【体質改善】無性にアレ食べたい!は身体からのサイン!食べたいものでわかる身体の状態を徹底解説!

  Рет қаралды 462,647

体質改善コーチ -tomomi-

体質改善コーチ -tomomi-

8 ай бұрын

今回の動画は、無性にあの味が食べたくなる時に身体が出しているサインについてお話ししました🌿
是非最後までご覧ください☺
【tomomiとLINEでお友達になりませんか☺️】
↓↓↓↓
bioasstomomi.com/
\⬇友達追加で豪華特典プレゼント⬇/
💎"食べていいもの"を知る!あなたに合う痩せ食材診断
💎体質改善までの第一歩!食べ過ぎセルフチェックリスト
💎-18kgに成功した!痩せ体質がやってる5つの習慣
💎体質改善を徹底的に学ぶ計100分動画
💎痩せ体質をつくる!秘密の東洋医学書
▼【大注目✨】今おすすめの動画です▼
【超有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめられたたった一つの方法を徹底解説します
• 【有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめら...
【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いもの欲が止まる食べ物
• 【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いも...
=======
東洋医学✖️心理学で根本から痩せる!体質改善コーチのtomomiです😊✨
このチャンネルでは、リバウンドせず1年間で計 -18kg のダイエットに成功した経験を基に、辛い食事制限や運動を行わず、根本から痩せていくための独自の体質改善メソッドや裏技などを発信していきます🍫🙆‍♀️
↓💫今のうちに、チャンネル登録する💫↓
youtube.com/@tomochannel1?sub...
=======
【他SNSでも根本から痩せる方法や裏技を配信中👀】
💎Instagram
→ / tomo.1201
💎Twitter
→ / tomo164_tomo
💎ブログ
→tomoneiro.com/
=======
💫tomomiのプロフィール💫
🎥自己紹介動画
→ • 【自己紹介】万年ダイエッターの私が独自の体質...
体質改善コーチ/Ayurveda + 中医学の独自の体質改善法🌿
過去に、巷によくあるカロリー制限などのダイエットに取り組み、過食や拒食、うつ病を経験。
そこから東洋医学を学び、特別なことは何も必要なく、普段の食生活や生活習慣を整えるだけで体脂肪が10%以上落ち、肌荒れも改善。
心のあり方から変えていくことで生活習慣も変わり結果的に体が変わることを実感。
現在では、何度もリバウンドを繰り返しながら挫折し、ダイエットにはメンタルが重要だと気づいた経験から、東洋医学✖️心理学を用いた独自の体質改善法で指導を行っている。
【more….】
🌱1年間で計-18kgの減量に成功
🌱辛い食事制限や運動なしでリバウンドもなし
🌱東洋医学 5年以上/漢方インストラクター、ピラティスインストラクター 他多数
▶︎お仕事の依頼はこちら
→tomomirei.life@gmail.com
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#ダイエット #体質改善 #味覚

Пікірлер: 360
@user-kn4ks4uh6y
@user-kn4ks4uh6y 8 ай бұрын
3:09甘いもの 5:11ジャンクなもの 6:10 辛いもの 6:57サクサクしたもの 8:18乳製品 9:21パン 10:22無性に過食したい時
@user-ll2cu5if7m
@user-ll2cu5if7m 8 ай бұрын
ありがとう🥴
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
ありがとうございます!!
@Ookiyo.tinko.
@Ookiyo.tinko. 8 ай бұрын
歌詞有難う御座います!😊
@e-9.279
@e-9.279 8 ай бұрын
有能ちゃん👏
@user-cy4jc5lx9x
@user-cy4jc5lx9x 8 ай бұрын
ありがとう〜1・5倍で聞いてたから助かります!
@user-fz1uo8jp8m
@user-fz1uo8jp8m 8 ай бұрын
パンが大好きなので、食べるのを控えようとか小麦粉が敵、ではなく「美味しく食べてあげましょう」っていう考え方が素敵です!! 無理に辞めようとか我慢しようとするのは心に良くないですよね☺️
@minmin_7287
@minmin_7287 8 ай бұрын
食べたいものをずっと制限して痩せる食材のみで1日800キロカロリー以下に食事制限をして痩せたいと毎日鬱々としてたけどある日反動で一度爆食したのをきっかけに食べたいと思った時に食べたいもの食べるようになったら心も満たされてよく運動できるようになって逆に痩せた、痩せたいと食事制限してた時は痩せなかったのに連日1日3000キロカロリーくらい食べても排便が1日に何回も出るようになって痩せ体質になった、痩せたきゃ食べたいものを我慢せず食べる事、それだと悟った、お菓子とかラーメンとか食べてはダメなものはない、食べたいのに無理矢理我慢するストレスが太る元だと分かった
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
その通りだと思います!貴重な経験のご共有ありがとうございます!
@user-lw3kt6xz9s
@user-lw3kt6xz9s 8 ай бұрын
いやそもそも一日800キロカロリーは異常 基礎代謝、生きてるだけで消費するカロリー以下で過ごしてたらそら爆食するしなんなら命に関わってくる 同じようなことして生理が止まってしまって病院に何年も通っても治らない人いるからみんなはやめようね
@YOU8177
@YOU8177 8 ай бұрын
凄くわかる!でもずっと食べたい物を食べてたら“必要な食べ物への欲求”も正しく湧いてこないんですよね 我慢して食べる物を精査する期間を作る事によってその感覚が身につくと思います
@user-nz9go5eu6r
@user-nz9go5eu6r 8 ай бұрын
ちゃんと運動が続けられるならそれでいいと思う。 好きなものを好きな時に食べて、運動しなくなったら終わり。 豚のように醜くなるだけ。 結局体は正直で、食べた分−消費した分 の計算結果を体重としてるだけだからね。 痩せたいなら食べないか動くしかない。 コメントの場合は食べないせいで動けないからプラマイゼロになってた。 食べた以上に動けばマイナスが大きくなるから痩せた。それだけ。
@user-vs2dw2px2z
@user-vs2dw2px2z 8 ай бұрын
そもそも800キロカロリー以下少なすぎでは…?😢 でもそこから自力で改善して健康になられたのすごいです…!!お大事になさってください!❤
@user-rx4ex3wr7z
@user-rx4ex3wr7z 8 ай бұрын
これずっと気になってた事だったので とても参考になりました! ありがとうございました😊
@frslaytu6655
@frslaytu6655 7 ай бұрын
長年の疑問がようやく解けました。 甘い物やパンが無性に食べなくなる自分を責めていましたが、心と身体からのサインだったとは。 自分の食欲と上手く付き合っていけそうです。
@oimo754
@oimo754 8 ай бұрын
こういうまとめ助かります🥹 わかりやすいし聞きやすいです
@MAYHIPHOPSDUT
@MAYHIPHOPSDUT 8 ай бұрын
おお👏今までで1番いい動画に出会えた👏
@dreamer-ik6qp
@dreamer-ik6qp 8 ай бұрын
わかりやすい説明で、目から鱗でした。何かを補うことで抑える方法があったとは😳体や心からのサインも見逃さず、バランス良く栄養をとろうと思います。
@user-rw1xp3rt8b
@user-rw1xp3rt8b 8 ай бұрын
海藻の味噌汁とかりんごとか納豆とか食べてるのにジャンキーな物食べたくなっちゃう
@user-is6vv1ut5j
@user-is6vv1ut5j 8 ай бұрын
凄く良く分かり易いです。気を付けてみますね、ありがとうございます。
@user-zc4ob9bx7t
@user-zc4ob9bx7t 8 ай бұрын
分かりやすく、勉強になりました。ダイエット、生理前、ストレスで過食が止まらずこの動画に行き着きました。 頑張ってみます。
@riccomama5720
@riccomama5720 7 ай бұрын
ありがとうございます。 重く引っかかっていた何かが、ストンと落ちて行ったような感覚になり、とても癒やされました。 心の空洞を食べ物で埋めようとしていた爆食や偏食の意味を知り、納得し反省😅 とても勉強になり、気持ちが楽になりました😊 食という面で自分の心や体と向き合い考え直す良い動画と出会えた事に心から感謝します。
@kkk-eq5cw
@kkk-eq5cw 8 ай бұрын
すごく勉強になりました! コンビニ行きがちなので、自分の状態を見直して食生活改善していきたいです🙏
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-wk5st3il8q
@user-wk5st3il8q 8 ай бұрын
ザクザクしたものの説明がなかなかなかったので、めちゃくちゃありがたいです!!! 本当にありがとうございます!!! わかめの味噌汁と気軽に取れる納豆、めかぶパック、とかを摂ります🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
@user-Emerald_green
@user-Emerald_green 8 ай бұрын
こういったジャンルの動画は正義を押し付けるものや、より強迫観念を強める方が多い中、 たくさんの思いやりと寄り添う言葉選びにほっとしました。 そしてとても分かりやすかったです。 素敵で役立つ動画をありがとうございました!
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
そう言って頂きとても嬉しいです!ありがとうございます🙇‍♀️
@keiko7718
@keiko7718 8 ай бұрын
いつもためになる動画配信ありがとうございます! よく噛んで食べると消化にいいとはよく聞くけど、噛む回数ごとに説明をしてくれた方は初めてです。やっとよく噛んで食べる意味が分かりました。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
ありがとうございます😊
@naanafleur-8454
@naanafleur-8454 8 ай бұрын
そうでしたか! メモしてキッチンに貼っておきました😋 ありがとうございました💐
@user-ij9cp3wf3k
@user-ij9cp3wf3k 8 ай бұрын
甘いもの、パンよく食べたくなります。 今授乳中なのですが、授乳回数が多かったり子供が泣いてずっと抱っこでなかなか寝てくれず疲れてしまったときに過食になりやすいです。 授乳のためとお米を意識して食べています。間食もお菓子よりおにぎりのほうが良いかなと食べるのですが、満足せずおにぎりもたくさん食べてしまいます… 食事後も炊飯器にごはんが残っていると食べてしまいます。育児、家事のストレスで食べ過ぎてしまっているのだと思いますが、やめようと思ってもやめられず悩んでいます。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
お米だけではなく根菜なども取り入れると良いです!
@omitomo
@omitomo 8 ай бұрын
子供が幼児食を食べるようになってから一口30回噛むように言ってきました。それを実践していたのですが、幼稚園では昼食時に20〜30分以内に食べるようにと指導があり、私も子供も食べるのが遅いと注意され続けました。焦って食べるからか、自宅で見ていても噛まないで飲み込む癖がついてしまいました。小学校では20分が基本だそうで、このままあまり噛まないで生きていくのだろうなと思います。せめて自宅ではゆっくり噛んで食べさせてあげたい。けど、食事場所による切り替えは難しいですね。とても参考になるお話ありがとうございました。
@user-nz6fv2ju5j
@user-nz6fv2ju5j 8 ай бұрын
甘い物、パン、異常な過食がある感じです。全てに当てはまる事は、やはりメンタル面の様です。不安、ストレス、頑張り過ぎですかね😢 今回の動画でそれぞれの対策取れそうです。今回の動画は私にとって特に重要だったのでメモをとったら結構な量になりました😅普通に1時間の勉強会に参加したみたいな量です。このような動画を上げていただき本当に感謝しています😊ありがとうございます。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
胃腸の弱りも関係していると思います! お米や根菜をしっかり取るとよいです!
@10kaSu_
@10kaSu_ 8 ай бұрын
白砂糖、小麦粉はたしか中毒性高かったと思います💦
@franceskudou951
@franceskudou951 8 ай бұрын
素晴らしいです!とても勉強されて実践されたのだな!って思いました。早速登録させてもらいます❤
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
ありがとうございます😊
@USaGisan_
@USaGisan_ 8 ай бұрын
めっちゃわかりやすい
@user-bi4pe6gd9m
@user-bi4pe6gd9m Сағат бұрын
パンを食べたい時でドキっとした、、確かにほっと一息つく時間が欲しいんだな
@user-bl4gb4ms3g
@user-bl4gb4ms3g 8 ай бұрын
わかりやすーい!
@user-ez7oo1rx8u
@user-ez7oo1rx8u 8 ай бұрын
看護師をしています。仕事の帰り、コンビニスイーツやパン欲してました。納得の内容でびっくり‼️
@user-wt7ph1uu7y
@user-wt7ph1uu7y 8 ай бұрын
たしかに辛いものが食べたくなるときってめっちゃイライラしたことがあった日に多い気がする…。 無意識に刺激物でストレスを発散させようとしてたんですね、納得しました!
@user-xl6nh2vt8i
@user-xl6nh2vt8i 8 ай бұрын
全部思い当たる経験があり とても勉強になりました! とくにサクサクしたものと過食とパンは対策が分からなかったので 今日から取り入れたいと思います!
@user-du1nk2fk4e
@user-du1nk2fk4e 8 ай бұрын
酢とかレモンとかすっぱいものを無性に食べたくなります!!
@user-bz9ng5tx8f
@user-bz9ng5tx8f 8 ай бұрын
全て納得しました、、この様な考え方があったのが新鮮でした❥参考にしたいと思います。有難うございました😊
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
こちらこそありがとうございます!
@user-zw3vj2xd5q
@user-zw3vj2xd5q 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-ms1dt5op3k
@user-ms1dt5op3k 8 ай бұрын
乳製品と甘いもの、同時に欲求が来ていて、おやつとか小腹が空いた時に焼き芋食べたいなって思ってたんですけど炭水化物だしだめだよな〜と思っていて食べなかったので少量食べていこうと思います!!妊娠7ヶ月で太りすぎだよと言われてしまって困っていたのでとてもいい勉強になりました、ありがとうございました!
@薄紫dm1zk
@薄紫dm1zk 8 ай бұрын
幼少時代から疲れ切って胃腸が弱いのですが、異常なほどチョコ製品ばかり食べていました。納豆やとろとろチーズもずっと大好き。それも十年前からは甘い物が苦手(身体に合わなくなった)になり、塩辛い柿ピーとスト缶ばかり。ずっと深いストレスに悩まされていたので食べていました。最近は健康になるように努力し始めています。ちゃんと食べるようになったら、毎日狂ったように食べていた柿ピーやポテチを食べる量も減り、月に1、2度ほどになりました。不気味なほどガリ痩せ体質なので周りから心配までされて自分が情けなくなるのですが、私も頑張って胃を丈夫にしていきたいです。お菓子の代わりに何を食べれば代わりになりるか分からなかったので、解説を拝聴できてうれしいです! どうもありがとうございます!
@user-bw6uc8nk2f
@user-bw6uc8nk2f 8 ай бұрын
甘いものやジャンクなものパンが無性に食べたくなる時あるので参考になります〜。さつまいもお味噌汁とアボカド等食べようと思います。パンは良いんですね😊良かったです✨
@namekotoenoki
@namekotoenoki 8 ай бұрын
近頃、強いストレスを感じた瞬間に脳裏に激辛カップ麺が浮かぶ自分に気付き、なんかヤバいなと思っていたのですが、解説を聞き納得しました。10代の頃から夜中の発作のような過食もあり手を焼いていますが、自分なりに落ち着こうと頑張ってたんだなと少しポジティブに捉えられました。食生活とメンタルを整えること、無理し過ぎない範囲で心がけていきたいです。前向きな気持ちになれました。ありがとうございます!
@TapeValley
@TapeValley 8 ай бұрын
無性にペペロンチーノを食べたくなって一週間作ってたら体調が崩れたのですが、なぜその食生活をしていたか考えるのも大事なのですね。そういう時の為にも、習慣としてよく噛むことは忘れないようにしたいです
@momo-yt1jx2jg2u
@momo-yt1jx2jg2u 8 ай бұрын
食べたいもの食べれば大丈夫 自分の身体を信じよう
@user-sf2oe6gz9e
@user-sf2oe6gz9e 8 ай бұрын
すごく勉強になりました!!☺️✨
@user-me1po3gf4v
@user-me1po3gf4v 8 ай бұрын
その通り😂 良くないってわかっていても、ポテチがたべたくなります ともみさんすごいです。 ありがとうございます
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️✨
@user-kv9cv7yc7r
@user-kv9cv7yc7r 2 ай бұрын
自分の事なのに理屈で理解できない事がたくさんあって、?な毎日を送っていたので、色々教えていただいて参考になりました。情報が多いので何度も見返します😊
@user-up8fc9lp5l
@user-up8fc9lp5l 8 ай бұрын
最近すっごくパン好きなんですよね! 今まで全然興味なかったのに。 この動画の出会いに感謝🙏
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
見つけて頂きありがとうございます!
@user-ew5ht4wk7d
@user-ew5ht4wk7d 8 ай бұрын
すごく参考になりましま!
@Ay-hi7sh
@Ay-hi7sh 8 ай бұрын
最近特に、クリーム系のスイーツやアイスが食べたくて仕方がない(チョコなどの甘いお菓子は違う)のは何でだろうと思っていたので、乳製品+砂糖の説明がとてもしっくりきました。動画の内容を参考に、酵素不足について調べてみて改善したいなと思います。
@dloxpmnkgpatdymoj
@dloxpmnkgpatdymoj 7 ай бұрын
たまたまこちらの動画に出会いラッキーです!自分の心身に悩んでいた最中でした。どうもありがとうございます。今食べたいものはステーキ、ぜんざい、焼き飯、ラーメン、チョコバナナのパンケーキです!鍋料理も食べたいです!お餅、きな粉団子め食べたいです!おせんべいもチョコブレークも食べたいです!クリスマスに食べるチキン🍗も食べたいです!
@user-zv6bq3ws6g
@user-zv6bq3ws6g 8 ай бұрын
今回も、とても興味深い内容でした✨よく噛む事で歯も綺麗になるんですね!! 精神的に疲弊した時や忙しくて充分な食事が摂れなかった時に、無性にジャンクなものを貪りたくなるのですが、一旦お白湯や味噌汁を飲んで落ち着かせてから、今自分の体に必要なものは何かを考えて食べるようにしています😌 私は時々無性に卵料理が食べたくなるのですが、これはどうなのでしょうか?
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
ホルモンバランスの乱れはかかわっていそうですね・・・!
@user-pf2kw1sn8m
@user-pf2kw1sn8m 7 ай бұрын
食べたい物の意味を考えた事がなかった。これからは意識してみます。
@CUTIECOOLJAM1103
@CUTIECOOLJAM1103 7 ай бұрын
見事に全部当てはまり過ぎて、今の自分がかなりヤバいことを再認識した…
@user-ei5ek8ub2k
@user-ei5ek8ub2k 8 ай бұрын
これありがたい!永久保存版です!! 全く辛いもの食べたいってなったことがない😂 逆に足りてる栄養なのかな、 ジャンキーなものはめちゃくちゃ食べたくなる上に調べたらミネラル不足してたので当たってます!!! でも海草の味噌汁じゃなくてポテチ食べたいんだぁ😂
@user-nc3qm1kn9z
@user-nc3qm1kn9z 8 ай бұрын
初めまして😊 私は悩みが大きい時に無性に小麦の中でもパンとビスケット、クッキーが食べたくなってしまいます😢 パンは食べてしまうと全身浮腫んでしまうのが欠点です🥲 パンは大好きなので食パンに何もつけないでそのまま食べられるくらいです😌 控えようとしても無駄なので気をつけながら食べています😄 時々、焼きそばが食べたくなるのも気になるところですが今のところ我慢できます😉
@cacao9612
@cacao9612 8 ай бұрын
一週間に一度パンを食べるのが楽しみ😊 いっとき かりんとうと芋けんぴを交互に毎日食べてました… 頑張って踏ん張って我慢してた時期でした
@minpinitagre
@minpinitagre 8 ай бұрын
外食は月に一度しかせず、毎日3食、家で自炊してます。 すると、たまにものすごくジャンクフードが食べたくなるんです。 あれは一体なんだろう
@user-ht3rt7tk2z
@user-ht3rt7tk2z 8 ай бұрын
最近食欲が少なくて 食パンが食べたくて 食パンならしっかり食べれて‥ なんか納得してしまいました‥ 普段食パン食べたいとはあまり思わないので。。
@aquamarine6565
@aquamarine6565 8 ай бұрын
今日、朝からサブウェイでチキンブリトーとチョコクッキー、そこからドーナツ二つ、イカフライとポテト、ジャムドーナツとゼリーを食べてしまいました。いつも以上に美味しかったです。普段から食事には気をつけているのですが、おそらく昨日の土日に計約10時間ダンスを教えていたので、普段そのような過ごし方はしなかったので、疲れて過食してしまったんだと思います。このあともトッポギと麻婆豆腐を作って食べるつもりです🤩
@ayaka0830
@ayaka0830 8 ай бұрын
ジャンクなもの、パン、無性に過食したくなる理由わかって良かったです🙇‍♀️ あと、たまにものすごくお米が食べたくなります。 私は毎日お米を食べません。(もう何年もです) ですが、その時はものすごくお米食べたくなって「おにぎりでも何でもいい」って気持ちでコンビニ行きます。 確か2~3個で満足しました。 こちらも体のSOSなのでしょうか。 お米以外だと、過去にパスタ・おうどんがありました。 ある日急にピタッと収まるのも不思議です。
@b-zr6xc
@b-zr6xc 8 ай бұрын
ほとんど当てはまるというか、食欲が食欲じゃなくなっているようでした。精神的にも不安定になっていました。おすすめで見つけましたがこの動画に出会えて良かったです。ありがとうございます。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
見つけて頂きありがとうございます!
@-mf3939
@-mf3939 8 ай бұрын
難病になってから偏食をするようになりました。 あまりにも酷かったのでルールを決めました。 食べたい時に量を決めて食べること。 今日は甘い物をお昼に食べたから夜はブロッコリーとささみにしようと、食べたから控えるという考え方にしました。 長年、ステロイドを服用しているので劇的には変わる事は無いですが、5年かけてピークだった頃より体重は26キロ減りました。 この動画を更に参考にさせていただいて体に良い物を食べて栄養面を安定させていきたいです。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
精神の安定に関わりますよね😊 ありがとうございます!
@am-drumandbass
@am-drumandbass Ай бұрын
サムネイルのものどれでも良いから食べたいです
@yui-na8829
@yui-na8829 8 ай бұрын
食べたくなるもの、日によって甘いものだったり辛いものだったりするので自分見つめるサインとして覚えていきますー! 最近はあまり辛くはないですが、味噌チゲ鍋が食べたくなります。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
秋の季節は辛いものが無性に食べたくなると言われているので関係しているのかもしれませんね😊
@HiyoshiLin
@HiyoshiLin 8 ай бұрын
すごく分かりやすかったです! ありがとうございました😊 確かに、悩みがあったりしてストレスを感じると、良く甘いものが食べたくなります。 ですが私は腎臓に負担がかかってしまうので、極力甘いものを食べないよう注意しているのですが、甘いものが食べたくなっても、甘いもの(動画にあったような、自然の甘みも含む)を食べずに済む方法はないでしょうか? そもそも、ストレスを感じないよう、注意すれば良いのですが…。
@user-wn4gx9zs7r
@user-wn4gx9zs7r 8 ай бұрын
いつもありがとうございます。双極性障害、食後の甘いもの、お菓子の食べ過ぎについて悩んでいたので、これまたタイムリーな神回動画です。コントロールがマジで効かない、食べると安心する。どうにかしたいと思ってました。家に甘いものやお菓子が置いてあるのも良くないと思うのですが、毎食後何か甘いもの食べないと気が済まない、ガマンできない状態です。前にご助言いただいた海藻の味噌汁や、これから焼き芋の時季ですので代わりにするのが良いでしょうか。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
普段の食事からお米中心の生活、そして海藻などのミネラルを意識されると良いです!
@momopiano9487
@momopiano9487 8 ай бұрын
分子栄養学の本を読まれたらいいかと思います。 藤川徳美さんの本とか
@user-cx4of5lp8w
@user-cx4of5lp8w 8 ай бұрын
乳製品と甘いもののサイクルの話、自分にぴったり当てはまっていました。今海外生活が始まったばかりで特に食生活が乱れていると感じます。酵素が多く含まれている食品、他にもご紹介いただけますか。
@user-ds2pu5xs1n
@user-ds2pu5xs1n 8 ай бұрын
体の状態を知ることが大事で小麦も甘いものも食べていいという考え方救われました!😂 自宅で机に向かい続ける仕事をしているのですが、作業中に必ずミルクティーを飲みたくなってしまいます。最近は飲みすぎだと思って控えているのですが、ミルクティーがあった方がやる気が出て頑張れます…。 ミルクティーを飲みたくなるのはどういう体のサインなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。
@naokoarai7569
@naokoarai7569 8 ай бұрын
絶対に、体は必要があってポテチを欲してる!って思ってました!まさに今の知りたい情報でした。 ストレスで副腎が!ミネラルとビタミン!味噌汁、海藻! 覚えておきます!ありがとうございます! 新しい知識を得る事は楽しいですね🤗✨
@hf-rl9pq
@hf-rl9pq 8 ай бұрын
いつもナッツをドカ食いしてしまいます💦ひと袋200-300gくらい一気に食べちゃいます😢後で胃が苦しくなるし便秘になるからダメだ、ひとつかみまで、と決めても止まりません。ボリボリとひたすら噛んで食べ続けてます。ストレスが原因だったのですね😢為になる動画をありがとうございました。
@user-ee6bn2cg8x
@user-ee6bn2cg8x 7 ай бұрын
単に体重管理をしていればいいのでは… と長年思い込んでましたが、いかにバランスよく取るかの大切さに気づき 今は肉類も積極的に食べるようになりました 肉類や揚げ物はワルモノ の概念を持ってました 野菜も大切、忘れられがちな海藻類も体を維持するのに大事ですよね… 今回の動画で、何のサインが隠れているのか参考になり、より具体的に食生活を大切にしよう と思えました😊 無性に甘いもの、噛みごたえあるもの、ジャンクものが食べたい時あります しっかりメモして覚えていきます  ありがとうございます❤
@user-ir4pu4hq2r
@user-ir4pu4hq2r 8 ай бұрын
甘いもの、ザクザク、パン、乳製品、ただ無性に過食したくなる に当てはまりました。 何を食べたくなるかで足りない栄養素が分かるため、自分のからだの声を聞いて対策をしていきたいと思います。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
お米をぜひ生活の中で取り入れてあげてください😊
@marie_na427
@marie_na427 8 ай бұрын
わー全部食べたくなります😭 お味噌大好きなんだけどなぁ…😢
@MrYoichiS
@MrYoichiS 8 ай бұрын
食生活,心身,ボロボロです。味噌汁は良いですね。ありがとうございました。
@user-sinamooo
@user-sinamooo 8 ай бұрын
夕食控えて、寝る前に我慢できずにパン食べたりします。食べたあと激しく後悔。食パンに限ります。6枚全部食べたこともあります。 ストレス発散がんばります!
@user-tt7up5ee6r
@user-tt7up5ee6r 8 ай бұрын
先週は、無性にオレンジジュースやりんごジュースが飲みたくなり、最近は甘いものが食べたくなることがありますね😊
@user-iu9sn6nh5t
@user-iu9sn6nh5t 8 ай бұрын
梅干しや昆布(酸っぱくてしょっぱいお菓子)が大好きで、明らかに人より多く干し梅や梅味のおしゃぶり昆布を摂取していると思います。ある時別の理由で病院にかかり血液検査をしたら海藻類の摂りすぎで甲状腺異常になりかけてると言われたので、それ以降昆布は控えめにしていますが、食べたい気持ちは変わっていません笑 もし何かに起因しているのであれば教えていただきたいです😢
@silicamica
@silicamica 8 ай бұрын
いつも動画を楽しく拝見させていただいております。 的を絞ったテーマで配信してくださるので、覚えやすく即座に生活に取り入れております。 動画を拝見してからさつまいもをよく食べるようになったのですが、ついついバターをつけて食べてしまいます。 やはり、控えたほうが良いのでしょうか。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
焼き芋などにしてしっとり感をもたらす調理法にされると良いですよ😊
@user-ep1eo2wb7b
@user-ep1eo2wb7b 8 ай бұрын
最近めっちゃクレープとかパフェとかホイップクリームマシマシの甘い物が食べたくなります。
@user-ro3hh8fy2b
@user-ro3hh8fy2b 8 ай бұрын
全部当てはまってます..半年で18kg体重が増えてしまいました🥹
@user-bi1tx6kj3g
@user-bi1tx6kj3g 8 ай бұрын
とても勉強になりました! 私は酸っぱい物が凄く食べたくなる時があります。 料理にお酢をかけてしまいます…
@user-fe7be5dn3s
@user-fe7be5dn3s 7 ай бұрын
現在68歳ですが 身体は太っていないのですが 便秘が治りません。もう25年程になります。 運動も毎日続け 食物繊維も取り 野菜や海藻も麦ご飯も食べる生活をしています。 何か良いヒントを頂けませんでしょうか?
@user-gj2mn5ey5l
@user-gj2mn5ey5l 8 ай бұрын
全部分かる!そして今は、一周まわって米と野菜が食べたい! 素直に、必要な栄養を採れる食材を食べたくなればいいのにね!
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
お米大切ですね😊
@user-asume
@user-asume 8 ай бұрын
私は味噌ラーメンが無性に食べたくなる時があります。 味噌ラーメン=小麦+味噌と考えると ・小麦食品が食べたい時→緊張している、頑張りすぎている ・味噌を使った食品が食べたい時→酵素が足りない という感じになるのでしょうか?
@user-vi1tj6ey2l
@user-vi1tj6ey2l 8 ай бұрын
無性にオレンジジュースが飲みたくなることが1番多くてなんでだろう?ってずっと気になってます🤔
@fuka_slytherin
@fuka_slytherin 8 ай бұрын
油っこい物とニンニクが食べたくなることが多くて、その結果焼肉のホルモンに行き着いてます😭海藻とほうれん草いれて味噌汁つくります!
@user-pr8xf3ps5p
@user-pr8xf3ps5p 8 ай бұрын
とても参考になりました!✨ありがとうございます。 もしもこの動画でおっしゃっている内容で、参考にされているorおすすめ書籍などありましたら教えていただけませんか?難しければ大丈夫です。
@KaruraSr
@KaruraSr 8 ай бұрын
9:21パン食べたくなる時あったから助かる
@user-mq2vj6lq2i
@user-mq2vj6lq2i 8 ай бұрын
パンや甘いもの、無性になにか食べたいときあります。今まさに、、、 たぶんいろいろな不安や 何かを頑張りすぎてるのですがなにを不安がってるのか何を頑張りすぎてるのか分からない、、、
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
無意識に身体に力が入ってる可能性が高いので、身体をほぐすのも有効ですよ✨
@seiji738style7
@seiji738style7 8 ай бұрын
炭酸が無性に飲みたくなる時があります!
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
刺激ですね!スパイスを活用されるのがおすすめです!
@ratsu4690
@ratsu4690 8 ай бұрын
初めて見させていただきました。 私はほぼ毎日夜ご飯の後に板チョコ1枚にポテトチップス1袋に甘いジュースを飲んでしまいます。 動画でなるほど~と思えたのでこれから意識して少しずつ改善できたらと思えました。ありがとうございます。
@yukokomatsu7044
@yukokomatsu7044 8 ай бұрын
どれだけ朝昼をヘルシーにしても、仕事上がりに何か食べたい!となって、買って食べてしまいます。 体を動かす仕事なので、昼食のご飯を増やしてみても、仕事上がりの肉体的空腹は和らぐのですが、食べたい欲はおさまりません。恐らく脳からの食欲なのだと思っています。 パンの耳、ポテトチップス、 糖質オフのアイスクリーム、シリアルを食べることが最近多くなっています。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
普段からお米・ビタミンやミネラルなどを含む海藻などをしっかり取ってストレスに強くなる体作りを心がけてあげると良いです!
@yukokomatsu7044
@yukokomatsu7044 7 ай бұрын
@@tomochannel1 ありがとうございます!
@user-ub9vs2wg1k
@user-ub9vs2wg1k 2 ай бұрын
グルテンフリーが良いと聞いてパンをやめようと思ったけれど無理だった〜😅 パン食べると心が満たされる🥺 スナック菓子は一切食べなくても平気になったけどパン屋さんのパンだけは完全にやめることできない😂
@user-gp1fn1hg2f
@user-gp1fn1hg2f 8 ай бұрын
無性に葉野菜が食べたくなる、味噌汁が飲みたくなる時があるのですが何か意味があるのでしょうか? 上記のものが食べたくなると1週間くらい毎日毎食ずっと食べてやっと満足する感じです。
@owl_oxo
@owl_oxo 8 ай бұрын
最近無性にビスコとかザクザクした小麦が欲しくなるのと夜過食が当てはまるのですがセロトニンと胃の熱を冷ます…思い当たる節しかないです😂夜詰め込んで食べてしまうのはやはり朝夜の2食しか食べてないからと思っていました。基本的に消化不良気味で空腹を感じず、食事しか楽しみがないのに食事がストレスなのですが昼も食べた方が良いのでしょうか?
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
胃腸のリズムをつくっていけば食欲も安定するので、規則的に取られた方が良いです!
@yukosuzuki1881
@yukosuzuki1881 8 ай бұрын
夜、酸味のある水分をガブガブと飲みたくなる時があるのですが、どういう状態でしょうか。
@meroppa1
@meroppa1 8 ай бұрын
初見ですが話が分かりやすく密度濃くまとまっているしテンポ良く話されている上にコメ対応もまめで視聴者の多さに納得しました。 俺はアラ50だけど高校生の頃から過敏性腸症候群で、学校には屁を我慢するためだけに通っていました。深刻な便秘と下痢の繰り返し。今になってその原因が分かり、まず親父は団塊根性論世代であり美食は贅沢で悪という考え、母親も夫と料理が嫌いなために栄養面にも関心持ちようが無かった事で、俺も無意識に健康な食生活をしてきました。特に繊維不足。日本人は米にばかりナショナリズム感情を投影するので米を絶対正義かのように見做したり、パンを否定する事で米の地位を相対的に上げたがったりするけど、  米の長所 単位面積収量が多い、加工に手間かからない、連作障害が無い、腸に負担かからない  麦の長所 血糖値が上がり難い、生産に手間かからない、栄養バランスが良い、ヒ素や農薬を凝縮し難い で本来五分と言えます。小麦を敵と見做すならうどんラーメンも禁止すりゃいいのに国民の大部分はそうとは言わない、米が正義ならビーフンや春巻き皮も食えば良いのにろくに食わない。結局単にナショナリズム感情を満たしたいだけ、筋が通ってないんです。 牛丼のように肉と白米は便秘まっしぐらの組み合わせですね。白米は水溶性繊維がほぼゼロ。繊維というと多くの人は葉野菜を連想するだろうけどキャベツ等はほとんど非水溶性繊維であり、そればかり食べてても便が硬くなってしまう。水溶性繊維と非水溶性繊維のバランスが黄金比な穀物は燕麦=オートミールだけ。水溶性繊維の方が多い穀物は大麦だけ。和食は水溶性繊維が少ないのが弱点です。 とあるyoutubeチャンネルで「大麦のフィチン酸はミネラル吸収を阻害するから洗い流せ」と言い張ってる人がいましたが、雑穀米などを食べる人の動機の半分は便秘解消でしょう。折角のフィチン酸を洗い流したら大麦を食べている意味がほとんどなくなる。それにフィチン酸にしか無い健康作用もある(排毒など)。だから健康食品を謳う弁当屋は玄米や大麦の割合を多すぎず少なすぎずの適度な割合で白米に混ぜている。 20年前に東京のとあるサークル内で玄米食が流行って、10人くらいは穀物はほとんど玄米だけ、もう10人くらいはそりまで通り白米ばかりに分かれた所、3週間後には玄米組は足腰が立たなくなりました。それもやはりフィチン酸によるミネラル吸収阻害の影響です。だからと言ってじゃあやっぱり白米100%にしようなんて言い出す人が出て切くると、また大勢が便秘に悩む事になります。俺は白米にナショナリズム感情を投影する事を辞めれば国民の半分は便秘から解放されると思っています。麦を食わなくても玄米を3割も混ぜたら良い。 過敏性腸症候群から解放された切欠はFODMAPという言葉をネットで知った事、そして下痢と便秘と屁のうちまず便秘から直そうと思った事でした。一週間レタスだけ、次の三日間は白米だけ、次の一週間はバナナだけ、次の三日間はうどんだけというよ感じで食材一つ一つが自分の胃腸でどういう反応示すか地道に3年間試し、一日に3種類以上の食材は食べない用にしました。幕の内弁当なんて食べたらそれで下痢や便秘をしてもどれが原因だったか分からない。ラーメンもどのメーカーのどの商品を3日食い続けたらどう下痢するかも試し続けて傾向を把握しました。そして原点に戻るつもりで水溶性繊維と非水溶性繊維を細かく計算しそこに重点を置いて穀物を食べたらまず便秘が治り、下痢と屁の状態の観察に集中できるようになり、漸くどんなバランスで食事すれば腸の良い状態を保てるか、更にどうすれば腸の状態を良く持って行けるかも編み出しました。野菜は消化しにくいのでそれなりに屁が出るけど、消化し難い繊維を頑張って消化しようとする事で腸に免疫がつく。数年がかりで野菜多めの食生活してると同じものを同じ量食べても屁と下痢がだんだん減っていきます。その実感を持つには外食してもレトルトのような加工食品を食べてもだめ、十分な買い物と自炊の時間が必要、それは普通の学生や主婦や社会人には無理な事です。ひきこもりか田舎で自給自足してるような人にしか許されない。カップラーメンは覿面に屁と下痢に繋がる食材だったけど、それはパン小麦が高FODMAPなのと、糖質は分解しにくいけどその一歩手前までは消化しやすいので腸が訛ると知り、もしカップ麺で臭い屁が出たり下痢するようなら一か月は食べないで繊維多めで腸を鍛えてからリベンジというように過ごしました。また腸が弱りすぎている時にヨーグルトや納豆などほたーベルト逆効果。平成はファイブミニに始まりヨーグルトを経てスーパー大麦という腸弱者受難の時代でした。それらを食べて腸が元気になるのは腸の状態が50点以上の人だけ。50点に達していない人にとっては屁や下痢になる上に一層弱ってしまいます。また小麦は何でもグルテンがあるから腸に悪いともよく言われるけど、テセュラム小麦やスペルト小麦のグルテンは大量生産目的で品種改良されたパン小麦ほどには害はなく、一時期は安心して食える穀物がデュラムパスタだけという事もありました。栄養と調理の手軽さを金額にしたら最もコスパが良いのはデュラム小麦です。白米は先述の通り水溶性繊維ほぼゼロなので問題外。単体で食べ続けて栄養の偏りから問題を生じるのが最も遅くなるのはデュラム小麦です。勿論個人差はありますが嘘だと思う人は栄養を細か白米と比較してみたら良いです。ウィキレベルのサイトでも十分。それが白米信仰の日本では認められない。 「パンより米の方が美味しいし」というのは理由になりません。味覚には500種類の遺伝子が影響してると言われるけどそれは後天的環境で99%覆せます。現実的には味覚嗜好は環境から刷り込まれたものの味のバランスで更生されて行きます。多くの人はパクチーやナンプラーが嫌いと言うけど、東南アジアに生まれ育って幼少期からそれらに馴染んでいたらむしろそれらがないと納得できない口になっている上に、和食の大半は不味いと感じていたでしょう。特に発酵調味料は不自然な食材なのでその味覚はほとんど後天的に長年かけて刷り込まれます。世界でラーメンが人気でもその大部分はとんこつ味なのも、豚の味は世界で普遍的なのに対し味噌醤油の旨味は日本県限定であり、それを美味しいと感じる口になるには長年自他から刷り込まれる必要があるからです。中韓にも味噌醤油はあるけど互いに相手国の味噌醤油はろくに食べないくらい局地的な嗜好なのです。 70代の母も毎朝パンを食べているけど、特に何の努力もしているようには見えません。毎日テレビ見て読んで寝るだけの生活です。しかし努力しているかやストレスを感じているかは本人にしか分かりにくい。例えば鬱気味の人は心の闇を打ち消すのに莫大なエネルギーが必要で、それだけで消耗しきって生産性のある事はほとんど何も出来ない、傍目には怠け者に見えたり社会の何の役に立っていない人でも、本人なりには精一杯の日々を過ごしている事もあります。日本社会は自己責任論が大好きで差別的なのでそういうのを認めたがらない。母も長年鬱傾向に抗っているのと、料理が大嫌いなので手軽に食えるパンを手放せないのです。料理が嫌いなのも気力を必要とするからで、だからこそ米よりパンで間に合わせたがる事と理屈が一致します。
@meroppa1
@meroppa1 8 ай бұрын
俺は貧乏なので好き嫌いの無さで世界の誰にも負けた事がありません。小学生の時に食わず嫌いが激しかったけど転校先ではクラスの誰も無くも残してなくて、自分だけ大量に食べ残したら恥ずかしいので焦って無理して完食を続けていたら、5日目にして一切の食わず嫌いが無くなりました。以後国内外どこに旅行しても移住してもまず珍しい物から食べる、口に合わない物は抵抗無くなるまで食べ続ける、メニュー見て何だかわからない物から注文する、それを長年続けた結果、頭(思想)と美香くと体質で苦手なものが一切無くなったんです。他国で現地人でもグロがって食べないカエルでも平気で食えました。今のところ完食できなかった物が何一つないのでその点では世界1位タイです。それが後に過敏性腸症候群をほぼ完治させたり、貧乏ながらも半額処分品だけで何年でも節約し続けられる土台になりました。どれだけ好きな物でも年単位で我慢できるし、嫌いなものでも毎日完食し続けられます。 好き嫌いと得意苦手は違います。ショートケーキとシュークリームがあったら週に5日はショートケーキ食べたい、でも毎日シュークリームが貰えても十分嬉しい。相対的にシュークリームは嫌いな事になりますが決して苦手ではありません。直球なら必ず場外ホームラン打てるけどカーブはヒットにしかさせられない、それも空振りでは無い以上はカーブも嫌いなだけで苦手とまでは見做せません。でも嫌いなものを上品に苦手だとやんわり自他に誤魔化す風潮が嫌いです。自分に対してそう誤魔化すとアレルギー的に無理なのか、食わず嫌い的に何十年も逃げ続けているだけなのか、他に食べたい物があるからあんまり選ばないのかの自覚がしにくくなってしまい、若い内はそれで良くても年取って歯が欠けたり胃腸が弱って来たり金が無くなったりして食べ物の選択肢が狭まった時に困るんです。俺は勉強や運動では他人にろくに勝てなかったけど苦手なものの無さでだけは30年間誰にも負けませんでした。そして今ではほとんど安さだけが食べる理由になっているので、この動画テーマである何を食べたいかというのはほとんど当て嵌まりません。ストレス溜まってる時は甘い物が食べたくなるけどそれ以外は食べたいピークを越えたらもうどうでも良くなってる。また食べたいものがあっても俺は世界各国のまだ食べた事が無いものを食べるためにその金をとっておきたい気持ちが強いので、食べ慣れたものを食べる事に大きな罪悪感を持っています。料理の勉強にもならないし刺激も得られない。 動画でもコメ欄でも「塩気が強い物を食べたい」という例がありますが、そもそも自炊に長けていないと塩分量が推いのか少ないのの判断もままなりません。普通の主婦レベル位の自炊歴が無いと、どの料理が何からどうやって出来ているのかの過程を肌で知らないと、自分が何を欲しているのかも把握しにくいと思います。自炊率の高い女性にはさほど困難でなくとも、世界一家事をしない日本男児にはほとんど無理な問題です。OECD加盟国の中で最も家事時間が短いのは日本男性で1日40分だけ。日本女性は2時間40分くらい。韓国もほぼ同じ傾向。40分て洗濯して買い物に行ってカップ麺作って箸洗ったら終わりです。自炊にしてもカレーの固形ルーとか使ったら塩と唐辛子がどれだけ入ってるか理解しない。規制加工食品は全廃して丸一年くらい味付けも自分でやらないと味覚嗜好の自覚もままなりません。 もう一つの落とし穴は他国生活でもした事が無い限り、日本の食文化自体がどういう偏りのある物なのかも自覚出来ない事です。和食ってほとんど醤油飲んでるだけですよ。素材の味を活かすとかは半分欺瞞です。熱帯じゃ無いから香辛料が育たない上にあんまり入って来なかったのと、川が短くて軟水が多いから食材を発酵させるのに向いたために醤油味噌酒などの発酵調味料が作り易く、それが香辛料輸入量を高めなかった背景があります。そして味覚嗜好が味噌醤油中心に刷り込まれると、それが世界的絶対的に標準的なものだと錯覚したまま一生を過ごす事になる。補遺金月給が5万円以下の半自給自足の原住民料理でも食べて回ってたら和食が素材の味を活かしてるなんて言わなくなります。言えるのは生魚の割合が高い事くらい。日本人が生魚好きなのは中っても病院に行ける安心感もその背景にあるんです。海に囲まれてるからとかはいかにも日本人自身の主観的で都合の良い答え。病院なんかない山奥とか離島では非加熱は無謀過ぎ。そして生魚を食べる習慣が無くなると、生魚を食べたいなんて思わなくなる、生臭いとしか感じなくなる。でも日本人はそういう地域に行くと生魚を現地人に強制的に食べさせては「どうだ日本の食べ方は美味いだろ」などとドヤつてしまう。現地人にすれば不味いし危険だしで有難迷惑なだけだけど、一見の日本人観光客にわざわざ本なんか言わない、それで観光客はリップサービスを真に受けて満足して帰国して自身の誤りに生涯気付けない。生卵にしても同様で、皆「生卵が食べられるのは日本くらい」と自画自賛したがるけど、その習慣が無い国ではそもそも生卵は気持ち悪いし危険な物としか感じてません。そういう風にまず自分個人や自国の味覚と食文化の偏りを把握しないと、自身の嗜好もどこへ向かってるのか以前にどこからスタートしているのかの自覚もままなりません。俺もそれを自覚しきっているつもりもありません。行った事の無い国に行く度に抵抗を感じる料理があって、それを口に馴染ませる過程を通して、自分の味覚嗜好がまだ中立でなかったりストライクゾーンが狭かった事を思い知らされます。好きなコースは変化し続けるけど、一旦広がったストライクゾーンは縮まる事はほとんどありません。
@tomochannel1
@tomochannel1 8 ай бұрын
貴重な情報ありがとうございます!
@sachiko4594
@sachiko4594 8 ай бұрын
サクサク&ザクザクした食感のものが好きです。セロトニンを欲してたのかあ。
@user-be8ib9et5k
@user-be8ib9et5k 4 ай бұрын
普段甘いものにはそんなに興味がなく、お酒や油っこいものを好いていたのですが、 今妊活をしており、小麦や砂糖を意識して控え始めたら、甘いもの、特にケーキが食べたくてしかたなくなりました😢 食事は3食和食で全然ヘッチャラなんですが、ナッツや果物ではガマンできないくらい甘いものが食べたくて、、😢 自分の衝動に納得出来る動画でした。ありがとうございます!
@tomochannel1
@tomochannel1 4 ай бұрын
ありがとうございます!!
@tomo2353
@tomo2353 8 ай бұрын
最近凄くパンが食べたくなることが多くて、パスタ(しかもクリーム系)や、生クリーム系のケーキやアイスクリームも・・・総合的に色々当てはまってるなあと思いました😔 酵素ってことは味噌はグツグツ沸かしてはダメですよね?🤔それとちゃんと発酵してる味噌。。。 甘酸っぱいものが無性にほしくなる時は何なんでしょう?特に運動した後とか、外出してきた後とか、パイン、ブドウ、キュウイなどのフルーツ、とかオレンジジュースとかザクロジュースとか滅茶苦茶飲んでました。しかも普段ガブ飲みするとお腹下しちゃうのに、そういう時って欲するままに飲んでも全然平気だったりするんだよなあ。。。
@mayumayu012
@mayumayu012 8 ай бұрын
学生の頃からずっとサクサクザクザク食感好きです。いつもストレスがあるんだな🤣
@user-nf3op6qm6n
@user-nf3op6qm6n 8 ай бұрын
私は好き嫌いがほぼ無く、何でも美味しくいただけます。 ですので何か無性に食べたい時は身体が必要としている栄養素だと考えていました。 食べ過ぎても全然太れないので気にしては居ませんでしたが ひと捻り必要なのですね・・ 勉強に成りました。
@tukuyomi__i3100
@tukuyomi__i3100 8 ай бұрын
仕事の日にほぼ毎朝、出先でおにぎり2個とインスタント味噌汁を摂っています。色々な栄養から重複するものとして味噌汁と仰っていましたが、インスタント味噌汁でも大丈夫でしょうか?又、朝はコンビニのインスタント味噌汁ですが、夕食時(朝同様ほぼ毎日)は12袋入り等の袋のインスタント味噌汁を摂っています。こちらも併せてお教え頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
@user-my6te1qe6w
@user-my6te1qe6w 8 ай бұрын
僕は朝にご飯一杯、味噌汁、野菜ジュース、水 昼は食べない 昼と夕方の間にお腹すいたらチョコレートもしくはミックスナッツもしくはピーナッツ「たまにポテチやクッキーを食べます。」+ココアもしくは炭酸飲料もしくはコーヒーもしくは紅茶 夕食ご飯一杯、野菜ジュース、サバやシーチキンの缶 詰、水 たまにファーストフードやファミリレストランを出前で頼みます。 高校卒業時は体重100kg 今は70kg後半です。 昔は揚げ物や甘いものやご飯が多めだったり、家は5人家族で僕は長男、妹2人、両親 一番食べていたのは自分です。他は少食でした。 自分はアトピー性皮膚炎持っていました。 何か改善点あればご指摘お願いします。 料理の方はあんまりしない方です。 お酒、タバコはやっていません。
@dreamer-ik6qp
@dreamer-ik6qp 8 ай бұрын
自分のメモ用 ①甘いもの  ▪原因:ストレス、胃腸など消化器系の不調、ビタミンC不足  ▪効果食材:自然素材のホクホクした甘味、サツマイモ、カボチャ、栗、レンコン、レモン果汁入りの白湯など ②ジャンクフード  ▪原因:ストレス、ミネラル不足、副腎機能の低下  ▪効果食材:ミネラルを多く含む海藻、貝類、ほうれん草、イカ、納豆、アボカド、リンゴなど。ワカメの味噌汁など ③辛いもの  ▪原因:ストレス、副腎機能の低下  ▪効果食材:タンパク質、抗酸化ビタミン   鶏肉、緑黄色野菜、魚介類、果物   ハーブティ、ミントやローズ、柑橘類など香りがいいもの   (入浴剤で入浴するのも良い) ④噛みごたえのあるもの  ▪原因:ストレス、セロトニン不足、鉄分不足   (不安や緊張の緩和を求めている状態)  ▪効果食材:タンパク質、ビタミンB群を多く含むもの   消化しやすい魚、大豆製品、穀物やブロッコリー、ほうれん草 ⑥乳製品(+甘いもの)  ▪原因:酵素不足、アレルギー、腸の不調  ▪効果食材:発酵食品(海藻入りの味噌汁など) ⑦パン  ▪原因:ストレス、緊張  ▪対策:そのまま摂取してもよいが、緊張緩和、頑張りすぎない ⑧過食  ▪原因:不安、イライラ、ストレス  ▪応急処置:胃の熱を下げる、アイスミントティー、ジャスミンティー  ▪対策:良く噛んで食べる(一口に30回)
@user-uf5pt2rn8w
@user-uf5pt2rn8w 8 ай бұрын
全部食べたい🤤
@user-gg3ld4wj8l
@user-gg3ld4wj8l 8 ай бұрын
梅しそみたいな、さっぱりと酸っぱい味の飲み物が欲しくなります
糖化を起こし老化を進めてしまう食べ物【5選】
13:44
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 363 М.
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 4,1 МЛН
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 6 МЛН
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 62 МЛН
私もやってました…女性(や子ども)に多い残念な食事3選を分子栄養学専門医に聞いてみた
19:59
あこの栄養学チャンネル【女性のための栄養学】
Рет қаралды 263 М.
自律神経からくる首こりを治す方法
5:48
耳鼻科専門鍼灸師GAKU先生
Рет қаралды 3,9 МЛН
糖尿病の改善や予防のために、絶対避けるべき食事や食習慣をランキング!
21:48
看護師しろまる【糖尿病とフットケアの専門チャンネル】
Рет қаралды 1,2 МЛН
砂糖断ちができなかった人が我慢なしでお菓子をやめる唯一の方法を徹底解説
13:47
あこの栄養学チャンネル【女性のための栄養学】
Рет қаралды 686 М.
【野菜の下準備】買ったらすぐやる 料理が楽になる野菜の下ごしらえ
36:40
井田典子 だわへし整理術
Рет қаралды 935 М.
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 4,1 МЛН