【土休日1本のみ】特急きりふり82号はレアで早くて安い超乗り得列車!

  Рет қаралды 132,611

いきたん/行先探訪チャンネル

いきたん/行先探訪チャンネル

2 жыл бұрын

東武伊勢崎線に土休日の朝にだけ設定されている春日部始発の浅草行き特急きりふりは古い350系という車両で運行されています。
かなり痛みも激しく随所にレトロな要素も感じられる車両ですが、この車両を使った運用も少なく、他の特急よりも特急料金が安いという特徴があります。
以前取り上げたTHライナーとは対照的な列車ですが、これはこれでとても面白い列車なのでぜひ最後までご覧ください(^^)/
以前のTHライナーの動画→ • 【超不人気列車】THライナーは本当にいらないのか? 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)

Пікірлер: 302
@wakame-1919
@wakame-1919 2 жыл бұрын
TH→最新車両、遅い、不人気 きりふり→お古の間合い運用、速い、人気、安い これだけみれば東武の乗客が何を求めてるか分かりますね…とても良い比較動画になってて面白い(笑)
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 2 жыл бұрын
つまり、速くて安ければ質やイメージはそこまで求めないんだ(笑)。 確かにこれは、東京東部(源流は墨東地域などの職住近接民)の価値観そのものかもしれないですね。
@user-qk5yn2oh9n
@user-qk5yn2oh9n 2 жыл бұрын
てか70090より350の方が快適じゃね?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
しかもこの2つも割りと近い時間帯で運行されていますからね(^^;
@shigesann0816
@shigesann0816 2 жыл бұрын
きりふり→お古の間合い運用、速い、人気、安い 音フェチにとっては、抵抗制御の爆音も聞けて最高👍
@user-qk5yn2oh9n
@user-qk5yn2oh9n 2 жыл бұрын
あと座席も350の方がフッカフカだしな 70090はカッチカチカッチカチ石のようにカッチカチ
@2088nissy
@2088nissy 2 жыл бұрын
車内の設備は古びてはいますが、隅々まで清掃が行き届いて気持ちいいですね
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
ボロくてもほこりとかはなかったですね(^^)
@otasukesensei
@otasukesensei 2 жыл бұрын
乗り鉄としては嬉しい動画をありがとうございます😊
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
この特急は乗り得なのでぜひ!
@hiro-hollys0617
@hiro-hollys0617 2 жыл бұрын
この列車、かなりお得ですね。春日部〜浅草間ならそこまで長くないのでリクライニングがなくても平気だし、急行より早くて必ず座れて特急料金はスペーシアやリバティよりも安い。需要は十分にあると思います。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
結構お得感あるんですよね!
@Tatara_Hujito
@Tatara_Hujito 2 жыл бұрын
確かにボロいけどみんなボロいボロいってちょっと可哀想…w
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
それだけ活躍した証ですからね(^^;
@user-ti2kx5bj6v
@user-ti2kx5bj6v 2 жыл бұрын
やっぱりレトロな電車🚉は懐かしさを感じますね😮
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
だいぶ昭和の雰囲気が漂っていました(^^;
@tokyo_common_raccoon9380
@tokyo_common_raccoon9380 2 жыл бұрын
この動画を見て、特急きりふり82号に乗車してきました なかなか味のある車両ですよね
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
長い距離だと大変ですが、このくらいの距離ならちょうどいいと思います(^^)
@03runa
@03runa 2 жыл бұрын
実家がある春日部に住んでいた頃、6050系の快速電車がしばらく来ない時間帯に、ちょうど北千住から出る急行時代の「きりふり」や「しもつけ」に乗って帰るとかたまにやりました。 そのうちに特急スペーシアも春日部に止まるようになって、快速に乗れないけど急ぐときはそっちに乗るようになっちゃいましたが。 自販機は350系がりょうもう号に使われていた時代からあったのですが、無くなってしまったんですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
自販機はメンテナンスとかも意外と大変なのかもしれませんね。
@user-si8tm9fe9i
@user-si8tm9fe9i 2 жыл бұрын
確実に座れるし早く着くしコレで十分です!壁に付いてる折り畳みの長いテーブルは本来、席を向かい合わせにしたときに使えるようにある物なんですよね!
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
なるほど向かい合わせ用でしたか!
@user-um4qw3ho3e
@user-um4qw3ho3e 2 жыл бұрын
凄い爆音ですね。おっしゃるとおり、東武の185系ですよね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
音もいい感じです!
@yukingchannel2150
@yukingchannel2150 2 жыл бұрын
このきりふり乗ったことがあります。複複線でも乗り心地がすごい良かったので、また乗りたいですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
やはりなんだかんだで特急列車なんですね!
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
編成で台車が異なりますから多少違いはあるでしょうが、なんだかんだ東武の特急はそこそこ乗り心地いいですね。
@user-gm2eb5uq3u
@user-gm2eb5uq3u 2 жыл бұрын
実はスペーシアとリバティ以外台車は50年モノなんですよね。しかも今回の350に関しては確か通勤車の8000系の初期車(東武博物館の8111f、野田線の幕車が該当)と同じ台車なんですよね。まあその台車自体当時ではかなりの上物だったらしいですが。
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
@@user-gm2eb5uq3u 鋳鋼ミンデンで揺れ枕ですから様式としては古式なんですが、乗り心地はかなり良い部類ですね。 200系のは鋳鋼のSミンデンとか言う変態台車ですが、乗り心地はしっかり受け継がれている感があります。
@hiroito8047
@hiroito8047 2 жыл бұрын
混雑している急行より320円を払って、北千住・浅草に行く方が断然、良いですよね😀
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
急行と比べてもかなりお得感ありますよね(^^)
@kanda0252
@kanda0252 2 жыл бұрын
東武の押上駅は地下駅ですので誤解しがちですが、半蔵門線接続のためにひと駅だけ盲腸のように伸びた押上までが東武の自社線です。 よって東武と京成の接続はそこで取っています。客数はさほど多くないとはいえ、以前と比較すれば都営浅草線方面への乗り換えがかなり楽になりました。曳舟あるいは浅草共に両線の距離はそれなりにあるので、時間がかかっていましたから。
@user-jn9rf8vx8f
@user-jn9rf8vx8f 2 жыл бұрын
新橋や五反田まで行ったときに押上での乗り換えを使いましたね。JRでも行けなくはないですが、常磐線の直通列車が少ないので
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そうか、押上は東武の駅でもあるんですね!
@TokyuDent
@TokyuDent Ай бұрын
東武の中ではとうきょうスカイツリーと押上は同じ駅で両駅から曳舟まで複々線という扱いだった気がします。
@Shisso_ckc
@Shisso_ckc 2 жыл бұрын
今年の2月に乗りました。回送で来るから幕回し見れるの良いですね 内装は「THE昭和」って感じで、平成生まれなんですが何故か懐かしく感じた(笑)いつ引退するんでしょうね・・・
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
幕回しはぜひ見ておきたいですよね(^^)
@braver6845
@braver6845 Ай бұрын
うわすごい!流石に春日部始発のきりふきは乗ったことありません!この車両が東武で一番好きでした!
@railway1435
@railway1435 Ай бұрын
春日部始発はなかなか面白い運用でしたね!
@poundall
@poundall 2 жыл бұрын
林間学校って多分貸し切り列車用ですかね。小学校の時日光移動教室という泊りがけの行事で浅草から東武に乗って行った記憶があるので
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
貸し切り列車を運行できる学校ってすごいですよね(^^;
@user-db3gr5ep1t
@user-db3gr5ep1t 2 жыл бұрын
見た目もさることながら走行中の轟音っぷりは年季を感じさせますね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
頑張って走っている感はありました(^^;
@syamu_game.aiueo700
@syamu_game.aiueo700 2 жыл бұрын
国鉄185系を思い出させるような走行音ですよね(*^^*)
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
下回りは8000系と同等なんでね………
@SLSAMG-vt4lu
@SLSAMG-vt4lu 2 жыл бұрын
自分のいつも使ってる路線が紹介されるの嬉しい😊 竹ノ塚出てこなかったけどw
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
逆側の席でしたからね(^^;
@SLSAMG-vt4lu
@SLSAMG-vt4lu 2 жыл бұрын
@@railway1435 そうだったんですね( ´ ▽ ` )
@die5973
@die5973 2 жыл бұрын
これは懐かしのりょうもう号の車輌ですかね。列車内に販売機が有るのが特徴だった。ちょうど稼働が終わってしまったのですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
もう少し早く乗っていれば自販機も稼働していたのでしょうね。
@k.k.3404
@k.k.3404 2 жыл бұрын
早朝のスカイツリーライナーで同区間520円と比べたら安いですね。 古い車両は検査を境に補修部品が製造終了で引退とかあるので、乗れるうちですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そうなんです、乗ってみるとこれで十分なので安いのはありがたいですね(^^)
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
8000と基本が同じなので東武のやる気次第……ですかね………
@ntbdp123
@ntbdp123 2 жыл бұрын
6050系の快速が安くて早くてソコソコ快適で最高に便利だったのに…
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かにそういう列車も欲しかったですよね。
@windom8747
@windom8747 Жыл бұрын
鉄道に全く興味のなかった頃、一度だけ会津田島行きに乗車したと思います。 これと西武のNRAは爆音だった記憶がボンヤリ…😅 できればもう一度乗りたい🤣
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
だいぶ長く乗られたんですね。 この車両だと長距離はちょっと大変そうです(^^;
@user-gi8wb5uq6o
@user-gi8wb5uq6o 2 жыл бұрын
まだまだ若えもんには負けないぞと思わせる程のモーター音。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かに頑張ってましたね!
@shintaroguri
@shintaroguri 2 жыл бұрын
この東武350系は昭和40年代らしく国鉄型特急列車の車内ぽいです。西武5000系のレッドアロー号も昭和40年代の車両でした。東武8000系の通勤車も更新しながら活躍してます。SL大樹号の客車もJR四国やJR北海道から譲渡した14系客車もあります。近鉄や南海も車両を大切に長く使用してます。東武500系のリバティはJR東日本の特急列車の車両ぽいです。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
レッドアローも乗ってみたくなりますね!
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 2 жыл бұрын
1800系急行「りょうもう号」は館林→北千住間無停車だった。春日部からの特急料金¥320は安いですね。マールボロ🚬¥600~高すぎる😭
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
思いきった飛ばしっぷりだったんですね!
@miccobt4253
@miccobt4253 2 жыл бұрын
こりゃ、特急乗るつもりなくても乗ってしまうね! 駅員の特急券叩き売りも、じゃあ乗ろう!って購買意欲をそそるよね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
手売りしてると買う人多くなると思います(^^)
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 2 жыл бұрын
この動画見たあとに、今日の「VSE運用離脱へ」の動画見ると、いかに東急系私鉄が車両を大事にしていないかが分かる(…かも)。w やっぱり東京は東西で別の街だった。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かに東武はだいぶ使いこみますね(^^;
@user-te6wd3ud6j
@user-te6wd3ud6j 2 жыл бұрын
元々は特急しもつけのスジなんですよね。 秋葉原に通勤していた際、春日部~浅草でほぼ毎日利用していました。(しもつけ時代) 昔と変わったのは曳舟停車くらいかな? 春日部発9:16も変わらないし。(多分発車前には後ろに準急が入線待ちしていたはず) 老朽化が激しい車両だけど、快速なき今あると便利な特急だと思います。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
特急しもつけの名残りだったんですね! しもつけも乗ってみたかったです。
@fal-bj8im
@fal-bj8im 2 жыл бұрын
このモーター音は寝られる(笑)
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
意外と心地よい?(^^;
@user-ll3xr8tb5r
@user-ll3xr8tb5r 2 жыл бұрын
モーター音とか流れる景色を見ると、結構スピード出してるんじゃないですか?? 何キロ出してるとかわかりますか?? 沿線住民でたまにスカイツリーライン利用しますが半蔵門線直通の急行や準急ばかりで特急は利用した事ないので何キロで走ってるのか気になります。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
何キロ出てるのかは全く計ってませんでした(^^;
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 2 жыл бұрын
きりふりに乗ると小泉線にいた1800系普通車に乗りたいとねだっていた頃を不意に思い出す(当時は吊り掛けの5050系もいてそちらは重低音を響かせていた)。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
吊り掛けの音はインパクトありましたよね!
@user-iu8hz7bf1p
@user-iu8hz7bf1p 2 жыл бұрын
この電車の動画は初めて見ました乗って見たい。
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
今や貴重なキノコ型クーラー装備車です!!ぜひお越しくださいませね〜
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
結構オススメです(^^)
@user-tk7el9vn4h
@user-tk7el9vn4h 2 жыл бұрын
到着時刻的に10時浅草折り返しの送り込みかなぁと思いきや、この列車の為の運用なのですね😅。帰りは回送って。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
いったん留置線に回送はされるけどまた戻ってくるのではないでしょうか?
@mi-rw8to
@mi-rw8to 2 жыл бұрын
この車両を通勤通学用の特急として日光線なら幸手や南栗橋栃木辺り、伊勢崎線も羽生とか館林辺りから運用すれば沿線の人口も増えて利用客増になるのではないだろうか.......?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かにどっちかっていうと下り寄りの地域に走らせたほうがいいかもしれませんね。
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 2 жыл бұрын
シートは、1800系急行「りょうもう」時代のままだそうですね。 急行とは言え料金を取る以上は「デラ」ほど豪華にはできないものの、その雰囲気に近づけようと背面テーブルやフットレストを装備、シートモケットの色も合わせたのでしょうか。 「りょうもう」の座を引き継いだ200系の廃車が始まり、350系もいつまで現役でいられるか。終焉の時は遠くないでしょうね。 にしても、列車名の「霧降(滝・高原)」から遠いところを走るのに、何とかならなかったんですかね。字幕にあるからこれでいいや、という手抜き感しかありません。w
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 2 жыл бұрын
「かすかべ」でいいですよねw
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
車両はなんとなくバブルっぽさはありました。 確かに特急名のきりふりはもはや関係なくなってますね(^^;
@user-qt9gi8vz7w
@user-qt9gi8vz7w 2 жыл бұрын
@@smbspoon-me-baby 昔は粕壁でした。
@user-qt9gi8vz7w
@user-qt9gi8vz7w 2 жыл бұрын
200は足回りがDRCなのでとんでもなく古いですよね。
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
昔の東武は通勤車も特急車も茶色のモケットだったんですよ。
@user-qk5yn2oh9n
@user-qk5yn2oh9n 2 жыл бұрын
春日部は地元に近いので前々からコイツには気になってるんですよw きりふりは浅草〜日光まで乗るとなると、ちとキツイかもですが、春日部〜浅草、春日部・北千住・浅草〜栃木などの区間利用ならむしろ都合が良いですね
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
車両が古いからという理由で安いというのが面白いところです(^^)
@tukemen
@tukemen 2 жыл бұрын
ゆのさと現役時に浅草から新藤原まで乗りましたが、座席が良いのでそんなに悪さは感じませんでしたね。リクライニング無いですけどフットレストがあるので。きぬより安かったのが魅力でした。乗った時に丁度尼崎の脱線事故が起きたので、ラジオ聞いてて大変な事が起きたと思ったのを覚えています。
@rosafoetida14
@rosafoetida14 2 жыл бұрын
2006年、特急になって間もない「しもつけ」号で浅草〜春日部を利用したことがありますが、感覚としてはかつての485系や183系に乗っているような印象でした。 ちなみに当時の実家の最寄りが目黒だったので、戻りの利用は北千住まで急行です(当たったのは現在は東上線へ転じた30000系)。
@user-qk5yn2oh9n
@user-qk5yn2oh9n 2 жыл бұрын
@@rosafoetida14 私も今年の年明けにきりふりで春日部〜浅草で乗りましたが、個人的に185系の席倒れないバージョンみたいな感じでしたね。転クロ時代の185系には乗ったことが無いので分かりませんが、転換クロスシートよりも豪華で良いけれど、リクライニングが出来ないのと考えるとちょっとと言う感じですね。 でも40分間の苦痛は一切感じられず、椅子がフカフカでフットレストも有るので、椅子としては185系より快適なのかなと思いました
@kyoko379
@kyoko379 2 жыл бұрын
令和なのに東武特急の方向幕も健在! 車内はコンセントも設備していない…。座席に折り畳みテーブルもあり。かなりコスパも最高‼ 昭和生まれの東武特急きりふり82号だからよ!(最近だとスペーシアとリバティとTHライナーよりも特急料金もかなり安いんだよ!)
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
方向幕も味があっていいですよ!
@takachantv.4
@takachantv.4 2 жыл бұрын
休みの日にしか動かん特急列車 東武あるある
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
こういう列車はもはや波動用に近いかもしれませんね。
@toru-f
@toru-f 2 жыл бұрын
特急きりふり初めて聞きました。 車体等ふるい感じがJR東日本に在籍した185系に良く似てますね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
やはり似たようなデザインが多かったのかもしれませんね。
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
@@railway1435 原型丸型ライトの時代はかなり印象が違うので………
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
今や最後?のキノコ型クーラー装備車です。
@user-rv7zz1cu2n
@user-rv7zz1cu2n 2 жыл бұрын
きりふりの料金が安いのは元々急行として運行していたのを準急が急行に変更された関係で特急に格上げされたけど設備はそのままだから料金据え置きになったからです😃
@rosafoetida14
@rosafoetida14 2 жыл бұрын
東武本線は2006年3月18日のダイヤ改正で、大幅な種別改変が行われ、それまでの有料急行は、特急の「午後割・夜割」料金と急行料金とがまったくの同額になっていたこともあり、特急に統合しました。300系列が使用される「しもつけ」「ゆのさと」「きりふり」は、ここに「午後割・夜割」特急料金が適用された特急列車となったのです。 急行の種別は快速よりも下位になり、それまでの通勤準急を改称の上、運行時間帯を終日に拡大したもので、準急も区間急行となりました。さらに浅草駅発着の快速と区間快速は2017年のダイヤ改正より、南栗橋駅以南を廃止し、停車駅に栗橋駅を追加して急行と区間急行へ改称しています。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
元々が急行型車両だったんですね(^^;
@masakido
@masakido 2 жыл бұрын
350系特急きりふり 勿論引退が迫っているでしょうができる限り運用してもらいたいですよね!
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
無くなる前に乗っておきたい列車ですね!
@kIKu8150
@kIKu8150 2 жыл бұрын
引退する前に冬季限定特急のゆのさととしても走って欲しいです。 特急きりふりは復々線区間で上りは新田で下りは五反野辺りでTHライナー用の70090系と並走して一気に追い抜きます。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
やはりなんだかんだで特急なんですよね!
@user-um6fj6dv7t
@user-um6fj6dv7t 2 жыл бұрын
方向幕が、林間学校?かなりレアですね❗初めて見ました❗てっきり中央林間かと思いました(笑)
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
林間学校幕は時代を感じますね。
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 2 жыл бұрын
中央林間学校・・・はないかもしれませんね。350系は地下鉄線対応不可だと思うので残念ながら直通出来ない・・・・。 むしろDTZ(田園都市線のDTと東武線のT、半蔵門線のZ)直通ライナー出来ませんかね?停車駅は久喜(南栗橋)、東武動物公園、春日部、北千住、押上、錦糸町、大手町、表参道、渋谷、二子玉川、たまプラーザ、長津田、中央林間でどうでしょう?
@user-um6fj6dv7t
@user-um6fj6dv7t 2 жыл бұрын
@@user-qf2hf8sv4l 林間と見えたので、中央林間しか、思いつかなかったので❗林間って付く行き先、ありましたかね?
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 2 жыл бұрын
@@user-um6fj6dv7t 様 自分も林間学校?!セントラル・リンカーンいや中央林間とぱっと見で思いましたが違うようですね。他に「林間」が入ってる行先は自分も知らないです。(小田急江ノ島線には他に「東林間」「南林間」駅はあります。)
@smbch
@smbch 2 жыл бұрын
林間田園都市(南海)
@helmesization
@helmesization 2 жыл бұрын
そういえば300系列は外観もJR東日本の185系に似てますよね
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
見た目がかなり似ていると思います(^^)
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 2 жыл бұрын
車両の古さはあのJR185系(特急踊り子号などで活躍していた車両)に通じるものがありますね。(走行音なども似てる!) 折り返しの運用は霧降(きりふり)東武日光行ですね。 (きりふり って漢字にするとしもふり(霜降り)と、間違えそうです。しもふりステーキが食べられる特急があればいいな!ってそんなのないか・・・。特急い○なりステーキ号でもあれば・・・・むしろ特急いきなり号で浅草出発したら次が終点東武日光でもいいか?!・・・失礼しました)
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 2 жыл бұрын
北千住、下今市くらい停めてよ。
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 2 жыл бұрын
@@smbspoon-me-baby 様 確かにそれは止めなきゃだめですね。失礼しました。(小田急のすーぱーはこねは新宿〜小田原ノンストップですけどね。それはそれでいいか。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
きりふりは霧降高原から来ているのだと思います。 しもふりじゃなくてしもつけだったらあったんですけどね(^^;
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 2 жыл бұрын
@@railway1435 様 「しもつけ号」は下野国(今の栃木県)からきてますね!・・・・リバティで「しもつけ」「きりふり」連結したら略して『しもふり』ってニックネームが付いて・・・・失礼しました。
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
元々急行用電車ですからその点では185に通じる点はあるかもしれませんね。
@CH-ol8sh
@CH-ol8sh 2 жыл бұрын
東武鉄道は、年期が入っている車両を今も大切に使っているから好きですね。方向幕の枠の錆びなんか味わいがあって良いじゃないですか。 今度乗ってみるかな。😊
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
いつもどれでもこんなって訳ではないですよ?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
古いけど乗り得だと思います(^^)
@daikouminami1-1-1
@daikouminami1-1-1 2 жыл бұрын
前回の北千住駅での説明もそうですが半蔵門線とは乗り換えられません。 半蔵門線方面とした方がいいんじゃないでしょうか
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
これはおっしゃる通りです。 思い違いをしており、半蔵門線方面とした方がよかったかと思います。 字幕は直せないので以後気をつけます。 失礼しましたm(_ _)m
@Sima-sj1yp
@Sima-sj1yp 2 жыл бұрын
北千住駅での説明は、「日比谷線、千代田線、常磐線といった多数の乗り換え路線があるからでしょう」となっていて、半蔵門線と乗り換えが出来るとは言っていないような。
@Natsu-8110
@Natsu-8110 2 жыл бұрын
最終日前日と最終にこの列車に乗る予定です 東武の特急は短距離だと安いから重宝する
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
もうなくなってしまうんですね。
@user-ut4ur6eq4n
@user-ut4ur6eq4n Жыл бұрын
なくなる前に1度乗車して動画に写真も撮りたいです。😂
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
残念ながらもう定期運行は終了してしまいました。
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 2 жыл бұрын
京成方面に急ぐ客は、北千住から押上に行くか、牛田に行き関屋に乗り換えるか、浅草に行き銀座線で上野に行くか。 地味に東武線から成田には行きにくいんですね。
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 2 жыл бұрын
北千住乗り換えで常磐線我孫子経由成田行もありますが「成田空港」ではないので目的地によっては役に立たないかも。
@user-yf8pn2vj7l
@user-yf8pn2vj7l 2 жыл бұрын
春日部在住ですが、成田空港 なら野田線で新鎌ヶ谷乗り換え、成田スカイアクセス線利用だといがいと早く着きます。北総線は本数が少ないですが、乗り継ぎがいいと便利です。
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 2 жыл бұрын
@@user-yf8pn2vj7l 様 おお!新鎌ヶ谷からアクセス特急にスムーズに乗り継ぎ出来れば確かに便利ですね。(スカイアクセス線のアク特は速い!)北千住や押上からの連絡ルートに拘らないのも大事ですね。有用な情報有難うございます。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
都心に行かずに行ける方法があると便利ですよね(^^)
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 2 жыл бұрын
春日部から新鎌ヶ谷! 急行の柏直通運用があるのに見落としてました。なるほどなぁ…。
@user-dx8uq3ln3n
@user-dx8uq3ln3n 2 жыл бұрын
沿線ユーザーです 春日部から北千住までなので、リクライニングしなくてもまぁ良しとしましょ。 許せないのが、汚水みたいな匂いがダメですね。安いから文句は言えない(笑)
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
においは全然気づきませんでした(^^;
@hotakky5854
@hotakky5854 2 жыл бұрын
東京スカイツリー~曳舟駅間の高架化もだいぶ進んでる
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
だいぶ工事してましたね。
@user-bf7tm6vf4n
@user-bf7tm6vf4n 2 жыл бұрын
350系は安く乗れるので、よく乗りました。なので、なくなってしまうのが悲しいです。最後の日の最終運用の切符が取れたので、最後の最後まで、350系を愛したいです。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
ラストランをどうぞ楽しんでください(^^)
@user-bf7tm6vf4n
@user-bf7tm6vf4n 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-im5pu2cb1n
@user-im5pu2cb1n 2 жыл бұрын
リバティよりも乗ってみたい車両です😃✌️
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
こっちのほうがレア度は上ですからね(^^;
@user-nh2jo7fc9g
@user-nh2jo7fc9g 2 жыл бұрын
春日部始発の東武特急は、スカイツリーライナーリバティけごん208号もあります。 そちらも、取り上げて下さい。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
スカイツリーライナーも乗ってみたいですね(^^)
@heijikunji8983
@heijikunji8983 2 жыл бұрын
列車名を「きりふり」じゃなくて「ほりきり」にしてwww
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
ほりきりはw
@user-ct1wl9vo5p
@user-ct1wl9vo5p 2 жыл бұрын
確かにw 春日部発じゃあ霧降高原関係ないわな
@precureexpress1767
@precureexpress1767 2 жыл бұрын
今日はすべての号車に乗降口がある! 350系、いつまで走るかな…
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
正解! こういう車両もあまり見れなくなると思います。
@taxchoochoo
@taxchoochoo 2 жыл бұрын
霧降は日光市の地名なのに春日部→浅草しか移動しないのですね
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
全くきりふりと関係なくなっちゃってますね(^^;
@kIKu8150
@kIKu8150 2 жыл бұрын
350系の台車が8000系と同じなので安定した乗り心地で快適に乗れます。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
レトロだけど乗り心地は悪くなかったです(^^)
@kIKu8150
@kIKu8150 2 жыл бұрын
もともとは急行りょうもうの1800系の少し改造しただけなので。
@soukoそうこ
@soukoそうこ Жыл бұрын
これは引退する前に一回乗ってみたいなぁ…
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
もう定期運用からは離脱してしまいました。
@kizunatetudou
@kizunatetudou 11 ай бұрын
​@@railway1435廃車されるんですかねぇ………それともイベント用ですかねぇ………
@by3422
@by3422 2 жыл бұрын
古いから味がでると思う。長らく使われてきた証として。350系も6050系もまだまだ現役で頑張って欲しい もちろん8000系も👊😆🎵
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
随所にレトロさもあっていい感じです(^^)
@by3422
@by3422 2 жыл бұрын
@@railway1435  リクエストになってしまいますが行先探訪シリーズ東武西小泉駅是非して欲しいです。小泉町はブラジルと親交が深く西小泉駅付近には公式小泉町観光PRで紹介していたブラジル料理店があるので西小泉訪れた際是非寄られてみて欲しいです。
@rosafoetida14
@rosafoetida14 2 жыл бұрын
@@by3422 すみません、今は大泉町になっています(邑楽郡小泉町と同・大川村が合併して大泉町)。
@by3422
@by3422 2 жыл бұрын
@@rosafoetida14  そうだったんですか 知りませんでした。合併してたのですね ありがとうございます。
@user-os3ge3bz1i
@user-os3ge3bz1i 2 жыл бұрын
こんにちは きりふりの電車乗ってみたいです。 3月頃になくなるみたいで悲しいです。320円で乗れるんですか?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
特急料金は320円で、それ以外に乗る区間の運賃が必要です。
@pandapanda3122
@pandapanda3122 2 жыл бұрын
乗ってみたいなぁ。いつまで走っているのかな?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
だいぶ痛んでいるので早く乗っておいたほうがいいかもしれません。
@kaipankitano9466
@kaipankitano9466 2 жыл бұрын
やっぱり車体大分お疲れ気味ですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
かなり痛んでましたね。
@user-hirox
@user-hirox Жыл бұрын
東武特急きりふり350系 初代りょうもう1800系 今まで53年間、お疲れさまでした。ありがとうございました。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
なくなってしまったのは残念ですが、その前に乗ることができて良かったです。
@user-hirox
@user-hirox Жыл бұрын
元初代りょうもう1800系こと350系ですが、今思えば東武の185系のような存在で、私鉄唯一のイラストヘッドマークは唯一ここだけで、現役当時、栃木と栗橋で185系とコラボあるいは、すれ違いした実績はあるのでしょうか?
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
185系もあったので、当時のデザインの流行りはあったのかもしれませんね。 すれ違い実績まではちょっと分かりません(^^;
@vs9074
@vs9074 2 жыл бұрын
行先表示幕に「林間学校」が・・・ 日光に小学校の林間学校が多いので、団体利用できるんだ (*^^*)
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
林間学校という幕があるというのがすごいですよね(^^;
@user-mx6ib9fy2g
@user-mx6ib9fy2g 2 жыл бұрын
東武鉄道には 団体専用林間学校 団体専用たびじ 臨時快速たびじがあるね 尾瀬夜行23;55 スーキー夜行23;55もあるね
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
なかなか乗れないレアな列車が多いですね!
@N--jv3go
@N--jv3go 2 жыл бұрын
だいぶくたびれた車両ですね、停車駅も以前の快速より多いしほぼ同じ車両を佐野線では普通運賃で利用できたんですけどね。東武の特徴である窓側からのでかいテーブルもついている、まあお客さんが満足してるからいいのでしょう。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
高い料金の列車も増えたのでだいぶ安く感じますね(^^;
@kakerumisoji
@kakerumisoji 2 жыл бұрын
浅草到着後、業平橋に一時的に回送されます。(時間をズラして運転する事はなさそう)
@user-qt9gi8vz7w
@user-qt9gi8vz7w 2 жыл бұрын
いわゆる送り込みの列車ですね。
@kakerumisoji
@kakerumisoji 2 жыл бұрын
そうですね。そして30分後に浅草に戻って来ます。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
ホームは容量不足なのでいったん回送されるようですね。
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w 2 жыл бұрын
以前は 岡山と下関のロングラン列車がありました 残念ながら、ダイヤ改正で無くなりました
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
やはりロングラン列車は無くなる傾向にありますね。
@user-os3ge3bz1i
@user-os3ge3bz1i 2 жыл бұрын
いきたんさんは、きりふりラストラン乗りますか?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
こういう列車で行く日光の旅も良さそうですが、ちょっと行けないかもしれません。
@user-fc5sj2iw3p
@user-fc5sj2iw3p 2 жыл бұрын
前から思っていたことだけど、東武版185系という表現あまり好きじゃない。 1800系時代からなら185系よりも10年以上も古いのだから不憫に感じるなぁ
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そうだったんですね(^^; まあこういう逆の例えはよくありますよね。
@akiratan
@akiratan 2 жыл бұрын
次期リバティ化有力候補
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
乗れる期間もわずかかもしれませんね。
@user-ev6qz1ji9i
@user-ev6qz1ji9i 2 жыл бұрын
そして値上げで乗客が減って廃止ルートを辿りそう
@user-ct1wl9vo5p
@user-ct1wl9vo5p 2 жыл бұрын
どうせ東武だし、 廃車しても台車を使い回して別の特急に生まれ変わるだけじゃないかな?
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x Ай бұрын
ホームで駅員さんが補充券を売っていたので、出発後でしたが購入しました。
@railway1435
@railway1435 Ай бұрын
出発後でも購入できるんですね!
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x Ай бұрын
@@railway1435 様、運賃収入の稼ぎだったと思います。
@tsucchi531
@tsucchi531 2 жыл бұрын
館林まで来てくれたら乗る機会あるのですが、特急きりふきだと伊勢崎線に来ませんね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かに館林始発とかもあってもいいと思うんですけどね。
@tsucchi531
@tsucchi531 2 жыл бұрын
@@railway1435 館林駅から朝一番の特急りょうもうが館林始発で、最終の特急りょうもうは館林止まりのようですが、行きは早朝に帰りは深夜なのでなかなか使う機会がないですね。
@user-zo1je7lz3w
@user-zo1je7lz3w 2 жыл бұрын
1回だけ東武公の方面に向かうやつ見たことあるなぁ…
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
本数少ないけどなくはないです。
@user-th8en4bm3h
@user-th8en4bm3h 2 жыл бұрын
昔の快速や区間快速より停車駅が多いね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
やはり需要なども加味しているのでしょう。
@tukemen
@tukemen 2 жыл бұрын
停車駅としては快速より多くて有料特急って何かぼったくり感が否めないですね。きりふりのために快速を無くした感じが。快速はかなり乗っていたので半直の急行の一本を快速の停車パターンにして欲しいですね。
@RK-sd7hb
@RK-sd7hb 2 жыл бұрын
きりふりというかリバティのためかと……
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
快速の話題がたびたび出てきますが、復活させたら意外と需要あるのかもしれませんね。
@AotoSusumu
@AotoSusumu Жыл бұрын
リクライニングシートではないけど、背面テーブルもあるし、乗車時間を考えればこれで十分。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
春日部からならこれで十分ですよね!
@takayukijh
@takayukijh 2 жыл бұрын
こんな古いオンボロ車両と設備も新しい最新車両との違いがあるんだからそれくらい安くても当然だなと思う
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
かなり痛みも激しいですしね(^^;
@bemanimania
@bemanimania 2 жыл бұрын
「リバティきりふり」かツリーライナーになるんだろうな…。。。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
リバティきりふりは見てみたい(^^;
@YTB0428
@YTB0428 2 жыл бұрын
東武鉄道の特急の多さ、近鉄みを感じる
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
やけに特急の種類が多いんですが、ほとんどが日光方面の特急なんですよね(^^;
@KO-te7bo
@KO-te7bo 2 жыл бұрын
10万円で特急一週間乗り放題なら冥土の土産に乗りたいw
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
10万円あれば普通に使っても結構乗れそう(^^;
@MrDogpapa
@MrDogpapa Жыл бұрын
昔は特急でも無く無料で乗れましたね。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
それどころか完全に消滅しちゃいました(^^;
@user-cg8yn4ji5y
@user-cg8yn4ji5y 2 жыл бұрын
いずれ「500系に運用が代わる」と思いますね。 リバティ化したら利用者がいるのか不安ですが。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
きりふりという名前も消滅しそう(^^;
@user-cg8yn4ji5y
@user-cg8yn4ji5y 2 жыл бұрын
@@railway1435 そこが気になりますね。 現在の「きりふり号は浅草〜東武日光のみ」では無いので今後が気になりますね😥
@Mitti230
@Mitti230 2 жыл бұрын
特急きりふり南栗橋行きなんて表示あるんだ笑
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
レアな表示も見れるので幕回しは面白いです(^^)
@user-ct1wl9vo5p
@user-ct1wl9vo5p 2 жыл бұрын
昔、りょうもうが急行時代に使ってた車両か?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そうみたいです。
@ba_ri_kan
@ba_ri_kan 2 жыл бұрын
ダイヤ改正で廃止=廃車決定なのでそのままなのでしょう。6050系も極僅かを除いて廃車決定のようですし。あ、独特の匂いはたぶんトイレの消毒消臭剤かと。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かにいつ廃車になってもおかしくなさそうでした。
@julias7870
@julias7870 2 жыл бұрын
字幕に林間学校てあるのですね
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
林間学校でも使われたことがあるのかもしれません。
@nabechan2022.
@nabechan2022. 2 жыл бұрын
噂だと、この車両、定期運転から引退して、団体専用列車やイベント列車にするみたいですよ。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
となるともう乗れるチャンスも少ないんですね。
@user-ve7vv3mz8j
@user-ve7vv3mz8j 2 жыл бұрын
乗車口で特急券売るのは構わないんだけど、 なかには手売り券欲しさにわざと事前に買わないで来てるっぽいのがいるんですよね。発車遅れるわ!っていつも思います😤
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
手売り券マニアもいるのか(^^;
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 2 жыл бұрын
和式トイレだけは交換しよう(笑)。 これ見てるとRSEを廃車にした小田急は車両の無駄遣い?とか思ってしまうかもしれない。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
さすがにこれは使いすぎですね(^^;
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 2 жыл бұрын
RSEの廃車は本当にもったいないですね!バリアフリー対応できなかったために引退→廃車→富士急行に譲渡→フジサン特急になった・・・・。(おてんば娘いや御殿場も富士山の麓(ふもと)なのに・・・・)
@N--jv3go
@N--jv3go 2 жыл бұрын
@@user-qf2hf8sv4l バリアフリー法はクソ法だ、車いすで乗りたきゃ対応してる車両の乗ればいいコロナで業績が下がってる鉄道会社は単価の安い客に対応してるほど余裕はない。
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 2 жыл бұрын
@@N--jv3go 様 車椅子というと2021年4月に騒ぎになったあの方を思い出しますね。〇〇拒否?! RSEと、JR東海371系は名車でしたよね!
@apland1438
@apland1438 2 жыл бұрын
ハイデッカー車両って客だけではなくメンテの現場からも評判悪いって鉄道会社の人からも聞きました あと今はもはや関係ないですが車内販売しにくいって欠点もありましたし元々が欠陥品だったんでしょうね
@train5834
@train5834 2 жыл бұрын
JRでいう、185みたいなものかな?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そんな感じです。
@skytrain6354
@skytrain6354 2 жыл бұрын
快速復活希望してる人の大多数は追加料金払って特急乗りたくない方達でしょうね。自分もその内の一人ですけど
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
特急がだいぶ多いので、長距離の優等列車はなかなか厳しそうですね。
@user-oi7ed3yy9v
@user-oi7ed3yy9v 2 жыл бұрын
請地駅を残していれば良かった?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
まあ押上駅が代わりみたいな感じでしょうか。
@user-xl8jz8fn3h
@user-xl8jz8fn3h 2 жыл бұрын
これ見ると特急りょうもうは乗る気が失せるなあ。近未来はS-TRAINみたいにトイレ完備したTHライナー仕様にして中目黒終点の日光ライナー 赤城ライナーが特急きりふりの代わりかな
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
りょうもうは本数多いから便利ではありますけどね(^^;
@fujitetsuchannel3393
@fujitetsuchannel3393 2 жыл бұрын
ボロボロですね… かっこいいですけど
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
さすがに年数でだいぶ傷んでますね(^^;
@toru-f
@toru-f 2 жыл бұрын
林間学校って行き先が良く分かりません。 一体どこ?
@user-vm6py9fp1d
@user-vm6py9fp1d 2 жыл бұрын
昔、小中学校で林間学校に行く時に使用していました。臨時団体列車です。因みに東武の未更新の通勤型車両には林間学校が入っております。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
学校が林間学校に行くときに使う団体専用列車時の幕で、行先は特に決まっていません。まあ日光方面が多かったのではないでしょうか。
@user-qt9gi8vz7w
@user-qt9gi8vz7w 2 жыл бұрын
ほとんど東武日光ではないでしょうか?自分も小学校の林間学校は奥日光の湯元でした。ただ当時は行きはDRCで快適でしたが、帰りは非冷房の6000の快速急行だいやでした。
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 2 жыл бұрын
始発駅は何と、クレしんの街!
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
野田線は春日部始発多いですが、伊勢崎線は確かこれだけだったかと。
【超絶遠回り!】東武線の片道最長距離を普通列車だけで乗り通す!
22:13
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 29 М.
【浅草→日光】勝手に安くなる特急きりふり号に乗車
30:48
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 108 М.
Alex hid in the closet #shorts
00:14
Mihdens
Рет қаралды 10 МЛН
Nastya and SeanDoesMagic
00:16
Nastya
Рет қаралды 13 МЛН
【驚愕】立川駅に着いたけど、何もなさすぎる件...
15:42
ひろき / 鉄道Channel
Рет қаралды 216 М.
Достойный поступок водителя❤️
0:39
tractor rear light project #project
0:40
SB Skill
Рет қаралды 13 МЛН
Напиши Марку вашего авто! У нас бмв
0:36
Юлия Смирнова
Рет қаралды 1,9 МЛН