[Subbed] Four-Track Private Railway with Most Complicated History in Japan

  Рет қаралды 215,071

Takagi Railway / Japanese Transportation

Takagi Railway / Japanese Transportation

Жыл бұрын

Click here for a video of Keio Sinjuku Station
• 【魔改造】カオスを極めたターミナル駅の昔の姿...
About this channel
You can watch Japanese railway commentary videos on this channel.
While focusing on the Tokyo metropolitan area, we also upload videos of all around Japan.
You can use KZbin's subtitles on all videos.

Пікірлер: 132
@user-zp3gv1di1g
@user-zp3gv1di1g Жыл бұрын
新宿の貧弱な配線を2駅全通過で補ってる感じが好き
@moyonana2697
@moyonana2697 Жыл бұрын
複々線というか並行した地下鉄を京王が所有してる感じですね。
@pxu15500
@pxu15500 Жыл бұрын
新宿駅の4番線は懐かしい。無くなった跡は妙に広い空間だった。 13:40の若葉台行きにこだわりを感じる。
@user-pg5ys2fo4t
@user-pg5ys2fo4t Жыл бұрын
京王新線が開通して6年くらいは、本線の地上区間が今よりも長く、幡ケ谷駅前に本線の大きな踏み切りがあり、京王線新宿発着の特急や急行を見ることができました。 今の構造になったのは、1984年頃ですね。
@sakizoo-ee6bn
@sakizoo-ee6bn Жыл бұрын
幼少期、代々木警察署の裏辺りに住んでました。幡代小学校の辺りから唸りを上げながら出てくる電車に、凄く興奮していた。と、亡くなった母に聞かされました。首都高速道路建設、甲州街道と山手道りの立体交差化など、他にも色々と事情が有るようですね。
@hamaguri_12
@hamaguri_12 Жыл бұрын
やっぱり京王はダイヤもそうだし線形とか歴史が面白いですよね
@user-dl2oj3je8o
@user-dl2oj3je8o Жыл бұрын
その通り 線路幅の話は 鉄道話の永遠・定番のネタ?
@user-dt2oh9nz8l
@user-dt2oh9nz8l Жыл бұрын
京王線の新宿駅は京王以外の事情で翻弄される事ばかりでした。新宿追分にあった京王新宿駅は空襲で天神橋変電所が被災して電圧降下で甲州街道の橋を電車が登れず、急遽新宿西口(東横線の新宿駅予定地)に移転し、京王百貨店の下に地下駅を作る時も、新宿西口地下駐車場に場所を取られ、ホームの長さを短くさせられ、やむを得ず線路を1つ潰して延長、新線新宿駅も、上越新幹線の新宿乗り入れ計画のため深い場所に作るはめになり、狭隘かつ不便になってしまった訳です。余談ですが、新宿駅の発車表示機は昔はフラップ式(通称パタパタ)で、地下駅の横の上が啓文堂書店で、京王デパートの最上階が大食堂でした。
@ainttoo
@ainttoo 4 ай бұрын
有識者現る!
@user-zr6zf2yg6e
@user-zr6zf2yg6e Ай бұрын
地下駅の横の上が啓文堂書店という話ですが、もっと昔は京王百貨店の名店街だったと思います。 また、やむを得ず線路を一つ潰して延長という話は、20m級車両の8両編成を10両にする事に端を発します。このチャンスにホームを丸ノ内線ホームに近接させようとしたようですが、やはり無理。かと言って、ホームを京王八王子方向に単純に伸ばす事もできませんでした。結局、ポイントがあった場所をホームに作り変えたので、発着番線が1つ減ってしまいました。当然、運行ダイヤが変更されました。3番線ホームの下に、かつてのレールが見えていたのですが、今でも残っているかは知りません。いま、新宿は駅と周辺地区が大改造されていますが、ついに丸ノ内線ホームに近づくことになります。
@user-fs2mb2xb2u
@user-fs2mb2xb2u Жыл бұрын
面白かったですね~。初台には仕事でよく行きました。 地下化工事自体は知っていましたが、途中紆余曲折があったのですね。
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g Жыл бұрын
京王新線の新線新宿から初台の1駅は利用者がかなりいます。
@user-ij5zi7lz6p
@user-ij5zi7lz6p Жыл бұрын
何でオススメされたかは分からなかったが、面白かった。
@ermine111
@ermine111 Жыл бұрын
9:56 ヒゲ付きの5000系すき
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p 4 ай бұрын
11:04 旧5000形は、どうみてもカッコイイ。乗務員室付近を飾る臙脂色(えんじいろ)のヒゲが素晴らしい。新5000形に旧5000形ヒゲ塗装のラッピングを施して運転したら、オールドファンの大好物になって指定席が満員御礼になりそう。
@AKAMA07
@AKAMA07 Жыл бұрын
幼い頃の遠い記憶ですが、京王新線切替の日、京王新線に乗りました。 それまでは、幡ヶ谷駅は地上にあったはずですが、現在の地下区間は笹塚の手前まで、どうにも位置関係が合わないなと思っていたのですが、京王本線が段階的に地下化していったと聞いて納得です。 11:22 に当時の幡ヶ谷の駅の写真が出ますが、よくみると手前に昇開式踏切のロープが見えます。この踏切、確か踏切番のおじさんがいた記憶がありましたが、ようやくスッキリしました。
@user-dr7xf1ei1k
@user-dr7xf1ei1k Жыл бұрын
昔、笹塚で仕事していて謎めいた路線だと思っていましたが、詳しくご教授頂いて、スッキリしました👏
@AOI-rk5ob
@AOI-rk5ob Жыл бұрын
本編でも述べられていますが、かつて京王線は甲州街道の中央に線路が敷設されてました。地下化されたのは1963年。 おそらく、1964年東京オリンピックに間に合うよう急ピッチで地下化が進められたのでしょう。なぜなら当時の甲州街道はマラソンのコース、マラソンは閉会式の日に競技が行われるなど世界中から注目される競技でした。走りの障害となるレールを撤去したかったのでしょう。傍証となるのが都電の廃止、オリンピック関連施設近辺の都電はオリンピック目的で廃止されてます。 一方で当時の明治通り(甲州街道とは新宿東側で交差)にはトロリーバスが走っていましたが、こちらは廃止されませんでした(廃止はオリンピックから3年後)。道路の上方には架線が張られていましたが道路には走りの障害となるものがありません。
@hironosuke12
@hironosuke12 Жыл бұрын
新宿から笹塚に向かう途中に昔のホームが残っているのは知っていましたが、ならばホーム跡が2つ無いとおかしくないか?と思ってトンネル内で車外をずっと見ていたことがあります 幡ヶ谷と初台の地下化は同時ではなかったんですね! 京王線新宿駅と新線新宿駅のホームの位置関係って、地上から見たらこんな感じだったんですね これまた、よく知ってる路線の全く知らなかった話でした 初台はあまり利用機会が無いせいもありますが、上りと下りで階層が違うのは初耳でした
@corporal-aria
@corporal-aria Жыл бұрын
地上線時代の幡ヶ谷駅前ロータリーが今でも残っていますね 新宿-初台間の天神橋変電所付近には京王帝都の社紋のマンホールもあったはず 地下化されて数十年経ちますが、旧線跡には境界票や鉄道柵もあって歩いてみるのも楽しいですよ
@user-hc4tq9wu6w
@user-hc4tq9wu6w Жыл бұрын
初台〜幡ヶ谷のトンネルの中柱の無い部分はトンネルの屋根が無くてあたかも吹き抜けみたいな構造でした。
@MrDogpapa
@MrDogpapa Жыл бұрын
この解説より以前は路面電車として現在の新宿駅からさらに先の京王追分ビル(粗新宿3丁目辺り)に駅があったようですね。
@user-un5yt1yi6w
@user-un5yt1yi6w 6 ай бұрын
1988(昭和63)年まで京王帝都電鉄(現・京王電鉄)の本社が新宿三丁目にあり、生成桜ヶ丘駅前へ移転した翌1989(平成元)年夏には「京王新宿三丁目ビル」(賃貸)に生まれ変わりました。 ちなみに京王新宿三丁目ビルは京王電鉄の登記上で本店となっています。
@DORATABI-TV
@DORATABI-TV 13 күн бұрын
こんにちはです。 なるほどです。幡ヶ谷駅は地下化される前に新線に移設したのですね。 昔のグリーン車のお写真みて懐かしく感じました。
@judok5880
@judok5880 Жыл бұрын
子供の頃ですが普通列車(緑色の車輌)に乗ると、旧初台駅に停車してから京王新宿駅に着くのを憶えていますよ。京王新宿駅もホームが短い所が有って、それを延伸工事していたのも憶えています。それとね、仙川駅や武蔵台駅なんか薄暗い駅でね〜、子供ながらに古臭いなぁ〜と思っていましたよ。茶色い車輌も確か走っていたような?兎に角、K.T.Rの銘板が遠くの記憶に有りますね。
@m.southernwoods
@m.southernwoods Жыл бұрын
緑色の各駅停車を、子供の頃にカエル電車と呼んでいた記憶があります。 ゆっくり高くなるモーター音、汽車みたいに軋む音がする連結部分など、一気に記憶が蘇りました。
@user-qp8yp3wd8w
@user-qp8yp3wd8w 9 ай бұрын
京王線新宿駅が地下駅になった理由は甲州街道を新宿駅を出て急カーブで曲がり甲州街道ノマンナカヲ路面電車のように走るからカーブの所に踏切が設けられなく危険と言う事もあったでしょうが、本当は最初の東京オリンピックのマラソンコースに甲州街道が使われることになって京王線が邪魔になったため新宿初台間が地下になったと私は聞いております。ちなみにコースは国立競技場から今の味の素スタジアムあたりで折り返すコースだったらしいです。
@TAKAHASHI550
@TAKAHASHI550 Жыл бұрын
65才男性、60年以上幡ヶ谷駅近辺に住んでいます。西原にある渋谷区スポーツセンターは以前、東京教育大学体育学部でした(茨城県筑波に移転)ここの元学生(70才以上)が何十年かぶりに、新宿から普通列車に乗ると、なぜか笹塚、また新宿にもどり、初台、幡ヶ谷駅はどうなったの? 新宿駅で駅員に聞いて、京王新線に乗り、やっと幡ヶ谷駅に着いたというのを、聞きます。初台、幡ヶ谷駅は京王線ではなく、新宿南口からの京王新線でないと行けません、これを知らない人は、新宿 → 笹塚 ?となります。
@taraaa5570
@taraaa5570 Жыл бұрын
この動画見ていて、これからできる南海の新なにわ筋線も相当カオスになると思いました。 今ある終点南海難波駅と北梅田へ直通する南海新難波駅と2つあって混乱する人続出でしょう。 その点は南海も重々承知してるだろうからうまくクリアーしてくれるといいですが 南海難波駅をJR難波駅みたいに直通できるように作らなかったのが悔やまれます。
@hail.mary.style.
@hail.mary.style. Жыл бұрын
なんで混乱する人続出なんですか?混乱する方が難しいと思うけど。
@kyuukounekoshima
@kyuukounekoshima Жыл бұрын
ほぼ同じようなことを1970年に近鉄上本町でやってますからねえ。 そこまで混乱ないのでは。
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
なにわ筋線は汐見橋起点案が元々の案で、採算取れるのは新今宮分岐・難波経由と分かったから計画変更したもんだから仕方ないね JRの新大阪~大阪はこの3月からその状態になりますが(おおさか東線だけうめきた新駅)、混乱するって人いるでしょうかね果たして …相鉄直通の武蔵小杉や渋谷よりは難解度は低いでしょ(運賃が違うとか言う話ではない)
@schimitch3277
@schimitch3277 Жыл бұрын
行き先で区別できるんじゃ?万が一乗り間違えても、南海難波と新難波は立地的に同一駅扱いになるだろうし。四つ橋線と御堂筋線の難波とは比較にならないくらい近いんだから( ゚Д゚)
@yamanehime
@yamanehime Жыл бұрын
荷物が多いときに京王線からJRに乗り換えるのが非常に大変で辛かったのですが、自由通路ができて楽になりました。
@Bianca_Toeps
@Bianca_Toeps Жыл бұрын
Thank you for the video! I used to live in between Hatagaya and Sasazuka, and even though it was a few more minutes walking from Sasazuka, I often took the Keio main line because I didn't want to walk too far at Shinjuku. But when I wanted to go somewhere like Harajuku, I always took the New Line from Hatagaya and went onto the Shinjuku line to Shinjuku Sanchome (and transfer there to the Fukutoshin line). It took me a while to figure out the history and workings of this line, and I never noticed the abandoned station before, even though I live in Hachioji now and take the Keio line from Shinjuku sometimes. I will pay attention next time!
@141mikio65
@141mikio65 Жыл бұрын
初台に通っていたことがあり、とても懐かしかったです。 初台駅の裏には今でも旧初台駅につながる階段が残っているのかしら、、
@harukibomber7259
@harukibomber7259 Жыл бұрын
@@mrs.cleanapple7838 距離が離れすぎてないですか?
@harukibomber7259
@harukibomber7259 Жыл бұрын
@@mrs.cleanapple7838 駅ビルの南口とは反対側にある扉から入れると思ってたのですが違うんですね。
@harukibomber7259
@harukibomber7259 Жыл бұрын
@@mrs.cleanapple7838 南口とかドトールがある初台駅ビルです! そこを線路跡を幡ヶ谷寄りに少し歩いていくと、ビルの反対側にある扉に辿り着くんですよ。以前ネットで初台駅跡に潜入する記事でその扉が写真に写ってたのでそこは一つ確実な入口かと思います。
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka Жыл бұрын
2:30 まるで南海高野線の萩ノ茶屋・今宮戎みたいだな
@sambar_gamer815
@sambar_gamer815 Жыл бұрын
南海みたいに新線新宿経由を「各停」、旧線(現役だけど)経由を「普通」にした方が良い気がする (関西脳) ・・・あ、阪急の中津は京都本線にホームが無くて神宝線の普通しか止まらないけど全部「普通」だった・・・
@whitetorst
@whitetorst Жыл бұрын
本当にTakagiさんは凄いよなー。京王勢だけど、日照権の影響で幡ヶ谷が高架にならなかったって知らなかっもん。流石です!
@whitetorst
@whitetorst Жыл бұрын
@@mrs.cleanapple7838 そうなんですか!?私は幡ヶ谷が高架にならなかったことしか知りませんでした!
@TakagiRailway
@TakagiRailway Жыл бұрын
皆さんコメントありがとうございます。 高速道路がなぜ高架になったのかは不明ですが、京王新線の幡ヶ谷駅周辺の計画変更のくだりは、京王電鉄が制作した「京王電鉄五十年史」の記載に基づく内容です。
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
調布付近が地下になったのも日照権絡みでしょうか。
@whitetorst
@whitetorst Жыл бұрын
@@N--jv3go それは街道が問題だったはず。ずっと開かない開かずの踏切で。そして、平面交差でダイヤ上のネックだったの要因かと思います。事実相模原線初期の特急はとっても遅かったですしね
@tskikoh
@tskikoh 11 ай бұрын
@@TakagiRailway高速道路の場所には甲州街道があり、元から広い用地が確保されていたため、高速道路の高架を作ったとしても、まだ左右に日光が入る余裕があるため問題にはなりません。 一方で京王本線の場所は、鉄道用地の隣には細い道路が1本あるだけであり、高架にしてしまうと、確かに日光が入りづらくなるなと思います。 幡ヶ谷駅の周りは、今でこそ商業ビル等が多いですが、昔は民家とかもたくさんあったのだと想像できます。
@user-xd8is6vl2k
@user-xd8is6vl2k Жыл бұрын
笹塚から新線になるまえ、幡ヶ谷駅の踏切は人がハンドル回して閉める踏切だったなぁ、緑の電車も走ってた
@user-jh9hi2dv2n
@user-jh9hi2dv2n Жыл бұрын
京王の笹塚-新宿間はまさしく「都会の複々線」といった趣ですね。 名鉄も「金山‐名古屋間がこれと同じだったなー。」とはよく思います。名古屋の地下トンネルに入る直前によくバス専用道路(坂路)が見えますから。名駅から南側だけでもバスセンターの場所にもホームがあったら同じでしょうね。北側はなんやかんやいろんなものがあり無理だろうけど。
@usar7711
@usar7711 Жыл бұрын
京王本線の新宿地下駅構内の天井及び壁面は、コンクリート打ちっぱなしで営業されていました。時期覚えていませんが、その後現在の様な内装工事が行われました。
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z Жыл бұрын
何なら戦前は交差点を曲がらず、真っ直ぐ南口のところ(JR新宿の上の陸橋)まで来てましたからね。 京王は新宿駅東口方面を目指していたようですが、 戦時中、電力不足より坂を登れなくなったので西口止まりとなったのです。 陸橋の東になぜか京王の建物がポツンとあるのはそのときの名残なんです。
@user-mx6ib9fy2g
@user-mx6ib9fy2g Жыл бұрын
京王の新線新宿駅の通路と階段の壁の色が旧5000系と6000系旧カラーの色だね
@user-ot9io1rq6n
@user-ot9io1rq6n 2 ай бұрын
この前、多摩センターに行くのに、新線じゃない方の新宿駅で🚃をしばらく待ってました😅
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z Жыл бұрын
新線新宿駅は駅構内での移動は3番線しかないですが、改札外から移動するならルミネ口が便利です。 また、JRから京王線新宿駅・新線新宿駅・大江戸線を移動する場合、サザンテラス口から甲州街道を西に少し移動したところにある入り口(ダイコクがある所)からルミネ口への移動が穴場になっており、かなり空いていて通行するのは快適です。調布方面へ移動するときに本線・新線を選べるのは何気に役に立ちます。 なお、雨のときは南口の建物内を移動してルミネへ行けば濡れずに済みます。
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z Жыл бұрын
まぁ笹塚から先に行く場合、大抵笹塚で接続する上、本線は折り返しで座りやすいのもあって、わざわざ新線に行くことは滅多にありませんが。
@user-dj8bq1zq5b
@user-dj8bq1zq5b Жыл бұрын
新宿駅ホーム下に3線に変更した際に、4線時代の線路がホーム下に一部残されたままですね。
@korokani
@korokani Жыл бұрын
初めて初台に行ったとき新宿駅から各停に乗ったのに、 いつの間にか初台を通過してて頭の中「???」になったことある。 笹塚で降りて戻ったけど
@user-lr4er7vv3x
@user-lr4er7vv3x 2 ай бұрын
多摩境に住んでるけど本線より新線の方が先に地下化されてたの知らんかったわ😢
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f Жыл бұрын
京王線の新宿駅って今の新宿四丁目交差点辺りにあったんだよね。 新宿追分駅
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
新宿御苑トンネル入り口横に京王関係のビルがある所ですね。
@HUKUOKAIPPANPEEPULU
@HUKUOKAIPPANPEEPULU Жыл бұрын
3:40 〜流れるBGMの曲名誰か知りませんか?
@rinsyan018
@rinsyan018 Жыл бұрын
新線新宿の各路線との乗り換えの遠さはさすがにどうにかならなかったのかとは思いますけどね… 2:17 それにしても杖持ってるのに随分と元気な降り方していくおじいちゃんだな…
@user-fb1ww3jp6p
@user-fb1ww3jp6p Жыл бұрын
初台の旧駅ビルのときは右側に新線口みたいなシャッターになってて駅階段降りたところに左に改札あって正面にトイレがデーンとあった 遊歩道側の駐車場にのぼるスロープに窓があって電車の音がよく聞こえたわな 駅ビル建て替える前にはトイレも改札もずっとあった あと代々木警察前の歩道橋が変な間延びした作りになってるのはそのまま小学校前で渡れるような歩道橋になってた
@yamatotakeshi5979
@yamatotakeshi5979 Жыл бұрын
新線初台駅になってから、電車が入線する度に突風吹き荒れてたけど、今は改善されてるのかな? そういや昔、新宿駅から旧初台駅の区間1.8kmって表記なかったっけ? 幡ヶ谷の地上駅は懐かしいな。
@user-nb3wp4ce9o
@user-nb3wp4ce9o Жыл бұрын
初台、2階建てだったのか
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z Жыл бұрын
新線新宿駅がもう少し東寄りにあれば、利便性と高かったのですが‥‥ 上越新幹線延伸計画の名残で今の場所になってしまったと聞きます。 新線新宿駅の不便さが故、京王線新宿へ向かう列車の方が混雑が酷く、特急やライナーも全て京王線新宿駅に集中してしまっています。
@user-un5yt1yi6w
@user-un5yt1yi6w 6 ай бұрын
都営新宿線直通快速・区間急行も笹塚で後続の特急に乗り換える乗客が少なくありません。実際新線新宿で乗り換えしやすいのは都営大江戸線であり(ノーラッチで乗換えが可能)、大江戸線に乗り換える、であれば直通列車を使っているかもしれません。
@aochin1127
@aochin1127 Жыл бұрын
なにげにみつけたTakagi Railwayさんのこの動画で、9:30~14;15あたりでながれているBGMがかっこよくて曲名をいろいろ調べてみましたが、見つけることができませんでした。もし差し支えなければ曲名などを教えていただけませんでしょうか。 場違いなコメントで申し訳ありませんがよろしくおねがいいたします。
@user-yv6eu3nb4g
@user-yv6eu3nb4g Жыл бұрын
「ワスレナグサ」/作(編)曲 : まんぼう二等兵 kzbin.info/www/bejne/hHnJoKOsbtOiaZo おそらくこちらですね
@aochin1127
@aochin1127 Жыл бұрын
@@user-yv6eu3nb4g ありがとうございます。この曲です!! 助かりました。ずーっと気になっていたのでこれで安心できます!!
@paco2013self
@paco2013self Жыл бұрын
東上線の和光市〜池袋、池袋線の小竹向原〜池袋もお願いします
@hirloh6620
@hirloh6620 Жыл бұрын
>各停に通過される2駅 田園都市線かと思った。
@NN___
@NN___ Жыл бұрын
@酢プリン太 二駅は田園都市線の所属なのでコメ主は間違ってないと思ふ
@ふかふかわたべ
@ふかふかわたべ Жыл бұрын
せめて片方「普通」にすればいいのに・・・と思った路線。
@user-wz2yf4rx4p
@user-wz2yf4rx4p Жыл бұрын
京王新線初台駅が上下二段構造なのは、国道20号線アンダーパスと京王線地下区間に挟まれ、用地確保が出来なかったためと聞いたことがあります。 kzbin.info/www/bejne/raHJiaymoLiYaM0 また、笹塚駅を発車すると踏切がありますが、これは旧幡ヶ谷駅時代と同じところにある唯一の踏切です。それ以外は踏切跡だったり寸断されたりしています。
@Olivierstrgss
@Olivierstrgss Жыл бұрын
京王線ってほとんど東京オペラシティコンサートホールに行くためにしか乗らないからこの辺の事情は全部知らなかった
@user-br8qb8un8t
@user-br8qb8un8t Жыл бұрын
自分が多摩ニュータウンに引越しした時は笹塚、幡ヶ谷の両駅は新線工事のため仮の駅ベニヤ板で出来た駅でした。それから新線工事が進み京王線新宿駅は4線のホームが3線ホームになりました。あとは現状通りです。
@user-mf6wx6fe9n
@user-mf6wx6fe9n 2 ай бұрын
笹塚行きの新宿線は、京王新線区間だけ京王社員が運転するのでしょうか
@yamatoji221
@yamatoji221 Жыл бұрын
それよりも、都営急行が激減した事にビックリです。
@user-un5yt1yi6w
@user-un5yt1yi6w 6 ай бұрын
都営新宿線急行は今年3月のダイヤで日中の運行を取りやめ、通勤時間帯にシフトしていくといった計画もあります。
@hagedebuoyaji
@hagedebuoyaji 11 ай бұрын
新宿が始発駅なのはいいが漏れが京王線ユーザーの時はそれでも新宿で座るのは厳しかったな どうしても座りたい時は一本後のを待てば座れるのが始発駅のいいところ。 まぁ当時は若かったから一本見送ってでも座ろうとは思わんかったがw
@QPSAexpress
@QPSAexpress Жыл бұрын
京王新線新宿駅の初台方上り線の下り勾配途中右側に使われていないトンネルがありましたが、これは何かに活用されたのでしょうか。そのトンネルは見た感じでは新宿方向へ上り勾配になっていたように思います。
@user-cl5mm7sj9b
@user-cl5mm7sj9b Жыл бұрын
保守車両の控え線です❗️
@usataro1412
@usataro1412 Жыл бұрын
新線の本数は少なく→❌ 本線の本数が多い→⭕
@user-cc4oy5vj6h
@user-cc4oy5vj6h Жыл бұрын
京王線時代の初台・幡ヶ谷を知ってる、と言ったらトシがバレますね。 動画内に出てた画像が懐かしいです。
@user-hc4tq9wu6w
@user-hc4tq9wu6w Жыл бұрын
バリバリ知ってます。物心ついた時は初台駅は今の旧ホーム、幡ヶ谷が地上駅2面2線式、笹塚駅は2面4線ホームで追い抜き可能な構造でした。1983年の地下化工事中の時は中柱の無い部分はトンネルの屋根が無くて吹き抜けの様な感じでしたね。
@drfg-ub3no
@drfg-ub3no Жыл бұрын
地上時代の初台は知りませんが幡ヶ谷はよく覚えています。 夕方のラッシュ時に甲州街道下り線が幡ヶ谷駅の所で左折してすぐ踏切なので、一番左の車線はけっこう詰まってましたね。
@YuAOKI0319
@YuAOKI0319 Жыл бұрын
一応新線新宿までは京王のATCで運用しているから
@somo3
@somo3 Жыл бұрын
新線新宿を2面4線か岩本町みたく3線にしておけば、初台・幡ヶ谷を通過する急行も設定出来たのではないだろうか
@user-cl5mm7sj9b
@user-cl5mm7sj9b Жыл бұрын
京王の用地ですし現在の大江戸線を思うとムリだと感じます✨
@snd00261jp
@snd00261jp Жыл бұрын
現在の京王線新宿駅は東横線延伸用に東急が確保しておいた東急新宿駅のスペースを譲り受けたもので、そのため渋谷方面にまっすぐ行けるように南向きになっている。地下化の際に都営新宿線が甲州街道を通って新宿に来るため甲州街道は新線に譲って京王線は葵通りを通るようにしたと思われる。その方が新宿駅のL字カーブを少しでも緩和するにも好都合だったのもあろう。地上時代の京王線は甲州街道上で国鉄新宿駅を跨いで現在の新宿三丁目駅付近まで通じていた。新線新宿駅は上越新幹線の新宿駅ホーム用スペースを避けるために地下深くなっている。
@user-cl5mm7sj9b
@user-cl5mm7sj9b Жыл бұрын
東横線は渋谷から宮下公園を通り山手線越えで現在の岸体育館あたりに計画・明治神宮前を設け、さらには代々木八幡で小田急を越え直進して現在の京王線新宿駅用地に至る計画でした。東急の前身~東横目蒲電鉄の手で計画・東急新宿駅用地を取得した次第🖊️
@hiiro1967
@hiiro1967 Жыл бұрын
私は大学から東京ですが、当時はすでにこの状態だったので、これが当たり前だと思ってました。 あと、京王線は開通した当初は路面電車扱いで、 甲州街道の跨線橋を渡った先の今の伊勢丹本店の前あたりに、最初の新宿駅があったと聞いたことがあります。 また、現在の京王百貨店が立っている土地は、最初は小田急が新宿駅拡張用に確保していた土地で そこに京王線が移転してきたという記述もネットでみたことがありますが、 そのあたりの経緯も扱ってもらえると嬉しいなと思いました。
@kenef8195
@kenef8195 Жыл бұрын
京王線は車両が新しかったり駅が綺麗なのに特急に乗ると必ず詰まる残念な路線、
@Mrmyself3
@Mrmyself3 2 ай бұрын
初台駅の接近メロディはオペラシティというよりは新国立劇場にちなんだものですね。年末年始になると新国立劇場で上演しているくるみ割り人形のメロディになったり、新国立劇場で上演してる作品のメロディに期間限定で変更されることがあります。
@taxchoochoo
@taxchoochoo Жыл бұрын
小田急の代々木上原-新宿はなぜ地下化されなかったのだろう。
@tsuji_taro
@tsuji_taro Жыл бұрын
関東の大阪上本町といったところか(伝われ)
@user-uk9em4ht8e
@user-uk9em4ht8e Жыл бұрын
これ慣れない人間にはトラップなんよ
@tobuttihegochin
@tobuttihegochin Жыл бұрын
京王新宿駅のLCD発車標は 停車駅案内では笹塚の塚に『、』がありますが、次は笹塚ですの塚は『、』がありません。 なーぜー
@8ttyan
@8ttyan Жыл бұрын
これが東急だったら本線側を廃止して新線に一本化するんだろうなあ。
@user-zr6zf2yg6e
@user-zr6zf2yg6e Ай бұрын
都営線の最新形車両の形式はハイフンを読まずに一万三百形(がた)と読む事とされてますが、これ、ホントなんでしょうか。「10 - 」の部分は何かといえば、都市計画10号線の10のはず。本当の本当は、10の300だと思いますが。
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z Жыл бұрын
4:55 本線は日中15本/hですね。 京王新宿駅も問題が多い構造ですよね。 関係ないけど、西武新宿駅を延伸した上で地下駅として整備する機会があるなら、京王線新宿駅も一緒に‥‥あわよくば上越新幹線も‥‥なんて思ってますw
@Huyuo681
@Huyuo681 Жыл бұрын
16:03 本筋と直接は関係ないですけど、玉川上水自体は今もあるのでは? 暗渠のはずですけど。
@Takesh-w
@Takesh-w Жыл бұрын
聞きやすい声ですが、「さサづか」「レっしゃ」のイントネーションが気になります。
@user-hg3te5wc5c
@user-hg3te5wc5c Жыл бұрын
京王線は元々松本まで延長する予定があったって聞いたけどマジ?
@user-wn3gw4lk7o
@user-wn3gw4lk7o Жыл бұрын
玉川上水は尾根筋を通ってクネクネ曲がっているけど、京王線と甲州街道はそんなに上水筋に付き合ってクネクネ曲がってはいない、人間は水と違ってて多少の上り下りはつっきって行けるからね、幡ヶ谷ー笹塚間に入り込んでいる和泉川笹塚支流は人も電車も全く気にせずに直角で谷を横断している
@syousaku3582
@syousaku3582 Жыл бұрын
ハハハ...沿線民にとってはもう慣れてるし幡ヶ谷と初台なんてほとんど使わない(相模原線民の意見)から新宿線直通の列車だとしても優等は通過でいい気が… (っていうかあそこ都営にしたほうが絶対わかりやすいだろ…)
@user-nb3wp4ce9o
@user-nb3wp4ce9o Жыл бұрын
終電には新線新宿行きがある
@user-nb3wp4ce9o
@user-nb3wp4ce9o Жыл бұрын
@@mrs.cleanapple7838 マジか
@user-ek7um8zz1m
@user-ek7um8zz1m Жыл бұрын
以前は競馬急行ってのがあって日本ダービーの時に運転されていた。この列車が府中競馬場前発新線新宿行だったんだよなぁ…
@user-wy4hi8ey6q
@user-wy4hi8ey6q 2 ай бұрын
そして京王の八王子方面への始発は新線の方から出発する
@dawnboat99
@dawnboat99 2 ай бұрын
いまも競馬場からの臨時、急行新線新宿行あるようです! 昨年の10月秋に乗り、18:10発でした😂 笹塚で特急の待ち合わせをする謎ダイヤでした。
@user-rx3ru6vz4s
@user-rx3ru6vz4s Жыл бұрын
京王で無く苦労王ですね。 少ない予算で・・・ マー旧新宿駅の地下化工事中の崩落事故が無ければ・・・ 現・新宿駅の建築工事業者は2社です。
@vol5011
@vol5011 Жыл бұрын
新線とは言いつつも事実上京王線の複々線区間扱い。これが明大前まで(もっと言うと下高井戸迄)伸びたら井の頭線乗り換えも便利になり、笹塚に特急を、桜上水に急行を停めなくてもよくなるのに、ずーっと実現しない。 特特法といい、設備投資を渋りすぎた結果が笹塚〜調布間の地獄…
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p Жыл бұрын
こんばんは
@plum6184
@plum6184 Жыл бұрын
新線新宿とかいう上京者を惑わせる存在 なんで京王線の駅が2つもあんだよ…
@user-un5yt1yi6w
@user-un5yt1yi6w 6 ай бұрын
1978(昭和53)年秋以降、車両の行先表示は「新宿」(黒地に白地=京王線新宿)と「新線新宿」(緑地に白地、これは都営新宿線の行先もそのような表示)となりました。現在の副都心線の前身である有楽町新線ができた1994(平成6)年からおよそ13年半、西武池袋線、東武東上線内の時刻表には「池袋」と「新線池袋」が存在しました。
@tetsuo7
@tetsuo7 Жыл бұрын
そもそも都営新宿線が本八幡〜笹塚だったら良かったのに
@user-cl5mm7sj9b
@user-cl5mm7sj9b Жыл бұрын
新宿↔️笹塚の取扱店が混乱するからアウトですよ😃千代田線と異なり旅客制度は開業前から丁寧に説明をしておりました❗️
@user-xx6tw2hh5v
@user-xx6tw2hh5v Жыл бұрын
自分は小田急ユーザーなのですが、新宿駅については、小田急よりだいぶ苦労させられているんですね。小田急だとJRからは連絡改札ですぐ乗り換えられますが、JRから京王に乗り換えようとしたとき、なんでこんなに遠いんだろう、ホーム狭いなあと感じたことを覚えています。 でも、京王ユーザーは、井の頭線が京王に組み込まれたことを思えば、そんなのは安いもんだと思うべきです。
@user-cl5mm7sj9b
@user-cl5mm7sj9b Жыл бұрын
昭和33年からの改良工事で京王地上駅を小田急に明け渡し、計画・京王新宿は地下6線の新設備にするプランもありました。しかし最大6両までになるのと増える利用者がさばけないので今の姿になりました。 一方、西武新宿線も新宿東口ビルが最大6両までの為、現行駅を仮駅→本駅として新宿乗り入れを取り止めました。
@hibikismusic3103
@hibikismusic3103 Жыл бұрын
どっちもおんなじぐらいじゃない?
@hibikismusic3103
@hibikismusic3103 Жыл бұрын
むしろ小田急の方が遠い気がする
@user-qw4eq9dr6y
@user-qw4eq9dr6y Жыл бұрын
小田急ユーザー自意識過剰でキモいな笑
@user-xx6tw2hh5v
@user-xx6tw2hh5v Жыл бұрын
@@user-qw4eq9dr6y そうてぃーさんは、気配り上手でさわやかイケメンなんでしょうね。コメントは粘着質っぽいけど
@oggyy77
@oggyy77 Жыл бұрын
笹塚のイントネーションがちょっと違和感が。
@user-cl5mm7sj9b
@user-cl5mm7sj9b Жыл бұрын
京王新線は完全なる別線❗️ 京王線上には初台&幡ヶ谷駅は昭和53年秋以来存在しません。😡
@shun701
@shun701 Жыл бұрын
カオスではないよ
@nesugoshi-semi-specialexpress
@nesugoshi-semi-specialexpress Жыл бұрын
慣れればね💦
@user-vu4ke7qh1d
@user-vu4ke7qh1d Жыл бұрын
​@@nesugoshi-semi-specialexpress 今下高井戸に住んでいるのですが 最初の方はとりあえず来たのに乗ってたら南海難波と近鉄難波くらい離れてるところに連れてかれて ?????ってなりましたね…こんな離れてると思わなかった
@user-ig5pn8oc9p
@user-ig5pn8oc9p Жыл бұрын
ピタットハウスに手付け金を持ち逃げされました
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,7 МЛН
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 24 МЛН
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 89 МЛН
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 28 МЛН
竹ノ塚始発電車まさかのハプニング
8:01
足立のこうチャンネル
Рет қаралды 20 М.
終電ウォッチ☆京王/都営新宿線新宿駅
38:08
終電ウォッチャー®︎浦島太郎
Рет қаралды 16 М.
впихнул турбину в глушитель
1:00
не НОЛЬ
Рет қаралды 780 М.
😱 Секретная фишка складных велосипедов!
0:36
Тот самый Денчик
Рет қаралды 411 М.
#bugatti #tourbillon #2024 جديد بوغاتي #music #anime #beats
0:15