富山市保健所「犬と猫の譲渡会」の舞台裏

  Рет қаралды 115,520

Toyama softcenter

Toyama softcenter

Ай бұрын

富山市保健所は、短期間に犬10匹と猫7匹を収容したため、5月5日に犬と猫の譲渡会を開催しました。この動画の配信時(2024年5月25日)までに合計15匹の犬猫の新たな飼い主が現れましたが、猫2匹の譲渡先が決まっていません。関心がございましたら富山市保健所までお問い合わせください。
富山市保健所生活衛生課
076-428-1154
土日休日 090-8701-0187(8時30分~17時00分)
土日休日も可能な限り対応します。
www.city.toyama.lg.jp/kurashi...

Пікірлер: 191
@rikahirotatu
@rikahirotatu 29 күн бұрын
こんなに柴犬がいたのは何となく多頭崩壊というより悪質ブリーダーの匂いがする。
@oila7787
@oila7787 29 күн бұрын
このチャンネルって、ただ可愛い動物をキラキラ見せるだけじゃなく、かと言って悲しい現実を重く発信するだけじゃないのが良い。うまく言えないがバランス感が素晴らしいと思う。どんな動画でも最後までちゃんと受け止めたくなるというか。 勿論、もっときつい現実はいっぱいあるだろうけれど、一つ言えるのは、このチャンネルを観てる人はただ動物が好き、いつか飼いたいっていうだけで終わらずに、飼い主としての責任感や義務としっかり向き合える人が多くいると思います。
@okamayumi8937
@okamayumi8937 28 күн бұрын
同感です。わんちゃんたちの現状やその原因となった人々への悲嘆や糾弾など 感情的な反応を前に出すことなく、必要なことを落ち着いたトーンで伝える。 伝えるべきことを、きちんと伝わるやり方で発信しているから 見ている方もコメ主さんのおっしゃる「どんな動画でも最後までちゃんと受け止めたくなる」 という心持ちになるのでしょうね。
@okamayumi8937
@okamayumi8937 29 күн бұрын
この柴たちの飼い主探しシリーズを通して印象的だったのは 「乗りかかった船を、降りるわけにはいきません」という言葉。 そして前回の動画でのソフトセンターさんからのメッセージで 「(全頭おうちが決まったけど)これで終わりというわけではない」という言葉。 さらには視聴者さんたちが心配や不安に胸をいためることや、 引き取ってやれない無力感に苛まれることへのいたわりの言葉。 (なかなか出てくる言葉ではないと思います) その中で家族になろうと決断された方々への尊敬と感謝。 どれもみな美しく尊いけれど、残念ながらこれらは 飼育遺棄された子たちの存在があって可視化されたもの。 社会のひずみはいつも弱者に皺寄せが行きがち。 動物だけでなく子供、お年寄り、障害者など。 そうしたことを学ぶのにこのシリーズはまたとない教材だと思います。 多くの親御さんや教師の方が、子供たちに見せて、一緒に話をしてほしい。 生き物と暮らすのは命を預かることであり、私たちは皆ひとしく他の命に支えられていること。 なにより誠実で志の高い大人たちの姿を見、その真摯な言葉や行動にふれること、 愛情と信頼に結ばれた人と動物の絆の尊さを感じ取ることが 最上の学びになると思うので…
@sisi-cn1zk
@sisi-cn1zk 29 күн бұрын
とやまソフトセンターさんの情報発信は、譲渡への大きな力になっていますね。尊敬いたします。 保健所と聞くと反射的に“殺処分!!悪いところ!!”と誤解する人も少なくないと思いますが、現実はこの獣医さんのように動物のことを一番に考えている職員さんにより成り立っていると思います。不幸なワンコやニャンコがいない世の中になりますように。
@yume1761
@yume1761 29 күн бұрын
関わってくださったすべての皆様に感謝です。引き取られた子たちが皆幸せになりますように。
@DjungarianYskn
@DjungarianYskn 29 күн бұрын
迎えてくれた家族の方々、スタッフの皆様、ありがとうございました。ワンちゃん猫ちゃんたちと、新しいご家族が、たくさん幸せになるよう願っています✨
@user-wf2ji9mz6d
@user-wf2ji9mz6d 29 күн бұрын
ミックジャガーからの命名は素敵w
@kaijiken
@kaijiken 27 күн бұрын
ジャガーはちょっと…笑
@bubu8958
@bubu8958 29 күн бұрын
新しい家族と幸せになってほしいです❤ できたら来年の予防接種会場で会えて、 「あーあの時の柴ちゃん😍」って言いたいです! 猫ちゃんも幸せに暮らしてね😊
@RR-ks2xo
@RR-ks2xo 29 күн бұрын
山田先生、抱えたワンちゃんを下ろすときもそっと下ろしてあげてて、愛が伝わる
@user-sw1kk7kx8o
@user-sw1kk7kx8o 29 күн бұрын
18才まで富山で暮らしていた者です。自分の故郷がこのような素敵な動画を作ってくださってることがとても嬉しく、また誇らしくもあります。 昔、保健所は殺処分する施設というイメージでしたが最近は譲渡を頑張ってくださる所が多く本当にうれしいです😊
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 29 күн бұрын
ほんと犬猫飼いたい人は保健所から見てって欲しいのよ・・・幸せになれよ!
@ma-jy8zi
@ma-jy8zi 29 күн бұрын
なんだか富山が好きになった
@user-hy2yk7te7j
@user-hy2yk7te7j 29 күн бұрын
すべてのワンちゃんと猫ちゃんと関係者の皆様方が幸せになることをお祈りいたします。
@sango0105
@sango0105 29 күн бұрын
ボランティアさんがお世話されてる二匹のネコちゃんたちにも、安心して暮らせるずっとのお家が見つかります様に。新しいずっとのお家が見つかったらワンちゃんたち、ネコちゃんたち、どうか幸せになってください。お迎えを決めて下さった新しい飼い主さん、ありがとうございます。
@a-is799
@a-is799 29 күн бұрын
山田先生・池田さんわんちゃんと猫ちゃんへのあたたかいサポートをありがとうございます🙇 そして大切な家族として迎えてくださったご家族の皆様もありがとうございます🙇 どの子もツラい思いを多少なりともして経験していると思いますが幸せになってね。遠い場所から強く願っています🙏🙏 ソフトセンター様予防接種とはまた違う切実な問題を丁寧に伝えてくださりありがとうございました
@user-ve9px2rb6p
@user-ve9px2rb6p 29 күн бұрын
待ってる猫ちゃんにも素敵な家族ができますように🙏
@padma-kamala
@padma-kamala 29 күн бұрын
山田先生お散歩にトレーニングまでされてるんですね 大変なお仕事、ありがとうございます
@chiakis5222
@chiakis5222 29 күн бұрын
すでにリードを買っている飼い主さんすごいなー 来年の予防注射でみんなにあえますように♥ にゃんこちゃんもきっと素敵な飼い主さんが現れるよ!
@fuwafuwaneko06
@fuwafuwaneko06 29 күн бұрын
私も推定1歳で捨てられた柴犬を保護してもう11年飼ってるのですが、うちの子にそっくりな柴犬さんがいて思い出して泣いてしまいました…。みなさん幸せになれますように
@RH-qr3ql
@RH-qr3ql 29 күн бұрын
気難しい柴犬ちゃんをお迎えくださった皆様、ありがとうございます。
@user-u1a3kc8tu6s
@user-u1a3kc8tu6s 29 күн бұрын
しっぽ振ってる子、嬉しそうな子とかみると、どうして?て悲しくなる もっともっと捨てたことへの罰が厳しくなって罰金はこういう活動の資金になればいいのにと思う
@user-hq7fz8sj6p
@user-hq7fz8sj6p 29 күн бұрын
養蜂家さんに引き取られていった子、ずっと前から一緒の、父さんと母さんって感じで帰って行きましたね! 良かったねぇ😊
@user-mq5rb7in9i
@user-mq5rb7in9i 29 күн бұрын
新しく家族になった人達と犬猫達に末長く幸多き事を
@ASH-cl8fk
@ASH-cl8fk 29 күн бұрын
こうした形での動画やSNS活用は本当に良い使い道です。何気なく観た動画で飼うなら保護された子をと考える方も出てくると思うので。ドアの閉め方一つからでも本当に優しい先生に見てて貰えて良かったと思います。
@HominOnly
@HominOnly 29 күн бұрын
今の柴犬をお迎えする前は洋犬が家族でした。 柴犬をお迎えして独立心の強さ、頑固さに本当に驚きました。 洋犬と全く違う生き物です。 犬が好きであろうボール遊びもすぐ飽きる…犬らしさが無いと言うか… 犬らしさを求めて柴犬をお迎えすると多分ギャップがあると思います。 そのギャップが悲しいかな、途中放棄になる理由かもしれません。 運動量は大型犬くらい必要だし、抜け毛も多いし、噛む子も多い。 でもそれ以上に人間らしさがあったり、柴犬は表情全てがとても可愛いです。 今の我が家の柴犬は永遠に生きて欲しいですが、万が一のことがあって次の子をお迎えするにしても絶対柴犬が良いほどとりこです。 大変だけど絶対柴犬。 どうか柴犬をお迎えする前に本当によくよく、考えて欲しいです。 そして新しい飼い主様たち、本当にありがとうございます。 保護犬をお迎えすること頭が下がります。
@user-bb6fl1eu3e
@user-bb6fl1eu3e 28 күн бұрын
柴犬は狼に血が1番近いしこれが本来の犬なんだろうなって思う
@dadachamame
@dadachamame 29 күн бұрын
まさかのミック・ジャガーに笑い和みました
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 29 күн бұрын
ただ、命を預かると言うことをしっかり理解して覚悟を持って、迎えて下さるんだろうなぁ。 みんな幸せになってね
@perio1988
@perio1988 29 күн бұрын
飼い主さんたちの覚悟、本当に尊敬します。 少年、きっと仲良くなるんだろうなあ。幸せになってね。
@p1r0s1k1
@p1r0s1k1 27 күн бұрын
ずっとのお家か見つかって嬉しいけど、ほんとはそんなことする必要がないくらいみんなが適切に終生飼育されるのがいいんだよね
@user-kc3ty5sg8r
@user-kc3ty5sg8r 29 күн бұрын
少年の喜びが可愛いね
@user-jc7jp1dh6k
@user-jc7jp1dh6k 29 күн бұрын
短期間で大量の収容、がとても哀しい。 関わった全ての人、お猫やお犬が幸せになりますように!
@user-ri5yo1rr6i
@user-ri5yo1rr6i 29 күн бұрын
保健所主体で譲渡会をやってくれるのはとても良いことだと思います。 ずっと続けて欲しいと思いまし
@fm2dosk47
@fm2dosk47 29 күн бұрын
クネクネしちゃうのわかる~😊うれしいよね! 本当にみなさんのおかげですね。 二匹の猫ちゃんにも早く幸せが訪れますように🙏 ミック、ナイスネーミングです おかあさんはストーンズ世代ですね👍
@user-hq7fz8sj6p
@user-hq7fz8sj6p 29 күн бұрын
ワンちゃんを、迎えられることへの喜びがお兄ちゃんの全身に溢れてましたね😂
@user-he2yh1fl1s
@user-he2yh1fl1s 29 күн бұрын
全ての関係者の皆様、ありがとうございます。
@user-gv9lh6mb7y
@user-gv9lh6mb7y 29 күн бұрын
いつも拝見してます。とやまソフトセンターさんの動画を観る度に、これこそSNSの良い使い方?だと思います。私はペットを責任持って一生面倒を見ることはできない状況なので、これからもお迎えは出来ないですがいつも癒しをありがとうございます😊
@user-qb8yu6vr6f
@user-qb8yu6vr6f 28 күн бұрын
私も将来譲渡会で 家族を迎え入れたいと思います ワンチャン猫ちゃんおめでとう! 幸せになってね!!!
@mizgr7
@mizgr7 29 күн бұрын
保健所のHPなどに掲載されている里親募集の情報をタイミングよく拾うのは難しいかもしれませんので、今回このチャンネルで取り上げてくれたことが幸せにつながり、本当に良かったです! 保健所などの獣医師職員が不足しているという記事を最近新聞で見ましたが、山田さんの熱意と機転の利く対応、とても尊敬します。 ワンコたちには家族の一員としての幸せな犬生を送って欲しいです😊
@minmin8826
@minmin8826 29 күн бұрын
上品なご婦人の口からまさかのミックジャガー! 最高にロックです!!
@user-xv7rn4pw9b
@user-xv7rn4pw9b 29 күн бұрын
みんな幸せになってね!
@marim2009
@marim2009 29 күн бұрын
お一人でこなす仕事は大変だったかと思います。本当にお疲れ様でした🙏 里親さんが見つかって、本当に良かったです❤
@user-vf7dr2jx4k
@user-vf7dr2jx4k 29 күн бұрын
幸せ🍀になってね😃
@saitonagisa6589
@saitonagisa6589 29 күн бұрын
なんでこんな怖がってるのか、考えたらつらい。ワンちゃんず幸せになってね。
@asako0118
@asako0118 29 күн бұрын
ワンちゃん、ネコちゃん、よかったね🐕
@user-ms1hb6vu7p
@user-ms1hb6vu7p 28 күн бұрын
ミックちゃんの名前の付け方が、飼い主さんとのギャップが相俟ってファンキーだわ😂
@user-ui3lk7np7m
@user-ui3lk7np7m 29 күн бұрын
山田先生スタッフの皆様お疲れ様です。新しく里親様になられた皆様ありがとうございます。いろんな環境の中で生きて来た🐶ちゃん😺ちゃんですので難しいところもあるかもしれませんが温かい眼差しとお声かけをお願いします。そして🐶生😺生を全うさせてあげて下さい。今まだボランティアさん宅にいるにゃんこ達にも素敵な出会いがあります様に祈っております。
@kgrgnikki
@kgrgnikki 29 күн бұрын
ミックちゃんのお母さん優しそうだねえ😊素敵だわあ
@user-ru7kj3tu2g
@user-ru7kj3tu2g 28 күн бұрын
山田さんは獣医さんなのですね。通りで接し方に安心感があるわけだ。 でもこの安心感はお人柄が大きいのですよね。優しい人。 動画がなければ知ることのない山田さんという人と山田さんのお仕事。 だけどかけがえのない存在。動画はごく一部。 たくさんの命を救ってくれてありがとうございます。
@user-rk7sj7yh2m
@user-rk7sj7yh2m 28 күн бұрын
ミック・ジャガーかっこ良すぎる❤
@user-ev8bu8id6e
@user-ev8bu8id6e 29 күн бұрын
2匹のネコちゃんにも、優しい家族が見つかりますように… 幸せになってほしいです
@user-qm5jt8xf1o
@user-qm5jt8xf1o 29 күн бұрын
柴ブームからの保健所………お散歩大好き柴がリード拒否、散歩拒否。初回の配信で物凄い怒りを感じました。 柴の男の子や、ミックのお母さんの嬉しそうな姿を見て涙が出ました。犬も猫も里親さんも皆皆幸せになって欲しいです✨ 山田先生やスタッフさんご一同、本当にありがとうございます🙏✨✨✨ この先1頭でも不幸な子が減る事を願います。
@platero315
@platero315 29 күн бұрын
どんな子でも可愛いと思うのは見てるだけだからですね…頭が下がります。とやまソフトセンターさんもいつも動画アップありがとうございます❤
@Rime_Cruz
@Rime_Cruz 29 күн бұрын
家族が決まった子達、本当に良かったね! まだ待っている子達、きっと大丈夫だよ。 いつも発信有難う御座います。
@koperu1966
@koperu1966 29 күн бұрын
幸せになって欲しいと思っています。❤
@user-gk7kf8yx1f
@user-gk7kf8yx1f 29 күн бұрын
男の子が本当に嬉しそうにされていた姿が尊くて涙出ました😭既に愛情いっぱいで感動です。良かったなぁ…
@user-hr7wd2kn4t
@user-hr7wd2kn4t 29 күн бұрын
譲渡会の裏側を見せて頂いてありがとうございます 富山県で殺処分される犬や猫が減少し続けている裏側には、こうして地道に活動している方がいるのだということを知れて本当に良かったです 新しい飼い主さんと引き取られていった犬&猫が幸せでありますように
@user-tf4wo3ux3g
@user-tf4wo3ux3g 29 күн бұрын
本当に素晴らしい活動で頭が上がりません。遠くから応援することしかできなくてもどかしいですが、みんなが幸せになれることを願っています。
@user-jf4ug9dw6z
@user-jf4ug9dw6z 29 күн бұрын
こんなに一気に収容される子が増えるって悲しいことですがこういう優しい人たちの頑張りによって幸せな子が増えているんですね
@aranami_minazuki
@aranami_minazuki 25 күн бұрын
みんな幸せに暮らせますように🍀 とやまソフトセンターさんの動画を見ていると、何が出来るわけではないですがここで働きたい!と思うくらい、素敵な活動だと思います。 引き取り数が少ない、無くなる事が1番良いのだと思いますが…辛い思いをする動物たちに光が当たりますように。 ドタバタ劇も楽しくて大好きです!これからも応援しております😊
@lala-rn2mi
@lala-rn2mi 29 күн бұрын
🐱ミックの由来がかっこよすぎて😂♡ みんな幸せになってくれてうれしいです
@user-st7qs5kf1t
@user-st7qs5kf1t 27 күн бұрын
お仕事凄く大変そうだ……掃き掃除だけでもお手伝いできたらなあ。 いつも発信有難うございます。
@user-yh4gg5oy4m
@user-yh4gg5oy4m 29 күн бұрын
保健所の、見えない部分の努力や優しさを配信下さってありがとうございます🐶🐾 視聴者の私達も、事実を知る事で、🐶🐈と共存する事に貢献できていると信じています😄👍
@MomoMomo-br7zw
@MomoMomo-br7zw 29 күн бұрын
山田先生はじめ 保健所のスタッフの皆さん そして ボランティアの方々の皆さんのおかげですね。 富山の犬猫ちゃん達は こうして 優しさあふれる人々に支えられ 新しい家族のもとに旅立てて 幸せです。 そしてそして とやまソフトセンターさんの発信力も 物凄く大きな力となっていますよね!ありがとうございます。 ユーモアあふれる取材やアナウンスの方の落ち着いたお声からも 皆さんの優しさが感じとられて ここにきた子達みんなが 絶対幸せになれるような安心感をおぼえます。 これからも 皆さんで協力し合いながら 頑張ってください。遠くから応援しています。
@user-fh3dc2ui6p
@user-fh3dc2ui6p 29 күн бұрын
子供が嬉しそうで可愛い 良かったね
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p 29 күн бұрын
譲渡会に関わった方々本当にありかとうございます
@time3gohan
@time3gohan 26 күн бұрын
世界的に見ても、このチャンネルは素晴らしいんじゃないかと思う ありそうでないし、みんなやってそうでやってないし出来そうでなかなか出来るものじゃない
@ki.7948
@ki.7948 25 күн бұрын
わが家も、ミックという猫がいました。三年前に二十歳で亡くなりました。 名前の由来は、動画に出て来た猫ちゃんと同じく、ミック・ジャガーからです。 動画に出て来たミックちゃんも、長生きをして、飼い主さんとずっと幸せでありますように!
@user-wp1sd2ke3g
@user-wp1sd2ke3g 29 күн бұрын
柴子犬の抽選で当たったご家庭のお兄ちゃん、優しくて穏やかそうな感じでとっても嬉しそうで、見ててこちらまでほっこりです😊引き取りして下さった皆様と犬さん猫さんに幸あれ❤
@murasondayo
@murasondayo 29 күн бұрын
人間も然り。穏やかな人間もいる。荒くれ者もいる。 わんこ(柴)も然り。基本は猟犬の血が流れています。飼い主が見つかって良かった❤良かった❤
@user-et9ub5ze7i
@user-et9ub5ze7i 28 күн бұрын
ほんとに良かった😢職員さんも優しい方ですね! 殺処分という言葉がほんとに怖い言葉です。あらたに家族に迎え入れて方々に感謝😊 ワンちゃんネコちゃんが幸せに過ごせますように😢
@AkMs-wk6mz
@AkMs-wk6mz 29 күн бұрын
元の飼い主さんにも、色んな事情はあるだろうけど飼うのなら最期まで面倒をみなきゃダメだよね。 こう言う動画を観ると、昔のACジャパンの○処分に関するCMが頭をよぎります。譲渡会に関わった皆様感謝しかありません。 新しい里親の元で、残りの犬生猫生幸せになって欲しいですね。
@ZEROKO2007
@ZEROKO2007 29 күн бұрын
スピード感を持った対応が必要という判断が素晴らしい。そういう判断て、できそうでなかなかできないものですよ。 充分な周知期間がなかったにもかかわらず、大勢の人が来てくれたのは、とやまソフトセンターさんの尽力が大きかったのでは。
@ConstructiveCriticismAdvisory
@ConstructiveCriticismAdvisory 28 күн бұрын
山田さん、有能すぎんの
@NekkkkkoNeko
@NekkkkkoNeko 29 күн бұрын
ワンコちゃんニャンコちゃんもそうですが、 出てくる方々全員かわいくて愛おしいです。🥺
@user-dm1ll6pr8x
@user-dm1ll6pr8x 29 күн бұрын
男の子ずっと気になっていました~彼のもとにね良かった🐕️❤
@user-ox4yh8wl1l
@user-ox4yh8wl1l 29 күн бұрын
実はこっそり猫さんの心配をしてました。幸せになった猫さんも居ててよかった!
@user-st7uj6iw1f
@user-st7uj6iw1f 29 күн бұрын
みんな幸せになってほしい。
@latte1st989
@latte1st989 29 күн бұрын
人間が誰か他の人の為に生きているわけじゃなくて、幸せになるために生きているのと同じように、 ワンちゃん、猫ちゃんも、幸せになるために生きていってほしいです。 新しいご家族様と幸せになって!
@user-qr6ye7zb4i
@user-qr6ye7zb4i 29 күн бұрын
前日談をありがとうございます😊 山田さんはじめ、動物と直に接して働いてらっしゃる方たちには頭が下がります。 大変なこと、辛いことの方がきっと多いと思いますがどうかお身体ご自愛ください。 多くの犬、猫、動物が新しい家族のもとで幸せになりますように。
@user-wm5ul2bq4v
@user-wm5ul2bq4v 29 күн бұрын
どの子も、新しい家族と幸せになってほしい😺🐕🐈🐾😊😄💖
@user-ke2oq4yx5z
@user-ke2oq4yx5z 28 күн бұрын
山田様も池田様も本当に愛が溢れて素敵な方✨ナレーションも素敵なお声で癒されます😊 声なき動物達の為にいつもありがとうございます!
@user-vx5ey6bw4y
@user-vx5ey6bw4y 25 күн бұрын
みんな幸せになあ~れ。ワンちゃん、猫ちゃん。そして迎えてくださった新しい家族のみなさんも幸多かれと祈ります。心温まる動画ありがとうございます。元気を頂きました。
@jisaku360
@jisaku360 28 күн бұрын
人間を含めて皆、幸せになるために生まれてきているんだから、双方これから幸せな日々を過ごされる事を祈っています。
@kinako0929
@kinako0929 29 күн бұрын
山田先生、いつもありがとうございます。お身体に気をつけて犬達を宜しくお願いします🙇🏻‍♀️不幸な犬達がなくなりますように。
@kyoutolove8
@kyoutolove8 27 күн бұрын
少年、全身から喜びが溢れ出てて可愛い☺️
@user-nv2pz8yh6m
@user-nv2pz8yh6m 29 күн бұрын
ワンちゃん、猫ちゃん、そして迎え入れてくれた方々みんなが楽しく暮らせます様に。
@user-rh3ln1xx9z
@user-rh3ln1xx9z 29 күн бұрын
可愛い❤新しい家族と幸せにね ボランティアさんありがとうございます ここは獣医さんがお世話に加わっているので心強い😊
@angelsnokko
@angelsnokko 29 күн бұрын
このような動画配信をこれからも続けて欲しいです。
@user-bk6nc5vf6o
@user-bk6nc5vf6o 29 күн бұрын
山田先生素敵
@upaminmi
@upaminmi 28 күн бұрын
保健所に長らく居たわんちゃんを迎え入れましたが、これから沢山幸せな思い出を作って行けたらなぁと思います😊
@user-xc8ir7sl3g
@user-xc8ir7sl3g 27 күн бұрын
可愛がってあげてネ(*^ー゚)
@azukichan6237
@azukichan6237 29 күн бұрын
どの子もみんな幸せになってほしい😢🙏
@ajishimi_daikon
@ajishimi_daikon 27 күн бұрын
犬と猫を迎え入れることを決められた方々がみなさん新しい家族を前に幸せそうにされていて、ボロボロ泣きながら見てしまいました。2匹の猫ちゃんにも素敵な飼い主さんが見つかることを祈っています…!
@user-mk1tj8ic2t
@user-mk1tj8ic2t 28 күн бұрын
こういう取り組みが全国に広がりますように😊
@user-ut1zx6zy3y
@user-ut1zx6zy3y 28 күн бұрын
あたらしい家族が見つかるまで丁寧にお世話して下さっている方々、本当に頭が下がります。動物たちへの愛が伝わってきました。 ペットショップで流行のワンちゃんネコちゃんを買う気持ちもわかりますが、保護動物たちもこんなにも可愛い子たちばかりなので、新たにお迎えしたい方はこういった施設で引き取るという選択肢も考えてくれたら、流す涙も減りますよね。
@keiw6045
@keiw6045 27 күн бұрын
ワンちゃん猫ちゃんが全員、 幸せをつかめますように🙏 関わってくださった皆さまに感謝いたします❣️
@user-mx1ob9ko8y
@user-mx1ob9ko8y 28 күн бұрын
男の子、抽選当たって嬉しそう😊幸せな生活が出来るね😆㊗️
@mikimiki3175
@mikimiki3175 29 күн бұрын
こんなにも飼育放棄されるしばいぬがいるとは。。本当に尊敬の念しかありません。ありがとうございます。
@carpallin
@carpallin 28 күн бұрын
どの子たちも新しいご家族と幸せになりますように
@plasticmoonlight1999
@plasticmoonlight1999 29 күн бұрын
山田さん、ソフトセンターさん、本当にお優しくて泣けます。 みんな幸せになってね。
@zenbriize
@zenbriize 28 күн бұрын
全員が、幸せになりますように。
@zenbriize
@zenbriize 28 күн бұрын
おばあちゃんでうるうるしてしまった😢
@kochounoyume001
@kochounoyume001 28 күн бұрын
あと2匹の猫ちゃんに、早く良い飼い主さんが見つかることを祈ります…!!😭
2024狂犬病予防注射会場のドタバタ劇④砺波市編
18:30
とやまソフトセンター
Рет қаралды 121 М.
猫の多頭飼育崩壊 支援活動に密着!
16:52
とやまソフトセンター
Рет қаралды 23 М.
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 19 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 215 М.
Can teeth really be exchanged for gifts#joker #shorts
00:45
Untitled Joker
Рет қаралды 13 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
A cute Shiba Inu who protests in dog language when you praise a kitten
8:13
よりめのはちくん。
Рет қаралды 154 М.
Neutered Stray Cat Released in the Garden: Touching Unexpected Outcome the Next Day
23:56
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 1,7 МЛН
2023狂犬病予防注射会場のドタバタ劇⑮ 氷見市後編+南砺市編
19:32
とやまソフトセンター
Рет қаралды 323 М.
Three years have passed since we rescued an injured stray cat [from stray to house cat].
55:43
元野良猫のささみとホルン
Рет қаралды 1,9 МЛН
2022狂犬病予防注射会場のドタバタ劇・其の13 高岡市役所編
13:46
とやまソフトセンター
Рет қаралды 880 М.
2023狂犬病予防集合注射が舟橋村で始まる
8:55
とやまソフトセンター
Рет қаралды 482 М.
2024狂犬病予防注射会場のドタバタ劇③ 黒部市編
16:33
とやまソフトセンター
Рет қаралды 234 М.
Quantas bolas o Cacau estourou?
0:15
F L U S C O M A N I A
Рет қаралды 53 МЛН
Kitten Party After Exhausted Mother Cat Meltdown #funny #catlover #cuteanimals #cartoon
0:32
DOMINO and CAT 😂 #cats #cat #shorts
0:11
COSEFNASTYA SHORTS
Рет қаралды 5 МЛН
Think of stray animals 🙏😥
0:37
Ben Meryem
Рет қаралды 3,8 МЛН