KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【警察来た‼️】女子高生が常磐線などで繰り返し不正乗車、警察呼んで事情聴取へ‼️
11:06
過酷!寝台普通サンライズ出雲【東京駅→出雲市駅 2410円で移動する】格安青春18きっぷ旅
25:43
Air Sigma Girl #sigma
0:32
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
【特急券は買わないと発言‼️】特急列車内で不正乗車を見つけた…
Рет қаралды 569,338
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 85 М.
鉄道総合館
Күн бұрын
Пікірлер: 385
@tokyo_moon6983
2 жыл бұрын
指定席の座席に老夫婦が座っていて、声を掛けたところ「老人を立たせるのか、常識知らず」と、ご立腹された。 いったんデッキ側に離れて車掌に事情を話し、その座席に戻ったところ食事の最中で、喚くだけではなく周囲にも 痰を吐いていて、不潔な状況になっていた。 車掌の取り計らいで別の指定席に案内してもらったが、老夫婦の態度から見て常習犯だと思った。
@ビンテージカー-t6s
2 жыл бұрын
子は親の背を見て育ちます子供が大人になったら当たり前の様に不正乗車する大人になる
@jyouban531
2 жыл бұрын
「切符買ってないから!」 平気で子供に言う親の神経がわからん!
@tukasa-ls2hn
2 жыл бұрын
@@jyouban531 切符買ってない… なんか故意的確信犯な気がする 知らなかったでは無いような感じ てかなんだか運賃乗車券もなんか・・・
@山田要-c3w
2 жыл бұрын
子供にはああなってほしくないですよね
@佐久間清来
Жыл бұрын
子供は親を選べない だから自立するほかない
@ayanon_tkmt.2
2 жыл бұрын
現特急乗務員から言わせて頂くと、1区間でも立派な不正乗車です。不正乗車する方は顔や特徴を案外覚えたりするので、絶対にしないで下さい。特急券持たずに乗る人多いですが、きっと来なかったらラッキーとでも思ってるんでしょうね。対応しててもしゃーなし払ってやるかみたいなそういう人結構います。顔の表情見れば分かります。後は特急の車内のトイレにこもる人も居るのバレます。そういうのはきっちり目つけてるので不正乗車は絶対に止めましょう。
@MAX-ue3dx
Жыл бұрын
指定席特急券を時間を勘違いして買ったないし、乗り遅れたら次の特急自由席に乗るのはセーフだよね?
@N700A_k7
Жыл бұрын
@@MAX-ue3dx 当日の自由席であれば後続に乗れます。(ただし例外はあります。←特急は乗車列車に限るとか) 窓口で発券されるきっぷの裏面に記載があります。
@N--jv3go
Жыл бұрын
車掌ナントカ手帳と言う本に書いてあるのを見ました。流石プロの仕事、不正乗車はビシバシ見つけて払わせてください。
@user-oi6jd2ov4y
Жыл бұрын
特急湘南下りも湘南ライナーと違い神奈川のみでも特急券が必要です。
@shoeik5276
Ай бұрын
トイレに立ちこもる輩には制裁としてトイレ故障中のサインを出して外からロックして最終駅で警察立ち合いの元ロック解除 一度痛い目を見せないと不正は終わらない
@砂時計残分前
2 жыл бұрын
とんでもない家族ですね。しっかり取り締まってほしいですね。
@soleilmappy105
Жыл бұрын
親が子供にそんな姿を見せるなんて…その子供も大人になったら同じことするんだろうな… なんて勝手に思っちゃいました、非常に残念ですね、そんな人たちは親になる資格なんてありませんよ。
@hanshin_1001
2 жыл бұрын
サムネに悪意を感じるぞ🙄💬 なぜ大阪府警🙄🙄🙄
@OHAGIRLFAN
2 жыл бұрын
いくら短距離とは言え特急列車で特急券を買わないのは酷いですね。
@suito8000
2 жыл бұрын
停車駅の間が短い場合だと検札できないからね…。 まぁその列車降りた直後に改札を通れば駅員さんに呼び止められるケースもあるみたいだし
@長谷川瑛-i8b
2 жыл бұрын
東武ですと降りた駅のドア前に駅員がいますからね…。
@pianochandaisuki
Жыл бұрын
@@suito8000 そういうときは時間稼ぎするの
@NeginegiTrains
2 жыл бұрын
不正乗車は絶対にダメです!
@OHAGIRLFAN
2 жыл бұрын
ほんとダメです。
@jyouban531
2 жыл бұрын
こういうの見てると、日本って本当貧しい国になったんだなと実感してしまう・・
@NeginegiTrains
2 жыл бұрын
@@jyouban531 そうですよね… 一駅乗るくらいなら払わなくてもいいや! なんていう甘い考えが通用して、それでお金を浮かせてしまうのですからね…
@さかいてつやん
2 жыл бұрын
確かに特急列車なら特急券を買う必要はありますが、車掌や駅員ではない一般人がわざわざ声かけして「買え」とか車掌に申告はトラブルの元になるから止めた方が良いです。 前回は本来の席に無券の外国人がいたからと既にトラブルになりましたから、あの対応で良かったとは思います。
@user-hs8pp9xo3p
2 жыл бұрын
毎回、成田空港発の京成スカイライナーの最終に乗ると、特急券買わずにトイレや通路に立っている人がチラホラ。全席指定の特急のはずですが。。。 客が悪いし、そういう客と付き合う企業側は大変ですが、企業側で対策してほしいです。
@潤亀
2 жыл бұрын
こういう人のせいでせっかく特急券買ったのに相手が席を退かないからこちらが席を変えた事があるんだよね。。。 こちらはきちんとお金払って特急券買ってるのに。。。 何だかなぁ。。。
@篠原理
2 жыл бұрын
車掌に言っても対応してもらえないのなら,「特急券を買ったのに席を占領されたことを鉄道警察に届ける」と言うしかないのでは?
@e2e480
2 жыл бұрын
特急列車に乗るんだったら、たとえ自由席でも、特急券を購入しないと行けませんよ!!!
@こうにゃん-b1i
2 жыл бұрын
唯一🤔の例外が名鉄特急の一般車なのかな🤔
@鉄道模型大好きおじさん
2 жыл бұрын
南海のサザンの自由席は?🤔 京阪特急も自由席なら料金要らない🤔
@こうにゃん-b1i
2 жыл бұрын
@@鉄道模型大好きおじさん 自分鉄道は愛知県くらいしかわからないのです😅
@鉄道模型大好きおじさん
2 жыл бұрын
それは失礼。
@こうにゃん-b1i
2 жыл бұрын
@@鉄道模型大好きおじさん いえいえ😅関西や関東はなんとなくでしたので😅
@lanner52
2 жыл бұрын
あのお客さんがこういう話をしていたと、車掌さんに報告すればいいのでは?
@DAIZU8
2 жыл бұрын
車掌さんからしたら、面倒くさいな、としか思われないでしょうけどね。。。
@sunami808
2 жыл бұрын
鉄道の券売システムは中国の方がいいかな?基本指定席で無座と言う立席の枚数制限アリ。列車内は銃を持った保安要員が巡回。無断で一等乗ってる奴は喧嘩腰強制排除。
@Gooogle-user
2 жыл бұрын
なんで新潟県なのにサムネが大阪府警なのか不思議に思ってたら加工ですね。
@pantaine
2 жыл бұрын
動画内で警官が映っている場面が全く見受けられないのですが、サムネの大阪府警の画像はどのような意図で載せているのですか?
@夜叉冬の華
Жыл бұрын
いいところに気がつきましたね👏👏👏👏
@ふぁん-l8s
Жыл бұрын
🎣
@JR-EEZ100
Жыл бұрын
サムネ詐欺するとか最悪すぎwwww
@はないちもんめ-Ry24
Жыл бұрын
本人がいいねしてるのにコメント返信しないのもそれが理由だからだな
@チェルコタロウ
2 жыл бұрын
子供は正直で偉い
@ryuhigashi1
2 жыл бұрын
そのご家族さんは多分JR在来線一部指定と在来線私鉄の1部の指定特急列車のルールが違っていた可能性もありますねJR場合は特急列車に乗る場合は自由席自由席特急券を買わないと乗れませんですね。私鉄の一部指定の特急の場合は 買わなくても乗れる特急列車があります。例えば南海電気鉄道1部指定特急特急サザン場合指定席みの買わないといけない場合もあります 他にも、南海電気鉄道さんの場合は全車指定特急特急ラピートと特急こうや、特急りんかんは特急券を買わないと乗れません 一方、JRさんと同じような方式を採用している施設もあります。それは近畿日本鉄道山です。その場合は、特急列車の場合は必ず特急券を買わないといけないです。 ※注意 JR各社線と施設のルールは異なります。 私鉄の場合各社によって対応が違うので、その鉄道各社ののホームページを見て下さい
@鉄道とおこぷれ大好きチャンネル
2 жыл бұрын
特急券を買って乗って欲しいですね
@masahatsu8920
2 жыл бұрын
私は大昔、田舎から就職で東京に出てきて京王の駅で「特急券はどう買うんですか?」と聞いて笑われたことがあります。
@takana4381
2 жыл бұрын
東横線沿線住みの私が子供の頃に桐生の親戚の家へ行く際、急行「りょうもう」号へ乗車するためには急行券を買わなくてはいけない事に驚きました。急行券がいるのは国鉄だけだと思っていましたので。
@n2778
2 жыл бұрын
特急は有料の場合に特急と付けるという決まりにすべきだろ。JR基準で言えば特急には特急料金がかかると考えるのは真当。京王とか京成の通勤車の特急は廃止にすべき。快速急行に格下げしろ。
@knyn5238
2 жыл бұрын
@@n2778 JR基準で言えば『快速急行』なんて種別は無いんだから混乱しませんか?笑 それにJR・国鉄基準で言えば急行も追加料金かかるので、特急と名乗らなくしたところで無意味かと。
@なぐら-n4h
2 жыл бұрын
そういえば京王の運賃表には「当社の特急、急行列車は乗車券のみでご利用いただけます」みたいなことが書いてありましたね (数年前の情報だから今は違うかも)
@cs-atc
2 жыл бұрын
@@n2778 それな
@カズ-t9x
2 жыл бұрын
特急券を、買って正しく特急電車に乗ってくださいね、短区間でも特急は特急ですので 不正乗車は、やめてください😢
@あおと-j7b
2 жыл бұрын
問題外ですね。こんな時は車掌さんに通報して検札してもらいましょう。
@Polmber
Жыл бұрын
どこが問題外?大問題だろ
@Polmber
7 ай бұрын
@__-yr6cl え、「論外」って意味なの??ソースください 普通に論外との誤用じゃね?問題外はそのまま「問題外」でしかないやろ で、「論外」だとしても誤用じゃね?論外ではないだろ。
@薔薇荊棘
4 ай бұрын
@@Polmber 「問題外」 考えたり、取りあげたりする範囲の外にあること 問題として取り上げる価値がないこと。 わざわざ論ずるまでもないことという意味の論外と同じ意味の言葉 問題 外の類語・言い換えに一番に論外が出て来るのに何言ってるのか あなた問題外って言葉の意味理解できてます?
@Polmber
4 ай бұрын
@@薔薇荊棘 いやだから、論外じゃないでしょって(笑)不正乗車は取り立てて問題にするべき問題やん?呆れて言葉が出ないほどヤバい問題=論外みたいなありがちな誤用でしょ。問題外≒論外のところばっかドヤ顔で突かれても困るんだけど(笑)
@薔薇荊棘
4 ай бұрын
@@Polmber 車掌さんに通報して検札してもらいましょう。と言ってるのに 何で取り立てて問題にしないと主張してると思ってるんですか? 特急券は買わないという発言や買わずに不正乗車している行動が人として 論外と言ってるの理解できてます? 大丈夫ですか貴方、人の言ってること理解できてます?
@oyrhyhtryhy
Жыл бұрын
自由席なら、ギリギリ飛び乗って車内で買おうって思う人もいるから、必ずしも悪意があるとは限らないですね。この場合は車掌が通りかかったことを知っててわざとスルーしたら怪しいですが。または本当に知識なくて、自由席なら特急券買わずに乗れるって認識してる場合もあるので、不正乗車を取り締まるには、慎重に行うべきだと思います。
@iloveshine9365
2 жыл бұрын
無賃乗車した客が追加分だけを払うのは気づかれなければラッキーだったという事が起きるので無賃乗車が発覚の場合はペナルティを含め倍払わせないといけないと思います
@シゲフミモトナリ
2 жыл бұрын
よく見たら大阪府警の警察官2人とも宙に浮いてたwww てっきり現場写真かと思った(笑) 完全に騙された
@k-dra2793
2 жыл бұрын
不正は許さない‼️将来女の子がこんなおやにならないで欲しい❗
@DAIZU8
2 жыл бұрын
上越妙高って有人改札でしょ? 駅員が特急券を回収すれば判る話なんだから、別にそこまで目くじら立てるような話じゃないように思うが。。。
@sogokan
2 жыл бұрын
それが、特急券は回収してませんでした
@DAIZU8
2 жыл бұрын
@@sogokan 本当にそうだとしたら、トキ鉄は特急料金の収受に力を注いでいないわけだ。 それを外野があーだこーだ言うのはちょっと理解に苦しむわ。 トキ鉄に対して公平な料金収受を要望するのならまだしも。。。
@青木大地-d5d
2 жыл бұрын
乗車前に確認して特急券を購入するか、車掌に申し出て発行してもらうかしないといけませんね
@yuiyuibistro6961
2 жыл бұрын
以前、私鉄でしたが、残業帰りで疲れていて、数分後の急行(乗車券のみ目的地まで約13分2駅)が待ちきれず、タイミングよく入ってきた特急(特急券約500円、目的地まで約11分1駅)で帰りました。 当然、特急券は買っておらず、車内で車掌さんから買うつもりでしたが、その日はたまたま忙しかったのかなかなか来ず、降りる駅が近づいてきたので、駅で払うつもりで降り口に向かい、ドアが開く間際に車掌さんが見えました。 タイミングが厳しかったこともあり、失礼かとは思いましたが「○○駅からです」と言って降り口にお金を置いて降りました。 なんか、しばらくモヤモヤしてしまいました。
@りんご-l6w
2 жыл бұрын
タイトルの「特急券は買わないと発言」は嘘ですよね 不正はこの動画でしたというオチ
@SFlanker4117
Жыл бұрын
何が言いたいんだコレ。
@Ton__Man
2 жыл бұрын
自分の席に座っていない限り、周りの人が特急券持ってるかとか全く気にしたこともないので、会話から推測する観察力、なるほどと思いました!正義感強いですね。
@霧宮翔太
2 жыл бұрын
自由席は、車掌が拝見しに来て特急券買えるのではないですか?
@Ex.calibur0715
2 жыл бұрын
まぁ 653系車両なので関東の特急車両とは違い席の脇にランプが無いので、調べるのが難しいのが1点 後は特急の止まる駅を改善とか車掌をあと1~2人増やして特急券の確認の強化を図らないとマズイのでは? まぁJR新潟支社がしっかりしないと後先にも続くよねぇ~😞💦
@tsuka5116
2 жыл бұрын
この前、豊橋から名古屋まで名鉄の特急の特別シートに乗りましたが、出発直後、車掌がチケットを確認に来て、 購入していない乗客がいたので、移動するように言っていた。 多分、ほとんどの鉄道会社の指定席は車掌が持っている端末でどこの席が空いているのか?どこから乗車するのかがわかるが、 自由席は無理ですからね。
@ほぼ男子だけの大学3年
2 жыл бұрын
九州は車内で買うと割増料金ですね。 全車指定が増えるのも納得ですね。
@たかちゃん-z7c
2 жыл бұрын
上越妙高駅(えちごトキめき改札)は有人改札なので、しらゆきが出てすぐ改札に行けば、「特急券持ってますか?」って訊かれると思うので結局お金払ったのかなぁと。しかし、家族は元々1本後の普通列車に乗る予定だったようで、それが来るまでホームで待っていたなら...
@孝一寺島-i5f
Жыл бұрын
車内で特急券を買えば不正乗車にはならないはずです。
@mackmack
2 жыл бұрын
せっかくのいい景色も こんな不届き者がいると 嫌な思い出として残ってしまいますね。
@井手勝ニ-e2w
2 жыл бұрын
まあ 悪い事だが トラブルの元になりかねないから 無視するのが無難だな 今回のようなケースは
@takashi8267
2 жыл бұрын
憶測で動画をあげるのはどうかと…。 不正乗車はもちろんいけませんが
@sogokan
2 жыл бұрын
ほぼ確定な話ですからねぇ
@hirot8922
2 жыл бұрын
学生の時を思い出した。。。。 普通電車30分に1本の地域(特急の方がむしろ多い地域。。。)だったから、乗り過ごして、特急券買おうとしてたら、駅員さんが来て、「次の特急乗りな!!なんか言われたら、〇〇駅の〇〇が許可したって言え」って。。。
@Yoshin-Sashizume
2 жыл бұрын
私は青春18きっぷを利用して大阪から中央本線経由で東京への移動中に高尾から特急かいじに乗り、車掌さんに特急券+乗車券の支払いを申し出たら「切符を買う時間なかったの?それとも乗り越し?」と聞かれ「青春18きっぷです。」と答えて切符を見せたら「特急券だけでいいよ。」と、乗車券分を免除してもらい、「いいんですか?ありがとうございます。」って感じで、620円の出費ですんだことがあります。
@とうてつ-z1b
2 жыл бұрын
@@Yoshin-Sashizume 特急かいじは高尾には止まらないはずですよ
@Yoshin-Sashizume
2 жыл бұрын
@@とうてつ-z1b 1990年は高尾に停車するかいじがありました。高尾から乗ったのをしっかりと憶えています。
@ゆかりん-n8m
2 жыл бұрын
俺なら文句言いますよ。車掌に報告して鉄道警察に突き出しますよルールはルールだから。親子だろうが何だろうが関係ないし
@ゆかりん-n8m
2 жыл бұрын
例外として新青森駅から青森駅までは自由席限定だが特急つがるに乗車券だけで乗れます。それと勘違いしたんかな
@hayato-no-kaze
2 жыл бұрын
夕方、東京行きのわかしおに海浜幕張からアジア系の外国人家族が乗ってきて、検札で特急券を買っておらず新浦安までって言ってて止まらないからって見逃されてた外国人家族がいたけど絶対確信犯だと思った
@聳城
2 жыл бұрын
果たして何を映したかったのか
@てんてんメトロ
2 жыл бұрын
JR九州のソニックでもこういった不正乗車はよくありますね。小倉運転区の運転士さんが1年前の特急券に黒ペンで書き換えた特急券を車掌さんに見せて逮捕されたニュース見たことあります。
@chikawa1280
2 жыл бұрын
鉄道総合館さんこんばんは。よろしくお願います。何時も動画撮影とプレミアム公開とライブ配信と編集お疲れ様です。 乗車券の他に特急券が必要ですと言う放送案内があるはずですよね😥 全然放送案内がないですよね?おかしいですよねぇ😥普通は乗車券と特急券買ってから乗車しますよね😥
@ゆーきん-g9r
Жыл бұрын
今回の場合は最後に言われている通り、見逃した方がリスクが少ないと言えるでしょうね。 万一「買うつもりだった」などと後出しじゃんけんをされたら詰み。 今後、不正をした者には裁きが下る事を確信して、今回はひとまず引いて正解だったと思います。 ヘタに正義感を持って悪を裁いても、逆上されて割に合わない目に遭っていた可能性もある。 悪は見逃せても栄えたためしは無いので、不正を確信した際は今後も駅員や乗務員に 申し出るのが令和流でしょう。大変お疲れ様でした🙇
@suito8000
2 жыл бұрын
リレーかもめ、かささぎ、みどり、ハウステンボスが走る鳥栖~新鳥栖間も距離が短いので特急券無しで乗ってくる人が多いです。
@mr.traveler510
2 жыл бұрын
ホームで特急券の回収がいいかも? でも別府でやってたけど人員の関係か知らないけど、すぐ辞めちゃったのよね。 ワンマン化激増させたからその社員を駅での回収にすればいいかも。 車内改札だと間に合わないかもしれないし。
@ケヨティーン
2 жыл бұрын
絶対、やってはならん行為です。不正乗車は。
@yukieyamamoto1090
2 жыл бұрын
不正乗車を挙げるなら挙げるで、そういった番組に特化するなりチャンネル名を変えるなりした方がいいんじゃないかしら? 駅員や乗務員でもないのに、不正乗車など五万とある中で、発見したからと言っていちいち反応し取り沙汰立てて載せるっていうのも如何なものかしらね。しかもまだ不正乗車をしたっていう確証が取れていないわけでしょう ⁉ 第一、あのサムネは 何 ? 確かに不正乗車は絶対にダメ❗犯罪なのよ❗ でも、この番組名の主旨からしたら内容が外れているでしょうよ。総合館っていうからには扱う方向性・次元が違うと思う。
@sogokan
2 жыл бұрын
それも含めて取り上げる『総合』チャンネルです。
@yukieyamamoto1090
2 жыл бұрын
総合ね…………。 まあ、確かに他のKZbinrさんには無い視点・論点をお持ちのようで……。 私が言いたいのは、他人の揚げ足取り・粗探し的な要素が前面に押し出されているってこと。言い換えるといくらあなたが主張している事が全く正しくても、嫌らしさが出ているってこと。つまりは、せっかくの正義感を下げているってこと。
@sal-tttooo
2 жыл бұрын
@@yukieyamamoto1090 別に本人の自由だから付加価値がどうなろうと、どうでもよくね?
@片桐たかひろ-v8l
2 жыл бұрын
それだったら一層の事、全車指定席してもいいのでは?
@popo-jx4dr
2 жыл бұрын
「特急列車内で不正乗車を見つけた…」と決めつけていますが、ご自身も動画の中で言っているようにうやむやの状態で決めつけるにはどうかと思います。
@Doara96
2 жыл бұрын
確証の無い話をネットにあげるのはどうでしょう?
@ATM故障中
Жыл бұрын
特急券買わないで、特急しなのに乗ったことあるよ。多治見に千葉から旅行した時、夜遅く多治見駅から名駅に行くのに だって一緒にいた名古屋在住の友達が、夜遅いから乗っちゃおうよ!って言うから。 車掌:君たちどうやって乗ったの? 私と友:ICカードで 車掌:これ特急、特急券買ってから乗ってください! はい、特急券、〇〇〇円ね!
@しょーぴー-p6t
2 жыл бұрын
しらゆきは自由席があるんで、これは必ずしも不正とは言えません。 車掌から車内料金で特急券買い求めればOKなはずです。 かつての踊り子の自由席乗車位置にも書いてありました。 区間が短く、たまたま車掌がこなかっただけかもしれません。 とはいえ、最も安全なのはどんな区間でも特急券は買っておく事。 それが嫌なら今回の場合、意地でも次の普通列車を待つ事。当たり前だけどね。
@tantan031462
Жыл бұрын
特急券もそうだけど、普通列車グリーン車を通り抜けで使う輩にもグリーン券が必要だということを知ってほしい
@鷹野-w1i
2 жыл бұрын
自由席であっても車内で買ったら割増料金を徴収すべきです。 車内で買っても同額なら、ちょっと前の中央線特急みたいに誰も事前には買いませんよね。
@隠密同心-r7q
2 жыл бұрын
悪質KZbinrが、新幹線で入場券を使ったキセル乗車を自慢げにUPして、東京から新大阪までずっとトイレにいたのを思い出しました。 2時間半もよくトイレにいたなと呆れました。私も中央線の【あずさ】でよく飛び込みで乗りましたが、車内で自由席特急券を買うか、降りた駅で精算していました。恥ずかしいですね🤷
@徒歩趣味
2 жыл бұрын
ついこの間、常磐線のグリーン車で盗電してる男居ましたね。最近、車両に防犯カメラが有るのに、どうどうと盗電した姿にもびっくりしましたが、自由席だから特急券要らないと思う家族にも驚きです
@タケヤキ翔-y1v
Күн бұрын
俺も一回したんよね特急券知らなくて座ってたら声掛けられた
@浦山椎造
Жыл бұрын
田舎の駅なので降車時に駅員が特急券を回収する時もありますよね? 買わずに乗るのってそういうのでやり難いと思います。
@オガちゃんネル
2 жыл бұрын
不正乗車は、ダメです。鉄道会社が損します!
@加藤衛-b6f
2 жыл бұрын
車掌さんを捕まえてでも、 特急券を買わないと駄目。
@中口光徳
2 жыл бұрын
確信がないのにどんなコメントをすればよいのですか。
@阪急1300系野郎-t4b
2 жыл бұрын
有料特急には特急券が無いと乗れないので注意
@快速急行梅田行放課後
Жыл бұрын
18切符利用者は同区間運賃も買わないと駄目!
@山田要-c3w
2 жыл бұрын
新潟エリアでこんなことが起こるなんて・・・・・ 当該家族は論外にしても、JR東も売り方工夫してほしいものです。新潟エリアを走る特急もチケットレスにすべきだと思います。(首都圏特急みたいに車内はがっととる感じで)それしないとこんな家族みたいなのが乗ってきて、車掌さんの仕事増えるばかりです。
@ゆうた裕太
Жыл бұрын
トキ鉄線内なのでJRは関係ない区間です。
@馬馬-i2u
2 жыл бұрын
大体こういうのは、特急だとわからなかったと言い訳するんですよね。
@まつだまつ子
2 жыл бұрын
本来であれば、乗車券・特急券を不所持での乗車は確かに不正乗車とみなされます。 しかし、車内か下車駅で申し出ての精算は杓子定規扱いで概ね不正とはみなされない様子ですよね。 高田や直江津は自動改札の為、特急券の未購入の判断は難しいのでしょうが、下車駅の在来線側の上越妙高は有人改札のみですので駅係員からの請求はあるのではないでしょうか? 上越妙高以遠へ乗り継ぐ場合は、特急料金の未収受はあるのかもしれません。 その乗り継ぎケースは利用者のメリットは少ない利用法であるかと思われますし…
@takuro2001iphone
Жыл бұрын
不正乗車しない方の立場としては東海道線のグリーン車みたいに頭上にタッチできるようにして、座る時と降りる時にタッチするだけで特急の自由席も東海道線などのグリーン車も利用できたら便利ですよね。車掌さん通るの待ってる間落ち着かないし、えきねっとなどで自由席券やグリーン券買うのも混雑する駅構内は電波悪くて意外と手間かかりますよね。
@yamawata1029
2 жыл бұрын
そういうことは1区間乗車で普通列車同様の時にありますね。
@安田章太郎-f4f
2 жыл бұрын
特急は乗車券だけで乗れる普通列車ではありません!普通列車では味わえない空間を味わうのが特急列車なので、特別な空間を味わう為に特急券を買わなくてはならないのです!
@ご飯一杯味噌汁一杯
2 жыл бұрын
そして特急の速達サービスにも価値があるからな。 特別な急行ですからね。
@山田要-c3w
2 жыл бұрын
学生の時に初めてえきねっとで買った特急券。乗車券は通学定期。まさか定期券+特急券で特急乗れるとは思わなかった。感動したなぁ。1区間だけだったけど。
@ATM故障中
Жыл бұрын
乗車券だけで乗れるのもあるよ
@テイクさんのマネージャー
2 жыл бұрын
久しぶりにコメント打つけどさすがに家族で不正とか痛すぎじゃね(笑)一人ならわかるけど…とにかく不正はダメ
@太郎バイク-c1x
Жыл бұрын
そっとしておけよ😮捕まんのは親子なんだから!余計なお世話!なにかな?自分が普通に支払ってるから腹立つのかな?気持ちはわかるが!間違えたら偉いことになるぞ!人によってわね!
@mmm-dn1ee
Жыл бұрын
再生回数稼ぎの投稿か? サムネに釣られて、思わず視聴しまった 列車内の事件を連想させるサムネ詐欺はいかんだろう
@加藤衛-b6f
Жыл бұрын
特急列車に乗る前に、理想は駅 で自由席がある特急列車なら、 自由席特急券を買う事で不正乗車をしないで済む。 車掌さんも特急列車に乗務しているなら綿密に車内券札をしない限り不正乗車は増える。 切符を買う時間がない時は駅で、 乗車駅証明書を貰って車掌さんに 乗車駅証明書を見せて切符を買う 手段もある。
@快速急行梅田行放課後
2 жыл бұрын
18切符と特急券だけで不正乗車もこう取り締まるべきです。
@DAIZU8
2 жыл бұрын
世の中べき論ばかりでどうにかなることばっかりじゃないんだよ。 その取り締まるための人件費と収受できる収入を天秤にかけてるんだから…
@快速急行梅田行放課後
2 жыл бұрын
@@DAIZU8 だからといって特急券と18きっぷだけで特急や新幹線に乗ってヨシは間違えだ。
@DAIZU8
2 жыл бұрын
@@快速急行梅田行放課後 誰が良いって言った?
@DAIZU8
2 жыл бұрын
@@快速急行梅田行放課後 あと、強制的に改札通る以上、新幹線は18切符じゃ乗れないから(青函オプション券は例外)。
@快速急行梅田行放課後
Жыл бұрын
@@DAIZU8 前、某ラインのグループで知り合ったハイフリ好きの鉄オタが「18きっぷと特急券だけで乗ってもバレなければ大丈夫」とほざいてやがった。 俺はそいつのことムカついたのでブロック叩き込んでやった。
@ともりーるライン
2 жыл бұрын
新発田➠村上でいなほ使ったことあるけど、結構こまめに停車するからか車内検札は来なかったし、短距離利用だからってごまかす人いそうだな…って思ったわ
@ヤンキー-w5x
6 ай бұрын
今、仕事の、都合上、地方に、住んでいます。北陸新幹線が、敦賀まで、遠心したため、始発と主な、駅には、駅員が、いますが、それ以外は、無人駅に、なっています。たまたまではありませんが、外国人で、切符を、買っているのを見て、本当に、そこで、降りるのか、仕事で、休みの日に、視察したら、切符を、買っているのを確かめてから、同じく乗って見たら、不正乗車していました。嘘ではありません。無人駅で、降りました。
@user-ic6sc2du4p
Жыл бұрын
車内検札を省略している時点で、JRの許容範囲なんじゃないの
@satoshiodawara314
2 жыл бұрын
新潟県での出来事?に大阪府警が駆けつけるとは一大事ですね(笑)
@唯月アニメ好きチャンネル
2 жыл бұрын
警察は合成です
@たいち2002
2 жыл бұрын
なんかそういうの(不正乗車系)出くわす率多くないですか? まさか…エキストラ?
@sogokan
2 жыл бұрын
多いですね…
@paulbenedikt
2 жыл бұрын
JRは省力化・無人化を進めていますからしょうがないんじゃないでしょうかねえ。こういう被害額の些少な不正乗車さえも一切見逃さないようにすべく職員を配置するとなると、不正乗車により発生する損失よりもそのための人件費の方が遥かに大きくなるでしょうから。 宮崎空港・宮崎間とか佐世保・早岐間も特急料金不要にしているのも乗客へのサービスというより、人員削減やその分普通列車を走らせなくていいとかのコストカットにより鉄道会社にとってメリットが大きいからという面の方が大きいような気がします。
@200ef8
2 жыл бұрын
特急券買わずに乗る客、他の鉄道、路線でもよく見ます。 特に駅間が近く、連続して停車する区間は、車掌の巡回が無い事を知ってて各駅停車感覚で乗る客とか。 なかなかこれは防げれないと思います。
@センピー-r9w
2 жыл бұрын
関東の京急や東横線などのように「特急」に追加料金がかからない、かかるを判断するのは外国人ならわからないかも。短い区間だと車掌さんが検札に廻れないことを逆手にとり無賃乗車してるんでしょうかね?
@ふうかん-p8c
Жыл бұрын
こうゆう輩は即通報。一切躊躇せず乗務員にありのまま話すべきです。確信犯で常習性があるかもだし、絶対許すまじ😠
@Giyoooow
5 ай бұрын
そういう家族いるとモヤモヤしますね、チケット買うつもりなら子供には車内で買うよって話し方なるので買ってないでしょうね
@Manaka_Pettan
2 жыл бұрын
サムネの警察官が座席から生えてるように見えるw
@Hanyo-Maru-Youtube
2 жыл бұрын
ニョキ
@mitsushikun324
2 жыл бұрын
難しいですね。新青森~青森みたく合法的になれば良いのだが。
@ぺぷしこーら54
2 жыл бұрын
降りた駅でも精算できる筈☝️駅員に事情話し特急料金を精算しますって言えば問題ないと思います❗️ その家族も駅窓口に行ってると思います
@onaka__suita_
2 жыл бұрын
行くわけないと思うんだよね
@伊野尾志摩ライナー
Жыл бұрын
もし追加料金の券を持っていない場合は車掌に伝えるか次の駅で降りたら大丈夫ですよね?
@jsanmm
2 жыл бұрын
普段電車に乗らない人は特急券とか分からない場合もあるよね 新幹線は乗車券の他に必要だってのは分かるけどさ一回千歳空港から来た電車に直ぐ乗ったら特急だったらしく車掌に特急料金払ったけど知ってたら乗らなかったな
@hamuchu-00-
2 жыл бұрын
電車は難しい😅 ほぼ乗らないけど 10年以上振りに乗ったら 乗り換えで 一旦改札出ちゃいました そんでまた切符買って 改札入ったけど あれーやっぱり乗る電車は向こうだなと思っまた改札出たらエラー そのまま説明されて 向かって来た電車に乗ったら特急らしくぞわぞわしました😅 すぐ降りて説明して 乗っちゃったから払うのでと話すと 今回はいいですよ 気をつけてくださいと言われて ほっとしました😂ありがとうございましたあの時の電車の人
@bbmlukastudio
10 ай бұрын
昔はすぐ紀伊田辺に行けっていう仕事あったし、くろしお飛び乗り購入は結構やってました。 ただ着席せず隅っこでずっと車掌さん待ってましたね。
@watedream
Жыл бұрын
185系時代の「あかぎ」にしょっちゅう乗っていた者です。 下車駅で自動改札でSuicaタッチした後、特急券を駅社員に渡すのが私の乗り方(高崎線の駅は”使用済み乗車券類入れ”がありますが)。 上尾から隣に乗って来た人が同じ駅で下車。券片を入れないでそのまま歩いてるのを駅社員に言ったら「買われてるかもしれないので・・・」... 何事も疑ってってのは良くないですが、何かモヤモヤでした^^; 同じような例で知人が乗って来て「お前特急券買った?」と問うと「買うはずないじゃん!駅員さんが来たら払う」だってさ😅 私はチャチャ入れて「検察に駅員が来るかバカ。車掌さんか乗客専務だよアホ...」と小バカにして嘲笑いました。 同じ駅なので一緒に改札出る時に私は改札に行って「浦和からあかぎの自由席、一人分です」と言い私の特急券を渡したついでに500円(当時)を支払いましたが、「何で?何で?バレないんだから黙ってればイイでしょ!」と呆れられました=私ってイケない事したのでしょうか? 185系「あかぎ」は7+7=14両編成に最後尾の車掌のほか検札要員で2~4名程乗務されていたかと思われます。その方達の事も踏まえると申し訳なくて...
@surin-e4k
Жыл бұрын
子供さんが居たら、例え区間が短いからと言って不正な行為は辞めて欲しい‼️いくら子供さんが小さいからといって、親の行動は良く見てます👀✋もし、買いそびれたら、ちゃんと子供さんの前で買わないと行けない事を伝えて欲しいですね❢そうしなければ、子供さんが大人になっても買わなくてもいいんだと思いますよ!
@斉賀元
2 жыл бұрын
鉄道営業法違反
@taka8222
22 күн бұрын
正義感強すぎ! 次の駅に降り改札で駅員に聞かれた際は払うしかない。 その時点で倍以上を払うことは難しいと思う。駅員判断。 主さんはルール通りにやらねばと思っているのかな?
@kiha201
Жыл бұрын
普通列車に乗る予定だったら特急券は買ってるわけがないし,そこにちょうど特急が来て乗ったんだったら降りた駅で申告して払うんじゃないでしょうか じぶんは追分~南千歳とかでもちゃんと払ってるしほかの人のことも全然疑う気持ちはわいてこないです🤗
@酒井一紘-g6k
2 жыл бұрын
東北本線は在来線と新幹線が別の改札なのでこうはなりません。 常磐線は大変ですね。そして、他の各地[この動画の場合は秋田・山形・新潟・長野?]もこんな光景がみれたりするんてすね。 子供は純粋だな。 大人は間違った知識を子供に植え付けないように。 ルールは必ずまもることを子供に教えてあげないとダメです。
@animayomi7856
2 күн бұрын
敢えて言うが、特急券が必要な車両に券を買わず乗ろうとするのは万引きと同じような事をしてるわけで、何区間の乗車であれ許されない行為である事くらい小学生でもわかる。 もしその家族とやらがそれすらわかってなかったのだとしたら、全員育ってきた意味が無いので一度義務教育より前からやり直した方がいい。
11:06
【警察来た‼️】女子高生が常磐線などで繰り返し不正乗車、警察呼んで事情聴取へ‼️
鉄道総合館
Рет қаралды 2 МЛН
25:43
過酷!寝台普通サンライズ出雲【東京駅→出雲市駅 2410円で移動する】格安青春18きっぷ旅
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 2,8 МЛН
0:32
Air Sigma Girl #sigma
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН
0:21
진짜✅ 아님 가짜❌???
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
6:22
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
0:39
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
23:29
“命の危険も”…ホームレスはこの冬をどう乗り越える?【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 264 М.
18:02
【海外の反応】審査員の度肝を抜いた、わずか8歳の日本人少女の演奏に世界が感動!
Japan All Right【海外の反応】オールライトニッポン
Рет қаралды 1,6 МЛН
23:57
【非鉄が考えた鉄企画】日本一周「外側」の旅 30日目 立山連峰が見たくて
いまどこ
Рет қаралды 164
22:40
【史上最悪】飛行機に乗れなくて高額請求された。
Risapon channel
Рет қаралды 30 М.
11:11
【悪質】ノーマルタイヤで標高1000m超えの大雪の峠を越えようとしたトラックの末路… 雪道走行 snow drive
B J
Рет қаралды 576 М.
6:27
【みどりの窓口に並ばなくてOK!】指定席券売機の使い方(新幹線きっぷの買い方)を完全解説!
Kayスタびちゃんねる
Рет қаралды 138 М.
11:30
鉄道の計画に反対した商店街「後悔しています」
たくみっく
Рет қаралды 525 М.
40:31
20230603 Eevee Tidying Channel Part 3
イーブイ片付けチャンネル
Рет қаралды 147 М.
14:15
【ほとんど知られてない】名古屋〜大阪を近鉄特急より安く早く移動できる裏技が凄すぎた!!!
キャン 交通channel /can
Рет қаралды 863 М.
1:23:52
My Shinkansen Delayed Five Hours! Journey of Overnight Shinkansen
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 5 МЛН
0:32
Air Sigma Girl #sigma
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН