たったの取得率20%!小型自動二輪免許から大型自動二輪免許まで取得した話‥【小豆島モトブログ 】

  Рет қаралды 2,022

マニアックSUZUKIのvlog

マニアックSUZUKIのvlog

Күн бұрын

今回は自動二輪免許に関するお話です。
大型自動二輪免許も取得し、排気量に関係なくバイクに乗れるように
なりました。
男性のバイク免許取得は、ほとんど普通自動二輪免許が多数ですが、
私は小型自動二輪免許を取得しました。
今回は、小型自動二輪免許から大型自動二輪免許を取得した経験上の
お話をモトブログにしました。
宜しければ最後までご覧下さい。
動画のご視聴ありがとうございます。
この動画が良ければ是非チャンネル登録お願いします!!
登録はこちら↓↓↓
/ @suzukivlog
Ninja250でモトブログを始めました。SBTch小豆島モトブログです。
香川県の小豆島で活動しています。
オートバイの魅力を発信していきます。
ツーリング、カスタム動画、バイク初心者に向けたバイク動画を
メインに投稿しています。
ツーリング仲間随時募集中!お気軽にご連絡ください!
DMにてメッセージお願いします。
twitter Instagramやってます。フォローよろしくお願いします!!
www.instagram....
最後まで読んでいただきありがとうございます。
チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします。
#モトブログ小豆島 #バイク免許 #自動二輪免許

Пікірлер: 4
@滝谷誠
@滝谷誠 2 жыл бұрын
私は他の方々とは違い、乗りたかった大型バイクは52歳のときの社員旅行のついでにグアムでハーレーのレンタルバイクでの島内走行が最初で、日本の免許は小型限定普通自動二輪でした。スポーツスター883に乗りたくても所有するつもりはないので良かったと思っています。 その後、国内ではハーレーの試乗会で乗った機会は数度ありました。 56歳で限定解除するか大型自動二輪を取るか迷いましたが、還暦間近で体力も経済的にも不安があったので、限定解除にしました。 その翌年に糖尿病が悪化して入院し、体重が20kg程落ちて筋力が減ったのもあり、軽二輪を運転しています。 先々になると健康状態にも左右されますね。
@たまたろう-l4x
@たまたろう-l4x 2 жыл бұрын
私は、47のとき、小型自動二輪MTから始めました。 そこから3年を掛けて、大型自動二輪MTを取りました。大型自動二輪は、飛込試験でした。 大型自動二輪を取ったときは、50でした。 ちゃんと法規走行とメリハリの有る運転をすれば、取れます。 で、今、CB1000Rに乗ってます。
@risingsun3322
@risingsun3322 2 жыл бұрын
僕はAT小型二輪免許→大型二輪を連続で教習を受けて取りました。 中型は経験してません。 小型はアドレス125で教習受けたあと、大型はNC750で受けました。 パワーがかなり違うのを経験しました。 通った教習所は大型二輪を取る場合、小型二輪か、普通二輪免許のどちらかあれば大型二輪の教習を受けれると言うことでしたので、AT小型二輪取得後、大型二輪MTの教習を受けました。 まあ、教習は楽しかったですよ😀
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
【広島モトブログ】オイルの話とかストリートの話とか寺とか。【FZS1000】
18:15
へんなバイクチャンネル〜ロムのバイク雑談〜
Рет қаралды 258
2025 Challenge of the Americas Round 2 at Mussleman Honda Circuit
17:09
自動車免許で125㏄は乗れる?損しない原二免許の取得方法。
14:10
50代【大型免許】を取るか迷っている人への提言
16:30
【二輪試験コース走行】乗車から降車まで、コメンタリーで現役指導員が合格するためのポイントを!!
19:35
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 473 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН