KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
How 46-Year-Old Dr.TomoriArata Is Preventing Cognitive Decline
10:56
【皮膚科医が解説】みんなやってるこの朝習慣、恐ろしいほど老化します。morning habit that ages you
9:27
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
1:1:12
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
0:32
太らないためには毎日コレを食べてください!【女医の体型管理】
Рет қаралды 219,887
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,6 МЛН
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Күн бұрын
Пікірлер: 64
@pinkBerry_icecream
5 ай бұрын
良くないとは思いつつ、朝ごはんを食べなかったり菓子パンだけ。などの生活でしたが、友利先生の動画を見て早速納豆玄米ご飯&わかめのお味噌汁を食べました❗️ 友利先生の話は素直に聞けますし、実践も出来て私の救世主です🥺
@yuzu0401
5 ай бұрын
私は玄米に小豆を入れて炊いてます。むくみが取れて肌質も良くなった気がします。やっぱり砂糖は糖化を進めるから良くないと実感しました✨️
@ワカチコ-o6p
5 ай бұрын
醗酵小豆🫘やってみます。動画があってとても分かりやすくありがたいです。先生、とても忙しいのに、こんな手の込んだ物を作っているとは…凄すぎです。キウイ🥝、皮付きで食べた事あります。意外に皮ありでもいけました👍
@のいちご
5 ай бұрын
とても勉強になる有難い内容です✨49歳迄ならギリギリいけると思い極端にストイックにダイエット4ヶ月で22㌔減量しましたが、目が三重になるし体調を崩し血圧が異常に低く風呂で気を失う回数が増え気を緩めたら短時間で倍以上に体重が激増し、健康体に戻すのに4年近くかかりました。今は運動を定期的に継続する事、バランスを考え食事しています。気長に欲張らず運動の継続を意識して生活しています。アップ有難うy
@abcdefg-xx2uf
5 ай бұрын
ルルミルク、とても便利そうですね Amazonでセールになっていたので、早速ポチりました 届くのが楽しみです😊 いいものを教えてくださってありがとうございました❤
@SA-jb7jp
5 ай бұрын
お勉強になりました😭 手始めに全てやってみようと思います。
@SR_love_NL
5 ай бұрын
いつも参考にさせてもらってます🥰海外に住んでいますが発酵調味料もたくさん作って(あんこも納豆も手作りしてます☺️✨)とにかく腸活を意識して太らない体質になりました!キウイ🥝気になります!!取り入れてみたいと思います!
@さっちゃん-l1o
5 ай бұрын
あずき🫘やってみますね!先生〜有り難うございます😊
@skng0000
5 ай бұрын
これ見ながら、たまたま卵かけキムチ納豆ご飯(玄米)とワカメと豆腐の味噌汁を食べてたので嬉しかったです😂❤笑
@きむらしずく-z2s
5 ай бұрын
発酵あんこ😳✨ 試してみます❤❤
@Ayako-j7u
4 ай бұрын
発酵あんこ作りました!ルルミルクもかけたらすごくコクが出て美味しかったです。はもう一年以上愛飲しているので、また良い使い方あったら教えてほしいです。
@R-hh6lo
4 ай бұрын
とてもためになりました。 ありがとうございます。
@中野由紀子-s2n
5 ай бұрын
ルルミルク定期便で頼んで毎日飲んでます❤
@りん-x2q5b
5 ай бұрын
キウイと納豆は毎日食べてます! もちろん、オールブランと友利先生のプロテインはマストです😊
@motoe2540
5 ай бұрын
先生❤キウイ🥝オールブランは毎日食べています😊発酵あんこも近々作りまーす🎵米麹で色々作るの楽しいです🙌
@Smile-z2s
3 ай бұрын
勉強になりました!参考にします!
@feminimalistmashiro
3 ай бұрын
友利先生の動画を拝見してルルミルクを飲み始めてから、ビフィチェックという腸内環境検査で最高ランクの結果でした🥺🩷
@美穂高木-q9w
3 ай бұрын
とても勉強になりました!
@瑞紀西川
4 ай бұрын
動画ありがとうございました。
@ホテル-z4j
3 ай бұрын
ありがとうございます❤
@林美-z8h
5 ай бұрын
先生凄いですね。小豆が作りたいんです。
@6v6-j1o
5 ай бұрын
栄養考えるとキウイは皮ごと食べるのがおすすめです、モサモサするけど意外といけます
@ふろーら-r4g
5 ай бұрын
発酵あんこ、気になってます!が、炊飯器調理だと、あんこのニオイが染み付かないのか?気になります。 その後にお米炊いても大丈夫なんでしょうか😂 発酵食品や、食物繊維意識しています! 私は手作りの塩麹を作って色んな料理に使ってます。煮物とか、これだけで味決まるので大助かりです。 キウイはもちろん、色んな果物を1日1個食べるようにしています😊 季節ごとの果物、今だと桃やぶどうなどありますよね💡なるべく皮ごと食べるようにしてます。 たまにドカ食いや、よろしく無いもの食べまくっても、確かに太らないし、肌状態も良い感じです♪
@kero3698
5 ай бұрын
キウィ、ワカメは好き。納豆は未知の領域。もち麦ごはんなら食べたことある。発酵あんこ、初めて聞きました。でも美味しそう♪ 先生、今日もありがとうございました。
@みほ-n4g
5 ай бұрын
低FODMAP食について、深堀してほしいです!!
@monimonicandy
5 ай бұрын
紹介していただいた食品、日々の食事に取り入れようと思います。だけど、仕事していると外食が多く、忙しいと発酵性食物繊維が不足しがち。友利先生も飲んでいると紹介してくださった、ルルミルクを飲んで補っています💖💖
@KT-bn1ez
4 ай бұрын
炊飯器のやり方というか開けたまま炊けるんですね😮知らなかったです
@めるみにおん
5 ай бұрын
米麹あんこ作ったことあるけど思てたんと違うかったので苦手でした💧
@knkm8749
5 ай бұрын
発酵あんこに、いれるのは、米麹ですよね。口頭では酒粕とおっしゃっているので、発酵する麹の甘酒と酒粕の甘酒でもだいぶ異なるかと思います。
@ももまかお
4 ай бұрын
わかりやすい動画ありがとうございます😊発酵あんこ作ってみたいです。
@悩み坊や-v3y
5 ай бұрын
2024年9月3日(火曜日☂️19時05分)発酵性の食物繊維が良いですね。参考に成りました。ありがとう御座いました🙇♂✌🙏
@だし巻き子
5 ай бұрын
今日のひるおびでもワカメやってましたよね😊テレビをつけたら先生が映っていたので、思わず手をとめて見いってしまいました。さっそくワカメをミキサーにかけて、冷凍庫へGoしました笑
@hiromikato1199
4 ай бұрын
こんばんは。友利さんの最近見るようになってハマってます。質問ですがペクチンはジャムに入ってるものとおなじですか?
@UMI_5
5 ай бұрын
発酵あんこ作ってみます!
@相葉千恵
5 ай бұрын
発酵あんこは 小豆 米麹同量です。 小豆は鍋で炊いた方が柔らかいです。 炊き上がったあとゆで汁と分け 炊飯器に入れ 60度位まで冷ましたあと 麹を入れ ゆで汁を好みの固さまで入れ 蓋を開け保温で 濡れ布巾をかぶせ 2時間ごとにかき混ぜ8時間~10時間で出来上がります☺️
@難波美和-r8r
5 ай бұрын
ぜひ発酵あんこを作ってみたいのですが米麹は何グラムでしょうか? いつも使っている米麹があるのでそちらで作ってみたいので分量教えて頂けたら嬉しいです🙏💦 よろしくお願い致します🙏❤
@kokokokokokokoko5
5 ай бұрын
200g(みやここうじ 1袋分)だと思います。偶然にも友利先生と同じ麹使ってました
@yuyu-em4ov
5 ай бұрын
なんか一段とお綺麗に見えます✨ 友利先生のヘアやメイクの動画もまたお待ちしています🙇♀️
@凡ハヤト
5 ай бұрын
とっても分かりやすいです。それにしても美しい女性ですね。^^
@リシリュー
5 ай бұрын
友利先生今度はゼスプリからお仕事来そう😲笑
@おそらきれい-o9r
5 ай бұрын
・見始めた この人綺麗だなぁ ↓ ・最近 えっ!?40代なの!?!? まあ、40前半なのかな… ↓ ・今 46歳!?!? となりました😂 先生お綺麗過ぎます…。
@ai-rp6xs
5 ай бұрын
キウイはグリーンではなく、ゴールドキウイでも良いですか? 美味しいのでゴールドを買いがちです。
@pwgtpapmgt
5 ай бұрын
グリーンキウイの方が痩せやすいですよ
@くるみ-g7p6g
5 ай бұрын
大麦、私の身体には合わなかったです😢 逆にお腹の調子が悪くなりました😂
@将棋スギオ
5 ай бұрын
食べる事が出来るもの全てが食べ物と呼ばれてしまうので、選択は難しいですが、私の中では、自然に色がついている食べ物を選ぶことが一つ。次に、いろんな色の食べ物を食べるようにする。 この2つぐらいしか、思いつきません。自然は不思議なもので、緑色の葉物野菜は甘くないのに、キュウイは甘いです。何ででしょうね?😊
@みさっち-p1d
5 ай бұрын
発酵あんこについて教えてください お話しの中では酒カスと言っているのですが、作っている映像では米麹ですよね 実際は米麹でいいのですか?
@aratatomori
5 ай бұрын
米麹です🙏🏻
@あかさたな-n5q
5 ай бұрын
ともり先生、酒粕いれるとおっしゃってたけど、動画は米麹でした
@aratatomori
5 ай бұрын
すみません。米麹でした🙏🏻
@shibaaki1003
5 ай бұрын
46!? まだ30代だと思い込んでました!
@mk-qh4lk
5 ай бұрын
発酵あんこですが、作り方で酒粕や米麹と説明 しておられますが全く別物です。酒粕では発酵あんごになりませんし甘くもなりませんよ。酒粕にも米麹にも甘酒という別物の飲み物があるので間違ったのでしょう。
@aratatomori
5 ай бұрын
申し訳ありません。米麹の間違いでした。
@nn_8371
4 ай бұрын
発酵あんこの作り方ありがとうございます! 2回炊飯するとはどういうことですか!?炊飯1回じゃダメなんですか?教えてください! 2回炊飯ってのはagesが気になるので、予め別に鍋で煮ておいて、そのあと炊飯器に入れて保温で米麹と混ぜる、という方法じゃダメでしょうか? 教えていただけると嬉しいです!
@涼太-u2f
5 ай бұрын
先生とってもスリム!
@吉田吉-j9q
5 ай бұрын
太りたくないならまずは日頃の運動だら
@knkm8749
5 ай бұрын
発酵ということでは、ぬか漬けやキムチやザワークラウトはどうでしょうか?
@そそそままま-m6c
5 ай бұрын
乾燥ワカメでもいいですか?
@Sayaka-ie6ut
4 ай бұрын
キウイに含まれるソラレンは光毒性があり、シミなどの原因になるというのを聞いて日中は食べないようにしてたのですが、朝食べても大丈夫ですか?
@通知オフ-y7h
5 ай бұрын
ガリガリの人よりも 少しお肉が着いてる人の方が若く見えるので、極度に食事を抜くのはやめました!笑
@allure767
5 ай бұрын
太るというより顔の下顔面が弛んできて顔が大きくなってきて憂鬱です😢
@hokumahinakaiu
5 ай бұрын
キウイ🥝 大麦 発酵あんこ 納豆 わかめ
@もちもち犬-d6e
5 ай бұрын
46⁉︎
@栗栖佐和
Ай бұрын
動画ありがとうございます。勉強になりました。参考にします。
10:56
How 46-Year-Old Dr.TomoriArata Is Preventing Cognitive Decline
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 128 М.
9:27
【皮膚科医が解説】みんなやってるこの朝習慣、恐ろしいほど老化します。morning habit that ages you
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 1 МЛН
13:10
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
1:1:12
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 7 МЛН
0:49
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
0:32
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
МАРГУЛАН СЕЙСЕМБАЙ
Рет қаралды 6 МЛН
7:19
Happy sweetness even without sugar! Let's ♪ easily make fermented red bean paste in a rice cooker
さきっちん
Рет қаралды 556 М.
18:28
ココアパウダーの効果が凄すぎる!混ぜると痩せ効果が倍増する食材5選【ダイエット/腸内環境】
とみーのダイエット大学
Рет қаралды 258 М.
8:58
【友利新はこれで老けない】老化を抑える食べ物を紹介します
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 113 М.
15:49
【46歳の美容事情】皮膚科医が綺麗になるためにやっていることを紹介します
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 537 М.
16:39
Smart Gut【腸活の新常識】健康は腸内細菌のおかげ/良い働きをするためには菌のエサである発酵性食物繊維(ルミナコイド)が不可欠/短鎖脂肪酸・長寿・糖尿病や認知症などにも深い関係が【前編】
オナカのチカラ【腸活】チャンネル
Рет қаралды 44 М.
10:08
【風邪を早く治す方法】風邪薬や解熱剤だけじゃない!女医友利新が風邪を引いたときにすること
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 217 М.
10:03
皮膚科医が解説!白髪予防に有効な生活習慣と栄養素について紹介します
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 288 М.
9:40
寝たら疲れが取れて最高に元気になった4つのルール
あこの栄養学チャンネル【女性のための栄養学】
Рет қаралды 543 М.
11:05
How to avoid getting tired from Japanese doctors
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 895 М.
11:17
皮膚科医の友利新が美肌のために食べている食べ物を5つご紹介します。
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 414 М.
13:10
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН