Tangki arowana dengan penapisan katil terbendalir

  Рет қаралды 30,104

AQUA MAKER

AQUA MAKER

Күн бұрын

Memperkenalkan akuarium utama kami dan tangki penapisan akuarium segi tiga!
Dengan mengguna pakai "penapisan katil terbendalir" tanpa penyelenggaraan, air dalam setiap akuarium telah bertambah kejernihan, menjadikannya berkilauan dan bersinar setiap hari.
Klik di sini untuk produk yang disyorkan dalam video
・boxwater magic x 6 keping set
amzn.to/4aDhQBl
・Penapis bio span
amzn.to/3H2aTfu
・Eheim MEC baldi 5 liter
amzn.to/41FH4v4
・Eheim Substrat Pro
amzn.to/48zzWmb
・Material penapis berprestasi tinggi makaroni saiz M 5L
amzn.to/48vJVbZ
・Untuk menggilap akuarium! LOOX
amzn.to/3LMmOiU
#Penapisan katil cecair #Tangki Arowana #Penapisan buatan sendiri
------------------------------
■Twitter
/ aquanopodiy2016. .
■Instagram
/ aquanoppo
■Pelekat ikon BASE/AQUA MAKER
aquamaker.hand...
■Barang original SUZURI/NOPPO3
suzuri.jp/aqua...
■Pertanyaan
aqua.nopposan@gmail.com
------------------------------
[BGM/Kesan bunyi percuma]
“Bahan muzik MusMus” musmus.main.jp/...
“SINDROM DOVA” dova-s.jp/​​​​...
“Makmal Kesan Bunyi” soundeffect-la...

フィードバックを送信
サイドパネル
履歴
保存済み
投稿

Пікірлер: 18
@sazae-bon
@sazae-bon 13 күн бұрын
勉強になります。感謝です。実家が山の中で湧き水を引っぱってきているんですが、濁りがあり10インチの10インチの浄水器を6個でろ過してますけどフィルターのつまりが多く沈殿槽を作ろうと探してました。参考にさせていただきます。
@Bimbisan
@Bimbisan 2 ай бұрын
流動ろ過いいですねー!憧れます。 洗濯機のグルグルといい、人は何故このような光景に魅せられるんだろう
@Kamejirou
@Kamejirou Жыл бұрын
ノッポさん✋😃まいど! いや~ぁ、相変わらずスゲーな😉👍️✨ こりゃ、もう神レベルだろう‼️
@タカポル
@タカポル Жыл бұрын
ノッポさん😊お疲れ様です🖐️ いゃ〜💦編集にも手間かけ過ぎ😆⤴️ スゴいクオリティーですよ🤣 これは時間⏰かかりますわ❗️ しかしいつ観てもキレイな水槽❣️
@AQUAMAKER
@AQUAMAKER 10 ай бұрын
ひっさ~~~~ぶりに動画編集できましたwいつも途中で嫌になってしまって(;'∀') 昔はよく投稿してたのですが…年ですかね(笑)編集してると眠くなっちゃいますw 水槽の水作りは任せて下さい!(^^)/ 毎日極美!バチギレ水!極めましたよ!
@アオパサ
@アオパサ 11 ай бұрын
はじめまして。 いつも参考にさせて頂いております。 未だに良く分かっていないので質問させて下さい🙇 ウールBOXの順番は、一番上が魔絨で間違いないでしょうか? うちは上部フィルターですが、ウールBOXは上からパンチングボード、ブラウン、グリーン、魔絨、バイオボールです。 目が粗い方が上が良いのかなと思っているのですが…
@AQUAMAKER
@AQUAMAKER 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! うちのウールBOXは「魔毯」が一番上です。フンやゴミは魔毯で全てキャッチする事を前提としています。 魔毯の下は物理と言うより(グリーンマットは余ってたので敷きました)水を拡散させる目的で入れています。メック下のバイオスポンジは物理と言うより拡散させた水を浸み込ませ「分解」させる!と言う感じで設置しています。 1500/450H水槽の物理ろ過は、魔毯1枚のみです。 生物濾過槽内に糞やゴミが出来るだけ入らないようにし、全ての水槽の生物濾過は設置から1回もメンテナンス(飼育当初は1~2回したかもです)なしです。出来るだけかまわないようにしています! 2台の上部濾過は約3年ノーメンテですが綺麗です(*‘∀‘) 自己流ですが「物理ろ過の魔毯でゴミを出来るだけキャッチし、生物ろ過はかまわない!」これで毎日極美、バチギレの水が維持できています。 ※上部ろ過内のリングろ材はその辺の安物です。
@nanakyopapa
@nanakyopapa Жыл бұрын
何時も楽しく拝見して折ります。1つお伺いしたいのですがマカロニSは何処で購入出来るのでしょうか?アマゾンもチャームもSサイズが無いので教えて頂けますか宜しくお願い致します。
@AQUAMAKER
@AQUAMAKER Жыл бұрын
返答遅くなりました!マカロニSですが、実はこれ頂き物で…自分もこのサイズ探してみましたがないですね( ;∀;)もうちょっと探してみます!
@aropori
@aropori Жыл бұрын
めちゃくちゃバクテリア繁殖しそうでいいですね🤔
@AQUAMAKER
@AQUAMAKER Жыл бұрын
何と言ってもメンテナンスがクソ楽です!
@陳健宗-k7o
@陳健宗-k7o Жыл бұрын
太酷了😍
@AQUAMAKER
@AQUAMAKER Жыл бұрын
谢谢你!😁
@kajyun9762
@kajyun9762 10 ай бұрын
このレベルなら3メートルくらいの水槽で飼ってほしい。
@AQUAMAKER
@AQUAMAKER 10 ай бұрын
3m水槽は「夢」ですね( ;∀;)2.4m水槽でも良いから欲しいです! 水槽を4本も5本も置くなら、3m水槽を仕切って使った方が光熱費も安いと思うんですよね 😜でも、水槽自体が・・・100万超え・・・買えません(笑)
@kajyun9762
@kajyun9762 10 ай бұрын
@@AQUAMAKER お金の問題なのですね。私は仮にお金があったとしても技量がないので無理です。
@三鈷剣降魔の
@三鈷剣降魔の 6 ай бұрын
生体みて濾過槽みて生体みて濾過槽みてってやってたら時間がいくらあっても足りないやん
@AQUAMAKER
@AQUAMAKER 5 ай бұрын
限られた時間の中で鑑賞するしかないです・・・。😅
【紅龍水槽】透明度超MAX!の秘密を大公開!!
13:55
Making The Best and Easiest DIY Aquariums From IKEA?
18:57
SerpaDesign
Рет қаралды 1,7 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Fluval FX6 Cleaning After 3-months on my African Cichlid Tank
29:05
Kaity's Cichlids
Рет қаралды 711 М.
Dirt, Sand, Eco Complete Tank Setup
8:20
Andrew Goldfish
Рет қаралды 20 М.
高性能濾過材キャビティの開発秘話と性能
15:03
アロヒちゃんねる by KOJI SPEC
Рет қаралды 4,7 М.
I made a self-made filtration device for $100
25:52
タヌキチ
Рет қаралды 332 М.
自作の流動ろ過が崩壊したので作り直したら意外な形に進化した
8:12
となりのアクアリウム
Рет қаралды 14 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН