KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
カタログ馬力は嘘なのか? ネット値/グロス値 [バラエティ他3件]【GS相談室】
17:44
鍛造ホイール 軽量ホイール メリット デメリット
15:22
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
タイプRに20インチは必要か?最近の車のタイヤ大径化[他4件]【GS相談室】
Рет қаралды 180,930
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 264 М.
GoodSpeedVision
Күн бұрын
Пікірлер: 249
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
《訂正》 「底付き」→「底突き」
@zxc1524
5 жыл бұрын
タイプRは走りに特化したモテルだからなあ NSXタイプRなんてレースでも使えるようにと徹底的な軽量化のためにエアコン、パワステまで省かれた そこまで走りにこだわったモデル 最近大径ホイールの車が増えたけど、見映えもあるけど高性能スポーツ車について言えば、ブレーキの容量を増やす、大きなストッピングパワーを得るのが目的 ドアノブがあった方が軸だけを回すより軽い力で回せるように、ブレーキも車軸に近い小さなブレーキローターを使うより、大きなブレーキローターいれた方がストッピングパワーが大きくなる また、ブレーキは運動エネルギーを熱エネルギー変える交換器なので、放熱性が高い方が高性能 なので大きい方が表面積が大きくなるので都合がいい
@72nani72nani
5 жыл бұрын
相変わらずわかり易い解説ですね。 尊敬します。
@koh-chin1876
5 жыл бұрын
確かにTYPE-RやGTRは維持費を節約して乗る車じゃないですね バリバリのスポーツカーですし
@sweetandspicy8465
5 жыл бұрын
それでもシビック(typeR)がGT-R(R32)の新車価格より高いというのはビックリです。
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
ちなみに、ランサーエボリューション4の新車価格は¥298万円。
@sweetandspicy8465
5 жыл бұрын
ランエボ4の価格を聞いて思わず「マジか!!!」と言ってしまいました。 気になってwikiで他のランエボ(Ⅴ~Ⅹ)の価格も見てみたのですが、更に衝撃を受けました。 この性能でこの価格!?いくらなんでも安過ぎる!!!と思いましたね。 ほんとバーゲンプライスとしか思えないです。 こりゃ売れる筈ですね。 私も、もうちょっと頑張ったら買えなくもなかったのですが・・・ 今、ランエボを買わなかった事にすごく後悔しています・・・ いくらVTECがすごいと言っても、最強の2Lターボ+4WDのマシンには太刀打ち出来ないですから。 現行のシビックtypeRは高過ぎだと思います。
@koh-chin1876
5 жыл бұрын
@@sweetandspicy8465 もうシビック(大衆車)じゃなくなっちゃいましたね…FD2はいい車でした
@koh-chin1876
5 жыл бұрын
@@GoodSpeedVision 自分が以前乗っていたⅩ(3万km 中古)が当時350でした…
@ultraviolet007
4 жыл бұрын
ブレーキキャリパーやローターの大型化により、ホイールを大きくしなければならなくなった。車の高出化によって大きくなった。 逆に扁平率が高くなれば乗り心地は悪くなる。 ただ 扁平率が高いホイルは、タイヤ剛性が高いモデルがおおいい。 ちなみに 新型MIRAIは 標準モデルの方が乗り心地が良いらしい。 (当たり前だけど) メーカーオプションのホイールの方が 個人的にかっこいいけど、コンセプトから外れそう ちなみに NSXーRは 全てのタイヤが指定されている。 外側 回転方向などで 070は全て4本指定です。
@icwa2800
5 жыл бұрын
35GTRのタイヤは専用設計で1セット100万円程度しますからね。 平均的?な走行距離で年1回の交換とされていて、7年所有したらもう1台買えるとか。 ハイパーカーの維持費はタイヤに至るまでえらく高い! シビックタイプRのような車も含めて維持費を気にしない人が乗る車ですね。 私の住んでいる北海道は降雪地帯なので、スタッドレスタイヤはさらに高いw なので、シビックタイプRオーナーは17インチあたりまでダウンして冬タイヤを購入するらしいです。 そういえば、インチアップの話がありましたが、先代フィットなどは17インチよりも16インチの方がサーキットでタイムが出るという話がありました。車体の大きさや設計時にどのタイヤサイズを想定して作られたかが重要なんでしょうね。
@kazooMCmotovlog
5 жыл бұрын
アメリカのローカルカーショーを渡り歩いていて感じますが、こういうハイエンドスポーツカーは、走行性能よりも他の車と並べて映えるかどうかっていう需要も確実にあります。最新のタイプRなんかは、GTR、ポルシェやランボルギーニなんかと並べても見劣りしないような装備や質感がありますね。ただ個人的にそれがシビックの方向性として賛成できるかどうかは別として・・・。
@氷室将介-l6s
5 жыл бұрын
私の周りの40/50代の方は2Lになった時点で シビックではなくインテグラの後継機だって言ってましたよw
@汚れた狼
5 жыл бұрын
タイヤの大径化は乗り心地と転がり抵抗の軽減に有利ですが 、扁平率ダウンでサイドウォールが少なくなるのは弊害ばかりです。まず固いサスくすると、乗り心地と接地性が悪化、振動はブッシュやシャーシを早く劣化させますが、サスを柔らかくすると、ロールが増えて走行性能が悪化します。ところがサイドウォールが十分にあるタイヤではロールを増やさずに乗り心地と接地性を改善できるので、固いサスを使いやすい。F1マシンのサイドウォールの厚みを見てください。サイドウォールが少ないランフラットなんかで悪路を走ると苦痛でしかないし、荒れたサーキットやワインディングを走るとタイヤが跳ねて、アンコントローラブル。最近の扁平率の低さは行き過ぎです。見た目???のメリットばかり追求しているように思えます。インチアップ=進化は妄信です。
@GR-kg1mz
4 жыл бұрын
最近は純正でインチアップしすぎですよね。低扁平は初期反応はいいですがピーキーになりますし。タイヤにはハイトが必要ですよね。性能以外なんの価値もないレーシングカーのタイヤはかなり厚くぽよんとしてます。
@ビッグマッくまモン
5 жыл бұрын
走り、燃費、外面、コスト。何をどれくらい優先するかによって何が無駄か変わってきますね。 極端な幅広タイヤは、雪道でスキー板を履いているような状態ですので、見た目重視で履かれている方は、より安全運転をお願いします。「見た目>性能」デザインカスタムは個人の自由ですが、フラフラ運転や事故は周りに迷惑を掛けますので。
@おさかな釣師
5 жыл бұрын
カヤバのローファースポーツは使ったことありますが、ダウンサスと組み合わせると、予想より車高が落ちます。 車検を考えると、調整幅のある車高調キットを勧めます。 特に社外のバネはヘタルのが速いので、最悪車検が通らなくなります。
@norit7778
5 жыл бұрын
カヤバはNew SR スペシャルというショックを使ったことがあります。バネはD-キャトロってヤツです。 今あるかわかりませんが、さり気なくローダウンして乗り心地も良かったです。因みに車種はインプレッサでした。
@おさかな釣師
5 жыл бұрын
@@norit7778 ローファースポーツはSRスペシャルよりもショック本体がかなり短いですが、作りはしっかりしていました。 私が組み合わせたのはRSRのバネでしたが、私の車(USアコードワゴンE-CF2)は車体重量が1.78トンもあるのでバネが6ヶ月程でヘタって装着時よりもかなり車高が下がってしまって車検に通らない仕様になったので、戸田レーシングの車高調整キットへ変更しました。 カヤバのショックは良い製品なのですが、車高調整が出来ないのが難点ですね。
@norit7778
5 жыл бұрын
当時も確かローファースポーツってショックがあったんですが、四方八方で聴きまくって情報集めましたが、やはり着けてみないとわからないとのことでしたw 私の場合はフロント20mmのさり気なくローダウンを狙ってたので当時はNewSRを使いましたね。
@おさかな釣師
5 жыл бұрын
@@norit7778 ローファースポーツとRSRのバネの組み合わせ時は、ノーマルより8センチ位車高が落ちましたね。 お陰で、段差で多少擦ったりしました。 もちろん車検には通らない仕様になっちゃいました。
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
NEW SR は純正+αの減衰力なので「ちょい硬」にはバッチリです!
@yadonashi299
5 жыл бұрын
すげえいい内容だったので、動画が短く感じました。 もっと長く語って欲しい。
@yuukisaragi26
5 жыл бұрын
僕が以前聞いた話では、タイヤの大径化が進んでるのは昔より車の車重が大きくなっている面もあると聞きました。 年々厳しくなる衝突安全を満たすボディや様々な装備が増えた事により、それを止める為にブレーキディスクの大径化も進んでいるらしいです。 大径化したブレーキを収めるためにタイヤを大きくしている面もあると聞きました。
@majicalma7
5 жыл бұрын
重量が増えているというメーカはあまり開発に力入れているとは思えません、全うな商品ならば必ず軽量化と燃費はセットになります、ブレーキの容量は国産は貧弱すぎるのですけど、パワーに応じた設定になっているとは思えないんですけどね。 タイヤも市販タイヤか市販されているメーカー認証品を国産でも普及させないというのはさすがに安全性軽視としか思えないですね。 まあ、軽自動車をやめない時点で人命なんかまったく考えていないですよ
@rockstyle2078
2 жыл бұрын
勘違いしてる人が多いですが、ブレーキが受け止めるエネルギーは、エンジンパワーではなく車重✕速度による運動エネルギーです。ぶっちゃけ車重と速度が同じ条件ならパワーが何倍あろうが必要なブレーキ性能は一緒です。
@CL-wc7jk
5 жыл бұрын
小学生の頃のチャリが20インチでした(笑) 高架橋の下りで思いっきり加速して立ち漕ぎしたらペダルの回転が早すぎてスカしてしまい、バランスを崩してフェンスに突っ込んだのは良い思い出です。 まさかそこまで車のタイヤが大きくなるとは思ってなかったですね。 1回転で進む距離が大きくなるので持ちは良くなるのかな?
@koba972R
5 жыл бұрын
最近のクルマってタイヤが大きくなったというよりホイールが大きくなった感じですよね。出力が増し安全装備で重量増になったクルマを止めるためにローターがでかくなりキャリパーもでかくなりました。で、それを収めるホイールが必要になったんですね。純正カーボンローターとか「もしもし?」って感じですよね。
@mishimajun9696
5 жыл бұрын
個人的にシビックに興味があったので 以前色々と調べてたのですが まあ、20インチはお金が掛かるよねと。 なので18インチにダウングレードする人も要るのも知ってますし 気持ちもよくわかります。 ただ必要性があるのであのサイズとタイヤ性能であって それを崩すと言うことはシステム構成のバランスを崩す事につながると自分は考えてます。 まあ購入してもそのあとの維持費が 物凄く重要なので購入の際は維持費を甘く見てはいけません。 保険もキツイけどケチってはダメ。 自分がインテ98を購入したときに 4本タイヤを新車装着と同じものにした際の金額は30万円と言われましたよ。もちろんまっ青w 同じポテンザの品番(RE-01だったかなぁ)でも専用カスタムタイヤらしく、そのぶん高いと。 ハイグリップタイヤは消しゴムの様な消耗品ですしねぇ悩み所です。 、、、みんな忘れていると思うけど 元々NSX-RがTypeRの元祖なんだからその系統はお金が掛かるのは当たり前だし 所有する覚悟がいるのですけどね。 最後に、、タイヤをけちると後悔しますよw
@maruyamacuros
5 жыл бұрын
タイヤ・ホイール・の大径化低扁平化が止まらないですね、自分的には 60%位で充分だと思いますが、乗り心地もそうですが車の室内のガタつき が必ず出てくると思います。 最終的に空気部分のないゴムだけのタイヤに なりそう。
@川井ヒカル
5 жыл бұрын
インチアップして車輪の質量は多少重くなるのは当然です。しかし、それ以上に重量の分布はタイヤの中心から外側に移動します。これはタイヤを回転させる際の慣性モーメントが必ず大きくなるため、タイヤを回しにくく同時に回転を止めにくくなります。ドレスアップの為ならともかく、走行性能だけのためならインチアップは軽量ホイルだからと言って一概に変化無しとは言えないと思います。ただし全体のバランスが重要ですから、純正のホイルサイズはブレーキサイズとの兼ね合いでベストのはずです。ブレーキが同じなら、インチアップは見た目の改善以外に何も効果がないと思いますが、如何でしょうか?
@贅沢おさる
5 жыл бұрын
(*´-ω・)ン? 同じ幅で外径同一なら…
@かねみつさん
5 жыл бұрын
サーキット前提の車にコスパを求める方が間違っているかと。 最近は18インチでもそこまで高くはないので、難儀するほどでもないです。(私も標準で18インチです。)なので、一般的な使用目的の乗用車では、18インチまでならそんなに問題になるほどではありません。(19インチからは値段はねあがりますが、これは需要と供給の兼ね合いでしょう。)
@上野耕治-w9s
5 жыл бұрын
ホイール径とタイヤの扁平率の話、興味深く拝聴しました。 90年台は、タイヤは荷重がかかって変形したときに接地面積を稼いでグリップしてるのだから、16-17インチぐらいで扁平率45-50ぐらいのものがいいなんて言われてましたけど、最近のハイパフォーマンスモデルは「自転車?」って思うぐらい扁平率の高いタイヤはいてますよね。 私はどちらかというと、極端に扁平率のたかいタイヤは価格と見た目のどちらともあまり好きじゃないです。(ただケチなだけかも、、、、) Good Speedさんがおっしゃるように、メーカーはタイプRでサーキット走ったときに一番タイムが良かったものを選んでると思うので、走るシチュエーションに合わせてユーザーのほうでインチダウンする選択肢もありなのでは?(キャリパーに干渉しない範囲で) 個人的な「走りと価格の最高バランス」は、300馬力前後のFRと16-17インチのスポーツタイヤ(TOYOかダンロップの最高グレードぐらい)との組合せだと思っています。
@6stars946
5 жыл бұрын
40年前免許取って最初に買った中古のセリカ1600GTが履いてたのが185/70HR13でした。 今では同クラスなら205/60R16とかが普通になっていて隔世の感です。
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
国内のスポーツモデルでない一般車の純正サイズが、18、19、20インチですからね・・・時代を感じます(;^_^
@すばる企画鈴木修一郎
4 жыл бұрын
今セリカLBに乗ってる身としては185/70R13のタイヤが年々選択肢が減ってエコタイヤしかないという有様で、海外からクラシックカー用の205/60VR13サイズのスポーツタイヤを取り寄せて履かせています。
@sigemis
5 жыл бұрын
昔履いてたアイスピードっていうホイールは回転方向指定でしたね。スポークの部分が扇風機の羽みたいになってたんで
@sh3p934
5 жыл бұрын
えええ!今のシビックタイプR、標準で20インチなんですか!!グッドスピードさんが言われるように走りに特化した車ですから、それを承知で乗ってみえるんですよね、、、FFで20インチ、、、凄い時代になったもんですね。昔はスポーツカーでも15インチが標準だった頃が懐かしいですね。
@sh3p934
5 жыл бұрын
@風音 さつき Main ch 様 あわわ、、、S660でも、15インチ16インチなんですか、、、もう昔のタイヤの概念が全て吹っ飛びますね汗。
@ES-jd5rp
Жыл бұрын
15インチが主流の時代の方がタイヤ代気にせずガンガン走れ楽しかったし、ドライビングスキルも上がりました。
@nekobakusui5048
5 жыл бұрын
軽のタイヤが、最近15インチ当たり前になったのは燃費が稼げるからなんですね。 2代目ムーブ乗ってたときは13インチだったので、もの凄く大きく感じます。
@73w168
5 жыл бұрын
扁平率が増すとタイヤ内の空気量が減って、理論上空気圧の自然減圧度が増す(より短期間で空気圧が下がってしまう)のですが、その点グッドスピードさんは一家言ありませんか? また、タイヤメーカーによっても、装着から経過した期間によっても、空気圧の下がり方が変わるのですが、その点についても言及願いたいです。経験ではミシュランが減圧しにくいタイヤです。
@pochi1000A
5 жыл бұрын
`車を買う人が目先の利害感情で決めては良くないと思うます。 基本20inchともなればホイールも大きくなるので重くなります。 個人的には見た目が良いので大きくしてるようにも思いますが、主が言ってるように車を調整した時のサイズが20inchであれば迷わず変更はするべきではないと思います。 経済性を考えてまで乗る車ではないですから。
@荒井智久-t3f
5 жыл бұрын
1990年代(前半)は、幅は225、扁平率は50%、ホイールは16インチ迄等と… 国内はオカミが規制していた。輸入車や海外仕様は違うけど。 ホイールがデカくなったのは、衝突安全基準との相関関係もあるのでは。最近のスポーツ車も意外と姿勢変化が多く、"プレシジョン" すなわち正確性に欠ける様な車種もあるし、サスペンションの設計にコストダウンが見られるようにも感じます。なんか、ガンさんみたいになっちゃいましたが…
@t.s4525
4 жыл бұрын
14:07 「けんかばん」→「廉価版(れんかばん)」ではないかと。 以前、自分も覚え間違いしてましたので他意はございません。 いつも楽しみに視聴させていただいたおります!!
@へいへしも-y9w
4 жыл бұрын
乗り心地も個人差感じかたの差で難しい話だと思います。ckv36で18に落ととしてレグノ履かせたことがありますが、乗り心地は正直微妙、同乗者の評価も変わらず。純正19とポテンザに戻したら非常に快適になりました。純正サスとあってんでょうね。けして無駄ではなく、よい経験でした。
@gerogemuch
5 жыл бұрын
お疲れ様です。何でも尋ねられて大変ですね。ショップ等で尋ねるよりGSさんの方が尋ね易いのかな?(^^)
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
可能な限りは対応させていただきますよ!無理のない範囲でですが(^-^;
@gerogemuch
5 жыл бұрын
Good Speedグッドスピード 無理しない程度で充分だと思いますよ(^^) と言いつつup を楽しみにしています!色々納得したり、懐かしさを感じながら(o^^o)
@TKONNO-nv2uk
3 жыл бұрын
アコードユーロR(CL7)の場合ですが、純正ホイールのまま標準の215/45R17から225/45R17にしたことがありますが、乗り心地・ハンドリングが逆にしなやかになって印象が良くなりました。標準の215だとショルダーが張った感じの乗り心地にワンダリングが気になってたのでそれが無くなり満足でした。
@バブチャン-t9h
3 жыл бұрын
極論ですが、ひとつの車種を取り上げたとして上級グレードだから絶対に乗り心地が良くて速くて燃費良い‥‥なんて無いわけですよね。 シビックで言うならタイプRは全く別次元のクルマで、乗り心地やタイヤ代などのコスパ考えるならノーマルグレードで充分か、それを基準に下グレードで検討するのが良いです。 30年以上前ならともかく、今の時代、安価グレードとはえ充分満足できるのがほとんどです。
@texsky1
5 жыл бұрын
スポーツカーはメーカーもオーナーも夢。アルマーニのスーツよりも、ロレックスの腕時計よりも、ドンペリのピンクを飲むよりも、車が好きな人もいる。シビック、GT-R、86、フェアレディ、WRX、一度は手にしたいのさ!
@yamakazu7682
5 жыл бұрын
ホイール重量は、15インチ辺りでも、1インチ違うと1kg程重量が変わりますから、20インチではそれ以上の重量差になるでしょうね。 シビックRも、純正が鋳造なら 、前輪18インチ、後輪16〜17インチの鍛造に変えれば、4輪で20kg以上の軽量化になるでしょうね。
@doragonhit
4 жыл бұрын
動画の質問もそういう質問の意図だと思ってました。
@MrJAPAN4649
5 жыл бұрын
燃費を考えるとタイヤがでかくなるんでしょう? おかげで2トンもあるFFのミニバンが17インチなんかはいてるわけだ うっすいうっすいタイヤ履いてタイヤの減りがそりゃ早い
@GJ-ix8gy
5 жыл бұрын
バイクはラジアルタイヤが出た頃からサイズが変わりませんね。R1もそうだけどフロント120/70-17は30年前から一般的なサイズです。
@oonekogenki
4 жыл бұрын
バイクは 16 - 18 インチ、オフロード車のフロントは 21 インチでほとんど変わりませんね。
@toyboy999jp
5 жыл бұрын
扁平率の理由以前に高速領域からのストッピングパワー、熱対策を追い詰めた結果、ブレーキキャリバーやローターの容量アップが理由だと思います。 排水性能考えれば回転方向指定のブロックパターンになるだろうしそんなにローテーションのデメリットが気になるんですかね。最近、質問内容が○○過ぎて呆れるばかりです。メカニックの知り合いも質問があまりにも○○過ぎてモチベーションが下がると言ってましたが気持ちが分かります。
@れんちゃんねる-x5g
Жыл бұрын
十数年ぶりに車買いました。 前はFDに乗ってたのですが、今度はスペーシアカスタムです。 驚いたのが最近は軽でも17インチを履くんですね。 FDの純正と同じ17インチです。 びっくりです。 さすがに幅は狭いですが‥‥ 未だ車も来てないのにスペックタンクで調べて17インチのタイヤ買いました。 もう半年近くになりますがまだ納車日の予定が立たないとか。
@kaaponjordan7997
4 жыл бұрын
高い車を買っても維持が出来なくて、安売りパーツで性能を落としているユーザーが結構いる。めっちゃ分かる(笑)
@fukushimakenmin
5 жыл бұрын
インチダウンした方が乗り心地良くなってタイム向上するケースが多数です。ホイールサイズが大きくなるメリットはデザイン面だけでは?大きいホイールじゃないとカッコいいデザインにならないと言う理由です。最近はデザインの自由度が無くなったとか、(大きいホイールに頼ってばかりで)デザイナーの腕が落ちているとか嘆いている業界関係者の話をよく聞きます。
@fukushimakenmin
5 жыл бұрын
加えて、タイヤ銘柄で想像できると思いますが、現行タイプRはそれほど"特化"したクルマではなく(日常的性能も加味して)"バランス"されたクルマです。ゆえにモード制御のアダプティブダンパーついてますし、速さに関してはまだまだ伸びしろもあります。ノーマルだと筑波5秒台、スプーンのデモカーはダウンサスとインチダウンしたRE-71Rで筑波3秒台。ほんとうに速さに特化したF1は今も昔もずっと13インチですが、最近は"カッコよさ"のためにインチアップが検討されているようです。
@啓治-l8v
5 жыл бұрын
走りを追求した上でのRだもんねぇ。(笑) 20インチにする事によって最大限まで大きくできたディスクローターはパワーを受け止めしっかり止まるクルマになっている事でしょう。
@3626maachan
5 жыл бұрын
ちゃんとブレーキディスクローターの径が大型化してるから ホイールが大型化してる事を説明してやろう。
@泰三田中-s1u
5 жыл бұрын
はじめまして いつも動画見てますが、コメントははじめてさせていただきます。 何日か前に某有名KZbinrの動画でGoodSpeedさんを中傷というか、ネタにしている内容を拝見致しました。 嫌な予感がして見に来たら私の見たKZbinrの方とは違う有名KZbinrのパクリだと中傷するコメントがあり嫌な予感が的中していしまい残念な気持ちを感じました。 幸いな事にGoodSpeedがブロックしたおかげか今は指摘コメントは表示されてないので一安心です。 別にぱくり上等じゃないですが! これからも頑張って下さいね
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
特に気にしてませんし、真似をしているつもりもないのですが(^-^; というよりこういうスタイルの方はいっぱいいるわけで……。 ただ、私自身がリスペクトしている部分はあります。 ちなみにどうやら、その中傷コメントされた方は、ご本人からツイッターブロックされたらしいです。他でもやってるんでしょうね。
@shinichi1975
4 жыл бұрын
欲しい車を買う時は、ランニングコスト(税金を含めた維持費)を考えないとね。
@中川雅義-v5w
3 ай бұрын
普通乗りしかしないんなら ブレーキに当たらないまでインチダウンでいいんじゃね?
@zukeocha6810
5 жыл бұрын
お疲れ様です タイヤ外形を大きくする方への参考までに+12mmまでなら大体装着できます幅はワンサイズ上げるぐらいまでで チェーン装着できる車は大体これで行けますよ~
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
逆に、最近のチェーンも装着できないくらい、セッティングのされたモデルは注意が必要ですね。
@ネコが見ています
4 жыл бұрын
止まる(走る)にも重要です、
@the-dy2xl
5 жыл бұрын
今晩わ、楽しく拝見してます❗️ 前に言っておられましたが質問は何処から書けばよかったんでした?
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
チャンネルページのホームにある「概要」からになりますが、現在、数が多く受付を一時中止しております。 今しばらくお待ちくださいm(__)m
@ultra4818
4 жыл бұрын
結局外径がデカくなれば、乗り心地も燃費もアップできるし、ハイパワー車ならパワー効率もアップできる。外径そのままでインチアップは乗り心地は悪化するが、鍛造軽量ホイールなど履けば、燃費やコーナー性能は上がると思う。
@teikoku1945
2 жыл бұрын
タイヤの大径化は、ボディ剛性の向上あるようです。ド初期のランボルギーニミウラは剛性不足を指摘されて鋼板を厚くした結果70扁平のタイヤが履けるようになったとか? 自分の車は標準が6.45-14のバイアスが標準で、今の時代185/70-14履いてます。 あんまり扁平ハイグリップを履くと、ボディや足回りに負担がかかるようで・・・
@trombe25
5 жыл бұрын
どこか別の動画では、色んな物や機能が電動化→モーター搭載→色々軽量化させても重くなる→しっかり止める為にブレーキが大型化→タイヤ&ホイールのサイズも大型化 というのも見ました
@douglas-uj6yc
5 жыл бұрын
大きいタイヤ(ホイール)は最高速度は伸びるけど 街中での発進は、低速トルクが無いとモッサリして乗り辛くなるんじゃないでしょうか。 正直普通車は16インチで充分、それ以上は(車も)見た目重視でしかないと私は思います。 走りに特化した車は維持費が掛るので、経済力がないと懐が厳しいのは明らかです。(冷静に考えて)
@tkmsm482
5 жыл бұрын
最高速伸びると言うことは 間接的にハイギアにした効果があり 交換前より低回転で回ることになるので、燃費向上するかもね
@douglas-uj6yc
5 жыл бұрын
残念ながら多分燃費は悪化するでしょう。ギア比を下げないと出足が遅くなり、燃料を沢山使うからです。 デカイホイールを使うメリットは、タイヤの偏平率を下げて横剛性を上げる事と、大きなブレーキローターを使えるからです。 自動車の出せる速度の幅(ギア比)はおのずと決まって来るので、インチアップで、どうこうというのはないです
@majicalma7
5 жыл бұрын
@@douglas-uj6yc ハイブリッド車だと出足の燃費は無視できそうですね。
@rururururu
4 жыл бұрын
街中のストップ&ゴーが多い場合は、燃費は悪化するでしょう。しかし、高速道路走行や、田舎在住等で信号が少ない場所での走行が多い場合は燃費が良くなります。トップギアに入れている時間が長い為です。
@河副裕
5 жыл бұрын
タイプRだけがシビックじゃない。 そういう人はシビックハッチバックのMTを選べば良いと思う。経済性、乗り心地、走りだって十分でしょう。
@ネコが見ています
4 жыл бұрын
@テンナ fk2タイプRと同じ19では?
@utamaru3581a
4 жыл бұрын
@@ネコが見ています デカイじゃん
@hohojirozametaisa
5 жыл бұрын
今時、軽自動車でも16インチですからね。 ただ商用軽と共用なのか、ブレーキキャリパー・ローター共に小さくて、見た目上大径ホイールとのバランスがとても悪い。
@sydmaster8711
5 жыл бұрын
自動車って、嗜好的な部分がそれなりにあるんでね。 他人から見りゃ無駄なものでも、本人が満足してりゃそれでいいんじゃね?? 車検に引っかかるようなものじゃなければwww
@zukkykamogawa
5 жыл бұрын
純正で大口径ホイールを履く車に、維持費を考えてはダメ。 ノーマルでそのサイズを元に設計してあるので。 それにしても、ノーマルで20インチの車だなんて昔には考えられなかったなー。 AE86なんて14インチですよ。 今や軽自動車でさえ15インチ。 レガシィツーリングワゴンで17インチが凄く感じました。
@majicalma7
5 жыл бұрын
86って早いんではなく、乗っていても、走っていても楽しい車だったそういうものだったと思うのですが、今の偽物は誰のためのものなのか理解できない代物
@ericyujidurandal3094
5 жыл бұрын
逆にFFでトラクションを稼ぐには20要るのかもな。 それに昔と違って薄いタイヤが作れる様になったのも大きい。
@qoochann253
5 жыл бұрын
シビックの話しでありませんが最近の軽自動車でも標準で15インチとか主流になりつつありますね、165/55-15とか。
@epmastar
5 жыл бұрын
純正で20インチとか、もはやスタッドレス履くこと考えてないですよね。よしんばスタッドレスは履けても、サーキットに特化しすぎた脚ではデコボコツルツルの雪道なんか乗れたもんじゃない。 シビックRはFD2のころからその手の懸念が急激に増えてきて、現行でいくとこまでいった感じ。 現行シビックRは、降雪地のオーナーがそれ一台だけで1年を過ごすには辛い車になりました。 GTRなんかと同じで、もう完全に冬はガレージにしまっときなさいよって車になってしまった。 果たしてそんな車にホンダを代表する大衆車であったシビックの名はふさわしいのだろうか。GTRがスカイラインの名前を捨てたのに倣ってはいかがかと考えます。
@majicalma7
5 жыл бұрын
商品名に偽りありですね。市民のものとはおおよそかけ離れた商品価格という時点で。
@hirasika1
5 жыл бұрын
20インチの件ですが ハイオク車を所有してるのに「ガソリン代がねぇ…」って言ってるのと同じ様な気がしました。 私は街乗りオンリーならそれなりの車でよいと思うんですけどねー。
@TM2358a
4 жыл бұрын
ありがとうございました。
@シャフトクランク
5 жыл бұрын
維持するためには(本来の性能)、お金が必要なんですよね~😩 買い物に使う車と一緒にしちゃダメなんですよね。
@msworks3455
4 жыл бұрын
ホイールの大口径って主にブレーキの大型化が目的の事多いと。 なのでホイールだけ大きくしてブレーキ小さなままの方がバランス悪いし非効率だろうね。 あとホイール口径大きくなる方が転がり抵抗減るというのは?? 単純な話で、プリウスのカタログ見ると、15インチ標準、17インチアップグレードで10ミリ幅広がってるけど、燃料消費率でみると17インチの方が悪いよね。 なのでやっぱり大口径ホイールは燃費と言ううよりは見た目なのじゃないかと自分は思ってるけど。
@oonekogenki
4 жыл бұрын
軽自動車などは完全に見た目ですね。全高が高いとホイール径やタイヤ外径も大きくしないと見た目のバランスが取れない。登録車でもそういうのがほとんどだと思います。 1990 年代の日本の登録車の全高は 1390 mm とかで、ホイールサイズは 13 - 15 インチでした。逆に全高 1390 mm の車に 20 インチのホイールなんか履けない。 ブレーキサイズのためにホイールが大きくなっている車など限られていると思います。
@nekomasshigura180509
5 жыл бұрын
昔のシビックは1.3のおばちゃん向けシビックも有れば、1.6の走る事を目的としたシビックもあったわけで、ホイールが大きくて無駄だと言うなれば、下のグレードを求めるべきだと思います。 正直、人の感性はバラバラで、今のタイプRスゴい乗りたいと思う人もいれば、今のタイプRが無駄に大きい昔ながらの小さいシビックが良いと思う人もいます。 そういった感性はアドバイスしにくいですよ。自分がどんな車を求めるかに間違いは無いと思います。
@ynom1292
5 жыл бұрын
まぁ昔のシビックサイズ...とはちょっと違うかもしれませんがその位の大きさで面白いのを求めるならルノーのメガーヌとかになっちゃいますかねぇ...
@majicalma7
5 жыл бұрын
@@ynom1292 FITベースにあの金額は詐欺でしかない
@ynom1292
5 жыл бұрын
@@majicalma7 まぁねぇ... でもそれで他社も同価格で出すと「こういうホットハッチは今この位の価格帯だ」っていう常識として浸透しちゃうんだよね多分 まぁ昔の車がどうだったか考えると安全装備増やさなきゃいけないとはいえ常識(大嘘)なのがよく分かるけど
@tomchoco3g
5 жыл бұрын
@@majicalma7 今のシビックのベースがFITってこと?
@秋山喜美枝
5 жыл бұрын
大事なことが漏れてます。それは、タイプRなどは、ブレーキ容量を確保するために大口径のディスクローターを組み込むためですね。 単に見た目のかっこ良さを求めての大口径ホイル、タイヤではありません。
@r4l178
5 жыл бұрын
それも含めての「速く走るため」との説明なので良いんじゃあないでしょうか。
@秋山喜美枝
5 жыл бұрын
@@r4l178 はい、そうですね。でも、最近は、ムダにでかい明らかに見た目だけの幅広タイヤホイルを装着して、ご満悦の方も多いですよね。
@r4l178
5 жыл бұрын
@@秋山喜美枝 それならそれでも良いのではないですか?無駄かどうかを決めるのはそれを装着する人です。ただの価値観ですよね
@秋山喜美枝
5 жыл бұрын
@@r4l178 他の人が見ればムダでも、本人にとっては、大切なことなのですね。
@r4l178
5 жыл бұрын
@@秋山喜美枝はい。 私がそのタイプでして。以前とあるアメ車に21‘’11.5J(295_35とかでしたか)を履かせて自己満足しておりました。とっても有意義でした。
@TheAtora0143
5 жыл бұрын
観ていてスカッとしました✨メーカーも考えて作っているんだから文句があるなら乗らなければいいとつくづく思います。この大径タイヤの質問をした人は見てくれしか気にしない人なのでしょうかね...
@クモハ165
4 жыл бұрын
いや、そこから一歩踏み込んで、クルマの性能からして20インチは過剰ではないかという意見ではないですかね。不必要に大きなホイールを履きたがる人種がいる以上、メーカーの販売部門の要望で過剰だとわかった上で大径ホイールで売り出すことは想像できます。(´д`|||)
@TeaPK3000
5 жыл бұрын
タイヤのグリップには限界がある為、性能面だけとはいえインチアップすればするほどいいというものでもないような気がします。極端な例でいえばF1 なんか13インチです。
@まさしとんが
5 жыл бұрын
強化ミッションマウントについて、教えて欲しいです! 車はインプレッサGRBで、sti製の強化ゴムタイプに交換予定なのですが、強化ミッションマウントに変えた場合の音以外のデメリットが気になります!目的はサーキットですが、半年に数回程度のド素人で、ヒール&トーのシフトダウン時に車が揺れたとき(コースのアップダウンなどに)ゴリっとなるので、その解消が主な目的です!
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
振動が来ますね。 エンジン、ミッション、デフなどを強化マウントに換えると、動作にダイレクト感が出てレスポンスも上がりますが、車体(フレーム)を通じてかなりの振動があります。
@おさかな釣師
5 жыл бұрын
強化ミッションマウントもエンジンマウントも取り付け部分の破損覚悟があるなら着けてもメリットは十分ありますけど、長く乗りたいなら辞めたほうが良いですよ。 私の友人はFD3に乗っていて、両方強化した結果、最初にクラックが入って溶接修理したものの、今度は溶接部分が破砕、その修理にその部分を大きめに切り取り厚めの鋼材を溶接して取り付けて現在に至りますが、この間鈴鹿サーキットで全開走行した後、鋼材にヒビが入ったそうで、又修理に出している状況です。 はっきりいって、修理の金額が馬鹿にならないのでその覚悟があるならいいですけどね。
@藤井0号
5 жыл бұрын
メリットはあまりないような(笑) ただ気になるのは ブレーキキャリパーとローターがしょぼいと小ささを強調してしまい恥ずかしいことになりますよね 追記 でもおれはロードスターに18インチの5次元つけてますが 乗り心地は案外わるくないです(笑)
@まささ-m9n
5 жыл бұрын
スペックタンクは足廻りの干渉も観察してるのだろうが
@マサキサトウ-c3n
3 жыл бұрын
シビックは走る🚘なので納得してます しかしタイヤは 245-35-19のpotenza履いて満足してます
@6r14
5 жыл бұрын
F40のタイヤサイズ見たら F, 245/40VR17 R, 335/35VR17です。 幅はともかくあの時代の最高のクルマで17インチです.。
@nk932go
5 жыл бұрын
ZRじゃあないですか?
@ky2944
5 жыл бұрын
20年以上前の車ですよね その頃は十分大きかったはず
@ランエボ7ガガントス
5 жыл бұрын
サーキット走るメインの車になってきたら、ホイルのインチは大きいほうが良いのでしょうか?私の行っているショップでは、大きいから良いとは言っていませんでした。
@Masato6919
3 жыл бұрын
廉価版はれんかばんと読みます。けんかばんではありませんよ😅
@daiwawaga3041
5 жыл бұрын
カローラスポーツの18インチはびっくりするほど乗り心地がいいですよ 純正で18インチか、自分でインチアップして18インチなのかではやっぱり全然違いますね インチアップは簡単だけどサスまで弄るとなるとやはり個人ではバランス取れなくなるし
@utamaru3581a
5 жыл бұрын
結局は純正で用意してあるかどうかだよね。
@majicalma7
5 жыл бұрын
エンジンパワーに対してタイヤがあそこまで必要かどうかかなり疑問、逆にボディーがゆるいんじゃないかと勘ぐりますね
@Johnny-ch
5 жыл бұрын
そういえば、トヨタラクティスは175/60R16でエグいサイズだったな…。
@Makochan.
5 жыл бұрын
インチはともかく扁平率が25,30とかでタイヤの厚みがないと、コンビニ入口のような縁石の段差でも、浅い角度で乗り越えるとリムが縁石に当たります。 ファッションだというなら、エアを3キロ以上に上げると多少は防げますが、乗り心地は最低レベルになりますね。
@NA-tp2vi
5 жыл бұрын
タイヤの空気圧をあげすぎるとバーストの危険もあるのでお気をつけください!
@クモハ165
4 жыл бұрын
歩道の段差やキャッツアイなど日常的にある状況でリムが曲がるようでは、公道を走るクルマとしてどうなんですかね。(´д`|||)メーカーの人間に聞いてみたい気もしますが。
@Makochan.
4 жыл бұрын
@@クモハ165 曲がるのではなく、へりの部分が当たってしまうのです。
@3s-gte322
5 жыл бұрын
spectank知らなかった・・・
@sweetandspicy8465
5 жыл бұрын
過去、私もホイールを変えた際、インチアップせずにタイヤ幅を広げました。 純正 205/55R16 → TE37 225/50R16 インチアップによる乗り心地悪化の防止およびバネ下荷重の軽量化を目的としました。 グリップが増して且つ足回りもよく動くようになったので、コーナーを安定して走る事が出来ました。(タイヤは ADVAN NEOVA) ハンドリングの応答性等については超扁平タイヤの方が上ですが、私には上記の方法が合っているようです。 珍しいケースかもしれませんが・・・
@norit7778
5 жыл бұрын
私も経験がありますが、過度なインチアップでなければ乗り心地は悪化しませんね。 私は純正205/55R15→TE37 205/50R16 でしたが、寧ろ乗り心地は良くなった経験がありました(笑)これは同乗者から指摘されるぐらいに変わってたようです。本人は大して自覚してなかったんですが。
@sweetandspicy8465
5 жыл бұрын
いやー、上記以前に乗ってた車では過度なインチアップをしましたからねぇ・・・ 純正 195/65R15 → TECNOCAST Corsia 215/40R18 この時は独身でしたが、その後結婚して嫁も運転するようになった為、少しでも乗り心地悪化の要因を減らそうと思った次第です。(^^;
@知的小会社
5 жыл бұрын
あらやだイイ男♪ ちょっと残念なのは「廉価版」を「けんかばん」とおっしゃったところ。 「れんかばん」が正しいですよ♪ あと「うるおぼえ」気になりました(笑)「うろおぼえ」ですよ♪
@schectertoschizo
4 жыл бұрын
興味の無い人には小さな音としてしか聞こえませんが、こういった事はどの分野でも大切です。
@外神田三次
5 жыл бұрын
回転方向って慣性モーメントに関わってくるもんなの?
@Dqazwsx
5 жыл бұрын
ハイスペックな車で維持費うんぬんは野暮ですよね。ほんと乗らなくて結構です、が正解。3S-GT積んでる程度のアルテッツァが純正18インチは当時にしては過剰だなーと思いました
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
そうですね。当時は2Lクラスのスポーツモデルの定番が16、インチアップで17の時代でしたから、18インチは大きいイメージでした。
@ayumudas
5 жыл бұрын
うーん、ありがたいです、以前マークXGZに乗ってましたが最高の楽しさと引き換えにゴロゴロノイズとガンガン突き上げに悩み、ポテンザからレグノに変えました、燃費がスッゲー良くなった以外はポテンザってやっぱ凄いんだなと改めて感じました、いやレグノもスッゲー良いんだけどね 、安心感と楽しさが異次元でした、メーカーを認めた瞬間でした、BMW3に乗り換えたけどコーナリングはGZも負けてなかったなぁ、BMW3シリーズのMスポーツはどんな排気量だろうが225と255の組み合わせ、ある意味すっごく納得、又楽しみにしてます
@majicalma7
5 жыл бұрын
グリップの差に驚かれそうですけどね、ハイパワーな車にはレグノは無い。
@555kabuto7
5 жыл бұрын
ランエボの詳しい話しをもっとして欲しいです よろしくお願いします🙇
@冥闘士-v6k
5 жыл бұрын
単純に必要だからでしょ。
@かけつけ三杯麦茶
5 жыл бұрын
ホイールを大きくタイヤの扁平を低くして撓みを減らしてロスを減らすことで燃費を稼ぐ… ということはインチアップの言い訳に使えるということですよ世の中のお父さん!!
@長谷川肝臓-n7c
5 жыл бұрын
ノーサス 13インチ 10Jでどうでしょうか カッコいいべ(笑) ちなみに 僕のシビックセダンは17です タイプRはワイドボディーなので20なんだと思いますが20履かせたくてワイドにしたのかなぁ?
@Ys_speed
4 жыл бұрын
そう ホイールやタイヤでガタガタ言うなら乗らなければ良い そういう人はコンパクトカーでも乗った方がずっと合ってる
@kazuhikoyamakawa6965
5 жыл бұрын
カヤバのキットはトッポの4気筒ターボに取り付けましたが山道ではベンツより早かったですwベンツは夏に足回りのリフレッシュでブッシュ、ザックスのスポーツキットに変えます。 その際今の19インチからノーマルの17インチにしようと思います。ごつごつ感が合いません・・・・自分は40歳でバイク事故で左足がダメになりそれからはATだけです。どうぞ事故だけは気を付けてください。
@mybasslife
4 жыл бұрын
大きなブレーキを付けるために、20インチホイルになった事を言ってほしかったです。ブレーキ小さいのに大きなホイルはめてると笑ってしまう私です。
@keinojima6242
5 жыл бұрын
ホイールよりもブレーキを大きくしましょう‼
@2002fulxyz
5 жыл бұрын
シビックタイプRの400万円がどれだけのバーゲン価格かを解らなければ、乗る意味すら無いって事だわなぁ。 別にタイプRのホイールを18インチの50タイヤに換装するのは使う人の自由だとは思うけどね。
@楓紅葉-p6f
5 жыл бұрын
FD2は確か300万ぐらいだったからあれはバーゲンプライスだけど、FKはベースが300で150アップだからバーゲンプライスととる人は少ないような気がします。
@2002fulxyz
5 жыл бұрын
@@楓紅葉-p6f だから、「そう感じる人」はタイプRに乗っても「その良さが解らないだろうから意味が無い」って事ですよ、それならノーマルをどうぞって事です、選んでるのは自分ですよってだけの話ですわ。
@speedboat6107
5 жыл бұрын
なぜホイールの大径化が必要なのか。走行性能を突き詰めたいのは、分かった。ホイールの大径化が、どうして走行性能の向上に寄与するのかが述べられていない。 燃費や乗り心地を考えずにと言いながら、タイヤを薄くすると燃費が上がる?どっち?ハイパフォーマンスカーは、燃費 度外視なのでは? ホイールを大径化すれば、鍛造でない限りタイヤ+ホイールの総重量は増加するから燃費は悪化するのではないでしょうか? 接地性だけでしょうか?結局の所、ブレーキキャリパーの大型化がホイールの大径化につながっているのではないでしょうか?それ以外にあれば教えて下さい?
@ignacross99
5 жыл бұрын
標準装備のタイヤがエコ(燃費)重視から「細いタイヤ」へ移行しつつありますね。 タイヤメーカーも「細いタイヤ」を推してきてますし。
@天音-z5w
5 жыл бұрын
この手の車は悪い言い方をすれば車自体が既に無駄でしかないような気がしますしね。 でも無駄で良いんですよ。むしろ無駄な方が良いです。 趣味ですから。
@浩佑西村
5 жыл бұрын
FK8乗ってるけど、純正の20インチ4本中3本はガリ傷付けました。マジでキャッツアイでも危ない。19インチがちょうどいい。
@sinzzr11
5 жыл бұрын
Y32乗ってた時にVIPカ-が流行りだし エアサスコントロ-ラ-で車高さげて、発売間も無い17インチを 大枚はたいて買って履かせてご満悦だったなぁ。。。時代は20インチですかぁ。。。大きいホイル=タイヤの扁平率が低くて薄い・・・・キャッツアイ踏んだだけで タイヤが終わりますよね。。。。
@gary9099
4 жыл бұрын
あまり車高落とすと雪の日にエアロが雪に当たって抵抗になって走れなくなるし、亀の子状態で動けなくなることもあるよ!
@virgo96hiro
5 жыл бұрын
余計なお世話かもしれませんが間違えて覚えてらっしゃるみたいなので 廉価→けんかX れんか○
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
ご指摘有難うございます!
@megamyaki
5 жыл бұрын
うるおぼえ× うろおぼえ〇 これも気になりました
@GoodSpeedVision
5 жыл бұрын
これは、言い間違いですのでご了承下さい(^^)
@megamyaki
5 жыл бұрын
@@GoodSpeedVision 失礼しました! FK8乗ってるんですがタイヤ維持費高くて18インチにしました。タイヤが1本6万から2万強になったので(ミシュランパイロットスポーツ)気持ち楽になりました。 考え方はいろいろあるとおもうけど86のようにプリウスのタイヤはかせるくらいがよかったなぁと思いました。そうなるとニュルで記録はでないんでしょうけどね FK8乗りの人はホイール削ったりパンクしたりしてなんだかんだでインチダウンしてる人が多いです。(私はパンクがきっかけ)
@user-ju6if9rk2z
5 жыл бұрын
僕も勉強になりました
@aoc0002db
5 жыл бұрын
自分のH12年式カローラディーゼル、純正165/80R13。軽自動車ホイールが流用できます笑
@f15ys11
5 жыл бұрын
自分のX5のタイヤ交換の時、20インチでランフラットでBMW指定だったので4本で35万位してとても驚きました。笑笑さすがに高過ぎです。
17:44
カタログ馬力は嘘なのか? ネット値/グロス値 [バラエティ他3件]【GS相談室】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 163 М.
15:22
鍛造ホイール 軽量ホイール メリット デメリット
GoodSpeedVision
Рет қаралды 500 М.
2:50
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
0:39
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
0:45
Почему Катар богатый? #shorts
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
0:22
Хаги Ваги говорит разными голосами
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
24:17
【Vol.12】「また一つ、伝説のパワーユニットがその幕を閉じる」、他いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 254 М.
16:15
軽自動車の乗り心地が硬いのはなぜ?《他4件》足回り関連【GS相談室】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 296 М.
19:16
ミシュランタイヤと国産タイヤを比較してみました![前編]
UE CHANNEL。
Рет қаралды 342 М.
34:09
愛車に入れるオイルの・・・本当の話。
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 526 М.
18:44
【インチアップ/ダウン】空気圧はどうすれば良い? 重要なのは「許容耐荷重」【ガレージトーク】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 280 М.
23:58
【検証】フューエルワン系...スポーツ走行には向かない?
【GT-studio】
Рет қаралды 147 М.
26:41
【まーさん工具】No.8 グリスと潤滑系ケミカル
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 744 М.
7:50
【申し訳ありません】こんなお客様は正直、悩まされます…。カー用品、タイヤショップが困るお客様【タイヤマルゼン】
タイヤマルゼン【よねチャンネル〜タイヤで日本を幸せに〜】
Рет қаралды 403 М.
31:52
【Vol.13】今の新車価格は高い?安い?、他、いろいろな質問をまとめて回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 489 М.
21:25
【Vol.16】全塗装すると査定がさがる!?社外パーツは!?、他いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 121 М.
2:50
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН