KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ストリートファイターⅡ】クセが強い濃すぎるキャラ4選【ゆっくり解説】
10:02
【天才】完全にオワコン化していた「ストリートファイター」が"ある奇策"で完全復活を遂げた歴史
19:11
Профессиональный бокс. Мейирим Нурсултанов (Казахстан) - Кадзуто Такесако (Япония)
44:53
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
0:46
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
1:1:12
【ストリートファイターⅡ】発売当時の凄すぎる伝説【ゆっくり解説】
Рет қаралды 125,974
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 4,5 М.
ゆっくりレトロ
Күн бұрын
Пікірлер: 198
@uraBTBTB
2 жыл бұрын
発売当時、ゲーセンで初プレイした時は魅力的なキャラの数々とクオリティの高さに衝撃を受けました。ストⅡが今に至る格ゲージャンルを確立させた全ての始まりと言っても過言ではありません。少年時代に格ゲーの進化の過程をリアルタイムで見てこれたのは本当に幸せでした。
@dtheforest1114
2 жыл бұрын
格ゲー音痴だから波動拳みたいな基本のコマンドも満足に出せなかったが見ていて面白いんだよな
@モスアット
2 жыл бұрын
リュウトケンの違いは、リュウが気絶しやすいのではなく、気絶モーション時にダメージが倍になるバグがあるという話だったと思います。「Dアツシ&Tヒロちゃんねる」さんでその検証動画が投稿されていますし、開発者の岡本吉起さんも自身のチャンネルでそのように解説していました。
@ジェミニカノン-q5u
2 жыл бұрын
ただ、CPUではケンは初心者に容赦ない攻撃・・・ 二人共、必殺技を連発する、リュウは波動拳を、ケンは昇龍拳を連発する、クセがあった、
@クズロット-p8m
Жыл бұрын
正確に言えばリュウの気絶モーションが前傾の時にダメージを与えると攻撃したダメージ量が倍になるというもの。 気絶モーションは前傾からスタートするので、起き上がり直後にダメージを重ねるだけで大ダメージを与えられた。
@藏川克徳
2 жыл бұрын
ストⅡは本当楽しかったな。
@塩谷一宏
2 жыл бұрын
まさしくストⅡあってこその格ゲー、ストⅡあっての今の全てのゲーセンの改革、まさしく社会の全てを変えたゲーム作品。自分のストリートファイターシリーズ好きも全てはこの作品からです。
@特命係-c2l
Жыл бұрын
「波動拳!」 この音声だけで「ゲームがしゃべってる!」と驚いた。この感動は今の若い人はわからないだろうな。
@サブゼロ-r2o
Жыл бұрын
ストツーは衝撃的だった!! 今みたいに情報もなかったから人がやってるのをみるためだけにゲーセンに行ったり、今思うと凄いブームだった
@吉田直樹-p6v
2 жыл бұрын
対戦台でガイルで投げハメをしたら相手が「お前!今ハメたやろ?」ってキレて、ゲームが終わったら本当のガチのリアルストリートファイトが始まる。
@Aドジっ子
Жыл бұрын
灰皿のソニックブームが飛んできましたねw
@換捌部
Жыл бұрын
当時のゲーセンは怖い人が多くて入るのもドキドキ、100円入れてプレイするのもドキドキだった 乱入されただけで体が震えたのを覚えてる
@ポポイポポイ-k7o
4 ай бұрын
@@換捌部 DQNがめちゃくちゃいたからストレス解消したい時はゲーセンに行けば喧嘩相手には困らなかった 一人ずつ裏に連れ出していざリアルファイトを始めると喧嘩もまともにした事ないような見掛け倒しの人ばっかりだったw
@hirasika1
2 жыл бұрын
「ストリートファイター」が圧力センサー式の2ボタンだったのはアップライトという立って遊ぶ筐体用のやつですね。 テーブル筐体用のは普通に弱中強のパンチとキックの6ボタン式のが出てましたよ。
@キナール
2 жыл бұрын
ずっとSFC版をやっててコンボとかもできるようになって難易度8でもクリア出来るようになっても、ゲーセンに行ったらスティック操作で波動拳すら満足に出せなくてCPUに全然勝てなかったなぁ
@hazureito04
Жыл бұрын
自分もSFCメインでしたが、アーケード派からすると逆に 「よく十字キーで必殺技出せるな・・」ってなるんですよね。
@転生野獣先輩
Жыл бұрын
筐体にコントローラ挿せれたらええのにね
@jap656
Жыл бұрын
LR使いにくいやろ
@権田くん
2 жыл бұрын
当時ストIIも凄かったけど前の年に出たファイナルファイトも凄かったです。
@KM-kr1vm
Жыл бұрын
ザンギエフがソ連でフェイロン出身国の国旗がイギリスになってたりして時代を感じさせられます。
@foresse6323
2 жыл бұрын
寂れた映画館でアニメのストリートファイターの上映件があり、上映すると超満員 家族で営業していた映画館の人の驚きと喜びは計り知れなかった。
@KyoRiven
2 жыл бұрын
スト2の恐ろしいところはスト1から尋常でないぐらいクオリティが上がった上に同系列のスパ2Xが2022年現在でも遊ばれているところ。他にそういったゲームは中々見ないですね。
@ヨハンボルシチョフ
Жыл бұрын
カプコンのプログラマーは必死にヒット作ストリートファイターを作ったが、担当者の給料はほとんど上がらなかった。 会社の対応に絶望したプログラマー達は退職して別のゲーム会社を作ったという。 カプコンは社長の親戚の役員たちが訳の分からん事業にストリートファイターで儲けた金を投じて、次々と数億円の損害を作った。 このためカプコンは金を失ったが、それ以降もプログラマーの給料を上げる、などという考えは持たなかった。
@Rico-ln8qp
2 жыл бұрын
ストIIのアニメ映画、篠原涼子が歌う主題歌が爆売れしたな〜
@sawayaka_sawaday
2 жыл бұрын
糸井重里〜
@F-tmnt555
2 жыл бұрын
最近本人カバー出たよ
@qwertasdf-ch5zj
Жыл бұрын
筐体によるプレイアビリティやサウンドの迫力は、ゲーセンが圧倒的だったな。 家庭用の完全移植では絶対にかなわない魅力があった。
@みんみんさん-o3j
Жыл бұрын
リュウは気絶しやすかったんじゃなくて、気絶中にダメージが2倍になる試作当初の仕様が消し忘れられてた。
@DEATHNUMBER9
2 жыл бұрын
懐かしい…が、当時はあまりの人気にプレイ待ちの列ができてることが多く、中々プレイできなかった。 そのため、いかに穴場の空いているゲーセンを探すかを友達のネットワークを最大限に使ってたのはいい思い出。 意外とバーちゃん一人でやってる駄菓子屋なんかに置いてあったりして、そこはマジで穴場だったなぁ…。 あと最後までコンパネのいわゆる「ワイングラス持ち」には慣れんかった。 SFC版でのパッドでプレイした時はあまりの技の出やすさに“コレだ!”と感心しました。 手首ごとじゃなくて指だけの操作の方がやっぱ細かい動きがしやすいのかな。
@かっさそ
2 жыл бұрын
あれ?リュウが「病気持ち」って言われてた理由、「気絶モーションの一部のみ、ダメージを多く食らうバグがあるから」じゃなかったっけ?
@村山隆一朗
2 жыл бұрын
ジャッキー・チェンはその後、映画シティーハンターで春麗のコスプレをするのですw
@直人幸田
Жыл бұрын
シティハンター 見ました! 確か 悪役が ケンに コスプレして ジャッキー・チェンが 春麗でしたね
@マーシー-d2s
Жыл бұрын
まずはエドモンド
@くもたろう-k4h
Жыл бұрын
ケン役の人がガイルのソニックブームと打ち合ってたけどラストに真空波動拳みたいな技打ってましたねw …真空波動拳の先駆けはシティーハンターだったのか!?
@智宏柳瀬
Жыл бұрын
@@直人幸田 あれ?エドモンド本田が先じゃない?
@アイーン四郎
Жыл бұрын
エドモンドが先でチュンリーがその後
@先走魔羅男
2 жыл бұрын
地元に初めて稼働した時は何をすれば良いのかわからず客入りはそこまででもなかったです 1月経つといろいろわかるようになり人が群れ始め、2月経った頃にはたった一台に永井列が出来る程の人気になりました やがていろんな店で遊べる様になり対戦の面白さがわかりだすと、土日祝日はゲーセンに人が溢れんばかりに集まる様に 遂にはツテ等を使って基盤まで買う猛者まで出る様に このゲームにより対戦格闘ゲームの歴史が始まったのだなと感じますね 当時は凄かったなぁ
@ufo3315
Жыл бұрын
CAPCOMは大阪が誇る老舗のスーパーゲーム会社
@唐揚げ丼-r9r
2 жыл бұрын
鮫映画の頂点はスピルバーグ作品の「JAWS」。 格闘ゲームの頂点は「スト2」。 「上記の両作品」は以後の時代に「同系統の作品」を世に生み出すキッカケになったけれども、 「同系統のいずれの作品」も「上記の両作品」を超える人々の支持を得られる事は無かったね。
@おむらいすおむらいす-r9s
2 жыл бұрын
子供だった私は、スーファミ版スト2を心待ちにしてました。 ゲーセンで遊ぶ勇気と度胸もなかったから…。 その後、スーファミ版スト2のせいで筋肉少女帯にハマって行くのはまた別の話…。
@grmkkk
Жыл бұрын
対戦台が出来てからが凄かった 当時田舎のゲーセンでバイトしてたけどキャッシュボックスが溢れ 運営会社から大入り袋が支給されるほどだった
@ゲイラ様
2 жыл бұрын
ブランカのローリングアタックに昇龍拳を当てた時のカウンターダメージがヤバかったな しゃがみ弱Kから強Pにつなぐマニアックなコンボもできたりしてずっと遊べてたね
@克幸-u8z
2 жыл бұрын
昔僕の地元なんか餃子の王将にスト2置いてた
@アパ仮パン後
Жыл бұрын
むかし、小学生の頃、乱入されてギリギリ負けた時 「もう一回やろう」 って100円くれた高校生くらいのお兄さん思い出した。 今はいいオッサンになっているのだろうけど あの時、乱入対戦って相手のレベル見てから乱入する人多くて嫌悪感持ってたけど、楽しみ方の一つを教えてくれた初めての人でした。
@shomasuda4675
2 жыл бұрын
お疲れ様です。チャンネル登録しました。 ある意味、スト2の人気を象徴するエピソードとして、いろんな所で「海賊版」が稼働していたことがあると思います。こちらのゲーセンでは、「海賊版」とわざわざ書いてあったなあ…
@カメリア1
Жыл бұрын
当時ゲーセン店員をしてました。ダッシュの頃がピークだったと思います。 当時よくいた奴・・・「強キックの連射が出来ない」と言ってくる奴。
@user-on3cr6vn8ed
2 жыл бұрын
スト2で昇龍拳がだせずに小学生に聞いた。高校時代が懐かしい。
@hazureito04
Жыл бұрын
最初めっちゃ気になった「なんで2なの??」という疑問。 ネットも無かった当時、スト1の存在を知るまで大分かかりました。 今ではVCとかで1も割と気軽にプレイできるけど、 1から2に至る過程で開発者がエイリアンか何かに攫われて 知識貰ったんじゃないかってくらい進化してますね。
@泉此方-v7k
Жыл бұрын
実は東半分が共産化した パラレルワールドで作られたゲーム をパクって出来たのがストツー そのオリジナルでは ソドム[資本主義の日本] バルログ[今なお残るファシズム国家] サガット[タイ王国] ガイル[米帝] が悪役四天王だったのであり アメリカでバイソンがらみで 名前入れ換えたのも 日本、CAPCOMへの皮肉だったのさ という妄想ネタ
@ぐぅ-q5i
Жыл бұрын
私もそうでした、何故2なんだと…無印の存在を知った時はちょっとした衝撃すらありました。
@joint1114
Жыл бұрын
@@ぐぅ-q5i 初代の企画者がSNKの餓狼伝説作るんだよな…すげーや。
@インドカレー-f4f
Жыл бұрын
当時はもうゲーセンに入ったら「はどーけん、はどーけん、よがふぁいやー」って音がこだましていたのよ、ずっと。
@beaverfox1315
Жыл бұрын
それとダルシムステージの像の鳴き声がやたらに響いてましたねw それにUFOキャッチャーから流れるソニックのBGM
@illuminestone2629
2 жыл бұрын
無印のSFC版はストシリーズ全体で一番売れて、唯一近い時期のドラクエにも勝ってる。 もはや伝説である(昔の話とも言う)。
@斎藤道三-y8w
Жыл бұрын
確かに昔のゲーセンはそのままリアルファイトに繋がる事も珍しくなかった
@ブライス-g5l
Жыл бұрын
余裕なかったからなw バーチャ3や鉄拳3あたりから一本は取らせてやる余裕が出はじめた
@osamumichijima7379
Жыл бұрын
新聞報道も小さく扱われましたしね
@flower8839
Жыл бұрын
マジでキレて昇龍拳をやってるヤツ居たぞ(笑)
@川畑周作-n8c
2 жыл бұрын
海外版のキャラは名前が入れ替ってた!バイソンとベガとか!
@kenken-so1pt
2 жыл бұрын
カプコン本社にカプコンUSAからの指摘で日本仕様のままだとアメリカで肖像権等で裁判起こされるので已むを得ず海外仕様はキャラ名を入れ替えるしかなかったとの事ですね、、
@aicmana
2 жыл бұрын
×:気絶しやすかった 〇;気絶モーションの1コマ目だけ非ダメージが倍(カウンターが設定されていた)
@tarawo-sine1993
2 жыл бұрын
ゲームだとスト2 アニメだとドラゴンボールZで 個性豊かなキャラが闘う対戦格闘がエンタメとして確立したな〜と思った!!
@beaverfox1315
Жыл бұрын
当時はゲーセンだけじゃなくて、田舎の駄菓子屋、床屋などの商店の店先、駅のスーパー、ホテル、ありとあらゆる所にゲーム筐体が置いてあってスト2があった。そういう場所はゲーセンより危険な人は居ないから子供たちが集まってスト2やってたな 対戦台が出来た後は道場破りのような遠征文化が生まれてネット対戦じゃ味わえない地域性があったし伝説が生まれた
@Ken-ze6cf
Жыл бұрын
当時は学校でゲームセンターは禁止でゲームコーナはOKでしたね、なおゲーセン行ったのバレたら先生にしばかれましたw
@ganban_master
2 жыл бұрын
春麗の下段強キックでポーズかけなかったプレイヤーはいない・・・ 今の両足キックは何か違うんだよなぁ・・・
@藏川克徳
2 жыл бұрын
春麗はどのシリーズも魅力的です。 ゼロシリーズは露出度が下がってガッカリだけど。
@何階南海何回
2 жыл бұрын
スピニングバードキック中にスタートボタンを押したのは俺だけではないはず(´・ω・`)
@松井宏樹-f4q
Жыл бұрын
負けて倒れてる時がいい!
@がいごとう
Жыл бұрын
このゲームのおかげでカミさんと知り合えたし、今でも青春だと思っています。のちに出た格ゲーがシステムばかりの一元お断りゲーだったんで格ゲーから離れたが・・・
@waiha-tomotaro5528
Жыл бұрын
嫁さんもスト2やるのか。女性でやってる人みたことない。
@がいごとう
Жыл бұрын
@@waiha-tomotaro5528 格ゲーブームでしたし、ウチの周りはコスプレイヤー多かったんでかなりやってる女性多かったですよ。
@senyoku21
2 жыл бұрын
二つボタンストリートファイターは押した時じゃなくてボタンを離した時に反応していたからあまり技が出なかったんだよな
@user-BlackLotus
2 жыл бұрын
スト2の映画は、いや爆弾と銃使えよって思ったもんですよ
@yasuakiutsugawa657
Жыл бұрын
格ゲー市場を作り出したと言っても過言ではない伝説のゲーム
@カリン様っぽい人
2 жыл бұрын
小さい頃技が出せなかったけど面白かった😂
@Aドジっ子
Жыл бұрын
私も昇竜拳とかが出せなくって友達に歩きながら波動拳を打つと出るて教えてもらいましたね、懐かしいです。
@カリン様っぽい人
Жыл бұрын
@@Aドジっ子 あっ なるほど😂教え方わかりやすい😊
@ぽんきち-x2b
Жыл бұрын
時は1992年。毎日のように部活動終わってからゲームコーナーでやってました。 うまい人の背後には見物の人集り。ネットが無い時代、うまい人のテクを盗み見して上手くなっていきました。
@松淳-v7s
Жыл бұрын
本当にあの頃はどこにでも置いてあった。スーファミもよかったが、とにかくゲーセンは「ゲームの未來」が詰まってる感じがした。
@サイクリーム
Жыл бұрын
ピヨる。って言葉は… スト2から広まった。
@大川進-i8s
2 жыл бұрын
ケンの方が隆よか技の出るのも引っ込むのも早い為、車壊すと必ずケンが先に上壊す。又p投げの後位の間合いでブランカ相手に大👊空振ると隆やとローリングで突っ込んでくるのにケンやと来ない。両者の技の出戻り解るの凄い
@zeroromizuki
2 жыл бұрын
こんなに凄いゲームなのに、なんで筋肉少女帯の曲は売れなかったのかなあ
@chicken-samurai8787
2 жыл бұрын
カラオケにはまだあるよね(* ̄ii ̄) メジャーにはなりにくい路線とかやったんやろな(:3_ヽ)_マニアックなのばっかりを好きになる俺が大好きになる訳だよ((└(:3」┌)┘))筋少LOVE
@ポコニャン-y6s
Жыл бұрын
篠原涼子はダブルミリオンだったのに…(泣)
@einsfia
Жыл бұрын
大槻ケンヂはいいヴォーカルだけど歌上手いとは言えないからなあ 90年代初頭だとまだ歌謡曲の名残りが強かったしカラオケ歌唱で映える曲じゃないと売れなかったから・・・
@転生野獣先輩
Жыл бұрын
混ぜるな危険で知名度上がったやん
@hekepu2000
2 жыл бұрын
当時 覚えてるなあ〜 見知らぬ人とゲームセンターで よく朝一 を拝んだもんだ ストツーはよくできてた 何より6ボタンというのが斬新すぎる ボタン 数の多さが昔は3ボタン4ボタンでも多かったのに 一気に6ボタンだからね あと コマンド という新しい概念 スティック操作でその後ボタンというコマンド受付 あと 対人戦が超絶 普及したのも このゲーム 一気に ゲームのジャンルが格ゲーに変化したのもこのゲームのすごさ スーパーマリオ匹敵すると思うよ
@masayan3925
2 жыл бұрын
令和になってストⅡの曲を紅白で聴けるとは思わなかったぜ...
@japan1898
2 жыл бұрын
当時小学5年生 まぁ昇竜拳がでないでない〜
@ペスカトーレ-j6i
Жыл бұрын
スト2のBGMが好きです!全部名曲じゃないですか!?特に好きなのはケン、ガイル、ザンギ、バイソン、バルログのステージです! あと餓狼伝説もBGM名曲揃いで特にギースステージはもうまさに伝説の名曲!
@キンキン-o1y
Жыл бұрын
ゲーメスト、懐かしいっすね!
@雅次-r8c
2 жыл бұрын
ザンギエフとダルシムは移動速度が遅いからハメ技が許されていたけどな。 ダルシムは強キャラだったからキャラによってはハメ禁止にしていたこともあるけど。
@shisa6893
Жыл бұрын
熱帯魚販売してる店舗の2階にスト2の筐体設置されてたり、文房具屋にレインボーあったりで自販機並に生活に溶け込んでたのがスト2。
@アイオリア-u3y
Жыл бұрын
スト2の筐体は駄菓子屋やおもちゃ屋にもあった。
@平木下和馬
2 жыл бұрын
ベガの悪の組織シャドルーの総帥という設定に触れる前に え?ラスボスってなんか○○オみたいだなって思ったな バイソン、バルログ、サガット、そしてベガの使用出来ないボスキャラに当時は苦戦しまくったな
@dgold7371
Жыл бұрын
俺は断然ネオジオ格闘派
@jint44p
Жыл бұрын
懐かしいですね!
@サムグレコ-m3z
2 жыл бұрын
スト2の後にそれこそ雨後の筍のように出てきた格闘ゲームが、どれもスト2の出来に遠く及ばないって感じはしたな。
@greyfoxstar
2 жыл бұрын
餓狼伝説はかなりいい線いってたんじゃないか?
@ribaldryf4n895
2 жыл бұрын
唯一ストIIとは違う基軸を生み出したのが3D対戦格闘の元祖というべきバーチャファイターかな 2DはストII、3Dはバーチャを基本フォーマットに現代に至る
@リンケイト-q4y
Жыл бұрын
ストツーでは中学の時に買ってやっていた時がありました。 確かだいぶ前に、海外に行く飛行機の中でも確かこのゲームが出来るように なっていたのを思い出しますね。
@ひでぶ-r2u
Жыл бұрын
小さいとき近所のゲーム屋でスト2勝ちぬき大会があって、ハメまくって10連勝してゲームソフトをもらったことがある あの時は子供だったから何も考えずにハメてたけど、もう少し大きかったら後で対戦した相手が待ち伏せしてて 「お前こっち来い」ってなってたかもしれない
@だいん-q2l
Жыл бұрын
スト2のガイル空気投げ二連てバク技出来るようになったの楽しかったな 人がやってるのをずっと観察して出し方何回も何回も練習 まさしく修行だったなー
@chinspo31
Жыл бұрын
当時小学生、市内全ての小中高でゲーセン=不良の行くところだから禁止の決まりになってて結局ゲーセンで対戦格闘デビューできず家でSFC版しかやらなかったなぁ。
@藤森-y6b
2 жыл бұрын
投げハメというか弱攻撃ガードさせて投げというのは地元では暗黙の禁止になってた!
@藤森-y6b
Жыл бұрын
@拙者、三毛蔵。 確信犯でやると当時はリアルファイトでしたからね(笑)
@愛と言う名のもとに
2 жыл бұрын
東京でストⅡ 銀座でストⅡ…とおっサン達にも大人気だったです。 ドラクエのロープレ派、ストⅡの対戦派とジャンルが広がった時代ですね。 あと意外に知られてない ストリートファイター Ⅰ
@村山隆一朗
2 жыл бұрын
すぽぽーん!!(謎の突っ込み)
@Hizaki_iori_765
5 ай бұрын
ストⅡのダッシュターボの頃はもう、大手チェーンのゲーセンは「アミューズメントゾーン化」してたから、薄暗くて不良のたまり場のイメージは少なくともチェーン店では払拭されてたけど……(地方の個人経営はその限りじゃないんだろうけど)
@熊木将斗
2 жыл бұрын
90年代のゲーセンは見渡す限りの格ゲーだらけだった。あとスーパーのゲームコーナーも。あの頃のが賑やかで楽しかったかもな。
@mmm-yx1mz
Жыл бұрын
小学生の頃初めてプレイして以来今でも5をプレイしていてもうSFはライフワークみたいなもんだw 今はあの頃と違って家で世界中の強者達とプレイできてしかも順位として可視化できるようになったから当時のキャッチコピーの「俺より強い奴に会いに行く」が本当に実現できるようになった。
@mouse_eaters_channel
2 жыл бұрын
ストⅡはいつまで経っても色あせない名作ですよね。 俺なんかいまだにPS2でハパⅡばっかりやってますから。 ちなみに他の方も指摘されてますが、初代のリュウは気絶して顔が前にある状態で 攻撃を受けると、ダメージが倍になるという欠点があります。 バグなのか、意図的にそうしたのかは分かんないですけども。
@TRX4NX
Жыл бұрын
初代スト2の頃はあまり対戦台見なかったけど ダッシュの頃から逆に対戦ありきのゲームになっていった印象 当時は治安も悪かったから 対戦やってたら、リアルで周りを囲まれてたってのもよくあった 対戦ゲームと言えばスト2だったけど ガロスペが出てきてから、色んなゲームで対戦が盛り上がっていった気がする
@harunyanome
Жыл бұрын
SUPER辺りから、リュウとケンの差が結構シビアになったよな。
@manaMana-ef5ir
Жыл бұрын
恐らく当時の中高生の殆どがスト2を初めて見た瞬間に 「これ絶対おオモロいゲームや」 って感じたはず
@HEeeey-vu4cr
Жыл бұрын
今更なんですがスト2の描画フレームは正確には59.2か59.3ですね 今とは描画技術が根底から違っている(割愛)ので算出するとこのあたりの数字に。 まぁお伝えしたかったのはこっからでして、 初代スト2は約60fpsだったものの、当時のブラウン管は大半が30fpsに統一されていたので、実質みんな30fpsでプレイしてました。 ターボかスーパーでちょっと動きが見易くなった!って言われたのは単に筐体が良くなっただけだったりします。 当時家のテレビでスーファミ版とかプレイしてた人は漏れなく30fpsですね。 灰皿ソニックを教科書エイジスで跳ね返してたのが懐かしい…🧔
@ひろ坊-q7j
2 жыл бұрын
ジャッキーチェンのシティーハンター、でのストツーシーンはワロタ
@OHzVnQHGfNVwRepemahbfcCIn
Жыл бұрын
ジャン・クロード・ヴァンダムのリアルサマーも凄いと思ったけど ジャッキーのフェイロンも見たかったなあ
@takeshikawaida2616
Жыл бұрын
格ゲーの基礎中の基礎を築いた作品だね。俺はお小遣いを貰ってなかったから中々乱入する事ができなかったけどそれでも学校の帰りに友達とよく行ってたね✨みんな100円玉を持って画面をみながら順番待ちをしていたのが懐かしいね。
@ジオネオ
2 жыл бұрын
9歳の頃、高校生に乱入されて、俺が勝つたびに、ゲーム機をバコバコ蹴りまくるバカがいたな
@Sakuyabime_konohana
2 жыл бұрын
キャンセル必殺技はバグから…とのお話は有名だったね ジャンプ攻撃(着地キャンセル)地上技、連打可能な小の連打キャンセル そして繋がる三段からの必殺技キャンセルあたりでやっと対戦に火が着いてきた感 当時は協力プレイ用の2Pレバーとボタンで対戦する為に「対戦良いですか?」って声掛けが始まったりリアル裏拳が飛び出したりトラブルから筐体向かい合わせにしたら灰皿ソニックやら怒号やら…挙げ句1P側でしか昇龍出来ないとかで2P側を反転表示させてる店まで出てきてたかな?www ハメ禁止台とか… ハメの定義が曖昧だからトラブル防止で投げが禁止してる店も出てきてたかもだ
@シロマツ-p2j
2 жыл бұрын
ストⅡやってたら財布👛すられた_| ̄|○
@shin-shin-
2 жыл бұрын
オーマイガー🤷
@tm7530
Жыл бұрын
私はストIIダッシュからだったけど、とある場所に行く際にゲーメスト増刊号を買い、それで本田、バイソン使いになった😊
@IZYUK
Жыл бұрын
6ボタンはスト1の後期に採用されていてこれが続編のスト2が自然に6ボタンのゲームとしてスタートする基になった
@ポポイポポイ-k7o
4 ай бұрын
キャラクターのアニメーションや挙動やシステムやグラフィックのすべてが当時の他のゲームを圧倒していたんだよなあ 今でもスト2Xが遊ばれてるぐらい、スト2だけ30年以上先を行っていたゲームだといってもおかしくなかったのかも
@nexus72sow
Жыл бұрын
「龍虎の拳」のリョウサカザキの虎煌拳のコマンド説明をSNK公式がスト2の波動拳と同じと説明してるのを見てCAPCOM強ぇ!って驚いたもんだ。数年後まさかリュウとリョウが戦える日が来るとは
@osamumichijima7379
Жыл бұрын
バルログの負けグラフィックは 鼻血ではなく鼻水もありましたね ダッシュからは鼻血になりました
@kotobukisun2514
Жыл бұрын
猫ひろしさんがネタで昇龍拳したのもやっぱりそうですよね? あと、デビルメイクライ3から 「Rising dragon」(ベオウルフ装備時) という技が出ましたが、和訳すれば昇龍拳ですよね?
@ジェミニカノン-q5u
2 жыл бұрын
おれもスト2ははまったな、いつもゲーセン混んでた、この時は一番盛り上がったね カプコンはこのゲームで自社ビル、一部企業に!でももともと技術力は高い会社でしたよ 91年のベストゲーム賞でタイトル総なめ でもスト2もどんどんつまんなくなっていく、5みてがっかりした、でも思うに2ができがよすぎたんだよなあ
@天城小次郎-j8n
2 жыл бұрын
ジャッキーチェンの代わりに沢田が出たんだね☺️
@熊木将斗
2 жыл бұрын
対戦格闘ジャンルはスト2以前はアクションゲームのオマケ扱いだったよな。
@mechamoe
Жыл бұрын
スト1でも弱中強の3ボタン(計6ボタン)の筐体あったけどな。
@mimoria
Жыл бұрын
リュウのめくりは中Kより大Kの方がやりやすいのでは あとめくりというワードはゲーメストのライターが「背中の皮めくりだあー」と言いながら対戦していて 記事に書いたら定着した
@ベリアスミルリク
Жыл бұрын
ストリートファイターを始めとする格闘ゲームの影響でGガンダムが格闘ものとなった
@tellurium5216
Жыл бұрын
好きすぎて筐体を購入した知人がいました………凄すぎる。 わたしは百貨店の階段の踊り場にあるおこちゃまゲームコーナーの片隅に何故か置かれてたせいで誰も並ぶことのない穴場でひっそりとプレイしていました。
@nonbiripoyapoya
2 жыл бұрын
当時、確かにみんなゲーセンでやってましたね。 ストII専門のゲーセンは流石にこっちにはなかったけどwww 対戦が流行ったのは確か登場してから1年位経ってからだっただろうか…? 最初はみんな8人目でやられていて、中々四天王に到達する人が現れなかった。 初めて四天王の内3人のアイコンが現れた時にサガットがいて驚いたのは今も覚えてます。 そしてサガット倒して終わりかと思いきや、ベガが登場して更に驚いた。 四天王も当初はみんな倒せなくて、四天王の内の誰かに必ず負けて、中々エンディングに到達出来なかった。 対戦については人だかりが出来ていたり、仲間内で盛り上がってる人はいたけど、そこまでアホみたいに騒いだり、対戦の勝ち負けでトラブルって言うのは遭遇した事も聞いた事もなかったです。 負けて悔しがって台パン位かなぁ…? それと春麗は、最初キャラデザ違いましたよ。チャイナ服ではなかった。まぁ概ねあんな感じてはあったけど…
@dxytrial
Жыл бұрын
33年前の昔、スト2の最初期はまだテーブル筐体で、コントローラーは2つ横に並んでいたが狭すぎるし他人と遊ぶには肘が当たるほど近すぎるので、1プレイ専用台として対戦格闘としてあまり流行らず単なる一人用アクションゲームだった。のちアップライト筐体の一人一台になってから対戦格闘の爆発的人気が生まれた。不具合を敏感に察知して、設備投資を惜しまず消費者のニーズにこたえることで大ヒットした好例。
@masatuna0327
Жыл бұрын
ゲーセンのはよく知らなくて、SFC版が発表された時にゲーセンに見に行ったぐらいだったなぁ 地面のラインスクロールに凄いなぁと思った記憶があるわ SSFC版が出てからは、友達みんなで狂ったようにやってたわw
@judas2211
Жыл бұрын
愛しさと 切なさと 糸井重里
10:02
【ストリートファイターⅡ】クセが強い濃すぎるキャラ4選【ゆっくり解説】
ゆっくりレトロ
Рет қаралды 58 М.
19:11
【天才】完全にオワコン化していた「ストリートファイター」が"ある奇策"で完全復活を遂げた歴史
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 28 М.
44:53
Профессиональный бокс. Мейирим Нурсултанов (Казахстан) - Кадзуто Такесако (Япония)
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 103 М.
0:19
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
0:46
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
Cool Tool Shorts
Рет қаралды 82 МЛН
1:1:12
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 7 МЛН
19:21
The FIRST & LAST GAME Released For EVERY CONSOLE
akimbear
Рет қаралды 653 М.
17:02
莉安娜暗戀陳國漢?真相其實都隱藏在那些容易被忽略的對話細節!
玩主小小蟲
Рет қаралды 165 М.
10:30
【ドラゴンボール】ゲームと呼べるのか怪しいレベルのクソゲー【ゆっくり解説】
ゆっくりレトロ
Рет қаралды 35 М.
25:26
Top 10 Arcades Games Every Year From 1980-1989 (100 Games)
1 Coin Only
Рет қаралды 791 М.
25:08
【格ゲー名作紹介】ハイパーストリートファイター2を紹介!【ゆっくり】
【格闘ゲーム倶楽部】Dアツシ&Tヒロちゃんねる【OhHiroatsu ch.】
Рет қаралды 56 М.
30:34
Все игры Mortal Kombat от худшей к лучшей
Джонни
Рет қаралды 1,1 МЛН
19:36
【ゆっくり解説】時代に飲まれた。格ゲーのパイオニア没落の歴史【龍虎の拳】
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 213 М.
7:28
【社会現象】アーケード版 ストリートファイター2 特集(1992年放送)カプコン バーチャファイター インベーダーゲーム スト2 STREET FIGHTER CAPCOM
おじチャンネルのレトロゲーム博物館
Рет қаралды 275 М.
20:05
【スト2~ストZEROシリーズ】ポンコツすぎた残念キャラ5選
格ゲーサミット
Рет қаралды 232 М.
19:17
【ゆっくり実況】完全に別ゲーでした…X-MEN VS. STREET FIGHTER EX EDITION プレイステーション【対戦格闘ゲーム】【レトロゲーム】
らんぷのゆっくり実況レトロゲームちゃんねる
Рет қаралды 102 М.
44:53
Профессиональный бокс. Мейирим Нурсултанов (Казахстан) - Кадзуто Такесако (Япония)
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 103 М.