藤原道兼の生涯 史実でもヤバいエピソード多数の嫉妬深く不運な道長の兄【光る君へ】

  Рет қаралды 80,107

RekiShock  レキショック  日本史情報発信中!

RekiShock レキショック 日本史情報発信中!

6 ай бұрын

参考文献
安西廸夫『歴史物語の史実と虚構―円融院の周辺』
amzn.to/3TShe50
倉本 一宏『紫式部と藤原道長 (講談社現代新書)』
amzn.to/47nIHi1
松村博司『栄花物語全注釈 一 (日本古典評釈・全注釈叢書) 』
amzn.to/3TRhReX
橘健二『日本古典文学全集 20 大鏡』
amzn.to/48tYP2T
-----------------------------------
藤原兼家の三男として生まれた道兼は、元服した時期が父が冷遇されていた時期に重なり若い頃はあまり出世できず、名門貴族の娘との結婚の機会も弟の道長に奪われるなど、兄弟の中で一番割りを食っていた人物でした。
父が花山天皇を退位させた寛和の変では、花山天皇を出家に追い込む汚れ役となるなど、藤原氏の闇を担ったため、後世の評価もあまり高くありません。
その後は出世を望み父 兄と対立し、2人の死後にようやく関白の座が回ってきたものの、就任後わずか7日で亡くなるという不幸に見舞われました。
今回は、権力のために手を汚すことさえいとわず、感情の振れ幅が大きく嫉妬心に溢れながら上を目指し続けた藤原道兼の生涯について紹介します。
-----------------------------------
レキショック 公式Twitter
/ reki_shock_
中の人 個人Twitter
/ rekishock0919
レキショック WEBサイト
rekishock.com/
【画像引用】
大河ドラマ光る君へ公式サイト
www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1...
#光る君へ #日本史 #歴史

Пікірлер: 57
@rekishock
@rekishock 6 ай бұрын
10:34 詮子の結婚相手が藤原道兼となっていますが円融天皇の誤りです。
@user-kc7kd7ge9b
@user-kc7kd7ge9b 6 ай бұрын
おそらく'第一話'を視た多くの人が、一番惹きつけられた登場人物だと思います。それ故にレキショックさんも優先して投入されたのだとお察しします。 自分も真っ先に知りたかった人物なので、ありがとうございます🙇
@happa64M
@happa64M 6 ай бұрын
道兼の俳優さん 楽しそうにリアタイ実況しててほほえましかった
@user-xo2hz3cn4p
@user-xo2hz3cn4p 6 ай бұрын
道隆の息子たちが左遷の憂き目にあった中、道兼の息子たちは順当に出世したことが救いだったのでは
@KokonTouzai-Rekisi-Channel
@KokonTouzai-Rekisi-Channel 6 ай бұрын
道隆系の中関白家は公家として残ってるけど道兼の子孫は宇都宮氏(それも自称)くらいしか残ってないよ…
@user-hc4tq9wu6w
@user-hc4tq9wu6w 6 ай бұрын
良い意味でも悪い意味でも藤原道兼は注目人物になりましたね。まぁ、インパクトを与えた玉置玲央さんが上手い役者だと思いますよ。
@user-th7oi4tk6t
@user-th7oi4tk6t 6 ай бұрын
玉置玲央本人もイメージダウンは避けられず大河終わっても当分はサイコパスな悪役街道まっしぐら確定だろうな🤔。俳優は星の数ほどいるから🤔
@yoko841
@yoko841 6 ай бұрын
​@@user-th7oi4tk6t実力のある本物の俳優さんなら、全く異なる役柄も見事に演じ分けられると思います。
@user-ih2we4ud3e
@user-ih2we4ud3e 6 ай бұрын
今年の大河的には紫式部の娘と藤原道兼の息子が夫婦になってるのが皮肉よね
@user-qc6md1hj6g
@user-qc6md1hj6g 6 ай бұрын
道兼さんは母方の先祖にあたるので、取り上げて下さり大変嬉しく感謝しています。歴史での役割は悪役ですが、私にとっては大切なご先祖様なので悪くは思えません。実資さんとは仲が良かったのですね。それだけでも安心しました。これから大河ドラマでも悪役として描かれるようですが、どこか憎めない一面が描かれることを期待しています。
@user-zi7yv2hf1x
@user-zi7yv2hf1x 5 ай бұрын
私も烏滸がましいですが同じ気持ちです。 母方の江戸時代の先祖が道長の男系子孫で又、「 光る君へ」の登場人物の殆どの藤原氏、天皇、又紫式部も先祖です。大河ドラマの先祖が先祖を殺めるシーンはフィクションとしてもショックで涙しました。 先祖が天皇の外祖父でネットで多くのご先祖様が確認出来、全ての先祖には感謝の気持ちしか有りません。
@azu4688
@azu4688 6 ай бұрын
道長て運が良かっただけなんだ。
@chi-ki0
@chi-ki0 6 ай бұрын
藤原道兼は大河ドラマ「光る君へ」の1話で特に鮮烈な印象を残しましたね。 道兼の荒々しさは史実でも窺えると動画を見て感じました。 荒々しい一方で政治センスがあるのは円融上皇の別当に989年に就任する・対立した兄の藤原道隆の下につく事などで推察されますが、道兼の生涯の終盤は不運の一言に尽きます…
@pomelove9502
@pomelove9502 6 ай бұрын
「光る君へ」第一話での因縁があるにも関わらず、将来娘を道兼の息子に嫁がせることとなる紫式部の奇縁がどう描かれるのか…気になりますね
@vianeplus
@vianeplus 6 ай бұрын
政敵の兄の名をひっくり返す兼家のネーミングセンスw。
@kurita1201
@kurita1201 6 ай бұрын
1話を見た時からコイツは弟を虐待するやべぇやつだなと思いました。
@kotaroufuma5874
@kotaroufuma5874 6 ай бұрын
道道道でわけわからんからトム、サム、ケンって呼ぶ事にした
@user-wn6ro1jr1d
@user-wn6ro1jr1d 6 ай бұрын
ちやはを殺害したのはドラマの創作のようですが、野口五郎が演じていた吉宗の上の兄を彷彿させるような、理不尽で暴虐な男として描かれてますね。漫画の伝記では疱瘡の闘病中に関白に就任したはいいものの、帝に挨拶に行く途中で死去とパッとしない役どころでしたね。ドラマでどのような無様な最期を迎えるのかも見物かもしれません。
@azu4688
@azu4688 6 ай бұрын
−−−
@user-uj8qv8kb6h
@user-uj8qv8kb6h 6 ай бұрын
八代将軍吉宗の頼職に関しては部屋住みという不遇な立場から来るコンプレックスや弟吉宗との性格の不一致という理由があったから同情出来たけど、道兼の行いは明らかにやり過ぎだった。
@user-wn6ro1jr1d
@user-wn6ro1jr1d 6 ай бұрын
@@user-uj8qv8kb6h 殺し含め、ドラマを盛り上げるための創作らしいですけど、すっかり日本中のお茶の間を敵に回してしまった気がしますね。最期は「これからと言うときに…無念…」となるはずですけど、病死よりも暗殺とかにすげ替えて、この場面をどう自業自得のように描くかも、面白くするポイントかもしれませんね。
@user-kz1ig8js3u
@user-kz1ig8js3u 6 ай бұрын
時代を先取りしたキレる17歳…。
@cancan5892
@cancan5892 6 ай бұрын
10:34の家系図で左のあきこ(すみません。漢字変換ができません)は、藤原道兼と婚姻ではなく、円融天皇とですよね。 あれほど荒れているのはなぜかと大河ドラマを見て思っていたので、納得しました。道長が父の復権後元服しスムーズに出世していくのに対し、兄の道兼は父の不遇時代のとばっちりを受けて思い通りに運ばず、兄道隆のようにも行かずくすぶっていたのですね。それを跳ね返すべく、父の望む花山天皇を排し一条天皇を即位させるために、花山天皇を陥れ退位させる黒い闇仕事を行ったにもかかわらず、大逆転するほど兄との差は縮まらず、その腹いせで非主流派と近づいて行く。どこまでも、不運な人です。父兼家の手前、実行犯は道兼とされ非難される役とは、気の毒でもあります。それにしても、兼家、手段を選ばないなかなかの策謀家ですね! その道兼を最後に救うのが妹あきこであるのがまた、納得ですね。円融上皇の仕えていた道兼に対し、きっとあきこは感謝の意を持っていたのでしょう。自分の息子が天皇に即位したとしても、あまりに露骨な父の越権行為的な策謀に、彼女自身快く思わなかったのでは?!と感じます。やっと念願叶ったのに、関白就任後7日で没するとは、あまりに不憫です。あの暴力的気質、理解はしませんが、理由はよく分かりました。。
@rekishock
@rekishock 6 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。助かりました。
@kamenriderlove
@kamenriderlove 6 ай бұрын
12:17 先日に大河で後の道長をめっちゃ乱暴にしてたのに。信じられないな。
@rekishock
@rekishock 6 ай бұрын
道兼から道長が政権を引き継いだ形になるので、道長持ち上げのための記述かなと個人的には思いました。 大河でも道長なら本心隠してパフォーマンスとして道兼と仲良くしそうですね笑
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 6 ай бұрын
系図がないとごちゃごちゃになってしまうww
@MUSASI40
@MUSASI40 6 ай бұрын
有能ではあるが 性格に難がありすぎる 人物かな? そして栄華を極めるには 自身の健康が何よりも大事と教訓を与えてくれる人物だね
@user-kc7kd7ge9b
@user-kc7kd7ge9b 6 ай бұрын
1話目を見た限りでは有能とも思えませんでしたが、一応は関白になる程の人物ではありますから、これから活躍するのでしょうね。
@user-hc4tq9wu6w
@user-hc4tq9wu6w 6 ай бұрын
私の会社にも有能だが性格に難が有る人がいるのでいつの時代にもこの様な輩はいるんだなぁと再認識しました。
@sabasanma
@sabasanma 6 ай бұрын
なお長男道隆は病気する姿も美しいとされた色男。
@user-eb6os3li4u
@user-eb6os3li4u 6 ай бұрын
道兼流が零落してひ孫の代には下野に流れ着く。
@user-gb3lk1wm5l
@user-gb3lk1wm5l 6 ай бұрын
亡くなる直前に叙目(じもく)を行って左遷させ出世の芽を摘むとはなんともドロドロした執念を感じさせる、末法直前の世相を表してんな…(@_@)
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m 6 ай бұрын
とはいえ、粟田殿関白と称され、ほんの短い間でしたが、人臣位を極めました。もっとも、本人は病床でしたが。ただ、彼の悪知恵はこういう評価しか生まないものだということの証みたいなところがあります。イメージがマイナスですからね。それから系図が詮子のところが倫子になっていました。
@user-ub7tt4gl8y
@user-ub7tt4gl8y 6 ай бұрын
子の兼隆も孫の兼房も粗暴で不祥事だらけだからドラマだとそれらが合わさってくっそやべぇ人になった感… 公卿から外れていったから猶更悪く描かれていった感 兼隆は下男を手討ち経験有り&自分の下女が別の家の下女と井戸の使用で喧嘩→それの報復で従者を派遣し下女の家を略奪・破壊するも藤原実資がご主人と知るや土下座+弁償 兼房は内裏の宴会の最中に乱闘事件→喧嘩相手が逃げた先に投石+宮中仏事中に経定の頭の被り物を叩き落として喧嘩になる→上記の兼隆でさえ子の粗暴さに人前で泣きだして謝る
@user-ht5sb4cf5v
@user-ht5sb4cf5v 6 ай бұрын
道兼は、いつまでも子供だと、思うよ。
@user-oi5dt9tt8d
@user-oi5dt9tt8d 6 ай бұрын
いくら何でも大河で三郎(後の道長)を痛めつけるほど乱暴だったとは思えないが、それでも度量の大きな人物に見えないのも本音だ。後世の源頼朝と弟義経もそうだが、兄道隆との確執を見るにつけ兄弟は他人の始まりと思う。
@theshowmustgoon5760
@theshowmustgoon5760 6 ай бұрын
レキショック様 道長の引き立て役としては丁度良いかと思いました。
@user-xh6mk9dc1m
@user-xh6mk9dc1m 3 ай бұрын
大河ドラマ最新話では道兼さん、めちゃくちゃ良い人になってるね
@JI-py3xf
@JI-py3xf 5 ай бұрын
道兼ー兼隆ー兼房(母:源倫子の姪)ー兼仲(母:源高雅の娘)ー宇都宮宗綱(母:益子正隆の娘)
@user-qy2yg7xi8z
@user-qy2yg7xi8z 6 ай бұрын
うーん。女性の名前が現代に合わせ過ぎで何の話かわからなくなる。詮子があきこって、せんしじゃないのかーという感じ。
@user-iu3mk5rp5c
@user-iu3mk5rp5c 6 ай бұрын
道兼と明智光秀は天下を取りかけて早くにこの世を去るところは似てますね😥
@sabasanma
@sabasanma 6 ай бұрын
明智光秀はイケメンだぞ多分。 娘のガラシャが美人だったし。 後、愛妻家。 道兼は知らん。
@user-uo8jh5rm8r
@user-uo8jh5rm8r 5 ай бұрын
内容は素晴らしいのですが、イントネーションやブレスが変なので聞きづらいです😢 AIでしょうか?
@user-wv9zp7jc1l
@user-wv9zp7jc1l 6 ай бұрын
兄の藤原道隆が完璧すぎた 親の愛情が薄かったのかもしれない
@sabasanma
@sabasanma 6 ай бұрын
夫婦で何気に(お母さんは引いてましたが)長男の踏み台扱いされてましたしね。 まあ昔(とはいえ昭和中期くらいまで)は長男って絶対的なところあって次男以降は二軍扱いでしたし。
@user-ec2sf1vt8y
@user-ec2sf1vt8y 6 ай бұрын
藤原師輔 モロにスケベ
@user-fq4mg6xs2q
@user-fq4mg6xs2q 6 ай бұрын
退位、と書きます。 退任、とは書きません
@hirohitachinaka5588
@hirohitachinaka5588 6 ай бұрын
最低な人間としてドラマに表現されていましたね。 史実も鬱屈とした粗暴な人だったのでしょうか? かなり屈折した貴族だった事は想像出来ます😅
@clear384
@clear384 4 ай бұрын
え~~道兼可哀想。父、兼家がもう少し優しくしてあげてれば同じ人生でもどんなにか違っただろうに。道兼の不幸は100%兼家由来じゃないの? 親に愛されない子は本当に不幸だわ  🤮🤮
@user-ht5sb4cf5v
@user-ht5sb4cf5v 6 ай бұрын
道兼って、伊之助みたいだね!😁道兼は、いつまでも子供だと、思うよ。
@user-fq4mg6xs2q
@user-fq4mg6xs2q 6 ай бұрын
女院=皇太后、ですよ
@user-fq4mg6xs2q
@user-fq4mg6xs2q 6 ай бұрын
賢子(けんし)、と読みます。 読み間違えと誤字が激しいですね
@user-jv1lp5dn7g
@user-jv1lp5dn7g 6 ай бұрын
藤原氏における最悪の人物
清少納言のその後  定子の輝きを後世に伝えるために文学で道長と戦う  【光る君へ】
21:39
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 13 М.
藤原行成 公任 斉信の生涯  道長に負けない名門貴族はなぜ道長に従った?【光る君へ】
15:11
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 61 М.
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 199 МЛН
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 125 МЛН
Best Toilet Gadgets and #Hacks you must try!!💩💩
00:49
Poly Holy Yow
Рет қаралды 10 МЛН
藤原兼家 9人の妻の生涯  蜻蛉日記を生んだ妻たちの正妻の座を巡る争い【光る君へ】
14:51
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 48 М.
尊氏を倒すため何度でも立ち上がる!逃げ上手の若君・北条時行を史実解説
16:36
【ゆっくり解説】花山天皇の謎!2年で退位した悲劇!
23:10
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 54 М.
藤原兼家の生涯  兄に没落させられながらも這い上がった苦労人の権力者【光る君へ】
18:02
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 29 М.
紫式部の生涯  藤原道長とは本当に恋愛関係にあった?【光る君へ】
19:58
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 50 М.
道長の栄達は全て妻のおかげ?道長の政治のキーパーソン 源倫子の生涯【光る君へ】
16:02
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 284 М.
乱暴な性格で一族を危機に陥れるも道長とは仲が良かった  藤原隆家の生涯【光る君へ】
19:57
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 166 М.
古代豪族物部一族が最強すぎた...【ゆっくり解説】
25:41
古代史ヤバイ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 110 М.
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 199 МЛН