【FF5攻略】マイナー要素まで遊び尽くしたいFF5 第3世界編後編!【ぜひピクセルリマスター版の参考に】

  Рет қаралды 187,400

しゅがーはうす

しゅがーはうす

Күн бұрын

※この動画は過去に好評を頂いた動画シリーズの、声入りリメイク版となります!
もはや今となっては自分の中で踊り子とバーサーカーが最メジャーレベルになってしまって、見返すとマイナーにも感じられないのですが、そう思えるのもこの当時のプレイのおかげです。
第1世界編はこちら!
• 【FF5攻略】マイナー要素まで遊び尽くしたい...
第2世界編はこちら!
• 【FF5攻略】マイナー要素まで遊び尽くしたい...
第3世界編前編はこちら!
• 【FF5攻略】マイナー要素まで遊び尽くしたい...
実質続編、状況さえ整えればオメガを「どうぶつ」押しっぱで倒せる説はこちら!
• 【FF5】「どうぶつ」押しっぱなしでオメ...
ルール:
以下のジョブは使用禁止
・青魔道士
・忍者
・召喚士
・時魔道士
・魔法剣士
以下のアビリティは使用禁止
・ぜになげ
・みだれうち(はやてのゆみやによる発動は可)
以下のアビリティ内の特定の技禁止
・ちょうごう(ドラゴンパワー、サムソンパワー、祝福のキッス(敵に使用)、デスポーション禁止)
・うたう(えいゆうのうた、すばやさのうた禁止)
・はなつ(ブレスウイングのような1/4ダメージ系禁止)
ジョブ、装備アビリティの被り禁止
・同じジョブを複数人使用不可(すっぴんのみジョブなしとして扱い、被り可)
・「装備アビリティ」の重複不可(例:黒魔道士のデフォアビリティと他ジョブにアビリティ「くろまほう」のような形は可能)
アクセサリー「エルメスの靴」禁止
できるだけマイナー要素を活用する!
FF5のやり込み系プレイリストはこちらです!
• 【FF5】ファイナルファンタジー5やり込み
FF5のなんでもランキングのプレイリストはこちらです!
• FF5なんでもランキング【ピクセルリマスター...
#FF5
#ファイナルファンタジー5
#ピクセルリマスター
『ファイナルファンタジーV』
© 1992,SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Пікірлер: 56
@hmmm0426
@hmmm0426 2 жыл бұрын
「限界やり込み」に限界を感じた人が最後に到達するチャンネルですさぁ楽しもう!って感じがしてほんと好きです、今日も寝る前に再生してしまいます
@ずっくちゃん
@ずっくちゃん 3 жыл бұрын
いい動画をありがとうございました、お酒のつまみに最高🤗
@john1024ytb
@john1024ytb 3 жыл бұрын
本シリーズの4動画、計5時間弱全て完走しました‼️質・量共に恐るべき完成度…ぼくは敬意を表するッ❗️ しゅがーさんは「FF5のすべてをしるもの」ですね👍🏼
@Sugar_House
@Sugar_House 3 жыл бұрын
長いのに最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
@tsubachoko
@tsubachoko 3 жыл бұрын
9:33 重力100の音ハメを無駄に何度も聞いてしまう フレーズとしてもちょっと合ってるし
@竹田豪-v3u
@竹田豪-v3u 3 жыл бұрын
カタストロフィーは目でしか語れない分なにかを訴えているようにも見えますねw システムの呪縛から一矢報いたのだ…
@六月六日-t1n
@六月六日-t1n 3 жыл бұрын
今回も面白い動画をありがとうございました。 最近サンドバッグ化していたエクスデスもやっぱり強いんですね(笑)
@NZE151_tokyo
@NZE151_tokyo 3 жыл бұрын
8:41 _人人人人人人人人人人人人_ > 浮いてるやろがい!! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ※音声付き
@カワウソ-i3v
@カワウソ-i3v 2 жыл бұрын
マイナー要素シリーズが一番楽しかったです。
@酒井一紘-g6k
@酒井一紘-g6k 2 жыл бұрын
3:58 つるぎのまいつええw
@TEAspecialist
@TEAspecialist 2 жыл бұрын
バッツのアビリティ枠が1つ残ってるなら「のむ」で、ヘイストドリンクと英雄の薬で「どうぶつ」のナイチンゲールが一番出やすいレベル調整ができたかな? ユニコーンまで視野に入れても回復が一番高いところを探しても良いかな。 サンダガのコマンド入力も愛の歌直後ばかりを狙えばカウンター無しでも行けたかな?って考えました。
@たろー-y3k
@たろー-y3k 3 жыл бұрын
お疲れ様です どうぶつに優しいオメガさん😊
@kanitari_fujiwarano
@kanitari_fujiwarano 3 жыл бұрын
オメガ戦は勿論だけど、ネオエクスデス戦もかなり熱いわー。
@milo7214
@milo7214 2 жыл бұрын
お疲れ様です! 最後オメガ戦どうぶつでなんとか回復しようとするの偉すぎます… 手に汗握る展開ありがとうございました!
@HOMINGKOUMAKAN
@HOMINGKOUMAKAN 3 жыл бұрын
最初から最後までバイオレンスダンサーが一際主人公だった
@newtesta
@newtesta 3 жыл бұрын
オメガ戦「かいふく」があればもっと楽なんだろうけどナイチンゲールに賭けるとは… お見事でした
@加賀嫁提督
@加賀嫁提督 3 жыл бұрын
カタストロフィー「タスケテ…タスケテ…」
@たっつー-f2j
@たっつー-f2j 3 жыл бұрын
毎回思うんだけどネクロフォビアの無敵のバリアって無敵じゃないよな(笑)
@お豆腐マン-x8q
@お豆腐マン-x8q 3 жыл бұрын
全シリーズ面白かった! お疲れ様でした! やっぱりFF5は神ゲーですね
@うめ-t1o
@うめ-t1o 2 жыл бұрын
≪≫ま
@鷹山深士
@鷹山深士 3 жыл бұрын
カタスト先生の最後の意地…ww
@shiba1181
@shiba1181 Жыл бұрын
バイオレンスダンサーは、通常攻略でも使っていける程に強いですね。
@入須信濃
@入須信濃 3 жыл бұрын
37:15 ファリスのアビがいろめ→しろくろまになってますよ。
@caspase8
@caspase8 3 жыл бұрын
ハリカルナッソスが男か女かわからないのはベルクカッツェに似てるからです。
@キリカ-u6c
@キリカ-u6c 3 жыл бұрын
ネオエクスデス神龍オメガ撃破おめでとう🎉楽しめました😊
@user-uk2dw6ks6f
@user-uk2dw6ks6f 11 ай бұрын
ひょっとしたらロットによってできる出来ないがあるのかもしれないが カタストロフィーはリフレクトリング装備&戦闘前にレビテトでハメられたな アポカリョープスに自爆は思いついて試したけど反撃自爆してくれなかった(たまたま?) あとアポカリョープスのマイティガード反射してもラーニングできなかった ご存じかと思いますがツインタニアがギガフレア撃つ前にトードで防いだりとかもやってたな 確か溜め状態だとティンカーベル落とさないはずだったから有用なはず エクスデス相手にしゅくふくのキッスでファイナルアタック封じを自力で編み出して クラスでも一目置かれたのが懐かしい ネクロフォビア戦で魔法のランプの斬鉄剣を使ったら ネクロフォビアとギルガメッシュの両方斬られて ネクロフォビアだけ復活した後無言で戦闘終了みたいなシュールな光景が起きたので シュガーさんも試していただきたい うろ覚えだけど魔法のランプ斬鉄剣は結構色々なボスに効いた記憶があるので 間違ってなければそれだけで1本動画が作れると思います
@西建三
@西建三 3 жыл бұрын
ネオエクスデスの美しい倒し方は左下を残してのざんてつけん
@tatsuonishi
@tatsuonishi 3 жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です‼️ いよいよ最終回‼️
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m 3 жыл бұрын
4taだとリフレクを貫通する全体回復をお手軽にしてくれるギルバートがマジで大活躍します。あのヘタレの成長が垣間見えます。
@スノーまん-d8g
@スノーまん-d8g 3 жыл бұрын
お疲れさまでした。
@_t_t541
@_t_t541 2 жыл бұрын
48:21 運が無くて全世界が泣いた(第1世界から第3世界)
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m 3 жыл бұрын
ちょうごうもアイテム使用と同じで行動処理にラグがあるのよね。私はよくきんのはり使おうとしたやつがせきぞうからブレイク食らう。
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m 3 жыл бұрын
どんな時でも待ってくれるエクスデス。乙女か?。
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m 3 жыл бұрын
はどうほうからのミールは4taでも食らった凶悪コンボ。
@whiteblack0017
@whiteblack0017 Жыл бұрын
これだけ重力100使われたら、本当ならバッツも前進できないのではないだろうか
@miminobiru
@miminobiru 3 жыл бұрын
浮いてるやろがい! 生きとるやないかい! シュガーさんはアビリティ【つっこむ】を習得したのか…!
@dealowack
@dealowack 2 жыл бұрын
ユニコーン... いや、ユニコーンが出れるレベルだと、ハイポーションの回復が追いつかないから逆に難しくなるかも...
@RokiDan
@RokiDan 3 жыл бұрын
スティングレイの働きぶりになにか賞を与えたいですね
@dydan8617
@dydan8617 3 жыл бұрын
物理でエクスデス封じ、暴力で神竜を制し、自然と共にオメガ倒しましたねww 数ある時空封印の中でリターンだけはフォークタワー以降使えたのが救いになりましたね…
@pukkuyota
@pukkuyota 3 жыл бұрын
研究材料のネオエクスデスもガチだと面倒なのがよくわかりました
@三上啓司
@三上啓司 3 жыл бұрын
ハリカルナッソス戦は、最初からカエルにしておいて、戦闘開始直後にクルルルル!でカエルを治してもらう。名付けて、ありがとう作戦でやり合った記憶が…間違いだったらごめん。  面白い動画でした。当時、FF5は攻略の自由度が高くて衝撃的でした。
@yucanet
@yucanet 3 жыл бұрын
SFCのハリカルナッソスから盗むの、レア枠のイージスの盾はあまり使わないからあえて通常枠の光の杖?
@男華紫宴
@男華紫宴 3 жыл бұрын
小人いじめタイムSTART!! 小人いじめタイム!?
@イトーカイジ-u9x
@イトーカイジ-u9x 2 жыл бұрын
これほど濃厚な攻略要素を用意する製作陣と、それを貪り尽くすプレイヤー。 美しい。 ギャラクシー賞とかノミネートされないの?(´ω`)
@zanpatsu
@zanpatsu 3 жыл бұрын
小人は……消えない!
@MMMUSIC-c1x
@MMMUSIC-c1x Ай бұрын
いやー「どうぶつ」使えないでしょうー
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m 3 жыл бұрын
ネクロさん。みんな「普通」の攻略しないのよね。
@toshi7714
@toshi7714 3 жыл бұрын
シュガーさん、ピクリマの二刀流ジャンプが修正されません😭
@bu-ccio
@bu-ccio 3 жыл бұрын
観なくてもいい動画だとわかるので先にグッドしてから視聴します
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m 3 жыл бұрын
カロフィステリは弱点を晒しすぎて草ww
@黄金卿エルドリッチ-q7m
@黄金卿エルドリッチ-q7m 3 жыл бұрын
というかゲームスピード3でやってたのか!すごいな。
@KERBYLoveHiroby427
@KERBYLoveHiroby427 3 жыл бұрын
これのピクセル版やりませんよね?自分は個人でジョブ被りサブ被り禁止(誰かが白魔法に、なってる、もしくは付けてると駄目みたいな。マスターオートは別、すっぴんと、ものまね師は別ジョブ扱いただしだれかが、ものまね師になってるはものまねのアビ着け駄目みたいな(ものまね〜ものまね出来ません。ただしものまね師のものまね〜ものまね師のものまねは別。これで理解できたうえで編集できたら凄い
@Ray_official89
@Ray_official89 3 жыл бұрын
脳筋バッツまじ笑ったwww
@kocolable
@kocolable 3 жыл бұрын
面白い
【一気見総集編】歴代ドラクエのぶっ壊れアイテム【ゆっくり解説】
3:15:11
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 1 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
【ゆっくり実況】ひたすら楽してFF4 ①【コメ付きまとめ 前編】
2:51:22
おやつ@ゲームチャンネル
Рет қаралды 1,2 МЛН
ドラゴンクエスト3 FC版 一気見総集編【ドラクエ】【ゆっくり実況】
3:54:35
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН