2ストのガソリンにはオイルを注入しろ!って本当かぃ?

  Рет қаралды 133,129

 japanese motorcycle

japanese motorcycle

Күн бұрын

Пікірлер: 300
@くま-j6g
@くま-j6g 4 жыл бұрын
2stってツーリング終わりくらいが一番調子良いよね
@1103T-n3d
@1103T-n3d 4 жыл бұрын
現在、NS・ガンマ・TDR・YB-1・草刈機の5台の2stを所有していますが、ガンマのスクウエア4の走行時のエンジン音はレーシーで最高です。草刈機にもハイオク・ワコーズで混合オイルを作って入れるなど大切にしています。
@ネコバスドライバー-t3z
@ネコバスドライバー-t3z 4 жыл бұрын
私も若かりし頃MBX50の規制前を原付ノーヘル時代から乗って、AR125からRZ250に乗りTZR250と2スト乗りでした。 一時、FZR250PEATHERに乗ってはみたものの2ストが忘れられず、NSR250に乗り換え限定解除する迄乗ってました。 いやぁ、2スト自体が無くなっていくのは寂しい限りです。
@ちゃんブリ-w5m
@ちゃんブリ-w5m 4 жыл бұрын
吸い込む音真似がすごく似てそう、お上手!!👏💕2ストのたまらん感じは分かりますけど、もちろん話にはついていけてません、いつも知らない事が知れて嬉しいです🍍🍍
@sasakiko3931
@sasakiko3931 4 жыл бұрын
38年くらい前は連続高速走行するときなどには2ストRZ250350の焼き付きは日常茶飯事、バイクショップのツーリングで1台くらいは焼き付いちゃう車が出る。防止ためには保護の為に薄めに50:1弱くらいでタンクにオイルを混合しておくのが定番だった、ポンプからのオイルは50:1だから両方そちらも完全に機能すれば50:1+50:1で25:1になってしまう。ただし25:1であれば耕運機などで使う今後割合でですから取り合えずカブらずに走れます、排気はかなり汚いし、マフラーの芯はべたべたなので時々洗浄の必要があります。つまり性能が低下して掃除も大変なんです。でもどうしてみんな分離給油なのにと混合も混ぜるかというと、p それは焼き付きが怖いからという部分だ。オイルポンプが確実にセッティングしてあれば本当はその必要はないわけです。でも焼き付いたらそれでバイクは終わり、カブっただけならプラグ磨いててかかれば帰れる。いえにかえってからエアフィルターとマフラーを洗うだけでいい。。。そんな感じで入れていました。
@yuta553
@yuta553 3 жыл бұрын
参考になります。 ありがとうございました。
@newplanet1976
@newplanet1976 4 жыл бұрын
昔スクーターのエンジンを焼き付かせた事もあり、2stの大まかな仕組みは分かるのですがオイルポンプとかオイルの流れを簡単な図で示して頂けたら理解度も上がると思います。(学校で先生が黒板に描くみたいに)
@yatoufu
@yatoufu 4 жыл бұрын
2stオイル...... その昔原付に入れていた カストロールの甘い匂いが懐かしい❗
@新名哲也-e5r
@新名哲也-e5r 4 жыл бұрын
30年前にタイムスリップした。素敵な時間をありがとう。
@kworks4836
@kworks4836 4 жыл бұрын
懐かしいです😄 2stオイルをメスシリンダーで量って入れたりしました😊 エンジンをオーバーホールしたての時は少し混ぜたりしてましたね💡
@peaceworld2630
@peaceworld2630 4 жыл бұрын
周りから2stは焼き付くと散々脅されて極端な事やっちゃうんでしょうね…
@THEBATMAN-lu7zr
@THEBATMAN-lu7zr 4 жыл бұрын
昔のKTMは混合燃料で、給油のたびにオイルを入れていました。
@GT-oq1kj
@GT-oq1kj 4 жыл бұрын
スズキのGTシリーズに乗っていますが、潤滑方式がccisなのでオイルポンプが故障した場合最悪なので常にオイルは携帯しております。最近廃番になった部品も多いので、この動画を見てオイルポンプのストックも必要だと思いました。
@福沢諭血
@福沢諭血 4 жыл бұрын
コメント欄が2スト愛好会
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
結局 オートルーブ機構を止めて しっかり計算して混合すれば焼き付かないしサイレンサーもドロドロにならない機種はある。(MVX250F等) ヤマハのRZ系初期はキャブセッティングがリーンなので長距離走行の熱溜まりで焼き付く事例があり、保険の為にタンクに混合したりしたと言う。 ただやり過ぎると排気もドロドロ、プラグも被りやすい。今なら2stゾイルを混ぜた物で50対1位の混合で良いと思います。オイルポンプにトラブルがあってもギリギリ焼き付かない位の混合比だし。 予備のプラグ位は常備しましょう。2st乗る時は後輪ロックで瞬時にクラッチを握れる反応は必須ですね。 あと どっからオデコなの?気になってしょうがない。
@yamato2199bob
@yamato2199bob 4 жыл бұрын
昔250ccのTZRに載せてもらったことがありましたが、オーナーの友人がガチャガチャとマシンと睨めっこしている理由が何となくわかりました。
@1313ethan
@1313ethan 4 жыл бұрын
私は二宮さんと同世代ですが、4輪関係の仕事に就いてる同世代は当たり前の様に学生時代バイク乗ってるし2ストも勿論知ってるのが当たり前ですよねぇ でも、若い世代の子はバイクも2ストも知らないまま、自動車整備士になったりすることを今さら気付かされました。 整備士の学校なんかでももしかしたら歴史の1ページに過ぎないのかなぁ 寂しいですねぇ
@PFS001213
@PFS001213 2 жыл бұрын
オラも同世代の四輪整備士ですが、最近の子はキャブやデスビすら知らない子ばかりです。 タイミングライトの使い方なんてもちろん知らない… ジェネレーションギャップを感じた瞬間でした…orz
@椎名門
@椎名門 4 жыл бұрын
KDX乗ってるけど、墨汁がすごいのでヤマハの青缶に変える予定。 でも走行距離がそう多くないから今入っているホンダオイルが全然減らない(WINGで買ったから)。 本当、2Stオイルの混合量なんてそのくらいですよね。 なお、古い割に良く整備していたようで吸気側のオイル汚れがなく、燃費も悪くない良個体でした。 しかし程度のいい2stは少なくなりましたよね…
@TabunZonu
@TabunZonu 4 жыл бұрын
草刈り機、アレが2ストっていま言われて気づいた… あれは…あれは2ストの音だったのか…!!
@岡本泰彦-l8m
@岡本泰彦-l8m 4 жыл бұрын
昔のベスパは給油時に計量カップで一緒に入れてましたね。 MVXは焼き付き防止に混合オイルが付いてきたとか。
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
mvxはオイルポンプ止めて混合(私は40対1)で乗ると調子いい。 オイルポンプは吐出し過ぎでチャンバードロドロになっちゃう。 吐出量を絞ると焼き付くという無限ループ。
@岡本泰彦-l8m
@岡本泰彦-l8m 3 жыл бұрын
@@町田厚-v9q さん MVXに関してはネタでは無かったんですね。 10年くらい前でしょうか 4本チャンバーをつけて乗ってる方と 話したこと有ります 本当に一本ダミーでしたよ。 随時綺麗に乗っていて大事にしてる感じがしました。
@こたひろ-e5g
@こたひろ-e5g 4 жыл бұрын
もう、30年も2ストに乗ってます。プラグとオイルは常時積載。マフラー焼いたり、腰上げは何回やったか。でも、簡単だから未だに乗れるのかな。昔はワコーのオイル一本だったけど、今はホームセンターのオイルで十分になりました。
@HIROPON5959
@HIROPON5959 4 жыл бұрын
自分のバイクの状態が分からないor改善出来ないなんて、、、逆にそのバイクが勿体無いねー 絶版車は普通に戻す事さえ大変なのに・・・ 「買えるうちに新品に替えといが方が良い」その通りだと思います!
@takana4381
@takana4381 4 жыл бұрын
2stの白煙と聞き、かつて友人が乗っていたMVX250Fを思い出しました。仲間内での愛称は「かちかち山」や「煙幕車」と呼ばれていました。
@トラウトらいだー
@トラウトらいだー 4 жыл бұрын
アラフォーの私には懐かしいお話です。 高校生の頃、原付をボアアップした時、オイルを混合してました。 正解なのかは定かではありません。
@右折.番長
@右折.番長 4 жыл бұрын
ニスト最高! 青春の匂い
@ae862465
@ae862465 4 жыл бұрын
昔、KR250S乗ってました。とにかくぶん回さないといけないバイクだったから、保険のためにほんの少しだけガソリンにオイルを混ぜていました。おまじないみたいな物ですが。
@mikareisuzu
@mikareisuzu 4 жыл бұрын
みんなカストロール好きなんだなぁ・・ 俺はカストロで焼き付いた経験から、ベルレイSi7に変えて、オイルポンプ思いっきり絞って使ってた。 煙も少なくなって、周りからも好評だった。 周りの仲間もほぼSi7ばっかりだった。
@ナカシマヒデアキ-l8b
@ナカシマヒデアキ-l8b 3 жыл бұрын
昔 昔 おやじが乗ってたラビット(スクーター)が混合でした。 普通にガソスタで「混合下さい」って入れて貰ってました。 でかいジュースサーバーみたいなガラス筒のタンクから入れてました。 ちなみに今、船に付いてるヤマハの2スト船外機は50対1の混合です。
@ラッタン
@ラッタン 4 жыл бұрын
お話についていけなかったですが😣今日は沢山の色々動画が見れただけでも❤️嬉しかったです👍
@小池孝裕
@小池孝裕 4 жыл бұрын
令和の時代も新車で買える昭和の2st、スズキTF125を昨年購入しました。 70年代の設計なのでトロトロ走るとプラグはカブるしブレーキも効かない! でも分かった上で購入したので全然苦ではありません😊 現行車は優等生だけど、バカな子ほど可愛いw メインはFIの大型で遊びにTF125と使い分けています。
@スーパーカブ110
@スーパーカブ110 4 жыл бұрын
懐かしい話ですね。レーサーはガソリンとオイルをガシャガシャ混ぜてタンクに入れてましたね。
@デグ竹
@デグ竹 4 жыл бұрын
林業やってますがチェーンソーに刈り払い機に日常的にツースト使ってます。今のツーストオイルは50:1になってます。10年くらい前までは25:1でしたね。濃さが変わったのかな。
@永井利典-v4f
@永井利典-v4f 2 жыл бұрын
少量のオイルでも十分潤滑出来るようになった。つまり、オイルの質が格段に向上したってことじゃないかと思います。50:1用のオイルがありますね。
@somat7946
@somat7946 4 жыл бұрын
ふるぅーいモペッドが混合式なので、混ぜて使ってます。 構造はまさに芝刈り機です。
@tomopiro1217
@tomopiro1217 4 жыл бұрын
最近気付きました。 ゴールデンレトリバーの人だったんですね。
@ojiranner
@ojiranner 4 жыл бұрын
初めて、MC21に乗ります。まもなく納車です。いろんな意味で楽しみです。リターンライダー50代(*^^*)
@時代遅れのヒッピー
@時代遅れのヒッピー 4 жыл бұрын
アレは良いマシンですよね~♪俺も昔乗ってました! ノーマルのラジアルタイヤでいい勢いでコーナー突っ込んでリヤが流れてもミニバイクの滑り出しより全然余裕なので立ち上がり流しっ放しで…なんて走り方してましたw 結構イジってて大型も乗ってた自称デカいのでだったらお前に負けないよって友達のNCを、初めて買った単車でぶっちぎってやりました♪
@亀さん
@亀さん 4 жыл бұрын
昔は2ストオイルの匂いがよくしたものです。カストロールなんか独特の匂いであの匂いするとなぜか興奮しました。
@ricknellhoward3915
@ricknellhoward3915 4 ай бұрын
今じゃ滅多に街中じゃ嗅がなくなりましたね、懐かしい。
@fullbigcorner9384
@fullbigcorner9384 4 жыл бұрын
2ストオイルって,どちらかというとなかなか無くならないイメージ。 無くならないから,放置してある時無くなっていることに気が付いて 慌てて補充,ということがよくありました。
@meecom6821
@meecom6821 4 жыл бұрын
昔、RS50→RS250と乗り継いでたんで良く判るお話でした、懐かしい。 4スト車に初めて乗り換えた時に「オイルが無くならない」に衝撃を受けた記憶がありますね(笑)
@こんばんわ-q5h
@こんばんわ-q5h 4 жыл бұрын
自分も今RS50乗ってて次RS250に乗ろうと思っています。 今、自分は高校生なのですが友達から、お前今更2stって...って笑われます笑 自分語りすみません
@根岸ねぎしゅんの日常
@根岸ねぎしゅんの日常 2 жыл бұрын
@@こんばんわ-q5h 気にしなくていいですよそんなやつは
@uooo57
@uooo57 4 жыл бұрын
そして、パワーフィルターに吹き戻した2ストオイルを手っ取り早く除去しようとしてパーツクリーナーを吹きかけると、内側の接着剤が剥離してパワーフィルターがバラバラになるというオチが待ってますよね・・・
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
それやる時には台所用洗剤がいいですね。接着剤解けないし。
@omission2011
@omission2011 4 жыл бұрын
今SDR200納車待ちです! 2stひさびさで楽しみすぎる!
@sdr2004
@sdr2004 4 жыл бұрын
omission SDRいいセンスしてますね!
@lowerlow7396
@lowerlow7396 4 жыл бұрын
2ストキャブ原付弄ってたんで多少わかります~ 原付は1500km/Lくらいのオイル燃費でしたね。 薄くし過ぎる話はチョイチョイ聞きますが 濃すぎる人もいるんですね。ほどほどが何よりです。
@takeshiazuma3959
@takeshiazuma3959 4 жыл бұрын
全部理解出来たオイラは見事なオッサンですね・・・リターンして2STバイクに乗ってます。
@ジオン大根
@ジオン大根 4 жыл бұрын
昔の原付なんかはほぼ2ストが多かった、若かりし青春時代が2スト原付で過ごした40代以降からはワカルワカル~って話ですよね(^^♪
@noritomo6579
@noritomo6579 4 жыл бұрын
元、モトクロッサーです。ガソリンにオイル入れてましたよ。匂いがたまらん、😤オイルの嗅ぎ分けでまきましたね。ww
@r51f30
@r51f30 4 жыл бұрын
たまに勘違いしてる人がいますが、2ストオイルはあくまで各所の潤滑で冷却する物ではありません。シリンダー内を冷やすのはガソリンであって、チャンバーや吸気を変更した際にジェットのセッティングをするのはそのため。
@ひらぽんとっくり
@ひらぽんとっくり 4 жыл бұрын
30年以上前にツースト乗ってました(当時は二ストって馬鹿だから呼んでました)。 RGV250Γでした。OILは別体式でしたが、それ以前のバイクはガソリンとOILを混ぜてタンクに入れてるも聞いて驚いた昔の記憶がありましたねー。
@hide33672
@hide33672 4 жыл бұрын
懐かしい話ありがとうございます 特に2stオフロード車のチャンバーにオイルが溜まって 「焚火をして中のオイルを燃やしたらいいよ」 という話はよく聞いてました
@gfdsahjkl000
@gfdsahjkl000 4 жыл бұрын
19歳の時に中古のRZ250と新車のTZR250R SPを購入して、未だにしつこく乗ってます。 丁寧に乗ってきたから、程度良好ですよ。外観綺麗だし、メンテは全部バイク屋に任せてきたし。 でも、ネイキッド全盛期の時は他のライダーさんに『まだレーサーレプリカに乗ってんのか』って馬鹿にされたなあ。
@堀本芳春
@堀本芳春 4 жыл бұрын
2st大好きです。TY250乗っていました。その後XL200RのXRのパーツつけて走っていましたメインジェツト何個かもって無配の林道ツアラーでした。2サイクルエンジンはオイルの混合比率よりも空燃比率による影響が大きいのでエアークリーナボックスに大きな穴を開けてガムテープでふさぎ標高の高いところではセッティングが濃くなるのでガムテープはがしながら走りますが忘れたそのまま帰宅すると焼きつきそうな音でびっりしてガムテープで塞ぎました。漁港や農家の多いところは混合油ガソリン売っていて25:1です。今は売られていないかも知れませんが舶用2サイクルガソリンエンジン船外機は50:1が指定で混合油ガソリンに普通ガソリンで倍に薄めて使っていました。混合オイルはサイクロニック2T鉱物系オイルが一般的に売られています。植物系のカストロールなんかいい臭いしていましたがレース専用で翌日にはオイルが酸化して赤っぽいガソリンの色が更に赤くなりました。人気で多く使われたのがシェルスーパーMでこれもオイル酸化して赤くなりましたが気にせず走っていました。私の思い出話しです。
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
4stでも標高が高いところ用に拡大短縮した吸入口に付け替える事もあります。 平地で薄目ギリギリにしておけば 付け替えだけで丁度良い感じにできます。 特にヤマハの4発はこれをやらないと山では走らなくてこまります。 同じ様なアイデアの人っているもんですね。
@10phsc14
@10phsc14 2 жыл бұрын
キャブモノマネのクォリティの高さには脱帽。 皆、すげぇ似てるんだよ。笑った。 分離混合だったんで本当に楽だったなぁ。 エンジン焼き付かせた経験がないので言うんだけど、 多分、それもあるんだろうな。 昔、ベスパの給油見たことあるけど、シート下スペース以外になくて計量カップと詰め替えたビンでベチョベチョだったなぁ。ほんで給油したらガソガソ揺らすの。儀式のようでかっちょいいと思って見てたね。 いつかはベスパって。 そういえばエンジンブレーキも焼き付くって言われてたよね。
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 4 жыл бұрын
「分離給油の場合は過剰にオイルが流れる」とエンジン開発出身のショップの店長(自営業主)から聞いたことがあり82年型KR250のオイルを絞って貰ったことが有りました。 ラジエーター水が異常に減ったので診てみたらミッションオイルの方に漏れていて、治したくてもリストラされて修理代が無かったので手放してしまい、後悔してます。
@yuhichi74
@yuhichi74 4 жыл бұрын
オイルポンプは過信しないほうがいいけどレスにすると面倒。 直キャブのレーサー以外なら分離がいいよ。
@yuk1ma292
@yuk1ma292 4 жыл бұрын
オイルポンプを過信しすぎた為か高野山の下りの連続が悪かったかも知れないけど、焼き付かせたことがあります。 ちょい乗りなら混合にしなくても良いかも知れませんが、愛知から大阪まで原付きで走らせる際は混合の方が良かったのかなぁ(´ε`;)ウーン…
@クマ_会津
@クマ_会津 4 жыл бұрын
オイルポンプの調整で、大丈夫だと思いますが❗混合ガスは サーキット走行でも、30:1で 走ってました。必ずキャブ 洗浄❗
@18RG1
@18RG1 4 жыл бұрын
RZ250に乗っていた当時は約800km毎に1L補充していましたが、サーキットを走る時でもタンクには入れませんでしたね(笑)。それでもマフラーエンドには僅ですがタールが出てきていました。
@cb1000sf1
@cb1000sf1 4 жыл бұрын
分離給油方式の2ストエンジンが出てくるまではみんなガソリンに混ぜてたしGSスタンドでも混合ガソリンを売っていた時代がありました。 マフラーがオイルでベトベトになって、迷惑だけど空いた直線路で目一杯吹かして煙が渦巻いて吐いてマフラーをカラカラに乾かしてた・・・でも排気音は2スト最高に良かった。
@公式楽天パンダ最高のコメント
@公式楽天パンダ最高のコメント 2 жыл бұрын
懐かしい話だ NSRで混合仕様だったから毎回測ってたわ 2ストを知らないバイク好きはいないだろ
@ch-zc9xo
@ch-zc9xo 4 жыл бұрын
2stはオイルが濃すぎると寒冷地で冬なんかカブってエンジンが、かからなくなりますよね。 私はプラグを外して掃除したことが何回もあります。 マフラー積まつと動かなくなります何回もたき火で焼きました。
@磯神戸iso感度
@磯神戸iso感度 4 жыл бұрын
別にこの話が分からない人は分からないでいいと思いますよ。そのためにその車両を触れる整備士、また彼らを雇うお店や工場があるんですから。 最初の頃に出てきたレギュレート・レクチファイアはクルマにももちろんあります。日本語だと電圧制限・整流装置なのでオルタネータ(交流発電機)にいっしょに取り付けられてますね。バイクもですが、やはりたまにパンクすることもあるみたいです。ぼくは8年くらいしか整備士やってませんけど2回はそれらしき原因でオルタネータを交換する作業をしました。
@安達昌人
@安達昌人 Ай бұрын
4ストのエンジンオイル交換はテンション上がらないけど2ストのオイル補給はテンション上がるよね
@ジョンワト損
@ジョンワト損 4 жыл бұрын
チャンバーをバーナーで焼くのは2スト整備あるある。
@feelthewind777
@feelthewind777 4 жыл бұрын
昔は…なんて言うとアレですけど(笑) 車も2ストロークがあって 私も乗っていたんですけどね バイクはマフラー外して詰まりを取りやすいけど 車は大変だから羨ましい♪ なんて思っていたのを思い出しました(笑)
@RZ350Gauloises
@RZ350Gauloises 4 жыл бұрын
市販レーサーのTZで草レースをやっていたバイク屋のおっちゃんから聞いた話だが、 RZのような一般車でサーキット走行、つまり常にパワーバンドをキープして時折 レッドゾーンに入ってしまうような状況が長く続く場合はオイルポンプの供給が 追いつかなくなってエンジンが焼き付く可能性がある。長いストレートで 最高速が出ている時、170km〜190kmでエンジンが焼き付いたらとっても危険。 だからレースでは混合油をつかうが、一般道を走行する限りどんなに頑張っても オイル欠で焼き付くことなんてねーから安心しなwってことだった。 改造車はともかくフルノーマルのRZでエンジン焼付きは自分の所有車も含めて 聞いたことがないな。 しかしRZなんでこんなに高騰してるの! 怖くて乗れないよ。
@猪元翔吾
@猪元翔吾 4 жыл бұрын
混合比率は25:1か50:1なのでガソリンより早くオイルが消費してたら確実におかしいです。
@アズキ色
@アズキ色 4 жыл бұрын
最初に乗ったバイクは ヤマハ MR80、オートルーブは付いてましたが植物系オイルの香りを楽しむためにカストロール2Tを薄めに入れてました。
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
植物系はR30とA747。 2tは鉱物油だったと思うけど。。。香りは大分違うよ。
@アズキ色
@アズキ色 2 жыл бұрын
あ、失礼しました。2Tは今でも普通に手に入りますね。もう40年も前の話なので間違いました。
@loo0725
@loo0725 4 жыл бұрын
パワーワードがたくさん出てきてニヤニヤ😁 高野豆腐、草刈り機もうおかしくて大笑い✨久々に二宮さんの物まねも見れて幸せです😍
@匿名栄太郎
@匿名栄太郎 4 жыл бұрын
チャンバーのドラム缶焼きは綺麗には燃えてくれずに中で炭化して堆積すると思うので何回も出来ない気がします。検証はしてませんが。対して酸性のケミカルで洗う方法もありますが、多段膨張のサイレンサーの水抜けが悪くて乾かすのに時間がかかるのが難点。一番すっきりするのが切り開いて気のすむまで掃除した後溶接だけど設備と手間がかかる。あぁ、分解式のチャンバーやサイレンサーがあればいいのにとKDX125SRのサイレンサーのチューブから滴るオイルを見て思う今日この頃… ちなみにキャッチタンク付けてるので路面投棄はしてませんw
@zzkenji
@zzkenji 4 жыл бұрын
現在の刈り払い機は50対1(リョービ)です。
@ぐーぐーちょきちょき
@ぐーぐーちょきちょき 4 жыл бұрын
昔、γのチャンバーを学生寮の焼却炉で焼いたの思い出したw
@きらら-g6c
@きらら-g6c 4 жыл бұрын
排ガス規制もとより2ストが衰退した理由はなんとなくわかる。 耐久力はないしメンテが面倒。 でもそれを超える魅力があるのはわかったてるけど、今の時代は好きな人しか乗らないね。
@motochanhyde
@motochanhyde 4 жыл бұрын
オイルポンプがトラブルとオイル消費が異常に多くなります。 ポンプのオイルシールやガスケットはパーツで揃える事が出来ますがパーツリストでは型番拾えないのでマニアの方に聞くかKZbinで勉強してください。 オイルポンプのシャフトが段付き摩耗してたらアッセンブリー交換になります。 R1Zまで共通なので何とかなると思います。
@fushikizz
@fushikizz 4 жыл бұрын
2ストのポンプはクランク回転に応じてストロークしていて、アクセル開度でストロークが変化していましたね。アクセル全開か全閉でポンプのワイヤーリールのマークに合わせていました。私は焼付きを恐れて少し開け気味にしていたらマフラーつまりました。灯油を入れ一晩置いて洗った記憶があります。今もヤマハの2スト発電機がありCCISいれています。私はCCISのにおいが好きなんですよ。。。。
@suzukinrider8868
@suzukinrider8868 4 жыл бұрын
4ストの方がトラブルが少なそうだから車種選びの時はいつも敬遠してたなぁ・・・
@cody9621
@cody9621 4 жыл бұрын
話分かります。 逆に今のバイクは全然分かりません。 21乗ってますが走り方によってオイル消費はかなり変わってきますね。 常にパワーバンドに入れて走ってると早く減りますしね。平均で大体1キロで1cc位消費しますね。
@chanmori8110
@chanmori8110 4 жыл бұрын
はーい、全くついていけません🙄🙄🙄 最後まで訳わかりませんでした…😅
@セカンドポジション
@セカンドポジション 4 жыл бұрын
バイク屋でNS1の63ccボアアップ組んでもらった時、オイルポンプ容量大きくしてもらったんですけど、逆に多くなりすぎてチャンバー大変なことになりました…
@fd3stypers-r717
@fd3stypers-r717 3 жыл бұрын
45歳のRZ乗りだが、分離と混合両方やろうなんて昔から思った事もないw そもそも、2ストしか所有したことないが、混合にするのは、エンジン開けたりの作業後にオイルのホースにオイルが通っていない状態で始動させる時くらいかな 何年かに1回オイルポンプのワイヤーと開度のチェックする程度で十分かと・・・w オイルを純正量から絞るってのは怖いが、多すぎると良い事ないですねぇ
@小堀小堀
@小堀小堀 4 жыл бұрын
ジムニーの2ストで高速走るときはタンクにほんの少し入れてる人がいました(^_^)
@バブバブ
@バブバブ 3 жыл бұрын
昔、マフラーからの白煙が激しいので、知り合いから同じような話を聞いて、半信半疑ながらガソリンタンクに直接オイルを入れたのを思い出した。
@_0x0_0
@_0x0_0 4 жыл бұрын
20年前にスズキのウルフ125に乗っていましたが、バイクショップの人にガソリンタンクにオイル入れなくって良いですと言われました。
@uwa_uwa_uwa
@uwa_uwa_uwa 3 жыл бұрын
レッドバロンで2スト探してこようかなぁ
@rd40xs
@rd40xs 4 жыл бұрын
バイクの2ストロークエンジンが製造されなくなってどれくらい過ぎたのかな… 知らない人が出てきてもしょうがないかな。
@minchione1
@minchione1 4 жыл бұрын
製造してますし新車で買えますよ。KTMなど。
@taxtax000
@taxtax000 4 жыл бұрын
製造されなくなって(市販車のみ)
@一様収束
@一様収束 4 жыл бұрын
Ninjaの150とかはまだぎりかえる
@竹とんぼ-s4j
@竹とんぼ-s4j 4 жыл бұрын
ハスラー系も買えますね!!
@MachizohJP
@MachizohJP 8 ай бұрын
バイクではないですがヤマハのカート用エンジンKT100は25:1、ロータックスのMAXは50:1の混合比でした。 そう言えばカートではアクセルオフ時に吸気口を塞いでチョークをかけるのですがバイクではこれが出来ません。バイクの場合、アクセルオフ時にチョークが自動で掛かるようになっているのでしょうか。
@kintro6087
@kintro6087 Жыл бұрын
分離式でも、長距離走る時にタンクに対してキャップ一杯とか入れるのがおまじない代わりだとか。 当然濃くはなるけど、そういう走り方なら燃焼不良もそれほど起こさないって事だろうね。
@朝比奈-h9p
@朝比奈-h9p 5 ай бұрын
2ストビーノを契約し、リミッターカットCDIもポチッたので高回転対策で混合比とか調べててこのスレに辿りつきましたw いや~2ストオイルの話アツイっすね~ 貴重な2スト個体なので焼き付かせたくないけど黄ナンバーにして交通の流れに乗りたいので苦肉の策でヤマハ青缶をタンクに混ぜて30:1~40:1あたりにしようか考えていました。 高野豆腐のくだり聞いて、確かにそうだったな~と色々思い出しました。 いや~参考になりました。ありがとうございます^^
@空青-x2c
@空青-x2c 4 жыл бұрын
2ストあるある『パーツ屋に行き。パワーバンドください♪』『2ストのカストロユーザーは排気臭でわかる』。素人さんは、オイルポンプは詳しい方かバイク屋で交換した方が良いよ。多分に、、エア抜きしきれないだろうね。
@majin527
@majin527 4 жыл бұрын
混合するのにメスシリンダー使ったり・・・・なんてのはレーサー位だよなw タンクの中までベタベタなら、プラグも被ってるんじゃないかなぁ?
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
タンクの中に薄い油膜がはっていると錆びにくいと言うメリットもあるので4st車でも冬の保管時に2stオイルを混合してかき回しておくといいですよ。
@おれ8315
@おれ8315 4 жыл бұрын
厳密に言うと、ガソリンとオイルでは、気温による体積の変動が違うからmol計算しなきゃならんのかな?昔は感覚で、こんなもんって2ストいじって乗ってたけど、食用油でも単位がリットルじゃなくキログラムだから、油は体積の変動を考えなきゃおかしいんだよね。空気も温度で密度変わるし、一年通じて好調な純正のセッティングが、物足りないって感じるのも、仕方ないよね。2スト、はまれば、楽しいよね。
@ce1705
@ce1705 2 жыл бұрын
キャブや点火時期のセッティング次第やろちゃんと燃えるようにセットして、タンクに50ccぐらいなら入れてもいいと思う
@masakimasaki2966
@masakimasaki2966 10 ай бұрын
2ストに関する常識が、伝承されなくなってロストテクノロジーになってるのか。 最近、新型の2ストエンジンとかの話が出てますがどうなんでしょうね?
@ネパールカレー-o8m
@ネパールカレー-o8m 4 жыл бұрын
変だな、20代後半なのに話がある程度わかってしまう(SDR乗りだからか(笑))
@hayabusakichi
@hayabusakichi 4 жыл бұрын
ツーストと言えば、ドラマ「探偵物語」で松田優作さんが乗っていた 白いベスパが印象に残っているねー 当時の原付はノーヘル運転が合法の時代
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
ベスパは混合だから計量用のメスシリンダーが付いててガソリンの給油毎に計算して混合してたらしい。
@teamtop7215
@teamtop7215 3 жыл бұрын
2スト乗りならわかる話ですね。 きちんと整備されていれば2ストでも壊れません。 勘違いするかたいますが昔はオイルの質も悪く植物性オイルの分離ですから壊れますよ 今は100%化学合成で2%以下でも壊れません。 それと2ストはエンジンオーバーホールが楽ですし4ストより断然お金はかかりません 寿命短いけど…
@kitten_anakin
@kitten_anakin 3 жыл бұрын
2st車には分離給油のと混合給油のがあるんよ。年式の古いベスパなんか混合給油のがあったけど、たいていの公道車は分離給油だね。タンクが2つで、ガソリンとオイルに別れてるやつ。混合給油のはアクセルOFFしてるとガソリンと一緒にオイルも供給停止されるから、そのときに焼き付くおそれがあった。でも、俺が焼き付きに遭遇したRX50SPは分離給油だった。レッド常用でぶん回してたから、まあ当たり前なんだけど。
@HKA71LOVE
@HKA71LOVE 4 жыл бұрын
はい!ちんぷんかんぷん…😣サッパリ分かりませんでした‼️💓 m(__)mでも、さすがに二宮さんだわ、引き付ける!とにかく弁が立ちますからもう一生懸命聞いちゃって終わる頃には理解が出来てる。(ホントは30%位かな?😅)またしても~二宮さんはすごーい⤴️⤴️❣️❣️❣️
@はるちゃん-w6q
@はるちゃん-w6q 2 жыл бұрын
わかります😁
@南風-s4j
@南風-s4j 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 KRもMVXもNSRもVΓもほとんど見たことないかも…。 減ってたら入れる位の雰囲気?😒。 まぁ、サーキット専用車両は混合でしたけどねー🙂。
@中野善司-z3i
@中野善司-z3i 4 жыл бұрын
VTは4ストではありませんか。
@chichichisasaki7088
@chichichisasaki7088 4 жыл бұрын
若いなーww それTじゃなくてガンマって読むんですよ
@8.10mm_kiju-senpai
@8.10mm_kiju-senpai 4 жыл бұрын
うちにもハスクバーナの2ストある ぞ キックじゃないけど両手で持ち上げれるほど軽いし国産の物よりパワーがあって使いやすい!けどよくチェーンが緩んだりするんだよな〜 やっぱチェーンソーはハスクだよね
@sc1739
@sc1739 4 жыл бұрын
エンジン高速切断機もハスクバーナ最高ですね! むかし原付に積んで走れないかな?とか考えてましたw
@66nk53
@66nk53 Жыл бұрын
RZは市販車でレーサーじゃないんだから 混合給油なんかしたらいかんよ。ちゃんと分離給油でオイルタンク有るんだから素直にそっちに入れよう。因みに間違って4stのエンジンオイル入れると あっと言う間に焼き付くから。
@jebell7048
@jebell7048 4 жыл бұрын
ツーストはパワーバンドの谷に手を妬いた、、いじったはいいものの(笑)
@山田太郎-o8k8k
@山田太郎-o8k8k 3 жыл бұрын
MR50だと50:1ぐらいの混合でした。700km走ると500mlぐらいオイルが減るかな。常に全開で走ると300km位で500mlのオイル消費してました。GT380なら各クランクが密閉されているか心配だなー
@おみそしる-n6p
@おみそしる-n6p 4 жыл бұрын
オフのレーサー最近の以外は分離混合じゃないから関係ない
@compass5476
@compass5476 4 жыл бұрын
昔、ガンマにつけてたスガヤのチャンバー焼いたな、なんて思い出してたらそんな話題。 モトチャンプに連載されていたイトシンの整備漫画からの知識だったかなぁ?
2ストについて語りましょう:RZ250
28:21
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 68 М.
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 106 МЛН
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
「自分でバイクのメンテが出来ない奴は乗る資格がない」
17:17
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 466 М.
<ENG-sub> Engine Oil Guide! From Its Role to Types and Oil Change Intervals"
28:14
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 96 М.
「改造」(ボアアップとか)もう流行らない時代になった話
17:18
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 124 М.
2サイクルエンジンを図解!掃気?一時圧縮?
17:33
(有)小野農機
Рет қаралды 64 М.
激安オイルの真実!!大事な愛車に使っても大丈夫!?
11:15
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 250 М.
2スト最大の弱点とは!?昔の思い出・フリートーク!byYSP横浜戸塚
13:08
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 122 М.
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 106 МЛН