ステップワゴン エア/ホンダ HONDA【試乗編】1.5リッターターボ×CVTのベースグレードはどんな感じ?前半と後半で評価変わってます!乗ってる間にどんどん…?

  Рет қаралды 31,198

Yuki's Test Drive Show!

Yuki's Test Drive Show!

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@oripiii
@oripiii 2 жыл бұрын
ガソリン乗ってますがうるさいうるさい言いますが 全くうるさくないです。 と、いうか車内を無音で走ることなんてほぼないし、曲などかけてると全く気になんてならないです。 子供も乗るとすぐ寝るくらい乗り心地は良いです。 ガソリン車とehevで迷ってる方、 燃費も荒い運転さえしなければほぼ変わらないし 全然ガソリン車でも問題ないですよ。
@高須克弥-y5i
@高須克弥-y5i 2 жыл бұрын
笑っちゃうくらい同意見です
@三嶋淳一
@三嶋淳一 2 жыл бұрын
ナビにある、後席会話のボタンが押されてたんじゃないですか?
@norit7778
@norit7778 Жыл бұрын
どのクルマでもハイブリッドのが財布に優しいと勘違いしてるユーザーの多いこと。 そりゃあ年間2〜3万km走る人ならハイブリッド車優勢ですが、例えば年間5000kmぐらいしか走らない人で実際ハイブリッド車のが財布に優しいのか?となると1.5Lターボ車と2Lハイブリッド車の差額分をガソリン代で「得」するには何年掛かるかってシミュレーションを見ましたが、その結果が約17〜18年でした(笑) 途中タイヤ交換などの代金を含まないで〜です。 ぶっちゃけ17〜18年後にメーカー保証がある訳がないので、年間走行距離が1〜2万km以下の人ではハイブリッド車のが損をします。
@vulcan8003
@vulcan8003 2 жыл бұрын
久々に『デザインいいじゃん』って思えたホンダ車です🙋実燃費もノアヴォクと比肩するみたいだし、オラ顔に抵抗ある人とかにウケそうですね🙆
@user-yasuyasu1969
@user-yasuyasu1969 2 жыл бұрын
多人数乗車の時の乗り心地やパワー感うなり音とかをレビューして欲しいです。
@shin70007
@shin70007 2 жыл бұрын
背景に流れる🪦🪦🪦お墓に目がいってしまう。🤣
@oootachi
@oootachi Ай бұрын
デザインこっちのほうが好みです!
@高須克弥-y5i
@高須克弥-y5i 2 жыл бұрын
同じタイヤインチで比較して欲しかったなー。おしいですねー
@tanobu1
@tanobu1 2 жыл бұрын
アイドリングストップ廃止してくれないかなぁ?バッテリ高くて・・・
@oripiii
@oripiii 2 жыл бұрын
分かります。 ガソリン車乗っていますが 毎回毎回アイドリングオフにしています。
@meyou-mh5kt
@meyou-mh5kt 2 жыл бұрын
私もそう思います。毎回アイドリングストップをオフにする手間が面倒ですし、そもそもバッテリーが高くて元がとれません。全く不要な意味のない機能です。
@norit7778
@norit7778 Жыл бұрын
バッテリーの延命装置を付けてみましょう。
@てつ-r7n
@てつ-r7n 2 жыл бұрын
カメラ台数が増えて大変ですが出来れば今井さん目線の画像が欲しいです。 今井さん可愛いですが 希望です。
@skaponskapon
@skaponskapon 2 жыл бұрын
ヴェゼルの時も思ったけどエンジン音で全てが萎える
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН
【ステップワゴンフル加速】ホンダのミニバンステップワゴンの1.5ターボ4WDでべた踏み加速高速テスト
6:48
My thoughts on framework after daily driving it for 2 years
16:34
Louis Rossmann
Рет қаралды 717 М.