スズキ ハスラー4WDに乗り換えて1年、良かったことと、不満点…。燃費・走破性・遠距離

  Рет қаралды 20,083

YUKIクエスト

YUKIクエスト

Күн бұрын

ハスラーに乗り換えて、早いもので1年経ちました。
そこで今回は、春夏秋冬1年間ハスラーに乗って感じた、良かったことと、不満点を述べさせていただきたいと思います。
皆様の参考となれば幸いです。
ハスラー乗りの方、ハスラー乗りじゃなくても、どこかに刺さっちゃいましたら、
チャンネル登録、グッド評価等で応援いただけると励みになります。
「撮影場所」
御荷鉾スーパー林道、神流川公園、福島県道70号(裏磐梯)、金森赤レンガ倉庫(北海道)
★ご注意★
アンチ軽自動車の方々、軽自動車は危険警察の方々、動画を叩くコメントをするよりも、その熱い思いをご自身で動画にして公開してみてください。
そのほうがきっと幸せになれるかと思います。
【ハスラー関連動画】
・スズキ、ハスラー J STYLEⅡターボ、4WD、納車 (デニムブルーメタリック ガンメタリック2トーン) 装着オプション含め、気になるお値段もご紹介。
• スズキ、ハスラー J STYLEⅡターボ、4...
・スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4WD) 走行中にナビ操作、テレビ操作ができるハーネスキット取り付ける
• スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4...
・スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4WD) ユピテル前後2カメラドライブレコーダー「WDT610c」取付&レビュー
• スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4...
・スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4WD) クラッツィオジーンズシートカバーを取り付ける
• スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4...
・ハスラーに乗り換えて3か月、ぶっちゃけ感じたこと。※ACC優秀すぎ (スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4WD)
• ハスラーに乗り換えて3か月、ぶっちゃけ感じた...
・ハスラーに乗り換えて半年、取りつけて良かったパーツ類(J STYLEⅡターボ、4WD)
• ハスラーに乗り換えて半年、取りつけて良かった...
・ハスラーのスタッドレスタイヤは14インチしか勝たん(J STYLEⅡターボ、4WD)YOKOHAMA ice GUARD6 IG60
• ハスラーのスタッドレスタイヤは14インチしか...
・ハスラーで初の雪道走行(J STYLEⅡターボ、4WD)スタッドレスタイヤ YOKOHAMA ice GUARD6「IG60」グランデコまでの道のり
• ハスラーで初の雪道走行(J STYLEⅡター...
・スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4WD) 暗い足元にフットランプを取り付ける!
• スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4...
・スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4WD)インチダウンして外径UP!、フロント突き上げ対策 ※ダンロップ ルマン5プラス 165/70-14 エクストリームJ 14×4.5 +43
• スズキ ハスラー(J STYLEⅡターボ、4...
【Instagram】
www.instagram....
【Twitter】
/ yukifree6
こちらもよろしければフォローもお願いします。

Пікірлер: 12
@よったん0121
@よったん0121 7 ай бұрын
同じグレード4WDターボのハスラーに乗り替えて半年(走行距離12000キロ超え)になりました。  ハスラーの燃費についてですが、当方、車通勤経路は坂が8割、信号は500メートルごとに必ず一つ以上はあるという感じで、冬燃費が16.1キロ/L、今月7月の夏燃費が、14.3キロ/Lです。4WDターボでこの燃費は優秀で、前車の2WDタントターボを超えています。郊外に出て走ると燃費は20キロ前後で、思わずニヤッとしてしまいます。しかし、高速燃費の課題は同感です。  オフロードは、専門家のジムニーにはかないませんが、オンロードの快適さでは圧倒しますよね。どこでもそこそこ走ることができる基本性能の高さがハスラーの長所だと感じています。
@yuki-eko8868
@yuki-eko8868 7 ай бұрын
実は私も以前、タントの四駆ターボ乗っていた時期あるんですが、あれはマヂで燃料垂れ流しでした(笑)。リッター11とかでスポーツカーかと…。 その点ハスラーは本当に燃費優秀ですよね!。それでいてパワーもそこそこあってどこでも走れちゃう。本家ジムニーには勝てませんが、フラットダート等の林道なら全然走れますしね😊 乗り換えてホント良かったです。これからもハスラー旅を楽しみます!
@グラーフ-q4v
@グラーフ-q4v Ай бұрын
こんばんわYUKIさん♡ハスラー乗って年越しました。多少のガツンはありますけどトータルで満足してますハスラー。車中泊もできました。
@グラーフ-q4v
@グラーフ-q4v Ай бұрын
ガソリンタンク容量わかります。普通車から乗り換えただけにこの容量もう少し欲しいw
@yuki-eko8868
@yuki-eko8868 29 күн бұрын
@@グラーフ-q4v 車中泊もされたんですね!。私も雪山旅行の際、けっこう車中泊もしますが、意外に室内が広くて快適です。ショックのガツンは気にしなければ気になりませんね(笑)。私もタイヤをインチダウンすることで、ほとんどガツンと来なくなり満足してます!。 ガソリンタンク、もう少し容量欲しいですよね…。高速で長距離走ると、すぐ無くなるのがめんどくさいです…。
@marimarine2279
@marimarine2279 7 ай бұрын
初めまして。わたしもホンダシャトルハイブリッドから、ハスラーjスタイル2に新しいモデルでる直前三月に回変えました。シフォンアイボリーが廃盤になるときいて。軽自動車は初ですが、高速も問題ないし、気に入ってますが、揺れやシートが気になり、先日レカロ代理店で、シートレカロにして、ラジエーター添加剤PPLにしたら、突き上げなど、楽になりました。少しずつ自分仕様にする楽しみがありますね。 今後も配信よろしくお願いします。
@yuki-eko8868
@yuki-eko8868 6 ай бұрын
アイボリー、ハスラーらしくかわいい色ですよね。ハスラーのカラーはどれも個性的で、選ぶのに悩みました(笑) ハスラーは、ホントに良い車ですよね。普通に走る分には全く問題ないですし、コスバ最強だと思います! 消耗品含め、パーツが安いのも楽しめます。これからも少しずつ弄ろうかと思ってます!。今度ともよろしくです😃
@加賀谷史明
@加賀谷史明 7 ай бұрын
Fショックは確かにガツンときます。 道路の工事跡で必ず響きます。 ディーラーにも聞きましたが解決できません。 タイヤ交換の時でも他のものにしてみようかと思います。
@yuki-eko8868
@yuki-eko8868 7 ай бұрын
フロントガツン問題、皆様悩んでますよね…。根本的にショックのストロークが短いんでしょうね。 タイヤとホイールである程度改善されますので、手軽でおすすめです!
@xo75xo31
@xo75xo31 7 ай бұрын
6/30にタフワイルドターボ納車して200km走行しました😅 突き上げ(ドラレコ反応する)が気になるなどの評価を見て、気にしながら乗っていましたが個人的には全く気にならなかったです笑 社用車の軽トラのほうが酷いので、ハスラーは逆に乗りやすくて楽しすぎる車だし購入して良かったなと思います😂
@yuki-eko8868
@yuki-eko8868 7 ай бұрын
タフワイルド納車、おめでとうございます!。 良いですよね、あのスタイル。私も購入する時点でタフワイルドが出てたら、間違いなくそちらのグレード選んでたと思います。 軽トラ、とても勉強になります(笑)。足元バッキバキに固めたスポーツカーから乗り換えとか、相対する物にのって、だいぶ印象も変わりますね。
@枠上コンドル
@枠上コンドル 6 ай бұрын
二駆ですが「JAOS BATTLEZ」に変えたら無くなりました。
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
'Japanese little Hummer' Suzuki Hustler (2nd gen.) Review 05032020
16:17
Cervo_SR [OTAKU_sub]
Рет қаралды 546 М.
竹岡圭のスズキハスラーJスタイルⅡ試乗記【SUZUKI HUSTLER】
28:17
圭Tube☆竹岡圭のカートークバラエティ☆
Рет қаралды 579 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН