突っ込みハッチの独り言 緊急帰国に至った理由

  Рет қаралды 18,284

突っ込みハッチの独り言

28 күн бұрын

全日本ロードレース選手権で勝利すると、そのまま世界GPに参戦することになった。デビュー戦のオーストリアGPを7位、次戦のユーゴスラビアGPを8位で完走し、順調に世界GPのパドックに馴染んでいる様に映る八代だったが、実は人知れず体調問題を抱えていた。シーズン開幕前に負った左手首の不調を抱えたまま参戦を続けていたが、オーストリアGPで起こった思いもかけないトラブルによって、日常生活にも支障をきたすくらい、体調が悪化してしまったのだ。八代が緊急帰国を決意するくらい体調を悪化させたトラブルとは如何なるものなのか。これまで公にされることがなかった事実が、今明かされる。

Пікірлер: 63
@user-jq2ox7qe2v
@user-jq2ox7qe2v 28 күн бұрын
86年の8耐でモリワキZEROに乗る八代さんを見ました。途中歩いて、逆バンクを通過するライダーが真後ろから見れる所で見ていると、モリワキZEROの八代さんが通過しました。そのライディングフォームは現代のモトGPさながらに上体をインに落としたもので、一緒に見ていた兄と同時に「おおっ!」と声が出る位に迫力満点でした。一発でファンになりました。
@user-ew5dx5ez3n
@user-ew5dx5ez3n 28 күн бұрын
八代さんのお話しは思っていた事と全然違う事ばかり もう一度それを理解したうえで当時のハッチの走りを見直しています。 あまり聞かないHRCの木下さんとの8耐の話など聞きたいです.苦労されてたんですね でも私たちのヒーローです!
@atos4123
@atos4123 28 күн бұрын
そんな辛い思いをされていたんですね。まさしく今だから話せる話ですね。 八代さんの本を読んでみます!
@user-wb5rk5tz4h
@user-wb5rk5tz4h 28 күн бұрын
85年の8耐のパドックで八代さんにもらったサインは嬉しかったですありがとうございましたあの頃の気持ちが思いかえされて新鮮な感じです😊
@heeyangkee
@heeyangkee 28 күн бұрын
華のワークスライダーだと思っていましたがなかなか厳しい世界だと感じました。プレッシャーもあるし命の危険もあるしメンタルには相当キツいですね。
@user-to5xc8ow9d
@user-to5xc8ow9d 28 күн бұрын
プレッシャーが凄まじかったと思います。大変だったのですね。
@ht2608
@ht2608 28 күн бұрын
ご本はすでに既読です。毎回楽しみにしております。
@sk-jl2db
@sk-jl2db 28 күн бұрын
傍から見りゃシンデレラストーリーだけど 本人は緊張の連続で疲れ果ててたなんてねぇ…😅 緊張感の無い日常を過ごしてる自分には想像も付かない…🤣🤣🤣
@user-ss4vu2hz3x
@user-ss4vu2hz3x 28 күн бұрын
こんな状態から87年のフル参戦にどーしたら繋がるんだろ?。
@ehatovcat7037
@ehatovcat7037 27 күн бұрын
あのWGP電撃スポット参戦にこんな辛いことがあったとは・・。 あまりにも急激に環境が変わりすぎて体がついていかなくなったんですね、あの頃、WGPスポット参戦どんどんイケイケー!て思ってたけど、 メンタルがかなりやられてしゃっくりが止まらないというのは聞いたことがありますね。 そして帰国したら今度はNSR500から二本サスの空冷CBX・・落差がすごすぎる。
@user_hati88
@user_hati88 27 күн бұрын
当時の状況を日本から雑誌などを介してですがとても気に掛かっていました。全ての雑誌がタダで読めたので豊富に収集出来たんですよね 80年代ってレース業界物凄い変革期でしたよね タイヤ、フレーム、エンジン、ホイールの材質やサイズやガソリン等迄大きな変革のうねりの中、滅茶苦茶な時代だったと思います。そんな中突然の抜擢で白羽の矢が当たってしまった八代さんが心配でならなかった覚えがあります。世界が日本人には遠い時代参戦自体大変でしたし そりゃ疲弊しますよね納得です ベンチレーション凄かったですよねw 画期的で直ぐ購入したの覚えてます。マスクの跡が顔に残ってなかなか取れなかったなー 皆、顔に線入ってましたよねw
@hiro-pp2oi
@hiro-pp2oi 27 күн бұрын
自分はTZに乗ってましたが85年以降フレームが鉄からアルミにタイヤは18から17にバイアスからラジアル にとかなり戸惑いましたね耳ばっかりダンボになり、ガソリンはレースガスからアブガスそしてエルフガス によるヘッド加工やらお金がいる事ばっかりの思い出かなw マスクは雨の日は効果絶大だったと思います
@user-wp4kx3sv5v
@user-wp4kx3sv5v 28 күн бұрын
昔コンチネンタルサーカスに憧れてましたが、想像以上に苦労されましたぬ、身体と心のメンテナンスがされていれば、活躍できたのかも知れないですね。
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 28 күн бұрын
自分も息吸えなくてリタイヤした経験があります😂🤚メーカーさんが新しいヘルメット作ったから使ってるみてと言われテストもせずにいきなり決勝で使ったらストレートエンドでブレーキングで立ち上がったらヘルメットのアゴの部分が口に貼り付いて呼吸が出来ない😂🤚🏍️何回も拳を入れて隙間をつくるが何回も呼吸困難になりリタイヤしました😂🤚🏍️いい経験にならりました😂🤚🏍️💨💨💨
@user-hd2qd2jw9p
@user-hd2qd2jw9p 28 күн бұрын
せめて1年は国内で500の乗り方やセッティングの仕方に慣れてからだったら気持ちも違っていたかもしれませんね マシンもコロコロ換えられずにNSだったらとか、お話を聞くと、素人考えのタラレバが頭の中をぐるぐるします とりあえず、大怪我せずに現在お話が聞けて良かったです
@user-wi1sb8qe3i
@user-wi1sb8qe3i 26 күн бұрын
当時は、NSRでグランプリ!すぐに一桁の順位。天才ライダーなんだ!と思って応援していましたが著書と動画で葛藤や苦悩の日々を知り尊敬の念を強くしました。
@HondaSenna
@HondaSenna 27 күн бұрын
世界に出てもまだ未契約で、レースでお金もらってないってほんとに驚きです・・・。
@user-bu9ff6nv2b
@user-bu9ff6nv2b 28 күн бұрын
うーん、辛かったんですね。生きていてよかった
@916R4
@916R4 28 күн бұрын
今回も非常に興味深いお話ありがとうございます。ザルツでのヘルメットの話、面白かったです。でも当時SHOEIは既に新型帽体の〝RF〟がデビューしていたはず。やはりSHOEI契約ライダーだった奥村裕さんもGRZを好んで使っていたようでしたが、好みで旧型を使ってたのですかね?。軽く小さな帽体が良かった、と聞いたことありましたが・・・・?。
@user-ge2iz5zg6h
@user-ge2iz5zg6h 28 күн бұрын
当時のGPって過酷。 500で、ザルツ、アッセン、リエカ、スパとか。 もう決死の覚悟ないと2サイクル500で走れないよ。 それを500ルーキーにスポットで命じる上層部。。。
@BlueMax46
@BlueMax46 27 күн бұрын
八代選手で思い出すことは、鈴鹿のストレートでマシンに伏せたまま左手をハンドルから上に外して左脇を開けて、メットを傾け左を向いて後ろを振り返っていた姿です。ハイスピードで加速するバイクの上で後ろを振り返っている時間が長く、アクシデントにならないか、ハラハラして見ていました。 87年鈴鹿2&4GP500でも、木下恵司選手がシケインでハイサイド転倒した後の2周目ストレートで長時間後ろを振り返っており、みし奈さんも「2位は八代、後ろを振り返りました」と実況していました。 自分も安全な場所でNSR50で真似してみましたが、真っ直ぐ走れず八代選手のバランス感覚は凄いと思いました。他のライダーは、ヘアピン立ち上がりで振り返る方が多かったように思います。直線でのあの長い振り返りは、他のバイクの位置を確かめていたのだと思いますが、GP500の強烈な加速中に曲芸的な振り返りをする方法を選んだ理由が知りたいです。 後ろを振り返る姿勢で固定されまま、綺麗に加速していく姿は憧れでした。
@ehatovcat7037
@ehatovcat7037 27 күн бұрын
あの二輪レーサー特有の後方確認スタイルはカッコイイですね。 私も後方確認のときミラーでいいのに、ついそれで目視確認やっちゃいます(笑) 私もその話を聞きたい。
@lonely-wolfs
@lonely-wolfs 28 күн бұрын
思い起こせば平さんや水谷さんに比べ、木下さんはヨーロッパGPは一度も走らせてもらえなかったんだなと。
@user-ir4ly3rf9s
@user-ir4ly3rf9s 27 күн бұрын
ボルドール24Hに出てます。GPじゃ無いですけど
@morichan2981
@morichan2981 28 күн бұрын
周到にエントリーまでされてたんだから、あらかじめ参戦を伝えてくれていれば もう少し心の準備もできたろうに、と思います。 みんないっぱいいっぱいだったのかな?関係者のコメントも聞いてみたい。
@kentoku34
@kentoku34 28 күн бұрын
本は発売後、直ぐに買いました!
@user-or1mp7zm2q
@user-or1mp7zm2q 28 күн бұрын
初めまして。 89年の鈴鹿のGP観てバイク好きになったので、正直、八代さんを知った時は、現役で見てないかも?位です。でも、当時表に出ない話や、八代さんの心情等、楽しんで拝見してます。 これからも今だから話、楽しみにしてます。
@jagdpanther4465
@jagdpanther4465 28 күн бұрын
登場するのが20年早かった天才。リーンウィズやリーンアウトが全盛の時代じゃ無ければ・・・
@user-il1pk6vx3c
@user-il1pk6vx3c 27 күн бұрын
華やかに見えた裏側の人間臭い話はとても興味深いです。きっと各メーカー側にもこんな話がゴロゴロしてるんじゃないですかね。表に出てくることはないでしょうけども。
@yas-oi7ks
@yas-oi7ks 28 күн бұрын
またまた、ユニクロテレキャスですやん。おいらも着てます。
@small_d_Channel
@small_d_Channel 28 күн бұрын
当時のホンダはライダーを育てる余裕がなかったのかな、平さんのGP1年目250㏄だったのは、最初は250でコースを覚えたほうがいいといケニーロバーツの助言からというよなことを雑誌で読みました。
@alikkosrae
@alikkosrae 26 күн бұрын
初めてコメントします。 動画中のマスク、わたしも使ってました。やはり下側のゴムバンドは気になりましたね。わたしはマスクとヘルメットの間にタンクに詰めるスポンジ挟んでました。
@SH-rj2di
@SH-rj2di 28 күн бұрын
NS500に関して話せる方と対談して欲しいです。 片山さんとか。阿部さんは残念ですがお聞きできないので。
@user-si6hd5bs1j
@user-si6hd5bs1j 26 күн бұрын
本と同時進行で見てますよ。 そういえば鈴鹿のモリワキのショップでのサイン会でサインしてもらったなぁって。あの時は宮城さんや樋渡さんもいたし、良い思い出です。
@marks3544
@marks3544 28 күн бұрын
あのー、全然バイク関係ない質問で申し訳ないんですけど、毎回のギターのTシャツはなんですか? ギター、弾くんですか?  スピッツが好きwというのは以前どこかでお話ししていたのを覚えていますが。
@SH-rj2di
@SH-rj2di 28 күн бұрын
もう少し後のベルト無しはヘルメットの内側にベルクロで止めるようになりましたよね。 新型が出ても何故ホック留めの旧型ヘルを使った理由が知りたい。曇るし強度も低いのに。
@kenta0709
@kenta0709 24 күн бұрын
今回はフェンダーのテレキャスターTシャツですね👍私はジャズマスターのTシャツ持ってます☺
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 28 күн бұрын
八代さんのたまに吐く毒がおもしろすぎ😂🤚ハッチだからチクリと刺す🐝🐝🐝
@toni4841
@toni4841 28 күн бұрын
ザルツ、ユーゴ、アッセン…現代に無いクセの強いコースばかり。アッセンの決勝90度コーナーでは、シュワンツやローソンまでもがコースアウト転倒でしたね。 5:07 木引さんの写真が哀愁ありすぎです。外れたアンダーカウル、逆さまになったモリワキのロゴが哀しい… しゃっくりの件…瞬間的にマスクにチョーキングされて、呼吸器系にダメージを負ったのかも。
@user-kl2in6sp5s
@user-kl2in6sp5s 28 күн бұрын
前回のレスポール・今回のフェンダー、八代さんギター趣味なんですね。お弾きになるのはロックですか、ジャズですか? →60才手前で突然ギターをはじめたヤツ
@user-el6sk1gk9i
@user-el6sk1gk9i 26 күн бұрын
ホンダの日本人ワークスライダーってかわいそうですね。 500も250も結構いたと思いますが、メディアで華々しく取り上げられた人が居ない訳では無いですが、なんかライダーとして旬の時期にトップチームで世界に継続参戦出来た人が少ない気がする。
@atos4123
@atos4123 21 күн бұрын
「日本人はテストライダー枠」というのを何かで読んで、モルモットかよ!と思ってました。 あるときRC211Vの開発秘話で「日本人・日本語でなければ伝えられない微妙なニュアンスが必要」とのこと、理解しました
@user-el6sk1gk9i
@user-el6sk1gk9i 21 күн бұрын
@@atos4123 太平洋戦争後、様々な分野で日本は復興していくんですが、いち早く世界一になる分野がオートバイなんですよね。 古い所では、高橋国光 北野元など世界GPで活躍し始めるのですが、急遽日本に帰国させられライダーチームは解散。先の御二方は四輪に転向します。  少し間を空けてその後金谷氏などシリーズランキングをリードしながら途中参戦休止。 日本製マシン日本人ライダーのトップカテゴリのチャンピオンの可能性はありましたが、今よりももっと複雑な事情があったんでしょうね。 頑張れニッポン
@user-el6sk1gk9i
@user-el6sk1gk9i 21 күн бұрын
その後に続く河崎さん片山さんのサムライぶりには感銘しますが、その後の日本人ライダーの活躍にもなんか引っかかる思いがあります。
@user-h9H1Jkxw2eJ
@user-h9H1Jkxw2eJ 24 күн бұрын
しゃっくりの下りで「ストレスによる心因反応では」と思いました。薬はおそらくデパスか何かだと思いますが、そう悪い処方でもないかな。でも飲んだ状態ではパフォーマンスは出せないし危険ですね…。コンチネンタルサーカスは過酷ですね…。
@I-LOVE-TOCHIGI
@I-LOVE-TOCHIGI 28 күн бұрын
ハッチさんの本、売り切れ続出で買えません! この動画の影響で皆が買いに走ったのでしょう。
@assenwind4360
@assenwind4360 27 күн бұрын
アッセン・・・お金かかってない感じって・・・でも、本当ですものね。(笑) 鈴鹿より周回数が長くて、マシンを寝かせている時間が多いにもかかわらず、ラップタイムは鈴鹿よりも速いという恐るべき高速テクニカルコースでしたよね。 アッセン、95年、2歳半の娘を連れて家族で渡欧、観戦しました。98年、更に娘が増え、また、頑張って観戦に出かけてしまいました。こういうのをGP感染症と言うのでしょうか・・・。しかし、アッセンでタマゲタのはダッチウェザーです。降ったり止んだりの雨、北海から吹き込む冷たい風、そして、寒暖の差、コントロールタワーが示す温度計。晴れてる時は20℃前後はあったような。しかし、曇り出すと急激に気温が低下して一桁台に。(あの温度計、壊れとるがや!)と思いきや、暖かった空気が本当に冷たくなってきて。あそこまで急激に天候が変化するとは・・・本当にビックラこきました。それと、酔っ払いの多さですかね。「1.飲んで夜まで騒ぐ⇒2.朝、寝不足で大人しい⇒3.昼、調子が戻り、また、飲み始める⇒1.に戻る。」TTウィークの間は、このループが続いていたのではと思います。トレーラーで寝泊まりする選手達が寝不足になるという話は(まあ、そうだろうな。) と頷けました。
@461mountainboulevard
@461mountainboulevard 26 күн бұрын
本増販してよね〜!
@alleinganger8611
@alleinganger8611 28 күн бұрын
今回はフェンダーのTシャツ!◎ わたしは国内のライダーでファンなのが 八代さんと梨本さんで 奇しくもふたりともモリワキのライダー そして好きなコンストラクターがモリワキというまさにモリワキ尽くしです😊
@supana19
@supana19 27 күн бұрын
86年ならガードナーとか頭部ベンチレーションのついた新しいヘルメット被ってたよね。八代選手wは古いタイプの使ってたのは何故?ここを聞きたい笑。 でもマスクの話は面白かったw。時速300㎞/hでコーナー入るときに息しようと思ったときに息できないのは怖いな。パニックになるよね。
@user-nu6xp7fj1n
@user-nu6xp7fj1n 28 күн бұрын
エンディングのつたないエレキは、Blackbird・・・💯
@TMaeda-jw3dz
@TMaeda-jw3dz 28 күн бұрын
ご無沙汰致しております。 思い出しました。偶然、クワハタ整形で一緒させていただきましたね😅 本を読み進めながらいろいろ思い出させていただています。 ありがとうございます。
@ti437
@ti437 28 күн бұрын
もうこの頃は戦闘力の無い空冷CBXでの8耐はどうでも良くなっていた様に見受けますね
@user-fd6jb2ix1g
@user-fd6jb2ix1g 21 күн бұрын
シンデレラストーリーでめっちゃお金貰ってたのかと思ってたら全然違うんですね。本を読んで驚愕しました。伊藤さんとかも88から90年ぐらいは実はそんなに貰って無かったのかなあ。それにしてもモリワキがまぁまぁ酷かったんですねw
@HK-xg6zm
@HK-xg6zm 28 күн бұрын
お疲れ様です! ZO-3 か!w
@rapidevincent
@rapidevincent 28 күн бұрын
英国系チームとの関りが長かったA・セナも「イギリス人は相当変わってる人たちだよ。」とぼやいてたなぁw
@user-cj3zb4ok7v
@user-cj3zb4ok7v 27 күн бұрын
トップギア見ててそう思った 映像で見てる分にはいいけどあの連中とは関わりたくねぇってw
@tatsuo17
@tatsuo17 28 күн бұрын
とっても面白いです。八代さんの22秒19は現場で見てましたよ。薬は抗不安薬かな。ある程度効いたのかもしれないけど、プラセボ効果が大きかったと思います。メンタルやられてたんですね。環境が変わり過ぎると有りうることですよ。英語が喋れればかなり違うのですけどね。ホント、お疲れさまでした。
@user-cm8en7jt3s
@user-cm8en7jt3s 28 күн бұрын
おもろいわ😂 先生
@user-vz6dt2nq8w
@user-vz6dt2nq8w 28 күн бұрын
売ってないない。 三栄さんの購入ページで再掲載を待てばよいのかな?
@user-dp2en4wr7w
@user-dp2en4wr7w 28 күн бұрын
当時流行ってた?静岡県の浜岡ってクワハタ整形外科でしょうか。
@user-pf2bm5yf6o
@user-pf2bm5yf6o 28 күн бұрын
関係ない事ですけど、着ているTシャツが前回はGibson、今回はFender。 気になります。
@user-ht9me2vj4h
@user-ht9me2vj4h 25 күн бұрын
『ジャパニーズスイミングチーム』の揶揄は発言した皆さんは『フジヤマの飛び魚』と呼ばれた古橋広之進さんを知っていたからなのでは? 「前畑頑張れ‼️」の前畑敦子さんも競泳選手として知られてますし…