【スキマバイト】タイパ主義が人気?働き方が変わる?6つの仕事をもつ46歳女性芸人&ひろゆき|アベプラ

  Рет қаралды 344,958

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

5 ай бұрын

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/4268lqu
 
◆過去の放送回はこちら
【ネット論】息苦しさの正体は?実名?匿名?リアルを持ち込んだのが失敗?ひろゆき&家入一真|アベプラ
▷ • 【ネット論】息苦しさの正体は?実名?匿名?リ...
 
【血液型占い】なぜ非科学的なのに信じる?バーナム効果とは?日本ではずっと人気コンテンツ?|アベプラ
▷ • 【血液型占い】なぜ非科学的なのに信じる?バー...
 
◆キャスト
MC:ひろゆき
植西由起(プロアルバイター)
平田美緒(働きかた研究所代表/人事コンサル)
泉房穂(前明石市長)
薄井シンシア(外資系企業で働く64歳)
ヤマトパンクス(PK Shampooボーカル)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #ひろゆき #スキマバイト #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZbin動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZbin動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 948
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/4268lqu
@kodemari2002
@kodemari2002 5 ай бұрын
つまんない動画です
@za3685
@za3685 5 ай бұрын
この人の場合、本当に芸人で食いたいんじゃなくて、お笑いを目指しているという状態そのものが人生の救いになってる気がする。 目指している限りは死ぬまで幸せ。ある意味無敵の思考だ。
@arion1717
@arion1717 5 ай бұрын
言い得て妙だね!「なるほど!」と思った。実はもう内心あきらめてるってことか。るろうに剣心に出てくる宇水?みたいw
@user-tg4mr2ku3y
@user-tg4mr2ku3y 5 ай бұрын
売れないように頑張ってほしいね
@nijntjepluis99
@nijntjepluis99 5 ай бұрын
自己目的化の最たる例ですね
@user-gj1wh2xx6p
@user-gj1wh2xx6p 5 ай бұрын
素晴らしい考察ですね
@user-kg3xc1gx3o
@user-kg3xc1gx3o 4 ай бұрын
喧嘩してボコボコにやられても 俺は泣きを入れてないからまだ負けてない って思考みたいなもん?
@yk201512
@yk201512 5 ай бұрын
賛否両論あるけどこのひと間違いなく自分の人生楽しんでてある意味無敵だな
@toeic9907
@toeic9907 5 ай бұрын
長期で働くとボロが出る人にはぴったりだと思う。(体験談)
@Aprilblue529
@Aprilblue529 5 ай бұрын
一つのバイト先に8〜10時間いると人間関係とかのストレスもあるし、こうやってそれぞれが短時間バイトなら、色々なしがらみも無くて精神的には超楽だなぁ
@user-vc5se5zd2f
@user-vc5se5zd2f 5 ай бұрын
自分は逆に毎回違う人と関わらなきゃいけない方が神経使うけどなぁ
@Tawa-Hotsuna
@Tawa-Hotsuna 5 ай бұрын
自分もそうです。 同じ職場で何年も、何時間も働くと気が狂いそうになります。 スキマバイトは色んな仕事できて色んな人達に会えて刺激になるので自分に合ってます。
@rjk5312
@rjk5312 5 ай бұрын
だけど移動がしんどいなぁ。 交通費出るのか心配
@masaki2955
@masaki2955 5 ай бұрын
社会人になったら一つの仕事先で8時間働くのが当たり前なんだし楽さを求めて短時間労働してもなあ
@user-st1ei1en4z
@user-st1ei1en4z 5 ай бұрын
@@Tawa-Hotsuna刺激もらえても結局やってること単発バイトなら活かせてなくない?
@user-dn3kv4rk6g
@user-dn3kv4rk6g 5 ай бұрын
やりたいことやる人生が何よりだと思います。文句言う他人は何も責任取ってくれないです。
@enkaa229
@enkaa229 5 ай бұрын
そうそう。自分が我慢してるからって他人もこうあるべきなんだが強すぎる
@Aprilblue529
@Aprilblue529 5 ай бұрын
それ何しに生まれて来たのか存在意義なさすぎだろう。家庭も持ってないし、誰かの雇用機会を自己満足のために奪ってるだけ。一人生きて飯食ってトイレで排出するだけの人生は地球汚しに来てるだけ。
@kenkaminoko116
@kenkaminoko116 5 ай бұрын
自分のやりたい様に生きるのは勝手なんだけど、それで将来が生活保護だけは勘弁。(しかも、本人も生活保護になる気満々) そこまで、自分を通すなら最後まで自分で責任を取るべき。
@aser-dy5es
@aser-dy5es 5 ай бұрын
やりたい事だけやって後先考えずに好きなように生きて 老後になって そのツケを国に、現役世代に、後先考え備えて来た者に、押し付けるな
@NoName-uq6eu
@NoName-uq6eu 5 ай бұрын
@@kenkaminoko116 生活保護は勘弁と言ってる人が理解できない。この世の中の80%の人間は社会のお荷物であって税金は払っていると言うが 厳密に計算すると大半のインフラにタダノリしているだけであって、私達の税金でなんて言えるほど社会に貢献できてないんだよ。 生活保護自体が対した額ではないし、そもそも叩いてる人たちの税金は生活保護にまで回るほど払ってない
@TheNarumo
@TheNarumo 5 ай бұрын
この番組がきっかけで、この人が認知されてお笑いで生きていけるようになって、生活保護に頼らなくてもよい未来がくればいいなぁと心から思います。
@Anarufist-Thankyou
@Anarufist-Thankyou 5 ай бұрын
普通に働けてるのに生活保護使ってんのか それは……いただけないな
@ta17135
@ta17135 5 ай бұрын
@@Anarufist-Thankyou 使ってないでしょ。将来の可能性の話をしてるだけ
@RYO-wd2cp
@RYO-wd2cp 5 ай бұрын
​@@Anarufist-Thankyou 将来生活保護に頼らないためにってことではないでしょうか。 恐らく今は使用していないと思います。
@user-pz3es3vn8p
@user-pz3es3vn8p 5 ай бұрын
今生活保護をもらってるっていう話では無いですよ。
@user-gz6ev3td1d
@user-gz6ev3td1d 5 ай бұрын
@@Anarufist-Thankyou 今じゃなくて、老後の貯えがないから国に何とかしてもらおうとしてる。
@scopionyuuki
@scopionyuuki 5 ай бұрын
心の隙間を狙う闇バイトにハマる人よりはよっぽどいいよ
@user-fd9fn1hk4y
@user-fd9fn1hk4y 4 ай бұрын
うまい
@kuzuboshi
@kuzuboshi 5 ай бұрын
「いい人生」というのは、どれだけ「いい感情」で過ごせたかかなとも思っています。 で、「自己満足」を如何にするかってことに軸足を置いて生きていくのもアリかなと。 まあ、人生全て運だと私は思っているので、とにかく生き続けてさえいればいいのかなと。
@chipp1194
@chipp1194 5 ай бұрын
あなた、いいこと言うね。 いい感情で過ごすって、いいこと聞いたわ、ありがとう。
@user-sl2pf4yr7l
@user-sl2pf4yr7l 5 ай бұрын
私もそう思います。人生をどう彩るかなんて本当に自分次第なんだから 良い感情で過ごせたらそれが一番素敵だと思う。
@subscription-family
@subscription-family 5 ай бұрын
相手を言いくるめて、良い感情になれる、氏の強さにも通づるものがある。
@user-ql9ct2nl5f
@user-ql9ct2nl5f 5 ай бұрын
え、いいこと言うやん。 糧にするわありがとう。
@user-mgH1dgtbgm
@user-mgH1dgtbgm 5 ай бұрын
資本主義は運が成功を決めるって研究もあるらしいよ
@hakusama315
@hakusama315 5 ай бұрын
タイミーはブラックホント多い。基本的に飲食や現場作業の案件ばかりで法令遵守の概念すら無いところがほとんど。引越し作業で階段から落ちて怪我しても労災出してもらえなかった。
@johndoe-oi6du
@johndoe-oi6du 3 ай бұрын
案件言うてんのおもろいで
@iwasaki_mahito_yamaguti_saki
@iwasaki_mahito_yamaguti_saki 5 ай бұрын
こういう経済状況でも健全な肉体と精神を持って自分のやりたいことはっきり分かってんならそれは幸せなことだと思う それを得るのが俺には難しい
@Anarufist-Thankyou
@Anarufist-Thankyou 5 ай бұрын
肉体はしらんけど精神は健全とはいえない。 一般的な精神ならこんな生活は耐えられない。から
@NoName-uq6eu
@NoName-uq6eu 5 ай бұрын
@@Anarufist-Thankyou 全く知らない人間の一面を掻い摘んだ情報から自身の歪んだ物差しで測り 健全な精神ではないと断定できる人間こそ不健全な精神の持ち主ではないだろうか?
@Anarufist-Thankyou
@Anarufist-Thankyou 5 ай бұрын
@@NoName-uq6eu そのハナクソ級の持論でいくと、医者も同類とみなされるがソレでいいんだよな… 全く知らない初診の人それぞれを数分数十分程度で判断するのだから で、一応補足で聞いてみるが、 この自称芸人と酷似する生活してる人数は何人いてるか(エビデンス)勿論知ってて書いてるのかな?
@Mrshizutyan
@Mrshizutyan 5 ай бұрын
学生くらいならみんなこんな感じの生活だよ お笑い学校の子みたいな
@Anarufist-Thankyou
@Anarufist-Thankyou 5 ай бұрын
@@NoName-uq6eu その持論でいくと、教師や医者も含まれ、なんなら職質の警察官もはいるんだけど…いいんだよな まったく知らない初対面の奴を短時間、自分の物差しで判断し測るんだから。 おれはそうは思わないな。
@user-mm1lz9mt9c
@user-mm1lz9mt9c 5 ай бұрын
ひろゆきの表情がやばすぎてこわいわ
@user-sl2pf4yr7l
@user-sl2pf4yr7l 5 ай бұрын
自分がこうなりたくないって思うのは勝手だけど 他人の生き方を良くないとか変えろとかって凄く傲慢だと思う。 こうしたらこれは解決するねとか、それは大変そうだからこの方が良いのでは?とかアドバイス、案を出すなら分かるけど、 ただそれ嫌だ、むかつく、気にくわないって言ってる人は、自分を棚にあげすぎなのでは?
@user-ei3rc2nr4v
@user-ei3rc2nr4v 5 ай бұрын
これ都会だからこんだけ掛け持ちできるんであって、地方だと求人少なすぎたり、雑用みたいなバイトしかないんだよな。
@tanukineiri3285
@tanukineiri3285 5 ай бұрын
都会おいで
@yuto42
@yuto42 5 ай бұрын
バイトって元々雑用だからね
@chutarou_nezumi
@chutarou_nezumi 5 ай бұрын
田舎で暮らしてた時、求人の少なさに驚いた。あと交通の便の悪さ。 車持ってないとめちゃくちゃ不便だったけど、ずっとチャリと電車使ってた。 あと面接とか行くと、ほぼ高確率で『あ、◯◯さんとこのお孫さんか』って言われた。
@user-Nogizaka46
@user-Nogizaka46 5 ай бұрын
都会くればいいだけだね
@huhuoopoihkk
@huhuoopoihkk 5 ай бұрын
田舎にいるほうが悪いよね😅
@user-oo6ov6ww7f
@user-oo6ov6ww7f 4 ай бұрын
田舎だとタイミーで募集かける会社って基本かなり求人が難しいとこで、「来てくれてありがとうございます!」みたいな感じで結構喜ばれる。 トライアル雇用みたいな感じで考えているとこや、スカウト前提で募集してるとこがあるから直雇用の打診が結構ある。
@user-sx6te1vr4v
@user-sx6te1vr4v 5 ай бұрын
明日を見ずに好きなことやって生きられる強さは凄いと思うし、 もう老後は生活保護使うつもりなのを意識高くて不満が多いこの番組の視聴者に言える図太さも好き。
@ryutakatube
@ryutakatube 5 ай бұрын
シンシアさんの「社会のお荷物論についてどう思いますか?」 をカットしちゃったのはもったいないな。 それに対して、コメント欄や引用ポストなどで 反論が巻き起こることで、大きなメッセージが残せたはずなんだけど。
@TOUROKU53MANWOMEZASUHURIIZA
@TOUROKU53MANWOMEZASUHURIIZA 5 ай бұрын
​@@ryutakatube確かにお荷物ではある。
@Anarufist-Thankyou
@Anarufist-Thankyou 5 ай бұрын
@@TOUROKU53MANWOMEZASUHURIIZA お荷物どころかバラストだけどな
@mandamnippon1
@mandamnippon1 5 ай бұрын
アルバイト収入に応じた国民年金を納めているのなら生活保護を受給するのも当然に良いと思います。でも、国民年金を負担しないで生活保護を考えているのなら、それはあまりにも自分勝手な考え方。
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 5 ай бұрын
こんなババアのために働きたくなぁーい!
@user-sw6vj1zm9j
@user-sw6vj1zm9j 5 ай бұрын
平石さんのおかげで場が適度に温まりますね
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 5 ай бұрын
自分の人生を、自分らしく生きている人が、世界中の誰より尊敬しています。
@user-nx7qu1ls8p
@user-nx7qu1ls8p 4 ай бұрын
本人の人生なんで好きにすれば良いと思うけど1点だけ気になったのが、60過ぎて生活できなくなったら国に頼るって、国の保護制度をそういう形である意味悪用してほしくない。要は将来のことを考えず好き勝手生きて、最後は国に頼るってことだし。 国の保護ってなんとか頑張って生きて、それでも成り立たない場合に最後の手段としてあるものだから、こういう好きに生きている人は最後まで他に頼らず好きに生きてほしい。
@Jp-zy6wm
@Jp-zy6wm 4 ай бұрын
まさに同じことを思いました
@user-pz3hf9rm2c
@user-pz3hf9rm2c 4 ай бұрын
ほんまそれ。その程度の信念でしかないから、芸人として売れないんだと思う。
@ririri7312
@ririri7312 2 ай бұрын
同じこと思いました 自分の人生を最優先に生きるのはみんな願うことだし良いことだと思うんですが、自分のやりたい事を優先して最後は誰かにお願いって頼るのは自分勝手だなって感じました😢 やりたい事するなら最後まで自分の面倒は自分で見る覚悟で突き通してほしいです
@user-ed6gm9kq4p
@user-ed6gm9kq4p 22 күн бұрын
月収10万円て、年金すら払ってないってことでしょ 老後は全額生活保護に頼るつもりか 好き勝手やってる人間養うためにある制度ではなく、やむにやまれず困窮した人を救う制度なのに完全に悪用だな 自分の‘’気持ち‘’を優先しすぎて他人の気持ちがわからない、、、 お笑いは他人の目にどう映るかが重要なのに、この人自己中心的だから売れないのでは?
@hand3116
@hand3116 5 ай бұрын
スケジュール管理うますぎない?この方
@Kalan2022
@Kalan2022 Ай бұрын
1ヶ月で100時間?位しか働いていないので、毎日稼働したとしても3時間程度、そんなに管理難しくないのでは? お笑いの仕事も少なそうですし あえて言うなら管理はめんどくさそう
@user-ie2cy6jc7i
@user-ie2cy6jc7i 5 ай бұрын
ひろゆきとこのおばちゃんの幸せの判断基準や価値観が違うしだいぶ極論の二人だから討論として面白くなってる。おばちゃんが魅力的だ。
@user-bw3de7uf3c
@user-bw3de7uf3c 5 ай бұрын
別にひろゆきだって月収10万円で生きていけるよw 問題は何かを目指しているのに自分の実力が全く客観視出来てなかったり、向上する努力がおかしいことを言ってるだけ。 お金払ってステージ出てる人は現状お笑い芸人ではない。 25年無給に近い状態ってことはただの趣味。 現実的な話をしてあげるのも社会としての優しさだろ。
@pianochandaisuki
@pianochandaisuki 5 ай бұрын
​@@user-cp3or2xq1bそれでええんやで😊
@runway741
@runway741 4 ай бұрын
プロセスを楽しめるタイプと、目的地に辿りつきたいタイプの人間がいるからね。私は後者だけど、主人は前者でイライラする事もあるけど、プロセスを楽しんでる人の方が日常の満足度は高そうなのを見せつけられる事もあって、面白いよ。
@user-fj6ve7cj6v
@user-fj6ve7cj6v 5 ай бұрын
46歳で月収10万なのにこんなポジティブなのいいな
@gunmaou
@gunmaou 3 ай бұрын
いいな(意味深)
@btoom8874
@btoom8874 25 күн бұрын
いいよね(意味浅)
@user-lp1lb7wt9r
@user-lp1lb7wt9r 5 ай бұрын
すごい生き生きしてるのがわかる こういう裏表のない芸人が売れてほしい
@toeic9907
@toeic9907 5 ай бұрын
生き生きしていることと裏表ないこと関係なくて草
@user-cp3or2xq1b
@user-cp3or2xq1b 5 ай бұрын
生き生きしてたら裏表ないんだ!とか考えてたら騙されまくるよ この人も芸人だから人気欲しいかもしれない
@nijntjepluis99
@nijntjepluis99 5 ай бұрын
働き方、人柄、芸人としての面白さ、全部別の話や
@user-rv9qi7gb2b
@user-rv9qi7gb2b 5 ай бұрын
面白くないと売れないよ。 表裏や性格は関係ない
@JWG3110
@JWG3110 Ай бұрын
帰ってからはちゃめちゃにひろゆきの悪口言ってそう
@user-dc7ow8gb9r
@user-dc7ow8gb9r 5 ай бұрын
この人は明るく前向きで元気に生きている感じは気持ちよく感じられるし良いと思った 一方でひろゆきの言う通りでこれだけ多くのバイトを掛け持ちしてきたならではのバイトのエピソードは聞きたいというか用意しておいて欲しいとは思った こんな失敗談がありますとかめちゃくちゃ上手くいった話とか面白いとか感心したりする話しを盛り盛で良いから作っておいて欲しい 特に自分がやらなかった話しを語るのは面白みに欠けてしまうと思ったせっかくのアドバイスをいかして次は嘘でも良いからバイトネタを3~4個は用意してリベンジして欲しい
@user-jn6ks9jn2h
@user-jn6ks9jn2h 4 ай бұрын
特に否定もしないけど、国に頼りますってのが解せないのと、確かにトークネタとして何かバイトの体験で面白いの1−2つは用意すればいいのにとは思う。
@hotr6627
@hotr6627 5 ай бұрын
リアクションはちゃんと芸人だからすごいね
@Aprilblue529
@Aprilblue529 5 ай бұрын
このおばちゃんが売れないのは別にバイトを何個も掛け持ちしてお笑いに専念する時間が確保できないからではないと思う。
@yukisaito5620
@yukisaito5620 5 ай бұрын
ただ単に変わったおばちゃんってだけやからなあ
@user-by1fc6rv5h
@user-by1fc6rv5h 5 ай бұрын
その通り ピントがずれている
@kakatata7863
@kakatata7863 5 ай бұрын
違うと思いいます、単純に面白くないからです。
@gunmaou
@gunmaou 3 ай бұрын
バイト先あるあるとかネタにしてKZbinでコントやれば良いのに。 (もしやってて売れてないならそれは知らん)
@mayukosk1318
@mayukosk1318 5 ай бұрын
ひろゆきの言い分もわかるし、自分では真似したくないけど、 本人は幸せに生きてそうなので良いんじゃないでしょうか。 なんか楽しそうにやってるので、 「売れたらいいね」って思いました。
@user-nm4hd6bm5c
@user-nm4hd6bm5c 5 ай бұрын
色んな仕事があって面白かった。 闇バイトよりずっと健全かな 固定バイトは人との関わりが蓄積するとストレスなんだよな。 明るいくて好奇心旺盛で いい職業に出会えたら良いな
@user-gc8qu3zj7x
@user-gc8qu3zj7x 5 ай бұрын
こういったバイトは、学生さんや副業したい人には良さそうですね。 看護師なんですが、大病をして今の所どの仕事も出来ない状態ですが、働けるようになったら楽な仕事をしてみたいです。
@user-jy5hb1hj3i
@user-jy5hb1hj3i 4 ай бұрын
こんにちは、私は介護福祉士です。 タイミーやシェアフルと同じようなシステムで介護や看護に特化した有資格者限定のアプリも有りますよ〜。 色んな施設や病院で単発で働けてかなり勉強になります!
@IKEMENOsakaman
@IKEMENOsakaman 5 ай бұрын
9:15 シンシアさんのバンブーダンスに誰も突っ込まないの悲しすぎるww
@JWG3110
@JWG3110 Ай бұрын
この動画で一番面白かったのそこかも
@at-iu8tl
@at-iu8tl 5 ай бұрын
いい生き方だな〜!売れる売れないも超えて、芸人をやってることが楽しいんだと思う。
@kcal9894
@kcal9894 5 ай бұрын
ひろゆき氏がいいツッコミ入れてるのに笑える回答が出せないのが。。。
@user-tm4uf4dt5g
@user-tm4uf4dt5g 5 ай бұрын
昔「こういうタイプのバイトあれば良いな」と思ってたのが、実現していて、今の学生が羨ましい。
@user-ct1zx1io4c
@user-ct1zx1io4c 5 ай бұрын
例えばどんなのですか?
@lakehuge9412
@lakehuge9412 4 ай бұрын
今からでも遅くないよ
@in-bs2jj
@in-bs2jj 5 ай бұрын
自分の学生時代は日雇い派遣の全盛期でこれと似たような感じでした。いつも新鮮な気持ちでバイト出来て楽しかったです。
@adbowie2103
@adbowie2103 5 ай бұрын
この人と、以前出演した呪物コレクターの田中さんを比較すると、田中さんの方が借金とかあって収支マイナスなのに余裕を感じる。この人は「好きなことやってるから貧乏」ってお笑いを人生の言い訳に使ってるみたいに見えるけど、田中さんは、これが好きすぎてどうしてもやめられない、っていう本当の情熱を感じた。
@Jun-Aeon
@Jun-Aeon 5 ай бұрын
植西さんのはじめの登場シーンを見た時と本業のお笑い芸人のシーンを見た後では、印象ががらりと変わりました。 ひろゆきさんのコメント直後の反応にセンスを感じましたし、そのあとの発言と表情にも好感を感じました~!
@user-zr9il7io8j
@user-zr9il7io8j 5 ай бұрын
もはやアルバイトの体験談で本出版出来るやろ笑
@JWG3110
@JWG3110 Ай бұрын
1年間毎に転々としたらもしかしたら面白いこともあるかもしれないけど、一箇所3時間じゃ大したネタはないだろ。
@user-bl7kh4gw8d
@user-bl7kh4gw8d 5 ай бұрын
あずまんが言ってた。”タイパは本当に惨い言葉。タイパなんて言いすぎるとそもそも生きてないほうが良いという話になる” 俺もそう思う。
@user-yk1qf6cw4h
@user-yk1qf6cw4h 5 ай бұрын
この言葉いつもわかんなくて。幸せになる為のタイパ と考えたら別に生きててもいいと思っちゃうんだよね。なにに対するタイパか、で答えはまちまちだね。
@user-kg3xc1gx3o
@user-kg3xc1gx3o 4 ай бұрын
東幹久がそんな事言ってたんスね🤔
@runway741
@runway741 4 ай бұрын
人生って自分しかこだわってないどーでもいい事に時間を無駄にしてる時が1番楽しいよね。パフォーマンス重視は仕事中だけで充分です。
@qpdbgq9669
@qpdbgq9669 3 ай бұрын
ひろゆきちょっと言い過ぎだな 芸人でもないし芸人を目指して頑張ったこともないヤツに一般論や正論で全否定されるのは耐え難い そんな失礼な言葉の数々にも屈せず笑顔で返してるこの芸人さんスゴイよ がんばってください
@user-hp3yh9vl8s
@user-hp3yh9vl8s 5 ай бұрын
この芸人さん凄く若く見えるし、実際まだ体もガタきてないんだろうけど、これから更年期やら年取って体の不調が現れてきた時にこの生活を続けていけるのか。移動だけでかなりの時間と体力とお金(繋ぎ時間のカフェ代)を無駄にしてそう。
@user-cb8pe9eq7e
@user-cb8pe9eq7e 5 ай бұрын
数年後生活保護にこういう人が溢れてきてそれをカバーするのが一生懸命働いてる人達って考えるとなんとも
@taroutanaka9638
@taroutanaka9638 5 ай бұрын
周りの目を気にせずやりたいことを貫く系のカッコいい人かなと思ったら、その発言で一気にただのクズになったね。
@NoName-uq6eu
@NoName-uq6eu 5 ай бұрын
その理屈は社会のお荷物論の話になってしまい。世帯年収920万以下の人間をカバーしているのが高額納税者になってしまうんだよな。 それ以下の人は多少は払っているけど実際インフラにタダノリしてるお荷物という理論
@user-cb8pe9eq7e
@user-cb8pe9eq7e 4 ай бұрын
@@taroutanaka9638 やりたいことやるなら最期まで自分で責任もって欲しいですね。生活保護等の制度は病気で本当に必要な人だけが利用するべきです。
@shinxx0055
@shinxx0055 4 ай бұрын
じゃあ生活保護貰えばええやん😂
@user-cb8pe9eq7e
@user-cb8pe9eq7e 4 ай бұрын
@@shinxx0055 しっかり働けてるうちは生活保護受けようなんて思わないですね。 好き勝手生きて貧困になった人ばかりの世の中になったら困るなっていう趣旨です。 働いたら負けとか思ってそう
@user-lz7bu6wc4h
@user-lz7bu6wc4h 5 ай бұрын
「このままの状態で老後どうするんですか?」の問いに対して、ぼそっと「国になんとかしてもらう」って発言してましたね。 それは生活保護のことかな??
@shinxx0055
@shinxx0055 4 ай бұрын
社畜の妬み😂
@rw9931
@rw9931 5 ай бұрын
この間地方出張したときに色々なバイト掛け持ちしてる50-60代の女性に出会った。本当に様々な仕事をしてらして博識でイキイキしてて、人生楽しんでいる感じで凄く素敵だったなぁ。
@kawanota4947
@kawanota4947 5 ай бұрын
興味深い働き方。この人の生き方に一番フィットするんだろうな。 将来心配とかズレたコメントが散見されるけど、自分の人生で何を重視するかを突き詰めた後の一つの最適解なのかも。
@user-ew8zp7zl7n
@user-ew8zp7zl7n 3 ай бұрын
ひろゆきだって十分、こうなっちゃいけない大人だぞ
@omu_channel
@omu_channel 4 ай бұрын
46歳の人はさすが芸人ですね。クセ凄いなぁ~
@user-mq4vp3ec6h
@user-mq4vp3ec6h 5 ай бұрын
植西さん、KZbinrすればいいじゃん。
@user-dz5ug3mj1m
@user-dz5ug3mj1m 5 ай бұрын
誰が見るねん(笑)
@tettsui
@tettsui 5 ай бұрын
@@user-dz5ug3mj1m その「誰が見るねん」っていうKZbinrが金稼いだりしてるけど知らんのかw
@masafujiyama4820
@masafujiyama4820 2 ай бұрын
見ますよー 楽しそうですよね!😊
@Fukuro-Kakugari
@Fukuro-Kakugari 5 ай бұрын
「やりたい」を貫いているのみで、ひろゆきが言うようにそこに向上心は感じられないというのは同感だな
@knowthyself1676
@knowthyself1676 5 ай бұрын
この人すごいな。多くの日本人か抱えてる将来への不安とか恐怖心を考えないスキルを持っているどころか、自分の人生の楽しみを自分ではっきりと理解して生活してるように見える。 年齢と所得もこの人にとっては関係ない。 一方で効率よく稼ぐとか、芸人としてのスキルアップみたいな薄っぺらいことしか言えないひろゆきと対照的。
@taka-zd9pb
@taka-zd9pb 5 ай бұрын
やりたい事ややるべき事の合間合間にバイトを入れるのならスキマバイトだけど、短時間のバイトをはしごするのはただ単に効率が悪いだけで、スキマバイトとは呼べないのでは?
@user-li5kb8uy1b
@user-li5kb8uy1b 4 ай бұрын
意外とこういう人が1番幸せなのかも お金に囚われてないし好きなことやってる
@nekomimilolita
@nekomimilolita 5 ай бұрын
金持ちって最終的には「あんま働かずにやりたい事をして生きていきたい」だったりするかもしれんし、ある意味ゴールだ。
@sv8716
@sv8716 5 ай бұрын
いろんなバイトつまみぐいできたらおもろそうだよね
@mario777b
@mario777b 5 ай бұрын
俺も色んなバイトしてみたかったけど、意外と飽きそう。隙間を埋めるのが苦になって何もしなくなりそう。
@user-qw2sj5id6g
@user-qw2sj5id6g 5 ай бұрын
泉さんまとめるの上手い
@jin760kubo
@jin760kubo 5 ай бұрын
>植西由起(プロアルバイター) プロアルバイターとしてのほうが 名が売れてて草
@user-kd2cd9kh1z
@user-kd2cd9kh1z 5 ай бұрын
この芸人さん生き生きとしていてよいキャラだと思うよ。 それに比べてひろゆきは、、、
@lakehuge9412
@lakehuge9412 4 ай бұрын
この人とひろゆきを比べるのは、はなかっぱとフリーザ様を比べてるようなもんでしょ
@user-yd1co1br7m
@user-yd1co1br7m 5 ай бұрын
スキマバイトの利点は、 気軽に働ける+人間関係を 気にしなくて済む。初手から長期契約して働くよりも、試しにスキマバイトで働いて自分に合っていれば、長期契約してもいいわけだし、どう使いこなすかは自分次第かと。このひとの生き方は好きなことを優先したい気持が大きいから楽しい生き方だと思うから有りだね。
@masahidedream
@masahidedream 5 ай бұрын
今も、これからもたくさん掛け持ちする時代です!私は最近、知的活かせて、やりがいあるアルバイト初めました。
@user-ou1ik9hm7h
@user-ou1ik9hm7h 4 ай бұрын
参考になります 無給でも やりたいことするて そのこと自体が素敵です わたしはお金にならなかったとしてもやりたいことして生き生きと生きていきたいとおもっています
@user-lz6lp6ww1c
@user-lz6lp6ww1c 5 ай бұрын
ひろゆき、アンパンマンみたいに頬ふっくら😋
@IKEMENOsakaman
@IKEMENOsakaman 5 ай бұрын
俺も学生時代、めっちゃブラックな居酒屋でバイトしてて、試験前にどうしてもシフト入れれないって言ったらめっちゃ恫喝されて、シフト入れさせられた。やめれば良かったやんって言われるかもしれんけど、その状況にいたら変な責任感が出て、自分がやらねばって思っちゃうんだよね。そうやってバイトを次から次へと使い壊してる飲食店、結構見るなあ。
@user-mu4cg6zo1s
@user-mu4cg6zo1s 5 ай бұрын
やめればよかったやん
@user-mk2mc2gv7v
@user-mk2mc2gv7v 5 ай бұрын
辞める一択で🌱
@user-wn7pl7vq5d
@user-wn7pl7vq5d 5 ай бұрын
かーっ!俺がいねえとなあ!みたいな痛いバイトの子っていつの世もいるよね 店の経営とか運営とか本来気にしなくても良い末端の作業員なのに、この時期のシフトに穴が空いたら店が大変…みたいな忖度して都合良く使われてる人
@06gd42
@06gd42 5 ай бұрын
自分も昔そういうバイトに勤めてました。 「試験があるので休みたい」という人の家に試験当日バイトリーダーと一緒に家に押しかけ、一緒に怒鳴ったりしていました。学生は社会人経験がないため、訴訟をチラつかせたり「お前のやってることは犯罪だぞ」と脅すと、簡単に洗脳されたり騙される傾向があるように思います。
@user-rq7vu3do1r
@user-rq7vu3do1r 5 ай бұрын
不思議なことにその場にいると辞めれないんだよな。
@sogmantube
@sogmantube 5 ай бұрын
掛け持ち多過ぎたら、それだけ職場までの移動時間も増えるけど、時間効率悪くないのかな?
@user-nf1fy3gn7t
@user-nf1fy3gn7t 5 ай бұрын
電車賃分で1時間分の時給損してそう
@SuperVotoms
@SuperVotoms 3 ай бұрын
オレも思った雇用側が交通費出してるのかなーて @@user-nf1fy3gn7t
@gunmaou
@gunmaou 3 ай бұрын
特に考えてなさそう
@user-hj9sf1el2q
@user-hj9sf1el2q 5 ай бұрын
この芸人さんめちゃくちゃいい人
@vincenzo6431
@vincenzo6431 5 ай бұрын
46歳、月収10万で、将来的には生活保護っす!のどこがいい人?
@user-wi7tw5xd4f
@user-wi7tw5xd4f 3 ай бұрын
同い年だけど、性格は良さそうだね。嫁にしたいぐらいタイプ!
@masasato6772
@masasato6772 5 ай бұрын
自分もこれ使ってるんですが、副業としてめっちゃ使えるんすよね。デスクワークなんでせめて土曜は体動かすか、、みたいなんでめっちゃ使ってます!
@user-zs3us7jp8o
@user-zs3us7jp8o 5 ай бұрын
時給「1000円以上もらえてます」って、東京都なんだからそりゃそうだ
@gm5116
@gm5116 3 ай бұрын
スキマバイトはこの芸人さんみたいに夢を追いやすくなってるとは思う
@cutoutdaigo708
@cutoutdaigo708 3 ай бұрын
やりたい事をしてて素敵だな
@itsuki_death
@itsuki_death 5 ай бұрын
ご本人がいいのであればとあるが、この方はこういう生き方しか出来ないから良いも何も「これしかない」のでは....
@gel-id5bp
@gel-id5bp 5 ай бұрын
結論が人それぞれ、自分が良ければそれでいいと言うテーマは好きじゃないな。 そんな議論にもならない話題なら取り上げる必要もない。
@user-by2ud1wj1l
@user-by2ud1wj1l 3 ай бұрын
やりたいことをやれてて自分が幸せなのであれば何も問題ないむしろ会社員で毎日なんの希望もない大衆の方が幸せそうじゃないきがする 最終はみんな幸せになりたいと思うからめちゃくちゃいいと思うけどなあ。
@7lo87lo8
@7lo87lo8 5 ай бұрын
この人感じ良いから運が良ければワンチャンあるかも。
@user-ec3jq1np2k
@user-ec3jq1np2k 5 ай бұрын
自分は視界に入れたくないタイプ 受け付けん
@user-vq5mk7kx1f
@user-vq5mk7kx1f 5 ай бұрын
「歳とお金は関係ない」女性芸人の言う通りです。
@poporo874
@poporo874 5 ай бұрын
バイトレビューとかするなら需要がありそう
@user-iz4ks8ul3r
@user-iz4ks8ul3r 5 ай бұрын
バイトアプリのCM出ないかな。期待してます。
@user-gm2qc3np5o
@user-gm2qc3np5o 5 ай бұрын
フリーランスのバイトってリスクありますよね。フッ軽にもなり得るし、予定を詰めすぎて帰って身動き取れなくもなるし、本当に当人の調整と匙加減次第としか言いようがないです。
@user-ob2ng8fl6y
@user-ob2ng8fl6y 5 ай бұрын
最後のひろゆき、おきあがりこぼしみたいで草
@user-fn2sd4cr6z
@user-fn2sd4cr6z 5 ай бұрын
てか、6つもバイトして10万程度しか稼げないのか
@tamamorireila5530
@tamamorireila5530 2 ай бұрын
ねwそれ思ったwww
@user-fl8rq9bg9m
@user-fl8rq9bg9m 3 ай бұрын
政治以外でも語る明石市長、癒される
@fffffffffffffff46
@fffffffffffffff46 5 ай бұрын
ひろゆきの言うことは正論だけど好きなことやってるんだからいいのでは? 最後はナマポ貰おうっていうひろゆきオススメの生き方しようとしてるし
@RRrico0625
@RRrico0625 5 ай бұрын
おっさんだけど隙間バイト楽しそう。本業以外の隙間時間でやってみたい。
@chocochocolalalalalalalalalala
@chocochocolalalalalalalalalala 5 ай бұрын
仕事なめんな。
@subscription-family
@subscription-family 5 ай бұрын
副業で隙間バイト楽しいよね
@RRrico0625
@RRrico0625 5 ай бұрын
@@chocochocolalalalalalalalalala 一般人がジャッジする事じゃなくて、隙間バイトを受け入れる会社が判断する話なんで😊
@user-nj3qm4vd5i
@user-nj3qm4vd5i 5 ай бұрын
都内で本業しつつ空いた時間や休みの日の数時間タイミーで働いてるけど楽しいよ。 お金貰いつつ10~6.70代の人と一緒な仕事できるのはいい経験よ。飲食から物流、接客と 基本的に誰でも簡単に超単純作業しか募集して無いから、仕事舐めるなとか一切ない。 むしろこの経験が本業に生かせれると思う。
@user-hu9kg2bt4q
@user-hu9kg2bt4q 5 ай бұрын
行きたくない時はエントリーしなきゃokってのが気楽でいいですよ
@user-pg7hc9hy1c
@user-pg7hc9hy1c 5 ай бұрын
イモトアヤコさんのもうひとつの世界線のような、、 売れる、売れないは運もあるからね。 上西さんは、平石さんの言ってくれたとおり、バイトかけもちとしてのむしろ特性を活かして、そっち系の仕事を受けていくのがいいんじゃないかなぁ。
@user-tz2uv8wl1m
@user-tz2uv8wl1m 5 ай бұрын
愛があるというよりは、視聴者に、真似しちゃだめだよっていうことだと思いました。
@hiroyukikinomoto1002
@hiroyukikinomoto1002 5 ай бұрын
植西さんの14年後が楽しみ。鉄板ネタつくって、たくさんの人を笑わせて欲しい
@crito3395
@crito3395 5 ай бұрын
Uber eatsとか出前館みたいなフーデリで配達の方が時間でも報酬でも優位だと思うんだけどな。 手に職はつかないけど
@user-th2gv4jc9w
@user-th2gv4jc9w 3 ай бұрын
バイトのお陰でメインのお笑い活動の露出が増えたなら最高やね。
@Miyacho55555
@Miyacho55555 4 ай бұрын
面白いバイト多くていいな☺️確かに月収10万円は少ないけど、本人が良いなら何よりだと思う。けどどうやったらこんな面白いバイトたくさん見つけれるんだろうか
@nekoneko3850
@nekoneko3850 5 ай бұрын
ひろゆき自分のライブではすぐ「生活保護もらってください」とか言うくせになんか今回は異常に厳しいなw別に本人が楽しくてやってんならケチつける必要なくね
@user-pz3hf9rm2c
@user-pz3hf9rm2c 4 ай бұрын
自分の人生に責任持ってないからでしょ。
@user-dc4el8yj4b
@user-dc4el8yj4b 5 ай бұрын
プロのアルバイターなら西尾一男を呼んでほしかった。
@user-nz7td2my1n
@user-nz7td2my1n 5 ай бұрын
ピザ屋メインの話になるやろ🎉
@mi-na9979
@mi-na9979 3 ай бұрын
体力すごすぎる
@user-hf4vw2mf7n
@user-hf4vw2mf7n 4 ай бұрын
予定の管理とか移動でめっちゃ疲れそう。 電車遅れたり、体調崩したらどうしようとか、心配性の自分には無理だなぁ。 自分は仕事3つしてるけど、予定忘れてないか、遅れたらどうしようとか、常にドキドキしてる。
@user-ul7tk4kq2w
@user-ul7tk4kq2w 5 ай бұрын
ひろゆきに笑いのスキルだの技術だの偉そうに言われる筋合いもない そんなものが無くても売れた人はいるし、有ってもまだ世の中が認識してない人もいる 時代やタイミングもある
@user-yf5tt4cj4j
@user-yf5tt4cj4j 5 ай бұрын
本当にそう。間違ってるかもしれないけどなんか素人がこうやった方が良いとかめちゃくちゃ違和感。
@user-mgH1dgtbgm
@user-mgH1dgtbgm 5 ай бұрын
まあ才能と時代はミスマッチしたら売れないってよく言うよね
@user-cp3or2xq1b
@user-cp3or2xq1b 5 ай бұрын
そこまでいくと宝くじに当たるためのメソッドと一緒だよね つまり運だよりってこと
@greenglengreen
@greenglengreen 4 ай бұрын
まあでも、せっかくこうしてメディアに出れたんだから、「スキマバイト」っていうメインテーマでちゃんと力入れたネタ用意してきなよ、ってことでまともなコメントだと思うよ。本当に目指してるものが「売れてる芸人」なら、目的履き違えるなよってことでしょ。 この女性は「売れてる芸人」ではなく「売れようとしてる今の私」が目的になってるから、眼の前の最も大きな売れるチャンスを活かせて無くて、今後もチャンスを逃し続けるんじゃ?って心配になる
@ripomk7995
@ripomk7995 5 ай бұрын
本当の幸せは人によって違うから お金のためじゃなくて 夢、自分のやりたいことのために生きる人たちにとってスキマバイトの需要があるという話であって ひろゆきが詰めてるリアリティは前提が全然ちがうよね
@greenglengreen
@greenglengreen 4 ай бұрын
その通りなんだけど、自分の将来も考えないと結局回り回って生活保護等で国税食いつぶして周りの国民にしわ寄せが来るので、今のために未来食いつぶしてる人を手放しで褒めることはできないのよね、若者じゃない限り…
@shinxx0055
@shinxx0055 4 ай бұрын
ニートでええやん俺ニートやし🤗
@user-xs5em3sj5i
@user-xs5em3sj5i 4 ай бұрын
好きなこと云々は関係無くそれで暮らしていけるなら全然アリだと思う。 結局仕事って衣食住や自身の健康を安定させるための手段でしかないのだから正規非正規で判断できないね あと月収10万でも都内で暮らせるんだから色々言われても日本はやっぱ豊かなんだなと実感できる
@kiyojiro-Mickey.T.
@kiyojiro-Mickey.T. 5 ай бұрын
ぐるナイのおもしろ荘(?)に呼ばれたら、ナニカが開けるかもしれませんね😅頑張ってほしい👍
@user-lz6lp6ww1c
@user-lz6lp6ww1c 5 ай бұрын
自分の人生だから好きに生きれば良いけど社会や人のせいにしたり迷惑かけるのだけは止めて欲しい😅
@user-tu9ny3hz3h
@user-tu9ny3hz3h 5 ай бұрын
ひろゆきなんでそこまで辛辣なのw
@vincenzo6431
@vincenzo6431 5 ай бұрын
相手がヘラヘラしたクズだから
@English_speaking09
@English_speaking09 Ай бұрын
病気だから。
@mimome28
@mimome28 3 ай бұрын
平石さんテニスコーチのバイトしてたの!かっこよ〜
@dqz5044
@dqz5044 5 ай бұрын
自分の好きに生きるのは良いと思うけど、高齢者になった時に他人のせいにせず強く生きてほしい🫡
@--its_just_my_knowledge.------
@--its_just_my_knowledge.------ 5 ай бұрын
働き方としては、正規雇用ではできないもの。非正規が増えた一方でだからこそ生まれる「スキマバイト」。 ここに、病気や一人暮らしの不安の解消と医療への安心があれば日本らしい働き方。 刹那な人生であることの究極形。 2024/01/22
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 4 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 16 МЛН