
静粛性に相当なコストを使っているみたいですね。
@gugu1010110
@gugu1010110 2 жыл бұрын
2.4Lターボはないのか シートベンチレーションもない やはりアメリカバージョンは本物だ。
@user-hg3ky4pz3p
@user-hg3ky4pz3p 2 жыл бұрын
年次改良で追加しそう
@user-gq9pe3mz6z
@user-gq9pe3mz6z 2 жыл бұрын
ウィルダネスも無い! Xブレイクは中途半端! フォレスターと仕様統一しろよ!て感じです! 何か残念でした!
@kazu_06113
@kazu_06113 2 жыл бұрын
シートベンチレーションは海外向けはあるのですか?
竹岡圭のスバルレガシィアウトバック試乗記【SUBARU LEGACY OUTBACK]】【X-BREAK EX】
28:20
圭Tube☆竹岡圭のカートークバラエティ☆
Рет қаралды 258 М.
The delivery rescued them
00:52
Mamasoboliha
Рет қаралды 9 МЛН
В ДЕТСТВЕ СТРОИШЬ ДОМ ПОД СТОЛОМ
00:17
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,1 МЛН
Subaru Outback 2.5i Field Lineartronic 4WD Euro 6 5dr  DG23YHZ. Gallaghers Subaru demo is for Sale!
1:12
Gallaghers MG, Subaru, Isuzu & SsangYong KGM
Рет қаралды 13 М.
XXQG96161
1:50
Adams Brothers
Рет қаралды 3
IT S SUPRAAA 🔱💪🔱 إنها السوبرا
0:12
KHALED FAHMI
Рет қаралды 1,7 МЛН
Cowo ganteng naik motor bawa tiga cewe cantik
0:18
PESONA CIREBON
Рет қаралды 3,2 МЛН
Vợ ơi dậy chạy phụ anh. #nutaixe #daukeo #container #chinatruck #chinese #truckgirl
1:01