台湾・時速90キロでのタブレット交換(花東線 路牌收授) High Speed Token Exchange in Taiwan

  Рет қаралды 1,320,752

kamepo

kamepo

Күн бұрын

ひと昔前の花東線のタブレット交換風景です。通常は60km/h位に減速しますが、最初の自強号は何と90km/h の高速でタブレット授受を行なっています(※)。
[00:00] 自強(豐田) [00:26] 莒光(志學) [00:38] 自強(海端) [01:04] 莒光(三民)
※ 90km/hは出ていないとのご指摘が何度かあり、動画フレームを数えて分析したところ実速度は88km/hでした。
台湾鐵路花東線 自強號・莒光號路牌交接 時速九十公里收授路牌
Taiwan Railway, Hualien-Taitung Line. Token passing.

Пікірлер: 503
@あば-m2c
@あば-m2c 6 жыл бұрын
運転手の誰かは絶対これ楽しんでるw
@マキハル-b3s
@マキハル-b3s 4 жыл бұрын
そして、謎のテクニック持ったやつが現れる
@ぶたさんプヒー
@ぶたさんプヒー 3 жыл бұрын
この時代になっても、何処か昔の日本を感じさせるんだなぁ。
@keikiyuotawata9950
@keikiyuotawata9950 7 жыл бұрын
投げた輪のことをタブレットといいます。 タブレットについては下記。 簡単にいうとタブレットは通行許可証みたいなものです。 色別での信号が主流じゃない時代の話です。主に蒸気機関車の時代。 そもそも鉄道は閉塞区間というのがあって信号から次の信号までを閉塞といいます。 1つの閉塞には安全のため基本的に1つの車両しか入ってはいけません。 まず、駅で発車する前にタブレットをもらいます。そして その閉塞を通過したことを確認する為に次の駅でタブレットを駅係員に渡します。タブレットは鍵のような役目をしていて駅の所定の場所に入れると、通過する前の駅でもう1つのタブレットが取り出せるようになります。逆に、タブレットを入れないと取り出せません。タブレットが取り出せるということはそこの閉塞区間には車両がいない、安全、進むことができるということです。このようにタブレットは信号の役目を果たしています。
@setugekka1985
@setugekka1985 5 жыл бұрын
keikiyu otawata タブレットって、いつも思うが、凄いよね! 世の中、裏マニュアルやら凡ミスやらある中、タブレットのシステムだけは皆んなルールを守っている。破ろうと思えば全然破れるし、裏マニュアル化してもおかしくないのに凄い。 ルール規則を守るのが当たり前でも、現実はなかなか遵守できないもんだからな。
@T84_BM_Oplot
@T84_BM_Oplot 5 жыл бұрын
ありがとう、 タブレットの意味がわかった笑
@楊維德-f6m
@楊維德-f6m 5 жыл бұрын
謝謝你詳細的說明。
@Yuma_N
@Yuma_N 5 жыл бұрын
有能
@フルウチタカヒロ
@フルウチタカヒロ 5 жыл бұрын
分かりやすい! ありがとうございます
@70station
@70station 11 жыл бұрын
台湾の鉄道は外国っぽくなく、むしろ昔の日本の国鉄を彷彿させますね。鉄道員の用語も日本語の名残が多いそうです。列車が出発する時に「ハッシャオウライ」とか言うらしいですが・・・
@ousei_3939
@ousei_3939 4 жыл бұрын
あれじゃないの?台湾と日本は仲良いから電車あげてるとか
@りょう-k3v
@りょう-k3v 4 жыл бұрын
日本の植民地時代の名残りでは?
@ワオピーポー
@ワオピーポー 4 жыл бұрын
@@りょう-k3v 多分そうです
@すぺぺ-i8h
@すぺぺ-i8h 4 жыл бұрын
ousei桜成 話の趣旨すら分かってなくて草
@teihenTV
@teihenTV 4 жыл бұрын
ousei桜成 俺は好き
@toshiyuki885
@toshiyuki885 10 жыл бұрын
凄いなぁ。これミスったら列車止まるし、絶対手が痛いだろうに……。
@どーも島国野郎です
@どーも島国野郎です 5 жыл бұрын
どっかの動画でミスったシーンがあったよ。 日本の国鉄のローカル線だった
@八雲俊支
@八雲俊支 5 жыл бұрын
鉄ヲタが走って届けに行ってたね
@りっこ28みたいなAuthority
@りっこ28みたいなAuthority 5 жыл бұрын
因美線のやつですね
@gearnagenage
@gearnagenage 5 жыл бұрын
すいません、これ何が入ってるんですか?
@naoki9531
@naoki9531 5 жыл бұрын
@@gearnagenage タブレットとはこれをもっていないとこの区間を通れませんよ、というものです。 日本の場合、中に金属でできた円形のものに形の違う穴があいているものが入っています。
@momo23234
@momo23234 5 жыл бұрын
この台湾のテクノロジーと古めかしいアジア感好き
@えちぜんや
@えちぜんや 9 жыл бұрын
急行「砂丘」の同じものを見てからこれを見ると、やはり2~3倍近いスピードは出ているような気がしますね。 「砂丘」廃止前に特集した鉄道ジャーナル誌によると、「砂丘」の末期の授受は30キロぐらいに落ちていた(分岐器の関係もありますが)ようですが、それでも早く感じたようです。 しかし、国鉄時代の他のところでは60キロとかで授受していたらしく、やはり腕にアザとかがしょっちゅうだったようです。
@kamepo
@kamepo 11 жыл бұрын
いちおう映像から速度を割り出してみました。カメラがパンしていて見づらいのですが、列車の影をもとに連結面間の通過時間を何度か計ってみて、2両40mの通過が49フレームで88km/hという結果でした。まあ私の耳速度計で約90km/hということで・・(笑)
@asawagohan
@asawagohan 4 жыл бұрын
すげぇ
@jg0mmf
@jg0mmf 9 жыл бұрын
台湾って何か惹かれるんだよなぁ。 一度行ってみたい。
@ArmaliteR10
@ArmaliteR10 2 ай бұрын
今、花蓮から台東の間に全部電化されたため、こいう通票交換シーンはもう見られなくなってしまいました。
@TwilightNagomi
@TwilightNagomi 6 жыл бұрын
一部の運転手は手袋をしていないですが、この速度で素手でタブレットを取るのは凄いと思います。 且つ、ジョイント音がキハ58のDTの様な音で渋い。 最高に感じました。
@ArmaliteR10
@ArmaliteR10 2 ай бұрын
はじめまして、当時台湾の運転助士は基本厚いタオルを緩衝材として使って、タブレットを取る際には衝撃を抑えることができます。もしタオルが無いの場合、数枚の新聞紙を使ってもOKです。
@TwilightNagomi
@TwilightNagomi 2 ай бұрын
​@@ArmaliteR10 はじめまして。 新聞紙とは。。運転手さんも工夫が施されて、凄いですね。😮😮 この動画見るたびに、何処か日本の懐かしい良き雰囲気を思い出すので、好きです。
@kamepo
@kamepo 12 жыл бұрын
該系統技術是基於英國, 接收器機線圈的形狀是來自日本.
@kamepo
@kamepo 12 жыл бұрын
タブレット閉塞自体は鉄道発祥地の英国の技術ですので、世界のいろんな国で同様な光景が見られます。ただ高速で授受する装置などには日本独自の工夫があったようです。
@hofckagawakun
@hofckagawakun 8 жыл бұрын
昔、高速道の料金所でチケットもらう時、コレのマネをして止まらずに受け取ってたなぁ(笑)。5km/hくらいですけど。
@夫やる-d8g
@夫やる-d8g 6 жыл бұрын
hofckagawakun 早歩きぐらいのスピードだなw
@asamacat
@asamacat 5 жыл бұрын
真似した訳じゃないけど私も徐行で取ってましたね・・・・ 久々にETC使わずに通行券取ろうとしたけど止まらないと取れなかった・・・・
@nqlzcaht9123
@nqlzcaht9123 5 жыл бұрын
才90公里
@nqlzcaht9123
@nqlzcaht9123 5 жыл бұрын
我们已经取消省级收费站了
@気まぐれトラック一人旅
@気まぐれトラック一人旅 5 жыл бұрын
@hofckagawakun 俺もよくやってた。トラックでだけど。 発券機や精算機への幅寄せは上手くなったなぁ。
@inteamp48
@inteamp48 10 жыл бұрын
ひっかけるのはまぁいいとして受け取るのは結構危険と言うことで、 タブレットキャッチャーっていう装置を車両の横につけてました。 いまでもDE10のようなディーゼル機関車や古い気動車に残ってたりしますね。
@重富怜
@重富怜 6 жыл бұрын
確かに機関車のサイドに出っ張りがありますね
@気まぐれトラック一人旅
@気まぐれトラック一人旅 5 жыл бұрын
ただ北海道型のキャッチャーでないと高さが合わなかったり上手く噛めなかったりで失敗も多かったそうな。
@さん名なし-h8b
@さん名なし-h8b 5 жыл бұрын
えっ日本でもそうなの? 俺が見たタブレット交換って、 駅員と復唱しながら手渡ししていたが。
@koshi_an8786
@koshi_an8786 4 жыл бұрын
さん名なし 通過する必要がある場合のみタブレットキャッチャーなど使うので 停車する時は使わないらしいです
@thtn
@thtn 3 жыл бұрын
すげぇ。こういうアナログ、人力の鉄道員の技術は日本以上だと思う
@YouTube.User.3325
@YouTube.User.3325 Жыл бұрын
日本国有鉄道の時代には、単線区間を走る急行列車が、ほぼ同じことをやっていました。
@irelandbloke
@irelandbloke 9 жыл бұрын
優れた動画 Excellent videos. Greetings from Ireland :)
@蛍光色-r6h
@蛍光色-r6h 4 жыл бұрын
注 彼らは特別な訓練を受けています
@nangakiya
@nangakiya 11 жыл бұрын
駅員さんの動きが日本人ぽくて親近感を感じました
@ebutuoy970
@ebutuoy970 8 жыл бұрын
ひと昔まえの秩父鉄道でもタブレット交換やってました。 乗り入れの東武8000系なども通過運転でこんなふうに タブレット授受してました。
@yebidaruma
@yebidaruma 5 жыл бұрын
子供の頃、高知の田舎に帰ったときに見た記憶がある懐かしい風景
@YouSupe
@YouSupe 10 жыл бұрын
俺がもし列車の運転士だったとしたら、できる限りタブレット閉塞は廃止になってほしいと思っていただろうな。危険で難しい作業だ。
@SGworksOKINAWA
@SGworksOKINAWA 4 жыл бұрын
yousupe 5年前のコメントに言及するのもアレだけど、安心して。逆にタブレット閉塞なんて今じゃ記念物級だよ。 ATSとかATCが代わりに自動でやってくれてる。
@お前の言うことは正論だが
@お前の言うことは正論だが 4 жыл бұрын
5年前のコメントに返信する一日前の人を見れてうれちい
@SGworksOKINAWA
@SGworksOKINAWA 4 жыл бұрын
上二人 俺も2年前のコメントに返信もらって嬉しかったからな。 あと一応でも解決しとかないと自分が納得できない。
@nattousenbei
@nattousenbei 4 жыл бұрын
今みたいに機械化しない限り閉塞はこれがベストだったからねぇ
@kitademan
@kitademan 4 жыл бұрын
しかし震災後の停電で信号が使えなくてタブレットが復活したと聞いています。
@santoda3360
@santoda3360 4 жыл бұрын
鉄道に詳しくないから携帯機器かと思ったァァ
@草間弥生-f6l
@草間弥生-f6l 4 жыл бұрын
スマホを手渡しで渡すんかと思ったわ
@jun1416
@jun1416 4 жыл бұрын
中国とかならやってそう笑(偏見)
@dodora023
@dodora023 6 жыл бұрын
昔は日本でもやってたなぁ、駅に止まらない貨物車は結構なスピードだったのを覚えてる 子供だった自分には走りながらタブレット交換する運転手(車掌さん)がとてもカッコよかったのを思い出した。
@kazmit873
@kazmit873 4 жыл бұрын
0:42 一番見やすい
@kanagawa4681
@kanagawa4681 12 жыл бұрын
はじめてみました!コメントにて昔の日本もやっていたことを知り、自分の無知さを思い知らされました。昔の人を見習って自分も生きていこうと思いました。貴重な映像ありがとうございます!
@yasminosibilla
@yasminosibilla 7 жыл бұрын
日本が統治してた時代からのタブレット交換だな。日本も40年前なら普通に見れた光景だわ。懐かしい。
@maichan000
@maichan000 4 жыл бұрын
@@okapom 今の人ですか?
@緑鬼-b7q
@緑鬼-b7q 11 ай бұрын
90年代まで日本でもタブレット投げ・取りという光景が見れたのはすごいですよねぇ
@shang350
@shang350 3 жыл бұрын
我的家鄉! 好懷念
@李凱騏-f3b
@李凱騏-f3b 11 жыл бұрын
I won't forget this sense,even though ten years passed...Thanks for sharing~~
@natumi810
@natumi810 5 жыл бұрын
小さいころ今は無き志布志線で見ていました。懐かしい風景(仕事?)ですね。
@joy8748
@joy8748 Жыл бұрын
I enjoy your DR2800 type train video !
@nishiyamaoyaki9349
@nishiyamaoyaki9349 8 жыл бұрын
約88km/h程度でも十分速いw
@JOELwindows7
@JOELwindows7 5 жыл бұрын
This is your daily dose of Recommendation How to mark if "they were here before"
@伝説の超関サイヤ人
@伝説の超関サイヤ人 5 жыл бұрын
1:13ドア開けっ放しwwww
@sekainolocalojisan
@sekainolocalojisan 3 жыл бұрын
台湾だといまだに手動ドアの客車が現役ですからねw
@スカートよりスカーチョが好き
@スカートよりスカーチョが好き 3 жыл бұрын
@@sekainolocalojisan 中国本土では寝台列車は全て手動ドアです。中から鍵をかけますが。
@orix55.08
@orix55.08 3 жыл бұрын
@@スカートよりスカーチョが好き 中国本土の列車とか、ジャッキーチェンの映画で出てくるようなのしか思いつかんなあ笑
@冷涼西瓜
@冷涼西瓜 3 жыл бұрын
神奇的演算法又把我帶來奇怪的地方
@fumitoshi01
@fumitoshi01 12 жыл бұрын
昭和49年当時ですが国鉄江差松前線でもタブレット交換はしていましたが人間の腕ではなくて金属製のアームでやっていました。
@82inakamono87
@82inakamono87 3 жыл бұрын
いいねえ。列車の走行もいいけど、こんな台湾の田舎町に住みたかった。
@skyclosed6292
@skyclosed6292 6 жыл бұрын
国鉄時代のキャリアとタブを持っていますが、まさかこんな感じになっているとは!
@kamepo
@kamepo 12 жыл бұрын
さすがに最初の90km/hで通過する列車の助手は腕にプロテクターをつけているようです。
@n700z28hikari528
@n700z28hikari528 9 жыл бұрын
駅員の服装やホーム確認が日本の風景そのもので驚いた 台湾は日本の様式を採用したのでしょうか?
@kamepo
@kamepo 9 жыл бұрын
えと、もともと戦前は日本だったので、その名残ですね。
@Chu2007pae
@Chu2007pae 9 жыл бұрын
n700z28hikari528  どの もともと台湾に鉄道を敷いたのは日本の帝國鐡道廳ですので、日本の省線と同じ規格の鉄道線になっています。当然運転方法も日本と同じ方式です。
@user-sd4yl4cb7w
@user-sd4yl4cb7w 3 жыл бұрын
タブレット受け取る金属のくるくるしたやつがびよーんってなるの好き(語彙力皆無)
@MrDogpapa
@MrDogpapa 4 жыл бұрын
この動画元の人の動画を視ていて、助手席側には年配の助手が配置されていてその人がタブレット受け授けをしていた、 運転席の運転席側は運転手自身が受け授けの様ですが。 タブレットが無くなった今でも助手席側に助手と思われる人を 乗せているのを最近ですが見かけました。
@double-face-hiromi
@double-face-hiromi 7 жыл бұрын
台湾の鉄道かっこいい
@カノン-s3m
@カノン-s3m 7 жыл бұрын
かやたん 鉄道に関しては世界一だろ
@カノン-s3m
@カノン-s3m 7 жыл бұрын
かやたん 日本程ダイヤに正確でしかも安全な鉄道は世界にありませんから。
@カノン-s3m
@カノン-s3m 7 жыл бұрын
かやたん​ しかも日本の用な難所の多い土地に高速鉄道を走らせているというのは、凄いことなんですが。しかも新幹線に関しては鉄道会社側の不備で事故が起きたことはありません。こういった点で世界一と言っているんです。わかりましたか?
@カノン-s3m
@カノン-s3m 7 жыл бұрын
広瀬くず 1号 wwwwwww
@カノン-s3m
@カノン-s3m 7 жыл бұрын
かやたん 海外に行かれたことはないんですか?
@corporal-aria
@corporal-aria 5 жыл бұрын
素敵な動画でした そこかしこに古き昭和の日本の香りがするようです 最後の列車が通過する際、画面右側の長物車(国鉄で言えばチキ)の様な車輌が気になりました。 いわゆる工臨だったのでしょうか?
@kamepo
@kamepo 5 жыл бұрын
そのようです、構造からレール運搬車と思います。この駅の辺りはも枕木なども山積みされていました。
@売れ残り百貫でブ
@売れ残り百貫でブ 4 жыл бұрын
さすがプロ。上手い。
@macsy1955
@macsy1955 5 жыл бұрын
日本統治時代の流れがそのまま生き続けていますね。日本でも昭和の高度成長期くらいまでよく見られた光景です。昔は安全より効率重視でした。安全第一というのは、そうでは無かったから出てスローガンです。
@kamepo
@kamepo 5 жыл бұрын
仰るとおり「タイムマシンで昔の日本に来たのか?」と錯覚するような光景がそこかしこにありました。 駅員の制服や確認動作もそうですし、ホームに設置されたゼンマイ型のタブレット受けなんかモロに日本ですね。 たしかに私が知っている昭和40年代から50年代でさえ、まだまだ安全より効率の時代でした。 現代のJRなら通勤電車のドアが故障したりガラスが割れたりしたら運転打ち切りですが、国鉄時代は職員添乗してそのまま運転続行でしたから。実際に私も、乗っていた総武線101系のドアが閉まらなくなって、そういう経験があります。
@kamepo
@kamepo 11 жыл бұрын
あまり多くの国のことは知らないのですが、タイやマレーシアでは指差確認を殆ど見かけませんでした。台湾の場合は戦前の日本時代からの様式が残っているようです。
@kurijin930
@kurijin930 4 жыл бұрын
一番最初に出てきた列車の顔が近鉄の通勤電車に似てるような気がしました!
@railwaytaxi
@railwaytaxi 10 жыл бұрын
日本の古き良き時代が海外でも、と思いました。
@売れ残り百貫でブ
@売れ残り百貫でブ 5 жыл бұрын
さすがプロフェッショナル。 お上手。
@spl327jpn
@spl327jpn 4 жыл бұрын
すげえ技術
@andykung6
@andykung6 3 жыл бұрын
取路牌時 如果新手掉了沒取得 就尷尬了 厲害的技巧
@wlcc7223
@wlcc7223 2 жыл бұрын
掉牌的確很悲劇,因為必須要停車撿牌,除非手上的路牌沒丟,直接去下一站換牌(路牌可延長閉塞區間),但這會苦了其他須要使用相同路段的列車(拿不到路牌就不能走)。
@kunkakunka22
@kunkakunka22 12 жыл бұрын
ジョイント音がキレイ。
@kamepo
@kamepo 12 жыл бұрын
お若い方ですね。列車同士の衝突事故防止のため区間ごとに列車が所持すべきキーがあり、円盤(タブレット)型をしています。「タブレット閉塞」で検索してみてください。
@林浩永
@林浩永 3 жыл бұрын
かなりのすご技‼️台湾の鉄道は、進化している‼️凄い‼️
@drpepper841
@drpepper841 4 жыл бұрын
いや、ラストエグザイルのミッション受けるシーンじゃないんだから。でも、スチームパンク的なロマンがある。
@お魚の弟子シルポ最強のはると
@お魚の弟子シルポ最強のはると 4 жыл бұрын
ふつうに列車かっこいい
@つーきんきゅーこ
@つーきんきゅーこ 8 ай бұрын
走りながらタブレット、いつ見てもなかなかに高度な技術だと思います デジタル化が進んだ今では消える技術となってしまうのでしょうか…
@-ray9959
@-ray9959 4 жыл бұрын
良い子は絶対に真似をするなよ‼︎のやつですね。
@桜リュウカ
@桜リュウカ 3 жыл бұрын
昔の日本にあったもの。 キハ81のはつかりはこんな感じで小さな駅を通過したのだろうな。
@silbi0421
@silbi0421 12 жыл бұрын
はい、まだ学生なんです。 調べてみたところわかりました。ありがとうございました。
@abepan100
@abepan100 3 жыл бұрын
小時候路牌都是人直接用手臂收放。
@ポン横道
@ポン横道 7 жыл бұрын
初めての時はドキドキしそう
@rusuregu
@rusuregu 5 жыл бұрын
すごいダイナミック
@tcy9822
@tcy9822 6 жыл бұрын
神動画やんすげー
@君所願兮江湖行
@君所願兮江湖行 2 ай бұрын
It cannot be seen now, the way was replaced by another system which is more convenient, however, I prefer the previous one since it is more interesting to see.
@QSYQishuyanCDA5B1
@QSYQishuyanCDA5B1 6 ай бұрын
Taiwanese railroad การรับส่งห่วงตราทางสะดวกในรถไฟไต้หวัน ที่ความเร็ว 90 กม/ชม
@cymbal22
@cymbal22 11 жыл бұрын
お見事。 Good Job!
@NODARESCUE
@NODARESCUE 12 жыл бұрын
これは日本の技術ですよ。 昔はよく日本でもやっていました。
@uwa_uwa_uwa
@uwa_uwa_uwa 3 жыл бұрын
運動会みたい とりあえずカッコいい
@そこ曲がったらむつみ荘工事中
@そこ曲がったらむつみ荘工事中 4 жыл бұрын
タブレットっていうんだ… 鉄道よくわかんないけど興味出てきた
@壮麗雄飛
@壮麗雄飛 4 жыл бұрын
8分前!!
@kuragurasi1334
@kuragurasi1334 5 жыл бұрын
台湾に行ってみたい❗
@jeyuli0812
@jeyuli0812 5 жыл бұрын
いまないよ!
@どんくま-k4k
@どんくま-k4k 8 жыл бұрын
さすがに今は自動信号機ですよね?
@びっぷり
@びっぷり 4 жыл бұрын
どんくま 都市部は自動ですけど 田舎の方になると..
@scott_liu0219tw
@scott_liu0219tw 4 жыл бұрын
タブレット交換方式は列車の増発にネックとなっており、2004年4月27日から花東線が自動閉塞系統に切り替わられ、さらに2014年7月16日から全線電化が完成しました。現在の単線上下運転からさらに輸送量増大のため、今後複線化を進む予定です。
@sekainolocalojisan
@sekainolocalojisan 3 жыл бұрын
ランタン上げで有名な十分を通る平渓線は2017年末当時ではまだタブレット閉塞でしたよw 興味深そうに見てると運転士さんが渡して見せてくれましたw
@nhara9750
@nhara9750 9 жыл бұрын
今でも台湾で通過タブレット交換やってるところはあるんですか?
@kamepo
@kamepo 9 жыл бұрын
bo Hara ローカル支線にはまだタブレット閉塞の区間が残っていると思います。幹線では、この花東線が10年余り前までタブレット閉塞でした。
@KomikadosSurvivalTime
@KomikadosSurvivalTime 7 жыл бұрын
今は集集線と內灣線と平溪線だけ 他はタブレット交換やりません
@kamepo
@kamepo 11 жыл бұрын
90キロは最初の列車です。あとは60キロくらいだと思います。
@kamepo
@kamepo 12 жыл бұрын
国鉄時代の幹線では、人の手で授受を行う場合は60キロくらいに減速していた記憶があります。台湾でも同様で、90キロものスピードでのキャッチは通常は見られませんでした。
@バンクカル
@バンクカル 3 жыл бұрын
初めて見ました❗技ですね。輪投げの訓練するのかな?
@斯宙-e5c
@斯宙-e5c 3 жыл бұрын
影片中的車子 現在都還有在營運 目前正在2800型車上
@user-wh4hh3oy8n
@user-wh4hh3oy8n 8 жыл бұрын
これ、なんのために交換してるんですか?
@kamepo
@kamepo 8 жыл бұрын
このあたりが分かりやすいかもしれません・・yonkaku.com/tegata/tegata.html
@山口竜也-o2u
@山口竜也-o2u 6 жыл бұрын
簡単に説明したらリレーのバトンと同じような役目、それ持ってないと走れません。単線区間では1列車しか走れません。正面衝突をさせないため。その区間に1列車しか走らせない為の役目です。それを持ってからしか走らせないなら正面衝突事故は起きません。何故ならタブレットは1つしか使わないから。それ以外の列車は単線区間に存在しない、させないからです。バトンのようなものです。それ持たなくて単線区間に進入したら重大な過失責任事故となります。
@ziyausiyau9976
@ziyausiyau9976 6 жыл бұрын
昔、東武伊勢崎線の単線区間でも、準急や急行や貨物の通過の際に此の通票交換をしていました。其の頃は未だ蒸気機関車が貨車を引いていましたけどね (^_^)。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 5 жыл бұрын
複数の動画を確認したら、運転手に助手として一人年配の職員が同乗してその人がタブレットの受け授けしてましたね、運転席の反対側なので運転手が直に受け授け出来ないのですが・・、流石の台湾も今は日本と然程変わらない位整備されてきてますが。
@davidlin2998
@davidlin2998 Жыл бұрын
依據規章,用受授器限速85,徒手限速15。
@YouTube.User.3325
@YouTube.User.3325 Жыл бұрын
キャッチャーを使わず腕で受け取っているようだが、安全規則違反か?
@Jarea
@Jarea 5 жыл бұрын
What is that?
@wlcc7223
@wlcc7223 5 жыл бұрын
That's very old railway block system for singal line, if one train into someone block(between two sation), they need take that ticket(token). But if train need pass someone sation, they need change the ticket(token) to use next block. Now, TaiwanRailway is using CTC System, all train are controlled for Taipei Railway Station control center.
@Jarea
@Jarea 5 жыл бұрын
Judas Chen thank you so much
@kamepo
@kamepo 11 жыл бұрын
そうです。最初のが東急、3番目のが日立の製造だと思います。
@__paul3938
@__paul3938 3 жыл бұрын
時代的眼淚
@hanmabaki..
@hanmabaki.. 4 жыл бұрын
素人の意見ですまぬが、減速してゆっくり取っちゃいかんのですか?
@hasunosora_tom
@hasunosora_tom 4 жыл бұрын
高速で何かにiPad投げ入れるのかと思った
@ただのヒソカ_モロウ
@ただのヒソカ_モロウ 4 жыл бұрын
タイトル見てでっかいスマホ投げるかと思った
@asakazefuji
@asakazefuji 12 жыл бұрын
因美線の動画で、実際に収受ミスして緊急停止するのがあったと思います。
@ranranran1478
@ranranran1478 6 жыл бұрын
タブレットってなに?何に使うの?
@sanntakaa665
@sanntakaa665 5 жыл бұрын
まさに神業
@ユキ-f3v
@ユキ-f3v 4 жыл бұрын
手痛くならないのかな?
@間白寛
@間白寛 4 жыл бұрын
スゲーな台湾w🇹🇼
@kamepo
@kamepo 11 жыл бұрын
そのとおりです。とくに近代化の遅れている非電化のローカル線は、「ここは日本じゃないのか?」と思う光景が多々ありました。
@Kouta.K.
@Kouta.K. 5 жыл бұрын
名松線の家城駅でもこれできない(無茶ぶり)?
@森敦志-s7u
@森敦志-s7u 12 жыл бұрын
すげぇ~
@はるくんらしい
@はるくんらしい 4 жыл бұрын
これに出てくるタブレットって、何〜?
@けもフレ愛者
@けもフレ愛者 4 жыл бұрын
タブレットと聞いて完全にタブレット端末だと思い込んでたわw
@酒井哲明
@酒井哲明 4 жыл бұрын
やるなぁ! さっきJRの映像を見ていたらこれが来ました。 本当、 中にはタブレット名人がいたかもね。 どんどん速度が上がっていたりして。
@kamepo
@kamepo 4 жыл бұрын
日本の国鉄には60キロ以下(だったかな)の規定があったと思うんですが、かの地の人たちは「出来ることはやっちゃう」的なところがあるのでw
@kamepo
@kamepo 12 жыл бұрын
急停止して走って取りに戻るしかないです。実際、稀にそういうコトがあると聞きました。
@toki-tabi
@toki-tabi 11 жыл бұрын
正しい運行方法です。
@sensesstir
@sensesstir 2 жыл бұрын
👏👏👏
1995年8月 急行「砂丘」の旅
9:21
kokutetsushoku
Рет қаралды 298 М.
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 116 МЛН
Un coup venu de l’espace 😂😂😂
00:19
Nicocapone
Рет қаралды 11 МЛН
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
Life hack 😂 Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:17
Leisi Crazy
Рет қаралды 80 МЛН
I rode the world's fastest train.
9:53
Tom Scott
Рет қаралды 6 МЛН
迷列車で行こう[閉塞編] スタフ,票券,タブレット閉塞の違い
9:01
迷列車で行こう 閉塞編 図解編
Рет қаралды 105 М.
九廣鐵路八十年紀錄片 KCRC 80 YEAR ON 1910-1990
25:16
猫ねねね x Hellorail
Рет қаралды 3 М.
When Royal Guards Fight Back!
8:08
Fighting Spirit
Рет қаралды 7 МЛН
キハ65で行く【タブレット授受】急行「砂丘」2号
15:50
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 51 М.
Korea trains at speed
5:51
pishan
Рет қаралды 142 М.
200404 台鐵 - 花東線拋接路牌集錦
2:13
老廖 Widy
Рет қаралды 46 М.
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 116 МЛН