KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【広島】焼き肉の新常識!幻の部位「コウネ」が絶品すぎる!【2021年10月14日 放送】
10:41
1号店オープンは1974年12月2日 “ポプ弁”に活路 広島生まれのコンビニ「ポプラ」創業50周年
9:03
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
広島市ってどんな街? もはや一つの都市!都会すぎるベッドタウン “五日市・楽々園” を巡る【広島県 佐伯区】(2024年)
Рет қаралды 5,701
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 46 М.
Taka-sim【ガジェット&旅】
Күн бұрын
Пікірлер: 53
@井勝貴文
10 күн бұрын
五日市に来て頂きありがとうございます。 結構な距離を歩きましたね。 40年この街に住んでますが変わったといえば 五日市駅が広電 JRが一緒になって駅北の整備 五日市港の埋立くらいです広島市は都市開発が遅いですね。
@GNMT221
17 күн бұрын
かつて約10万人の日本一の人口の町だったからね、 しかも昔の市街地(地図で五日市郵便局がある周辺)はこの動画の中に無いという懐の深さ、 ここも府中町と同じで単独行政(ここは単独市昇格)か合併かで揉めたけれど、ステータスと利便性で合併になったね、 町だった頃はイナカくさかったけれど合併後に都市整備が進んだね
@th4331h
15 күн бұрын
五日市に来てもらいありがとうございます ここはイオンvsイズミの激戦地区で買い物には不自由しませんが値段で張りあわない 特殊性、なので個人の店でも細々と頑張っておられます 映像でも出てましたがコイン通りは、こじんまりとスナックやスタンドがあって、 深夜はタクシーが待機してます しかし、近年は若年層の流出で街が廃れていく一方で寂しさもあります
@Taka-sim
13 күн бұрын
バランスの取れた街になっているのですね! これでも衰退の兆しがあるとは...
@Banchan1000
17 күн бұрын
五日市町のときから都会でしたよね 隣に廿日市ってのもありますよね
@Moffy-er6zo
16 күн бұрын
廿日市は甘日市と書かれてよく間違えられる ”甘”でなく"廿"ですからねw
@BATLLASH
16 күн бұрын
某大手放送局まで間違える・・・・ そしてあの文字が『二十』を指すと知った時は・・・・ そんなマイナーな地名なんで、平成合併で 『宮島市』 になるんだろうと思ったらまさかの歴史重視で据え置きに。 市役所に『佐伯郡記念オブジェ』なんてのがあるんですが、 『廿日市町』 を見ると、ここだけ地名が書ききれず海に書いてるほど狭い町だった。
@Moffy-er6zo
15 күн бұрын
@@BATLLASH 自分は廿日市に昔住んでたもので、かつての廿日市は狭く小さかったですね。 こんなに広い町(佐伯郡の島部除く)になるとは思わんかったですよ。 大竹はレイヨンとか工場の関連があったからやっぱり合併拒んだんだろうなっと(安芸郡府中町もマツダがあるからだろうと)。
@BATLLASH
15 күн бұрын
昭和合併前は佐方川、国鉄線、可愛川に囲まれたエリアですから、健脚だとホント半日少々で歩いて回れる狭さなんですね。 なのに天満宮はあるし住吉神社はあるし、郡の要衝だったんですね。
@山田淳-h7h
14 күн бұрын
昔の漫画で、20代のデブニート主人公が廿日市在住で廿日市の名前を知りました。 漫画のタイトルは忘れました。
@おっちゃん-o4w
15 күн бұрын
コメント失礼致します。 学生時代(今から20数年前、山裾にある某理系大学)に大変お世話になったエリア。 よう遊びました。 五日市駅南口に隣接する施設。自分らの頃はボーリング場があり、よく利用しました。 あと、市電の佐伯区役所前駅から国道を沿うと、花見エリアの海老山があったり、 楽々園駅周辺(昔、楽々園遊園地、海水浴場がありました)も、自分らの頃は広電スーパーがあった位でしたが、 現在は、商業施設、入浴施設があったりと、都会になりました。🤔🤔🤔 ちなみに大学周辺も、時代の流れもあってか、様変わりしてますが、 マヨタコで有名な某店 昔からある、某ローカルスーパーなど、見るたびに懐かしさを感じてます。 ちなみに今回の紹介動画には入ってませんが コイン通り(五日市に造幣局があり、周辺エリアの名称。店舗、歓楽と賑やかなエリア。金持神社が有り。) も、探索の余地大。 尚、私の人生最強に上手いから揚げを提供する定食屋があり、学生時代、社会人になっても相当に通ってましたが、現在は店主逝去にて、廃業に。 未だに思い出すんですよ🥺
@藤田輝昭
14 күн бұрын
五日市は広島市西部の拠点都市です✨ね。私も昔、山口県岩国市に住んでいる時に家族連れでよく広島市に行った事があります。その時は大竹市、宮島対岸を通り五日市を通って広島市に行ったものです✨。今から50年前くらいの事です✨がその頃から五日市は広島市の西部の拠点性を高めてました✨。当時広島市の人口は75万人とまだ少ない頃でした✨。五日市に入ると急に賑やかになってきました。当時から広電が走ってました✨ね。この動画🎦を見る🔎限りでは五日市は今は格段に都会になってますね。まぁ50年も経てば変わりますね。日本に3つしかない造幣局があるのですね。コイン🪙通りと言う通りがあるのです✨ね。私も昔を忍び🥷五日市に行ってみたくなりました✨。これからの五日市の発展願ってます。またいい動画🎦ありましたらお願い🙏します😊。
@Taka-sim
13 күн бұрын
50年前から変わらない所、大きく変わった所とあるのですね☺︎
@zolge2006
15 күн бұрын
五日市は人口日本一の街でしたが、単独市制を敷いて、広島市の衛星都市になるべきでしたね。そのほうが都会的です。
@Taka-sim
13 күн бұрын
その構想もあったようですね!
@BATLLASH
11 күн бұрын
これやってたら、不気味なのが西の廿日市で、 岡山と倉敷ほどでは無いにせよあまり快い関係は持っていなかったので 『佐伯郡争奪戦』 やったかもしれないですね。 ソレも五日市惨敗で(⌒-⌒; )。 と言うのも、会社見たら一目瞭然ですが、五日市って企業居ないんですよね。 廿日市はソレ以前に県が山林業の育成で木材港作りましたし、郡役所の名残で郵便とかは廿日市が拠点ですし。 五日市は広島市が来て西風新都こそ開きましたが、宅地作るしか能がなかったですし、昭和は。
@BATLLASH
9 күн бұрын
あ、そう言えば >五日市って企業居ない 昭和40年代五日市っ子は工場の社会見学では造幣局と電電(これだけ五日市にあった)と明治のカール工場が定番だそうで。 私はその下の世代なので明治工場は『しいたけ』って看板掛けて(その株菌培養所になり)カールやめてしまって、現海老園消防署と桜尾だった廿日市郵便局だったかな。 お菓子は結局もらえなかったような。 その明治工場も新世紀に亡くなって今や二層マンションに。 ときに平成の廿日市っ子はカルビー工場に見学したんだろうか(⌒-⌒; )?
@zolge2006
8 күн бұрын
五日市って人口は多いけど、そんな情けない街だったんですね。東の方の府中町にはマツダがあるというのに…。
@BATLLASH
8 күн бұрын
産業的には、ですね。 中世は農産物だってそんな際立ったものがなく、八幡川だって氾濫してたから曲げました。 もう塩が特産ってくらいでした。 山陽本線敷く時も草津に駅作りたかったから開通時に駅ができない状態で、草津が固辞したから作られると言うし。 昭和になって八幡川の清流が見直されて宅地が成り立ちやっと現代の町になったという感触ですね。 こっちは廿日市が遅れをとりました。 なんか内容は違うけど尾道と三原に似てるなぁ。
@6128-r3f
17 күн бұрын
もうすぐ合併から40周年ですねー
@Moffy-er6zo
16 күн бұрын
もうそんなに時が経つんだな。 合併するにあたりもめたな。
@6128-r3f
16 күн бұрын
@Moffy-er6zo 合併の前年末 反対派の住民たちが町議会に押しかけて賛成派の議員に『蛆虫野郎を退治せよ!』と煙の立ち込めるバルサンを沢山投げつけた事件ですね
@Moffy-er6zo
16 күн бұрын
7:25 ここの魚屋さんは老舗やで。50年はやってるはずだよ。 むかし、お婆さんがいて七厘で魚焼いていたのを覚えている。 7:50 あたり 12月6日イオンタウンが開業します。現、マックスバリュがある場所に建て替え後スポーツジムができるらしい。 10:10 岡の下川にかかる広電の橋。この映像時は干潮で水位が低いですが、満潮になると橋と地盤の間の空間がなくなって水位が上がって空間がなくなります。 大潮の場合はやばいんじゃないってくらいになりますかね。 映像最後までみておもいましたが、かなりの距離歩いたようですね。 おつかれさまです。
@Taka-sim
16 күн бұрын
50年も地域で愛されているのですね! 川は一番穏やかな様子を撮影できたということなのですね! 楽々園駅までの散策にしようか迷いましたが、色々見て回りたいと思いこれだけ歩きました!
@Mane_Rondo
15 күн бұрын
恐ろしいのが、ここが本当の意味で広島市の西の端の端、更に端ということですよね
@Taka-sim
13 күн бұрын
立派な中心市街地の風格すら感じます☺︎
@齋藤浩二-g4j
17 күн бұрын
50年前、私は11歳でした。海洋少年団というボーイスカウトの海上番の団体に所属しており、沖縄に行くため広島駅より西鹿児島駅行きの寝台列車に乗り込みました。 地元広島海洋少年団の団員と一緒になり広島について説明してもらいました。 彼曰く「広島は日本国内で11大都市であると…。」 日清戦争では天皇陛下が広島城を大本営として入城した聖地としてのプライドが伝わってきました。
@Taka-sim
16 күн бұрын
貴重なお話ですね!ありがとうございます!
@佐藤良-k5v
16 күн бұрын
五日市は平野部が少ないのに人口が多過ぎるんですよね。海と山が近くて平野部が少ないので道路がほぼ片側1車線ばかりの狭い道路ばかりで、渋滞が酷いですよね。
@Taka-sim
16 күн бұрын
確かに自然に挟まれた細長い市街地ですね!
@BATLLASH
11 күн бұрын
とは言え、 コイン通(当時産業道路)と五日市原田線が出来るまでは「道路を通す意味もない」くらい思われた田園地帯です。 〜それらが出来たのも昭和50年代だったはず 道路二、三本付ければ団地が造成できると言うのが廿日市と大きな差をつけたとも言えます。 10年遅れて廿日市も団地作りましたけど、広島市より遠いと言うより谷とかがキツくて造成しても大した土地ができなかったんですね。 山丸ごと削れる造成技術と、あと新幹線や山陽道の貫通のための造成でやっと廿日市にも手が入るってようになったらしいです。
@ひろすけひろすけ-i3x
17 күн бұрын
ついに、僕の地元の五日市にタカシムが来ましたか。
@Taka-sim
16 күн бұрын
お待たせしました(^o^)
@janwoo1683
12 күн бұрын
旧2号線の1本北には大名行列が通った西国街道が残っているのだけど、紹介されなかった。松並木も殆ど残ってないけど。
@山田淳-h7h
16 күн бұрын
歩行者も自転車に乗ってる人も非常に多いです。 8:10 イオンで勢力図変わりそうです。 6:07 10:05 3両編成の電車です。 輸送量的に都会でも田舎でもない感じです。
@Moffy-er6zo
16 күн бұрын
低床車は5両編成ですw
@山田淳-h7h
15 күн бұрын
@@Moffy-er6zo さすが札仙広福。
@BATLLASH
11 күн бұрын
一応広島電鉄の電車ですが、 輌数は3から5に増えてますが、構造的な問題があって定員はほぼ増えてないです。 基本広電宮島線の連接車がJR電車の1輌に当たります。 だからなんだかんだ言ってJRが運休すると広電宮島線は阿鼻叫喚の混雑に見舞われます。 (そりゃ自前の運送があるのにJRのお客の電車一本分を3、4台で運ばされるんだから)
@Moffy-er6zo
11 күн бұрын
@@BATLLASH そうですよね。 低床車は一応5両ですけど、1両あたりの車両大きさも大きくないですし、JRの代替運転時になると宮島線もですが広島駅からの市内線でも人でごった返しますからね。ほんと地獄ですよね。 3両の連接車もJRの227系3両に比べてもあきらかに乗車定員は少ないですからね。
@BATLLASH
16 күн бұрын
基本的に広島市の一部というより西隣の人口10万の町ですから。 ただ、五日市駅周りはここ35年間に出来た新しい町です。 合併する前は駅前ロータリーは言うに及ばず店自体がなく、道路なんてタクシーが離合できない隘路っぷりで傍にはドブ川が流れてました。 南口なんてなかったどころか長い事廃業した(今のとは違う)ボーリング場と永島外科しか無くて平家戸建の家が並んでました。 そんな狭い駅北西角には民家の土間を改装した、駐輪場ならぬ「自転車預かり屋」が(広電前含めると4件)あって、東北角に四畳ほどの自販機休憩所があって、給湯付きカップヌードル自販機が唯一の目玉。 また聳え立つマンション群なんかここ15年に立ったものがほとんどで、電電社宅除いたら五階建て以上のビル三つくらい・・・ 佐伯区になってからの街並みです。
@Taka-sim
16 күн бұрын
以前の様子を伝えてくださりありがとうございます! いかに急発展した地域か分かりました!
@Moffy-er6zo
16 күн бұрын
広電の広電五日市駅も現場所ではなかったですね。辻クリーニング店の西側だったよね。 北口も今と違って旧道(西国街道)とを結ぶ南北の道路もなかったような覚えがありますね。 そういやー、五日市のスイミングスクールも古いよな。 昔のボーリング場ってありますけどファイブスターのことですかね。
@BATLLASH
16 күн бұрын
広電五日市の位置はそうでした。 アレでも最近まであった広電廿日市のように切符売り場や売店があるまともな駅でした。 五日市駅北通りは道路はありました。 駅前でタクシー待ちになると当時信号機のない交差点から曲がって帰ってくるタクシーを待ち侘びてました。 車がまともに走れるようになったのは確か1980年前後で、それまで駅前橋が無くて木造の仮橋が掛かってました。 あ、今建屋そのままでファイブスターとは違う会社なんですね。 それでなくて、2階建(1階吹抜け)のボウリング場がありました。 (ちなみにボウリング場ブームが昭和40年代五日市にもあって、八幡川河畔のミスズボウル(現存で三島食品系)、楽々園のひろでんボウル(一時皆賀に移転後現在地に)と駅裏に3件もあったんですよ。皆賀の広電の建屋は移転後でしたが通った小学校の裏だったからおぼえてます)
@Moffy-er6zo
15 күн бұрын
@@BATLLASH 自分の小さいころ(昭和55から60年あたり)五日市スイミングに少しだけどいってたもので道に関してはうろ覚えだったんで、北通りの道路はあったんですね。すみません。 自分のころは広電の廿日市の駅は売店や広電の職員さんがまだいた時代で、高いホームの電車が廿日市と西広島が多く走っていて、五日市の方はすでに駅業務や売店もなくなって建物だけあった時代だったですね。 ボーリングについては平成の時代に入ってからの覚え。こちらの昔の話は知りませんでした。 いろいろとありがとうございます。
@BATLLASH
15 күн бұрын
無理ありません( ̄▽ ̄;)。 スイミングスクールの北のあたりの道路は駅前開発で完全に筋道が変わりましたから、通ってない道路越しの風景がどうだったか、今から推察するのが難しいくらいになってますので。 実は私もそこまでは説明がうろ覚えに・・・ 今では普通の路線バスが当たり前に北口に入ってますが、アレも再開発からすぐには中に入ってなかった記憶がうっすらと・・・・どうでしたかね(^◇^;)。 なんか小さめのバスが交差点だけ掠めて国道2号(楽々園)とかに出てたような。
@みら-v4o
16 күн бұрын
JR、広電の駅が隣接していてイケメン、ベッピンさんもよくみるのに何故か五日市が住みたいランキングで選ばれないね😅
@BATLLASH
11 күн бұрын
多分雑多なまま街が大きくなっているから、住むには魅力に映らないんだと。 一応インフラは広島市が整えてますけど、それまでに五日市がその場その場で栄えてきてるから、たとえば私みたいに区外に出ると 「なんだこの町は」 って事になる。 10年くらい前に、小学生の頃育った町内を歩くとマンションや住宅デベロッパー(トー◯テとか)にズタズタにされてるのを見て正直失望しましたもん。
@佐賀車火無宇
17 күн бұрын
都会度という点に絞れば福岡を完全に追い抜きましたね、広島
@zolge2006
15 күн бұрын
それは言い過ぎ。福岡には太宰府もあれば北九州も従えてるからな。
@ワンちゃんは小夏くん
14 күн бұрын
福岡県を追い抜いてはいない 広島県にはテレビ東京系列が無い、
@BATLLASH
11 күн бұрын
流石に福岡はなぁ(⌒-⌒; )。 下の岡山仙台静岡にも舐められてる為体の方が。 広島がそれなりに見えるのは大都市のようなインフラに流れず昭和な規格で回ってるからそれなりに見えるだけで、実質はまだまだ普通の地方都市なんですよ。 それで栄えてると思えるのは戦前の『7大都市』って誰もが定格しなかった規模を捌いたことがあるからですね。 (当時は『6大都市』が大都市の定義だった)
@user-yc1zr7ty3i
17 күн бұрын
どいなか!
10:41
【広島】焼き肉の新常識!幻の部位「コウネ」が絶品すぎる!【2021年10月14日 放送】
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 106 М.
9:03
1号店オープンは1974年12月2日 “ポプ弁”に活路 広島生まれのコンビニ「ポプラ」創業50周年
RCC NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 49 М.
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
15:44
浜田市ってどんな街? 水産業で発展した山陰の隠れ都会!駅前中心部のビル群と、街の果ての謎の商業地・周布へ【島根県】(2024年)
Taka-sim【ガジェット&旅】
Рет қаралды 3,5 М.
23:56
【田舎出身】かまいたち山内が都会ではありえない島根県で暮らしていた生活について全て話します!
かまいたちチャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
22:05
広島県に"個性が強すぎる"自治体があった!
さかき
Рет қаралды 149 М.
2:21
【12/6オープン】イオンタウン楽々園が71店舗を公開|なぜ?廿日市市9年連続転入超過
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 17 М.
16:16
鳥取市ってどんな街? 日本国内人口最少県の県庁所在地!駅前中心市街地を歩いたら意外に都会だった!?【鳥取県】(2024年)
Taka-sim【ガジェット&旅】
Рет қаралды 2,7 М.
22:46
なぜ、JR西日本は岡山エリアを旧車天国にしてきたのか?【Urara投入で変化しつつも、広島と岡山で明確な運用の差がある理由を考察】
鐵坊主
Рет қаралды 111 М.
4:03
”テーマは循環” 広島市南区に新しい商業施設が誕生 スパイラルガーデン大州
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 24 М.
16:33
【中四国地方一の大都会】広島市の中心市街地がすごい!!【旅行・観光・街歩き】
日本ふらふら散策記〜岡山編〜
Рет қаралды 26 М.
12:04
出雲市ってどんな街? 島根県第2の都会!街の東の片隅に謎の商業エリアが!? 旧斐川町を巡る(2024年)
Taka-sim【ガジェット&旅】
Рет қаралды 1,9 М.
3:55:10
Exploring the Unusual Shape of 〇〇 Prefecture: Our Journey There!
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН