【FF5】RPG界の伝説、思い出深きFF5のトラウマ要素たちをランキングで大集合解説!【色褪せない】

  Рет қаралды 107,736

しゅがーはうす

しゅがーはうす

Күн бұрын

Пікірлер: 287
@axiondc48
@axiondc48 Жыл бұрын
面白いRPGには2種類あって、一つは記憶を消して何も知らない状態でもう一度遊びたいゲーム、もう一つは全てを知った上で隅から隅まで遊びつくしたいゲーム。 FF5はどちらにも該当すると思います。
@MCCDY175
@MCCDY175 Жыл бұрын
それ、全力で同意します!
@梅ノ森かっちゃん
@梅ノ森かっちゃん Жыл бұрын
ワイが世界で一番面白いゲームと思っている理由がコレだったか
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
アメリカの政治家が 演説で言うような、珠玉の名ゼリフ!!😁✨
@案山子-w7y
@案山子-w7y Жыл бұрын
ビジュアル的にしょうたいふめい系が怖かった幼少の頃
@akisameruu
@akisameruu 10 ай бұрын
名前はわかんないし、グロいし、その後も深堀りされないしで、不気味な存在でしたね。 あそこはさっさと切り抜けたかった。
@istlee-3328
@istlee-3328 6 ай бұрын
正式名称も確か しょうたいふめい(骨) しょうたいふめい(内蔵)とかって攻略本に書かれてて行く前まで躊躇してた若かりし頃の思い出...
@524_zero34
@524_zero34 Жыл бұрын
兵士から城の地下に敵がいてお終いだとか言われる→倒して「流石!クリスタルに選ばれた戦士達だ!」みたいな想像を見事に打ち砕いてくれた思い出のガルキマセラ
@drums_co_hirokichi
@drums_co_hirokichi Жыл бұрын
バッツの故郷であるリックスの村(だっけ?)が、時空の狭間に飲まれていくのが悲しすぎてもう。「私の話聞いてくれる?」の女の子の話を聞いてあげられなくなったなぁって。あのBGMの切なさも相まって、だいぶトラウマでした。
@マイペースチャンネルで行こう
@マイペースチャンネルで行こう Жыл бұрын
あれ、クリアした今なら、元に戻る事分かるから安心出来るけど、もし、元に戻らない話だったら、相当後味悪いですよね…。 (^_^;)
@hattoritomozo7668
@hattoritomozo7668 Жыл бұрын
「思い出の昔話で盛り上がれる」のはFF5の奥深さに加え、間違いなくシュガーさんの功績でもある。
@りん-g9z6g
@りん-g9z6g Жыл бұрын
どれも納得のランキングでした、トラウマがよみがえる…。個人的トラウマは ・ミニドラゴン(プチブレイズ連発で全滅) ・ハイドラ(ヒュドラだと思ったら強さが全然違うし見た目も不気味) ・ピュロボロス(初見時の終わらないアレイズ地獄) ・アトモス(倒れた味方が吸い込まれていくのが恐怖) ・トンベリ(徐々に近づいてくるのが小学生の頃には恐怖でした)
@めるさわかろ
@めるさわかろ Ай бұрын
ミニドラゴンにはラムウを探しているときに悩まされました、 しかし実はカエルに出来ることを知ってからは結構楽な相手に……
@708-i7n
@708-i7n Жыл бұрын
トラウマとは少し違いますが、次元の狭間から蜃気楼の町に戻って来た時に誰も動かないのが、背筋がゾクっとしました。
@hannnora658
@hannnora658 Жыл бұрын
FF5が初RPGだったので「デス」を知らなかったため「レベル5です」という不思議な申告をしてくる敵だなと思って普通にクリアしていて、だいぶ進んでから取っていないアイテムの再検索とかセーブせずの長旅中に図書館に寄っての事故がほんとトラウマです…
@とおる-x6f
@とおる-x6f Жыл бұрын
デスの意味なんて知らんよなぁ いきなり何言ってんだろ?って思いました
@mad_Pumpkin
@mad_Pumpkin Жыл бұрын
失礼ながら笑ってしまいました😂
@かえでいぬ
@かえでいぬ Жыл бұрын
30年経ってもこうして語れる完成度。 攻略本もなしに特攻したウォルス城地下は本当に恐怖だった
@わわわ-q2r
@わわわ-q2r Жыл бұрын
ギルガメは苦労して倒したと思ったら無限に湧いてくるのが一番絶望感強かった
@noahnoHAK0bune
@noahnoHAK0bune Жыл бұрын
いつも楽しく視聴してます 小学校低学年当時、個人的トラウマは お茶の間で戦ったメリュジーヌでした 家族全員いる中、純真無垢だった自分は 顔面ファイガでした
@wakaritecolon7573
@wakaritecolon7573 Жыл бұрын
初見だとサンドウォームが怖かった思い出。 見た目もさることながら、こちらの1ターン目が来る前に2回も移動する不気味さ。そしてグラビデ&流砂でHPが削られる恐怖。 水遁もアクアブレスも知らなかったのでHPもMPも尽きて全滅して泣いた記憶があります。 FF5は攻略法が複数用意されてるのが素晴らしいところですね。
@雪の字-f9n
@雪の字-f9n Жыл бұрын
ガルキマセラって稀に吸収が発動しない事があります。(ツインタニアみたいに内部で切り替わってるんでしょうかね?)絶望して投げやりで忍術投げまくってた時にダメージ与えられて(600くらい)、カウンターの月の笛でバーサクになった事で攻撃が防御を上回ってダメージが通って倒せて凄いびっくりしたのを覚えてます
@rkstkou
@rkstkou Жыл бұрын
自分も全部の敵に引っかかりましたね。 あと追加で入れるとすれば「ものまねしゴゴ」です。当時どうすれば勝てるのか全然わからなかったです
@sizu0000
@sizu0000 Жыл бұрын
しゅがーさんの動画を見て最近FF5ピクリマを購入して遊んでます 過去の作品で縛りにくかった経験ブースト*0がこれほど嬉しいタイトルは他にありませんね 私の個人的なトラウマはふういんされしものでした 幼少期は本当にこのボスの攻略に苦労させられてどうにかレベルを上げて殴り勝ってたんですけど 苦労してボスを倒した直後に訪れるガラフ離脱に初見は茫然としたものです
@tk90type
@tk90type Жыл бұрын
対策無しだと即全滅の強敵ばかりだと思ったらケルブの名物料理がランクインしているとは… あと、名物→伝説→文化遺産の三段活用が好き
@firebirdTTD
@firebirdTTD Жыл бұрын
当時だとアトモスも結構嫌な敵だったなぁ。コメット連打で戦闘不能にされて最後吸い込まれるのはなかなか衝撃的だった。後はマインドブラストの「のうみそをすいとられた!」ってメッセージもちょっと恐ろしいね
@とおる-x6f
@とおる-x6f Жыл бұрын
なんか焦りますよね サークルとかも、なんか取り返しつかないような感じで苦手です
@taiP-Phase-2
@taiP-Phase-2 Жыл бұрын
ガルキマセラのトラウマは同感です。個人的には戦闘開始時に上から現れるのも恐怖感を増してました。ここまでの敵キャラは左(バックアタック時は右)から現れるものなのに、通常と違う動きの所です。
@kamekame3039
@kamekame3039 Жыл бұрын
アトモスのコメット連打からの戦闘不能メンバーをジリジリ吸い込もうとしてる感じがトラウマですね…
@koba7108
@koba7108 Жыл бұрын
カルナック爆発も中々トラウマ、初見ではスグに出口に向かってしまいました。 SFC版で宝箱取りつつ、エンカウント戦闘もこなすとカナリの難易度ですね。 FF5はドット絵が細かく作りこまれていて、魔法詠唱時のドット絵が各ジョブ違う事にも最近気づきました。色々発見があってFF5って面白いですね。
@やーうえい-g1s
@やーうえい-g1s Жыл бұрын
FF5は初見死が様式美にすら感じる ウインググラプターは翼を閉じたとき 攻撃したらやられるし というか4、5、6って初ボスは 同じような防御態勢とるよなぁ
@ただのしかばね
@ただのしかばね Жыл бұрын
シリーズ初の時間制限イベントかな。小学生低学年の時にカルナック城脱出は あまりに怖すぎて宝箱一個も取らないで脱出した記憶ある。
@Tanablade
@Tanablade Жыл бұрын
個人的に印象に残ってるのは、ストーカー 見た目も怖いですが、「本物を見分けろ?全体魔法で攻撃すればいい」っていうバトル漫画定番の考えを、ブレイズ地獄で見事に打ち砕かれたトラウマボスです……
@shin51masu
@shin51masu Жыл бұрын
ストーカーは、幼心に「どうやって倒したらええねん!」と絶望しましたね しばらく足止めを食らいました😅
@user-cosin-kosain
@user-cosin-kosain Жыл бұрын
どくろイーターが魔法で増えることを知らなかったから、それを実践してその絵面の絶望感がトラウマになりました·····
@白まる-b6w
@白まる-b6w Жыл бұрын
本当にレベル調節されてて高確率で発生するレベル5デストラップは最高のトラウマとなっておかしくないはずなのに、これが一位にならないことに納得しかされないのがガルキマセラやどくろイーターやらの恐ろしさよ……
@相場孝也
@相場孝也 Жыл бұрын
レベル5デスはなぁ… 作った人はホントに細かく考えて作ってるな… と感心したわ…
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m Жыл бұрын
tasさんの様なプレイをしているとレベルは5。普通だとレベルは15。いずれにしても良い調整だと思います。
@ケンフクイ
@ケンフクイ Жыл бұрын
図書館までのモンスターから得られる経験値と それによりレベルアップに必要な戦闘回数をレベル別に出して 道中のエンカウント数とのグラフ化させた考察を読んだ事ありますが 見事に15、20の到達に収まりやすい結果に吹いた 最短距離だと15がもっとも可能性高く レベリングしても20 から21にする戦闘回数がしんどくなるバランスだった
@おさしみ-v6g
@おさしみ-v6g Жыл бұрын
リクイドフレイムとビブロスは当時のやり方じゃ全然倒せなくて(結局ロッド折った)、今でも火力船と古代図書館には何か心に引っ掛かりのようなものがあります
@zc33s31
@zc33s31 Жыл бұрын
当時はエクスデスが十分トラウマ級の敵でした。 膨大なHPと多彩な攻撃で、やり直すたびに「さぁ、やるか」と気合を入れて戦ってましたね。 今はいろんな倒し方が発表されていて、情報は武器だなと感じますね。
@魚の腹の部分
@魚の腹の部分 Жыл бұрын
あれ、ガルキマセラいないなって思ったら同率一位とはw 子供の頃は存在が消えることに対して異常に恐怖感があったので、サークルが妙に怖かったです 脳みそを吸い取るって表現も怖すぎますし、アトモスに吸われるのとか、ゾンビ状態で全滅とか、FF5はやられ方が豊富ですね
@shin51masu
@shin51masu Жыл бұрын
しゅがーさんの今回の動画を見て、数々のトラウマあってこそのFF5なんだな、と感じました 大変思い出深いです☺️
@一宮ゆら-y2g
@一宮ゆら-y2g Жыл бұрын
フォークタワー(魔法の塔)の物理攻撃へのカウンターでとんでもないダメージ与えてくるやつらも印象が強いですね
@山芋-s2y
@山芋-s2y Жыл бұрын
紹介されたモンスター以外で個人的なトラウマはボスのセイレーンですね。当時サクサク進める事から全員モンクにして進めていたら、この方のアンデットに変更した瞬間、物理攻撃が効かなくなり初めて全滅しました。それからこのギミックに対応するためにジョブをバランス良く配置しましたが、それが生きることが全然無かったのが悔しかったですねwww
@ちゃぼちゃぼ-w8k
@ちゃぼちゃぼ-w8k Жыл бұрын
魔法全コンプを目指して攻略サイトみながら進めていって青魔法も召喚もばっちり取得してピアノもきっちり演奏して第三世界で無に飲まれて古代図書館の「魔力の歌」が取れなくなったトラウマを忘れない。
@梅ノ森かっちゃん
@梅ノ森かっちゃん Жыл бұрын
宝箱回収率100%達成したのに、攻略サイト見たら未回収のアイテムがあることを知ったトラウマもありました。
@ケンフクイ
@ケンフクイ Жыл бұрын
攻略本にすら記載されてなかった隠し宝箱 物知り爺さんがトラウマでした
@ru-pe_chililin
@ru-pe_chililin Жыл бұрын
初見プレイのとき、大体全部でやられましたね! シールドドラゴンは第三世界で石板入手して、伝説の武器取りにいくかー!ってシーザー城向かったら育成中のジョブのままで対策忘れてハードヒットから壊滅・・・ってのもいい思い出です。
@mad_Pumpkin
@mad_Pumpkin Жыл бұрын
懐かしい!なんの前情報も無く行って問答無用の瞬殺を喰らったしんりゅうとオメガは良く覚えてます。倒せないものだと諦めていて攻略法を知ったのはずいぶん後になってからです。
@kaz4883
@kaz4883 Жыл бұрын
真のトラウマは「詰み状況」と「データ消失」
@XX-qn5gz
@XX-qn5gz Жыл бұрын
どくろイーターは倒す手段わかったらむしろ積極的に狩るようになったなぁ… 割とおいしい
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m Жыл бұрын
第三世界だと乱れ打ちとけりでイーター攻略が楽になるので私はそのタイミングでジャコールの洞窟に行きます。オデンは欲しい。
@starcherry9463
@starcherry9463 Жыл бұрын
どくろイーターはFC版DQ2のはぐれメタルみたいな感じ。 硬くて経験値はあるがかなり攻撃力が高く、強いところが似ている。
@シン-j6h
@シン-j6h Жыл бұрын
初見殺しもたくさんありましたが、レベル調整のバランスが凄すぎて当時は見事に引っかかってましたね🤣今となってはいい思い出です😊ランキングも納得のラインナップでした👍
@シン-j6h
@シン-j6h Жыл бұрын
いいねを付けていただきありがとうございます😭しゅがーさんの動画はいつも拝見していましたが、今回初コメントだったのですごく嬉しかったです😭これからも体調など充分に気をつけて頑張ってください😊
@myomyo0120
@myomyo0120 Жыл бұрын
地味に「ホワイトホール」が何か妙に怖かった記憶がありますね 石化した上に氏ぬってどういう事?!ってなって初見でめっちゃびびったw ラストのエクスデス&ネオエクスデスの見た目自体も最初はちょっと苦手でしたねぇ トラウマって程ではないですし、最終的には連続魔やみだれうちで俺TUEEEEEEする相手になってましたがw
@axiondc48
@axiondc48 Жыл бұрын
瀕死状態でデルタアタック(リフレク反射でなく技の方)を受けたら戦闘不能+石化状態になりました。割と成立させるのが難しい状態異常。
@-chocolatlialawyoka-law2151
@-chocolatlialawyoka-law2151 Жыл бұрын
ギルガメは高校生の時に自力で研究して倒したよなぁ……小学生の時にどうにもできなかった頃に印象があったから、成長してお前にも勝てるんだぞと挑んだ記憶がある約15年前のff5。 ねじりはちまきや力だすきで強化したブリザガ剣、ブリンクを駆使して倒して、ファイナルアタックの地震で死んでがっくりきてからレビテトを添えた思い出。
@コウタ-g2i
@コウタ-g2i Жыл бұрын
レベル5デス。今までのシリーズでは終盤近くにやっと使えるようになる黒魔法デスが、ちょっと仕様を変えて登場!新アビリティー“青魔法”すげえ!と感動した記憶があります。もちろん全滅しながら。
@Chris-u1r1x
@Chris-u1r1x Жыл бұрын
このゲームのおかげで子供の頃、知らないうちに「危機管理能力」というものが身に付いていたと思う。 「この先に何かあるかも?」という危険予測や、「この敵(大人になってからは直面する難題)をどう対処するか?」という攻略法を考えることができるようになった。 今思うと、子供にとっては実社会でも役に立つ良い教科書みたいなもんだな…
@hisamon27ch
@hisamon27ch Жыл бұрын
すごく同意です! 今や小2の息子もゲーム好きですが、「それ、このまま行ったら危なくない?!」という予測が全然できてなくて、今の親切ゲームは教えてくれない要素だなぁと思っています(笑) ゲーム中に、自転車に乗ってるみたいに「○○気をつけて!」って声をかけてるので、これ、危険予測の教育じゃんって思います。 小さい頃にFF5に教育を受けられて、幸せです♥️
@starcherry9463
@starcherry9463 Жыл бұрын
7:14 FF5のダンジョンの曲の中では封印城クーザー、風の神殿、孤島の神殿で流れる“封印されしもの”が一番好きです。
@nohohon2311
@nohohon2311 Жыл бұрын
ガルキマセラは納得の順位 エクスデス城で再び出たときに普通に倒せて謎の高揚感があった思い出
@ドミニクミド
@ドミニクミド Жыл бұрын
オメガも神竜も祝福のキッスとゴーレムで倒したけれど、なんか正々堂々と戦ってない思いがありズルしてる気がして後ろめたかった子どもの頃。 今ではそれが有効だと自力で気付いて倒せた事は、正しくFF5を攻略できていたのだと胸を張れる。
@サボテン好き
@サボテン好き Жыл бұрын
神竜はレベル3フレアも使ってくるので、珊瑚の指輪を4人分そろえていざリベンジしたら全員が3の倍数のレベルだったのでカンストダメージでしました。 FF5は所見殺しのトラウマモンスターの多いゲームですがジョブとアビリティと装備の組み合わせを工夫すればレベルは上げなくても倒して先に進めることができるかもと思わせるゲームバランスが最高でした。
@ムジカマキーナ
@ムジカマキーナ Жыл бұрын
前作のFF4にはこういうトラップ的な強敵が殆どいなかったので尚更トラウマになった。 次回作のⅥにも"ねむれるしし""ブラキオレイドス"らがいるね
@Tanablade
@Tanablade Жыл бұрын
火力でゴリ押してくるザコ敵は多くても、トラップ的なのはサタナジュニアとかしかいなかったもんね…
@かぷちーのもか
@かぷちーのもか Жыл бұрын
最後のバイオソルジャーのカウンターわかるw 初回プレイ時は封印を守りし者を右端から集中攻撃して発狂→アクアブレス連発で全滅 倒し方がわからずぜになげ連打で倒したのを覚えています
@user-hrdadsgl4us
@user-hrdadsgl4us 8 күн бұрын
FF5の凄いところって所見殺しが凄まじいのに理不尽感が無いどころか逆にワクワクしてしまうところ
@hisamon27ch
@hisamon27ch Жыл бұрын
デスのサウンドとエフェクトが怖かったです。 バル城地下の石像でAP稼ぎしていた時にレベル5デスで一掃できることに気がついたのですが、効いた瞬間の「カッ!」という音×5と、画面全体にデスの骸骨エフェクトが怖くて、目をそらしてプレイしてました(笑) 特に5体にかけたときは4体目の石像からエフェクトと音がずれるので、それも不気味でトラウマです。以来、効率が落ちても打撃で倒してました(金の針も死に神っぽいエフェクトで怖かった)
@高野亮悟
@高野亮悟 Жыл бұрын
トラウマ要素なんだけど、理不尽な要素ではないのが素晴らしいです。
@梅ノ森かっちゃん
@梅ノ森かっちゃん Жыл бұрын
割と理不尽では
@あい-y8e4k
@あい-y8e4k Жыл бұрын
いや神竜は日本の全RPGの中でも優勝候補の理不尽さでしょ。 完全初見であの宝箱を99%以上の人はスルーできないだろうし、開けたら即、大ダメージのダイダルウェイブで全滅しない人は99.99%いないと思う。 しかもセーブポイントからしばらく進んだところだし全滅でデータが引き継がれない仕様。これ以上の理不尽があったら教えて欲しい
@高野亮悟
@高野亮悟 Жыл бұрын
@@あい-y8e4k FC版ドラクエ2 SFCの3x3 EYES 聖魔降臨伝 PS版の女神異聞録ペルソナ の方がはるかに理不尽な仕様です!! 神竜の手前のセーブポイントがアポカリョープスで、そこからカタストロフィー、ハリカルナッソス、ツインタニアと弱ボスばかりとギルガメッシュのイベントバトル。 仮にこれらの苦戦して倒したら、アポカリョープスのセーブポイントまで、戻りセーブなり回復する方が大半かと… 神竜はトラウマ度は高いが、ゲームバランスの悪いRPGなどの理不尽さには勝てませんね。
@mokou-akakoura-de-shibaku
@mokou-akakoura-de-shibaku Жыл бұрын
最近FF5したけど、理不尽の塊みたいなゲームやぞ ドラクエプレイしてたら、いかに理不尽要素が多いかわかる。
@高野亮悟
@高野亮悟 Жыл бұрын
@@mokou-akakoura-de-shibaku 何の辺がですか? ドラクエ以外ならもっと理不尽なゲームはありますよ。
@ウィザードのZaki
@ウィザードのZaki Жыл бұрын
初めてRPGにハマったゲームです🍀懐かしいです🍀👍🗡✨
@みやびん-z9j
@みやびん-z9j Жыл бұрын
動画更新お疲れさまです! やはりガルキマセラが一番インパクト強いですよね^^; オメガや神竜もビックリはしましたが、その頃には何というか「ああ、コイツも倒せない系の敵か」みたいに変に慣れてしまってる面があったというか笑 それに比べてガルキマセラは本当にこう、「ええ・・・、これどうすればいいの・・・?」ってなった記憶がありますw
@nakatico6536
@nakatico6536 Жыл бұрын
しゅがーさん、幼いみぎりからFF5を楽しみ尽くして遊んでいてちょっと羨ましいな☺️
@neko-wo-kaitai
@neko-wo-kaitai Жыл бұрын
どれも納得のランキング🤔 ガルキマセラは1人目が一撃食らって青ざめた記憶が…
@774skr5
@774skr5 Жыл бұрын
まだセーブを分けるという発想が無かったから、命からがら深部のセーブポイントに辿り着いて、初めて「詰み」という状況に陥ったわ
@RS-sp1xv
@RS-sp1xv 6 ай бұрын
ケルブの村の羊知りませんでした まさか令和になってFF5の知識が増えるとはw ケルブの村のご機嫌なBGMすき
@guutmaph06
@guutmaph06 Жыл бұрын
マインドブラストと、オメガのとこでチラッと触れられてるけどサークルがテキスト内容が怖すぎて個人的にはトラウマ強めですね
@東郷紘一
@東郷紘一 Жыл бұрын
サムネで真っ先に認識できる64ページのインパクトの凄さよw
@kk5057
@kk5057 Жыл бұрын
「おわりに」場面で流れたバイオのSEが昔からめっちゃ好きでした😄👍
@ipe-guma
@ipe-guma Жыл бұрын
そろそろシュガーさんもFF5ネタ切れかな?とか思ったけどまだまだ語れるFF5、すごい
@MrSKII-es9go
@MrSKII-es9go Жыл бұрын
1位が2つあるので、それに次ぐ順位がきちんと3位になっているのが素晴らしい! 当たり前のことなんですが、意外とこれを知らずに動画を上げちゃってる人がジャンル問わず結構居るので…
@Flomage2025
@Flomage2025 Жыл бұрын
しゅがーさんはしゅがーさんであえて順位表示遊びすることもありますけどね・・・ 八竜ランキングとかw
@shin51masu
@shin51masu Жыл бұрын
​@@Flomage2025 八竜ランキングはめっちゃ笑いながら見てました
@onion9089
@onion9089 Жыл бұрын
にゅすけさんのターゲッティング反射戦法は当時めっちゃ驚いたなあ
@takopi25
@takopi25 Жыл бұрын
リクイドフレイムが、当時文字通り詰まされてそこから進めなかったから本当の意味でのトラウマレベル やけに時間がかかる足場のパズルもあるしで本当につらかったw
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m Жыл бұрын
手の形態が出るとめんどくさい。
@寒天推しが尊い
@寒天推しが尊い Жыл бұрын
初見時のんびりプレイしてたらレベル20で古代図書館に行くことになって全滅、カルナック城の制限時間内に逃げずに(ブレイブブレイド派)宝箱全部取ろうとして最序盤から過剰なレベル上げした2周目はレベル25で古代図書館だった時は恐怖を感じた
@孝仁野崎
@孝仁野崎 Жыл бұрын
オメガ&しんりゅうなせいで3位が同率でどくろイーターが1位かと思ってたけど、その後のガルキマセラで誤字だと気づいた 第一世界でドルムキマイラ、第二世界でサンドクローラーと出てくるからこそ砂漠自体がやべぇと思う
@adversvan
@adversvan Жыл бұрын
ガルキマセラが1位と思ってたら、どくろイーターいるのを忘れてたくらいトラウマ笑 ガルキマセラのいる所のある使い道のないミュートとジャコールの電撃鞭がなくなるのフルコンボは青春すぎです。
@にゃんたろ-k8u
@にゃんたろ-k8u Жыл бұрын
ケルブの料理で羊さん減ってたなんて…全然気づかなかったです!
@直人-k9y
@直人-k9y Жыл бұрын
今回のランキング内ほどではないですがトンベリも個人的にトラウマでした🐟 倒したと思ったらだんだん近づいてきて包丁でザクザク🔪 そんなトンベリも今では皆に愛されるマスコット的な存在にw
@now_lets_go_0811
@now_lets_go_0811 Жыл бұрын
確かにギルガメはトラウマでしたね。 私も大人になってから(その頃は多分10周以上こなしてるはず)以降は、割と情報も出回り、先にエクスデス城で裁きの杖を盗ってディスペル効果でプロテス&シェルを解除、カーバンクルorリフレクトリングでブリザガ反射、もしくは魔法剣ブリザガのみだれうちが定番になってます。
@スズキヤスヒロ-p5e
@スズキヤスヒロ-p5e Жыл бұрын
どくろイーターの魔法で増殖の恐怖とガルキマセラの全属性弱点からの全属性吸収はゲームデザインの頂点の一つだと今でも思いますね。ユーザーを驚かせたいスタッフの気持ちに溢れている! 記録にも記憶にも残るまさに伝説。
@ベホマズン-k4q
@ベホマズン-k4q Жыл бұрын
ピクセルリマスターのブースト機能で最初から経験値4倍にしても、古代図書館攻略中にレベル20(5の倍数)になった覚えがあります。本当に絶妙😌
@hamuko_5893
@hamuko_5893 Жыл бұрын
ガルキマセラを殴り殺せるなんて、このチャンネル見てなければ気づきもしませんでした(40代男性)
@スナレのジャック
@スナレのジャック Жыл бұрын
サムネが地獄絵図過ぎて心臓止まる
@user-ev9cm7bh7u
@user-ev9cm7bh7u Жыл бұрын
初見の時嫌な全滅食らったのはアイアンクローですw 慣れても今度はデスクロー待ちでタイムオーバーになる事も😂
@newtesta
@newtesta 11 ай бұрын
見返すと悪意が凄まじいゲームですねw
@はるみそ-r7y
@はるみそ-r7y Жыл бұрын
ギルガメは全員でかくれる→攻撃を2回空振りさせて現れると以降の攻撃が全部空振るみたいなバグでしか倒した事ないなぁ…。
@yougo0a
@yougo0a Жыл бұрын
FFは5と6が一番好きだな
@とおる-x6f
@とおる-x6f Жыл бұрын
ワタシのトラウマ レナが飛竜の舌を切り落とそうとする(回想)シーン ウォルス城そのもの ガルキマセラが怖いのとシヴァへの道が分からなくて第三世界で出直そう… (攻略本にもHP4桁の写真が載ってた) と思ってたらいきなり消滅
@みっく-i6g
@みっく-i6g Жыл бұрын
あー!と納得しかないランキングでした。でも理不尽ではないのが良いですよね。ほとんどは近づかなければ会いませんしね。最後のは子供ながら死ぬ気で侵入して得たアレの本当の価値が解らず。ぐぬぬと想ったものです。
@くまのこ-p7y
@くまのこ-p7y Жыл бұрын
何気にシヴァもトラウマだな 一旦スルーしてカルナックに行って戻れば簡単に倒せるけど、それを知らないと初めてウォルス到着した時に戦うから手も足も出ずに終わる あと一先ずスルーして後で来ようと思ったのに、そのまま忘れて第二世界まで行くともう回収できなくなるからそこもトラウマ
@ennea3370
@ennea3370 Жыл бұрын
当時プレイしたときはそこそこ逃げつつ遊んでいたのですが、64ページさんと出会ったときはレベル10だったんですよね・・・ そして他のゲームでRPGはほぼ逃げずに戦うものだと学んで再び64ページさんに会うときはLV15・・・ ギルガメ初討伐?時は 2人で連続魔でゴーレム、プロテス、ブリンク 道中のアースシェイカー除けのレビテト そしてたまたまのバックアタックによる後列配置 そして魔法剣ブリザガの二刀流みだれうち。 ここまでやっても割とギリギリの戦いで 暫く戦った後に死者が出つつの勝利。 最後の置き土産のじしんとそのダメージを見てパニックをおこしかけた物のレビテトが切れなかったキャラが居て無事勝利! そして嬉々とギル回収を再開して再び現れるギルガメ。 ギルガメ討伐方法を確立できた! と、ギル回収後にコテージで寝てレビテトを忘れてじしんで全滅したり久しぶりのギルの洞窟でレビテト忘れで割と泣きました。
@bael893
@bael893 Жыл бұрын
最後まで見て、 バイオソルジャー....うっ、頭が.... ってなりました
@gw7468
@gw7468 Жыл бұрын
SFC当時は情報がなくてギルガメの地震で相討ち、神竜はタイダルウェイブ凌いで戦ってたらまさかのレベル3フレアで全滅、絶望しましたね。
@yu-ho5914
@yu-ho5914 Жыл бұрын
ガルキマセラは子供の時に散々やられたので、大人になってからもウォルス城の地下に行くときは祈りながら行きます。
@Cmj7Am7Dm7G7
@Cmj7Am7Dm7G7 7 ай бұрын
初見シールドドラゴンは、「こいつ倒すのほぼ無理じゃん…」から「倒したら奥の武器もらえそう!」となり、何度も全滅してものすごく時間かけて倒したのですが何も起こらなくて悲しかった思い出があります
@tat6609
@tat6609 Жыл бұрын
ガルキマセラが怖くて後回しにして、忘れてそのまま第二世界行ったのが真のトラウマかもしれない
@kirika-akatsuki
@kirika-akatsuki Жыл бұрын
シールドドラゴンはまず初見じゃ倒せない強さ。
@kirika-akatsuki
@kirika-akatsuki Жыл бұрын
ガルキマセラは初見じゃ対応出来ない時に現れるからまず倒せない。
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f Жыл бұрын
ギルガメの一番やばいところは頑張って倒してもすぐにまたエンカするところ こうらを食らいまくりながらなんとか倒した末にボロボロの状態で再エンカが発生すると本格的に諦めモードに入る 逆にギルガメを完全に封殺できるなら以降お金には困らなくなるけど
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f Жыл бұрын
ドルムキマイラは当時のゲーム雑誌を読んでいた層ほど罠に陥りやすい気がする 青魔道士と青魔法(アクアブレス)の紹介画像に使われていたみたいだし ガルキマセラは一周目はウォルス地下ごとスルーしたけど二周目では魔法コンプを目指して殴り返せるようになるまで第一世界で鍛えた覚え
@川滝賢司
@川滝賢司 Жыл бұрын
自分はピクセルリマスターで全てのジョブをマスターし吸収対策の指輪を装備、魔法剣サンダガ乱れ打ちでオメガ、神龍は魔法剣フレア乱れ打ちで勝ちました
@小林良-c5g
@小林良-c5g Жыл бұрын
レベル5デスは何の効果も無い技かと思ってたのが突然ドクロが4つ出てきて全滅してから怖くて古代図書館に入れなくなりました
@Guardian016
@Guardian016 Жыл бұрын
ラスボスにご挨拶してから引き返して次元の狭間を出たら、時が戻されていくみたいなメッセージが出て、最初は何かヤバいことになったのかなと不安になりました。会話の中で消された場所が復活するという意味ですね。
@tttt43210
@tttt43210 Жыл бұрын
子供のころ、シールドドラゴンでレベル40まで上げてギルガメに挑戦。 激闘の末に倒せたと思ったらFAの地震で全滅した時はコントローラーをぶん投げた。
@NOTO200
@NOTO200 Жыл бұрын
味方にも敵にもトラウマ製造機 それがレベル5デス😇😇😇
@Diggy002
@Diggy002 Жыл бұрын
ダンダンダンダーン! ヴゴゴゴゴゴ… ってSEだけで64ページが頭に浮かぶというトラウマw
@C6N0vfNGU2k
@C6N0vfNGU2k Жыл бұрын
カーチャンの掃除機が一番のトラウマモンスターです
@安本川柳ファン
@安本川柳ファン Жыл бұрын
ドルちゃんとガルちゃんはモンクでいって、『勝てるかは運』でゴリ押ししていた記憶があります。うろ覚えですが、カチカチの敵でもクリティカルだとダメージ通ったような気がします。
@saboten-kun6
@saboten-kun6 Жыл бұрын
ドクロイーターは、シルドラで一掃出来ました😊 しんりゅうは、バーサクで簡単に、倒しましたね😊 トラウマはしょうたいふめいですね😅 たくさんいて、詩人のレクイエムで対処してました😅 なんだったのか、アンノウン😅
@JM-we9ul
@JM-we9ul Жыл бұрын
昔読んでいた攻略本、細かい設定や各ボスの裏技的必勝法まで書かれていたんですよね。 あれを読み込んで色々試せば… まぁ小学生でしたからね
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
【FF4】当時のプレイヤーを大発狂させたエグすぎる罠7選
30:14
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН