テニス スピンサーブ スピンサーブでのラケットの差し込み方の説明 窪田テニス教室

  Рет қаралды 249,845

窪田テニス教室

窪田テニス教室

Күн бұрын

Пікірлер: 96
@中井弘之
@中井弘之 Ай бұрын
腕を振り下ろしたらラケットが振り上がるという説明と動画が秀逸。
@MyKatun
@MyKatun 5 жыл бұрын
現在67歳で、スピンサーブに挑戦しております。 それにしても、目からウロコのスピンサーブでした。 貴重なレッスンビデオ、ありがとうございます。
@oov16
@oov16 6 жыл бұрын
手は下げるのに、ラケットのフェイスは上がる。 手品の種明かしを見ているよう。 感動した!
@jhibi41621
@jhibi41621 4 жыл бұрын
今までどこかのコーチに教わった「おでこの前でボールを右側にこすり上げる」を(無駄に)一生懸命やってました。窪田テニスのおかげで上達への突破口が見えた気がします。肩を使った動き、頑張ります!動画ありがとうございます!
@hoson21th
@hoson21th 6 жыл бұрын
本当に理にかなっていて目から鱗です…
@ちゃんしろ-k1v
@ちゃんしろ-k1v 3 ай бұрын
振り上げなくてもできるとは!すごい動画です
@KO-rz9td
@KO-rz9td 3 жыл бұрын
いつも参考にさせています。ありがとうございます。窪田テニス[これだけじゃ無い]なら、試合用の強烈バージョもお願いします。
@チキンカツカレーチーズトッピング
@チキンカツカレーチーズトッピング 4 жыл бұрын
最高な動画ですね!体の使い方、理論といい私にとっては革命です。
@vAiL0307
@vAiL0307 3 жыл бұрын
この打ち方って成人男性の上級者でもおすすめなんですか? 力ある人は下から上へって感じで打てる動画が多数ありますが
@gorilla_meister
@gorilla_meister 6 жыл бұрын
今まで他の方のサーブの説明動画で、トスを頭の位置へとか後ろへとか色々ありましたが、ネットに対してボールの位置が前なのか後ろなのか教えてくれる動画を見たことがありませんでした。 なるほど、力が入る右肩の位置。とても理論的ですね!試してみます。いつも動画楽しみにしてます!!ありがとうございました!
@fkumataka2023
@fkumataka2023 5 жыл бұрын
体をそり返し、ラケットを背負い、右手を内転させながらボールを打ち上げるというのがスピンサーブだと信じて過ごしていました。確かにフレームに引っかかるケースが多くて、安定性がないことが非常に多く、悩んでいました。窪田テニスのスピンサーブは非常にシンプルで判りやすいです。窪田方式に変更してやってみます。解説動画ありがとうございました。
@鈴木俊夫-k1m
@鈴木俊夫-k1m Жыл бұрын
コンチネンタルより薄い握りのプロがいますが、メリットあるのでしょうか?
@kaichi55002
@kaichi55002 6 жыл бұрын
今回はさわり方ですよね。この続編が楽しみです。 今までは、脱力して、腕を鞭のように使って、擦り上げていました。けっこう身体にくるんですよね。因みに私は57歳の親父です☆ので、身体に優しいのが嬉しいです。
@FukuokaUmakabuy
@FukuokaUmakabuy 6 жыл бұрын
スピンサーブまでが他とは違う! さすがです。 感動しました。 明日、早速試してみます‼️ で、やってみました! すごい‼️ めちゃ良い‼️
@FukuokaUmakabuy
@FukuokaUmakabuy 6 жыл бұрын
田中一 試してみます!と書いた後の翌日に実際にテニスコートでやってみた 良かったから、書き加えたのです
@田中一-k5h
@田中一-k5h 6 жыл бұрын
この動画作った人がテニスコート借りた方が説明分かりやすいという話だったのだが。コメントをあなたへの返信に書いたのは間違いだ。
@chesterw.nimitz6461
@chesterw.nimitz6461 6 жыл бұрын
7
@onostan2127
@onostan2127 6 жыл бұрын
この動画すげえーーー‼️‼️
@山田花子-l1s
@山田花子-l1s 6 жыл бұрын
鱗がボロボロ落ちまくり。腕を下げると、ラケットが上がる。納得の説明です。
@ハープ-g8i
@ハープ-g8i 6 жыл бұрын
どなたかもお願いしてましたが、 スライスサーブもぜひぜひお願いします。 ずっとサーブで悩んでます。フィニッシュのフォーム迄みたいです。 毎回楽しみに待ってます。
@tanryo2582
@tanryo2582 6 жыл бұрын
トスの位置の話とても参考になります。コンチで一番力の入る場所なんですね。フラット系にも活かせそうです!
@薔薇園ロジャー
@薔薇園ロジャー 6 жыл бұрын
すごく楽に振り切れます。よく見かけるサーブを打った時にカタカナのトの字が斜めに倒れて右足が\に開く打ち方。あれはヘッドダウンし過ぎて力で持ち上げて打ってしまうので身体が勝手に開いてしまうのですね。今回の動画はトスの位置もわかりやすく楽に打て ますし、何よりも打ち終わりがフェデラーのように くの字\でカッコよく身体が閉じますよね。決して ト\のようにカッコ悪く開きませんし、開きようがないです。今回も大変勉強になり、ありがとうございました。
@yuzkojyo
@yuzkojyo 6 жыл бұрын
スピンサーブ、リクエストしてくれた方、ありがとございます 斬新な打ち方だと思います。 目からウロコです。神回です。 窪田教信者として実践しています☆
@trapgreed5140
@trapgreed5140 3 жыл бұрын
質問です コンチネンタルグリップより、バックイースタングリップの方が背屈で打つため手首の怪我は少ないのでしょうか? それとも良いフォームなら変わらないのでしょうか? 動画投稿いつもありがとうございます。
@takashii7111
@takashii7111 4 жыл бұрын
ラケットヘッドを下げないというのは理解でしました。ただ、窪田コーチが実際に打っているのを見ていると、ラケットヘッドが頭や首の後ろ側のあたりまで下がっていることがあるのですが、その場合はラケットヘッドが下がり過ぎているということでしょうか?
@eggballer6-06-0
@eggballer6-06-0 6 жыл бұрын
次回のスピンサーブの際は右肩ぐらいにトスが安定して上がるコツも教えてもらえれば助かります。
@りっくん-p1y
@りっくん-p1y 3 жыл бұрын
質問です。19:45の縦回転のチェックとはどのようにすればいいですか?  今のところ、私の確認の仕方はレシーバーに入ってもらい、[よくはねているよ]と言われるか、その逆かしかありません。
@ピヨ太郎-g8g
@ピヨ太郎-g8g 4 жыл бұрын
4:00 トスの位置は頭の上〜右肩の上 6:00 右肩の上で打球するから、自然と打球方向に面が向き、一番力が入る所で打てる 11:30小指側から下に落とすイメージ 16:30 スピンサーブは下に向かって打つイメージ 20:55【重要】スピンサーブ当て方
@sukekoro6680
@sukekoro6680 5 жыл бұрын
スピンサーブでラケットヘッドがフラットサーブの様にコート後方に向かないようにするには小手先に力を入れブレーキを掛けて身体の前に振り出すのはやり方としていいのでしょうか。小手先でやっているためか、ブレーキのタイミング(身体の前に振り出す瞬間)で右親指の付け根が痛みます。コツなどありましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
@中村圭吾-o8b
@中村圭吾-o8b 6 жыл бұрын
「右肩の上にトスする」ってアドバイスでハッとしました!全然動きが見えてなかったです...
@YasutakaHirasawa
@YasutakaHirasawa 6 жыл бұрын
足を使って腕と胸を上げるタイミングをうまく合わせ、ボールの後ろにうまくラケットをあわせて、小指側に引っ張る感覚でラケットを振り落とす。それだけに集中するだけできれいなスピンサーブが打てるようになりました。 下からボールをスイングで擦りあげようとするのではなく、自然とラケットヘッドが立ち上がることを意識し感じとるのがコツですね。今度はフラットサーブとの打ち分けをお願いします。
@YasutakaHirasawa
@YasutakaHirasawa 6 жыл бұрын
使う筋力は下の方が良いという原則の応用ですね。  違うショットですが、共通点がありますね。 ameblo.jp/kubota-workshop/entry-11888546519.html
@YasutakaHirasawa
@YasutakaHirasawa 6 жыл бұрын
体が落ちる勢いを利用して、小指側にラケットを振り下ろすと楽に振れることに気が付きました。
@cf2353
@cf2353 6 жыл бұрын
擦れるだけになってしまって少ししかなか前に飛びません。ネットこえないこともしばしば。ここでも少し胸で前へ押し込む横方向の推進力も必要ですか?プロネーションのような。
@cl3612
@cl3612 4 жыл бұрын
初めて投稿させていただきます。そしてこの動画を拝見して4カ月近くになりますが、とても参考になります。お気に入りに登録し四六時中動画を見ています。目下、下記の要領でトレーニング中。(①ラケットを持たずに親指をサムズアップにしただけで素振り)(②ラケットのスロート部分を持って、座った(正座した)状態で素振り)(③ラケットを持ってサービスボックスの真ん中あたりに立ってゆっくり壁打ち)(④段々にエンドラインまで下がっていく) その過程で教えてほしいことは、、、①の際、親指の指先が前から左に持っていく際に肘が伸びない傾向有(「前」、「左」はすべて打球方向に対する方向、以下同様) ②で行ってみるが、①と同様ラケットヘッドを左に持っていく動作を繰り返していると上腕あるいは肩甲骨回りに結構、負担がかかるが間違っていないか? ③の際 打ってみると45度くらいの縦回転になるのは2回に一度くらいで、残りは横回転になってしまう気がする。これを改善するポイントはあるか? ④は、まだまだこれからです。しかし、窪田コーチのおかげで、ようやくゆっくりしたスイングでスピードをコントロールしながらサーブ練習をできるようになりました(笑)本当に感謝です!!
@ボブ-o3s
@ボブ-o3s 2 жыл бұрын
質問です。このスピンサーブの腕の動きに対して、キックサーブの腕の動きはどの様に違うのでしょうか?窪田テニスのスピンサーブの動きはマスターしたつもりでボールも打球方向奥へ飛び上がるようになりましたが、ラケットワークを工夫してヘッドがコート左向きからネット方向へ回転させながらボールの後ろ面ではなく左面を叩き上げる様なイメージかと思いやってみるのですが、なかなか上手く行かず行き詰まっています。窪田テニスで考えるキックサーブのラケットワークを教えてください。
@KK-yy1gv
@KK-yy1gv 5 жыл бұрын
窪田コーチ、こんばんはいつも動画楽しみに見ています。スピンサーブで質問させてください。コンチネンタルで握り、ボールを右肩上か少しネットから遠目にあげていますがボールとのコンタクトのときに、フレームに当たること多いのです。トスを上げてボールが落ちてきたときにラケットヘッドはコートに平行にセットしていますが、フレームの端に当たるのです。インパクト時に少しラケットフレームが空側に開くようにするために①少しラケットをフォア側に厚めににぎるのがよいのか②コンチネンタルで手の甲側を少し折り曲げてるのがよいのか③他の方法は?このような悩みがある方は生徒さんにいらっしゃらないでしょうか?よろしくお願いします。(フラットは、右わきをうまく使えてきてフラットの打球が打てるようになってきました左右のコースの打ち分けはまだ微妙ですが)
@ジェイソン-n4f
@ジェイソン-n4f 4 жыл бұрын
質問です。 スピンサーブのラケットの差し込み方についてです。 ゆっくりしたスイングであれば差し込み方が分かってきたのですが、スイングを速くするとボールの右側を打球しスライス回転がかかってしまうのが悩みです。 自分の動画を見返すと、肘を前に出した際(この動画の2の部分)、前腕が回ってしまいラケットヘッドがコート左側ではなく後ろ側まで流れてしまいます。 どうしてもフラットサーブの差し込み方に似た形になります。 体が開き気味になっているのでそう見えるのかもしれないですが、速いスイングをする時のスピンサーブのミスしやすいポイントや注意点などあれば教えていただきたいです!
@chororinwaiwai9328
@chororinwaiwai9328 6 жыл бұрын
スピンサーブの教え方が、他の動画と全然違っていて、なるほどな!と感じました。キックサーブの打ち方の動画もよかったら、アップお願いします。
@sukekoro6680
@sukekoro6680 6 жыл бұрын
今までスピンサーブは腕も下から上に振り上げるダメな方の打ち方で、右胸の使い処が分かりませんでした。腕を上から下に落とせばラケットは上がる、、、しかも右胸も使える!(素振りでもちゃんと右胸に力が入ってました。) 私の中でフォアボレーの打ち方に次ぐ神回でした。早く壁打ちしたい。。
@神崎弘樹
@神崎弘樹 6 жыл бұрын
サービスはスマッシュってな感じで叩きつけてます。ラケットの弾いた感触から、奇しくも右上にラケットが通ってる感じがします。 右足から左に体重移動させて打つときに右肩の上で打っている。偶然w
@鈴木ウマル
@鈴木ウマル 3 жыл бұрын
正しいプロネーションでできているのですがボールに当たる瞬間ラケットの面が下に向いてボールの軌道が直線的になって白帯によく当たってしまうんですがどうしたらいいのでしょうか?
@hirapagenki
@hirapagenki 5 жыл бұрын
右肩の上にトスっていうのはスピンだけじゃなく、フラット、スライスにも言えることなのでしょうか?
@りーすけ-i6v
@りーすけ-i6v 6 жыл бұрын
要は、ボールにどうラケットをぶつけていくか、ってことですもんね。 新鮮でかつ分かりやすい。 さっそく練習してみます
@takuro857
@takuro857 Жыл бұрын
質問です、トスの位置(頭の上から右肩まで)、スイングの方向(コート右側に振る)を実践しているつもりですが、20センチ前後のアウトが頻繁します。グリップはコンチネンタル、打球時には少し面を開いて厚めに当たる様にしてます。打球時の親指を開いた場合の位置はコート左側からネットの方に回転させてる感じになってます。親指をコート左側のままでハンマーを振り降ろすようにするとラケット面が開かずスカスカの擦る様な当たりになって勢いのない打球になるかと思いこのようにしています。サービスコートに入ってしかも跳ねるスピンサーブを打つためにはどうすれば良いか悩んでいます。ちなみに実際に打球する場合に親指を開いているわけではあるません。
@okimotojp
@okimotojp 6 жыл бұрын
みんな大好きスピンサーブ、私も大好きスピンサーブw 確かに私もトスが左に寄っていたような気がします。そのせいで体が開いてしまって、ご指摘のようなスピンサーブもどきになっていたような気がします。 トスの位置とスイングに気を付けながら、練習したいと思います。 ありがとうございました。
@NameNemu524
@NameNemu524 5 жыл бұрын
スピンサーブの時のラケットの動かし方について練習中なのですが、この動画で説明している「1」「2」「3」の動きの「3」のタイミングでボールを打とうとすると、 ラケットのフェースが完全に打つ方向を向いた状態なので、ボールがラケットのフレームに綺麗にヒットし、あらぬ方向へ飛んでいくことがよくあります。 恐らく完全にフレームと水平方向にスイングするのでなく、少しフラットサーブの打球時の腕の動きがあるのだろうと思い、混ぜてやってみましたが、ボールがどちらかといえば 下に向かって飛んでいきます。 右肩の上で打てばフェースは若干上向きに自然となる、ということですがフレームに当たるか、下に向かった軌道にしかなりません。 高い軌道で打つことができるスピンサーブの打球時の腕の動かし方について詳しく教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。
@okaace313
@okaace313 5 жыл бұрын
グリップがコンチネンタルよりもバック側に厚いか、手首を手のひら側に曲げている(掌屈)かのどちらかが原因かもしれないと思います。的外れだったら、ごめんなさい。
@kurukuru3000
@kurukuru3000 6 жыл бұрын
面白い!試してみます!
@10年目プレイヤー
@10年目プレイヤー 6 жыл бұрын
私もスピンサーブ大好き(というか、他のサーブが入らない時に、ヘロヘロでも入ってくれる頼みの綱)でした。今回の動画もとても勉強になりましたが、これまでの動画と同様に、本当にそれで飛ぶのかなと思っていました。スイングの方向がネットとほぼ平行(少しだけ斜め)で、タッチするだけだとトップスピンは掛かってもカスカスになってしまうと思っていたのですが、窪田コーチの打球動画では、スピンが掛かった状態でしっかり飛んでいました。実際に動画をまねて打球してみると、窪田コーチの打球ほどではありませんが、確かにトップスピンが掛かって、相手コートに入るくらい飛んでいきました。打っている自分でもどういう力でボールが飛んでいるのか理解できていませんが、不思議な感覚です。それだけ、これまでの打球イメージと違う飛ばし方をしているという事なのだと思います。ちなみに、脚を伸ばした後の胸のそりを忘れて、低い位置(ラケットヘッドがボールの横)で打球した場合には、安定したスライス回転になってしまいましたので、窪田式スピンサーブでも打球直前の胸のそりは大切なのだと思いました。
@Takawoods
@Takawoods 6 жыл бұрын
いつも楽しく真面目に拝見しています。 2から3で振り下ろす際の動きが、打球方向と垂直になっており、何度かフレームでチョップする形になってしまいました。 ラケット面でタッチする感覚、理屈を教えていただきたいです。
@YasutakaHirasawa
@YasutakaHirasawa 6 жыл бұрын
僕が打つときチェックしてるポイントは: 1でしっかり胸が開く。そこからスムースに2-3の動きに繋げる。 2のタイミングで足を延ばした勢いで、腕と胸が上げる。その後上がった体が落ちるのを利用して3で腕を小指側から振り下ろす。この動きをスムースにつなげて、腕をを上げたときラケットをボールのちょっと後ろに合わせてあげると自然とクリーンヒットします。1で胸がしっかり開いた状態から2にスムースに入らないと、2-3の瞬間、ラケットがボールに打球方向にインパクトを与えられないのかもしれません。
@sukekoro6680
@sukekoro6680 5 жыл бұрын
トロフィーポーズから振り出し後にラケットヘッドがコート後方に流れてしまうのですが、動画の様にコート左側に向けたまま振り出すコツはありますでしょうか。 よろしくお願い致します。
@emawith3531
@emawith3531 3 жыл бұрын
なるほど
@oov16
@oov16 3 жыл бұрын
打点は右肩の上
@jankppp1
@jankppp1 6 жыл бұрын
窪田さん、実際にボールを打っている時はラケット上に振ってますよ?素振りの時と映像を比較してみて下さい。
@kubota-tennis
@kubota-tennis 6 жыл бұрын
ぐぐっとアニメ ラケット上に振りますよ。
@ガスケット好き
@ガスケット好き 3 жыл бұрын
(質問です) スピンサーブを練習しています。 不安定です。ラケットの根本にあたるミスが多いです。以前テニスコーチからは『スピンサーブでよくあるミス」と言われました。 改善の方法ありますか?(この動画を参考にはしてやってはいますが無意識に持ち上げる動作のためでしょうか?)
@jackamano3911
@jackamano3911 4 жыл бұрын
ひとり練習では9割、レシーバーが入ると6割、ゲームになると5割以下、トスと力の入り具合に原因が?
@TK-oz9cw
@TK-oz9cw 5 жыл бұрын
よく参考にさせていただいてます。私は50代のおっちゃんなので、エドバーグ、ラフター、鈴木貴男のサーブアンドボレーが好きで、今でもダブルスのサーブでは、スライス、スピン、キックサーブを、跳ねにくいオムニコートで打っています。(実際は前に出るための時間稼ぎ程度です。)単純な質問ですが、スピン、キックの時、インパクトでボールとラッケットが当たる所は見えるのでしょうか。見るべきなのでしょうか。できるだけ顔は残して前を向かないようにしてますが、トスを頭の上や後ろにあげてるので、インパクトは見ていません。おぼろげには見ていると思います。だから当たりが悪い時もあります。改善すべきでしょうか。ストローク、ボレーもできるだけ顔は残して当たる直前までみて打ちますが、厳密にはインパクトは、はっきりとは見えていません。つまらない質問ですみません。
@sato8444
@sato8444 5 жыл бұрын
横から失礼します。 動画説明にもありましたが、頭の後ろに上げることを推奨していません。 頭の後ろにあげる打ち方の説明ではありません。(サーブについて) 窪田コーチの考えで私が理解している範囲では、打点を見ることで適切な動きになる。 だと思っています。
@takeruyamato888
@takeruyamato888 6 жыл бұрын
待ってました。イチコメ。 スピンでも球のリリースに少しの遅れてプロネーションを完遂することを推奨する動画をいくつか見たことががあります。この動画で言われてるように勝手に出来るようになるのか、意図的に行う必要があるのかが分かりません。年輩万歳
@藤川和也-n2v
@藤川和也-n2v 5 жыл бұрын
頭の後ろにトスを上げてツイストサーブ
@Hiro.clapton
@Hiro.clapton 6 жыл бұрын
質問です。打球の直前、振り上げてる腕の肘はわずかに曲がってますよね。この理解は正しいですか? 次に、もし正しいならボールに当てる時、少し曲がっている肘をピンと伸ばした方が良いか? あるいはわずかな曲がりは伸ばさず肩の動きだけで当てても良いのか? 自分は曲がってる肘をピンと伸ばして当てると肘に若干衝撃があります。 宜しくお願いします。
@kubota-tennis
@kubota-tennis 6 жыл бұрын
右肘のかすかな曲がりは、打点の高さ調整が可能です。実際は右肘を「打球直前に」伸ばしてから打球するほうがいいです。
@Hiro.clapton
@Hiro.clapton 6 жыл бұрын
伸ばしてから打球、分かりました。それなら衝撃はありませんね。 ありがとうございます!
@tsukapyS
@tsukapyS 6 жыл бұрын
どういうイメージの弾道が正解なのかやはりオンコートでの動画がほしいです。壁だけだとイメージがわきにくい。
@syam2105
@syam2105 6 жыл бұрын
力の入るポイントの意識が間違ってました。 右の肩の上! これを意識して打ってみます。
@banbowjiateng7786
@banbowjiateng7786 6 жыл бұрын
年がいもなく、若者の真似をしてあっちこっちがイテテテ! 年寄りはもっと効率良くやらねば❗スピンサーブも なんか出来そうな気がしてきた🎵 続編、楽しみに待ってます。
@デオスアデル
@デオスアデル 6 жыл бұрын
banbow jiatonen と
@WRULa
@WRULa 6 жыл бұрын
スピンサーブからあまり間が開かないうちにスライスサーブもよろしくお願い致します。
@WRULa
@WRULa 6 жыл бұрын
じゃんけんと同じじゃないですか。相手がグーしか出さないって分かったらパー出しますよね。そんな感じだと思います。
@kaichi55002
@kaichi55002 6 жыл бұрын
デュースサイドでスライス、アドバンテージサイドでスピンが定石ですよね。とにかくコートから相手を出す事!後は状況次第だとおもいます☆
@yse4400028
@yse4400028 6 жыл бұрын
すげー!知らなかった。
@SATO9960
@SATO9960 6 жыл бұрын
子供、初心者(初級じゃない)はいいのですが、 10年もテニスをしていると、なかなか治りませんねぇ~。  球出しならいいのですが、ラリー形式や試合形式になると、 打ち方が混ざる!!(構えは改善傾向)  週1コートなら、素振りをしていてもボールが来ると忘れてしまいます。 間に壁に行ければいいのですが。。。  4年前までは、毎日壁に行っていたのに、今は出来ない状況です。  皆さんのコメントを読んで少し練習した気になっているので、 コメントを楽しみにしています。  皆さん、対人練習で打ち方が混ざって、直そうとしてボロボロにならないのですか?
@FukuokaUmakabuy
@FukuokaUmakabuy 6 жыл бұрын
練習し始めて1ヵ月ぐらい後に、わさと遅い球を打つ上級者と試合をしてボロボロにされました でも、その後、もう一度自分の動画を撮って出来ていないところを改めて見つけて、壊される前より良くなりましたよ もう、いっそ元に戻そうかと思うほどぼろぼろでしたけど(^_^*)
@1223I
@1223I 6 жыл бұрын
なりますよ。 ボロボロって事はラリーの回数自体は少ないハズなのでまた、構えや動き出しから、気をつけてやるを繰り返すだけですね。 最初はここだけで良いと思いますし、頑張って続けなくて良いと思います。 ただ、それだけだとラリーはダメって事になるので、動きと動きを繋ぐ部分も練習しますが、、、 打ち終わりから、元の位置に戻る所までとか。 打ち方が悪い(打ち終わりが長いとか)のにここを練習しても上手く出来ませんので、 一球目の動き出しから、打ち終わりまでを修正できさえすれば良いとも言えます。
@SATO9960
@SATO9960 6 жыл бұрын
対人練習と言っても、4ゲーム先取の試合形式の時、 逃げようがないんです。  サークルの場合相手もある事だし。 まぁ、私の能力ですぐにできるとは思ってないので、 老い先短いかもしれないけど、気長に頑張りますので、 かかしさんも含め、みなさんもよろしくお願いします。
@1223I
@1223I 6 жыл бұрын
続けなくて良いはラリーをの意味ですよ。汗 窪田コーチは何歳からでも上手くなると断言されています。(動き次第で) 実際に70?80?歳の方を指導されてるはずです。
@kamakiri123
@kamakiri123 3 жыл бұрын
見えてませんでした、💦確かに
@lazyeyeexercise-scientific4801
@lazyeyeexercise-scientific4801 3 жыл бұрын
理にかなっていてとてもよい学びになりました(^^)
@あさいゆうじ-v7n
@あさいゆうじ-v7n 5 жыл бұрын
中盤からのバイクの音が気になってしょうがない集中力のなさ
@きんだが
@きんだが 6 жыл бұрын
理屈は理解出来ました。あとはオンコートのデモが付けば更に説得力があるのですが
@hirapagenki
@hirapagenki 6 жыл бұрын
スピンサーブ打つときは体開いたらダメなんですか?
@kubota-tennis
@kubota-tennis 6 жыл бұрын
動画で返答しました。kzbin.info/www/bejne/ooLbfXSZha13gbs
@hirapagenki
@hirapagenki 6 жыл бұрын
@@kubota-tennis 助かります!拝見させていただきます!
@SANZAI-TOTSUZEN
@SANZAI-TOTSUZEN 6 жыл бұрын
ん?ずいぶん古いラケット使ってますね
@ケン-p9q
@ケン-p9q 2 жыл бұрын
なにこれ?
@平ファミリー-p3c
@平ファミリー-p3c 5 жыл бұрын
スゴい 俺のサーブくそへた
@sonoditahara
@sonoditahara 6 жыл бұрын
どうしていつもコートでないところで説明してるんですか。コートで実際に打って貰えば軌道も確認できるのでより納得できると思います。宜しく。
@山口勝美-n7u
@山口勝美-n7u 6 жыл бұрын
タダで教えてくれてるのに贅沢言うな。この手のコメントに腹立つわ。
@katsuyanomura0528
@katsuyanomura0528 5 жыл бұрын
これはヒドイ・・・
@tenirevo4978
@tenirevo4978 6 жыл бұрын
ラケットダウンは非力でもできますよ。ちっこい子でもやってんじゃん。 下げるんじゃなくて勝手に下がるんだもん。 ひねりもどし、腕のリラックス、肩の入れ替えを練習しないんすか? それを捨ててその場しのぎでやれってことっすか? あとプロがどうとか言ってるけど プロはそもそもグリップが普通のコンチじゃないし スイングスピードが化け物だからw
@tenirevo4978
@tenirevo4978 6 жыл бұрын
いやいや ついつい熱くなっちゃったよ。 ラケットダウンは体が正しく使えれば勝手に起こるもんでしょ? 巷ではラケットを落とせ落とせ言いますからね 窪田さんはそれに対するアンチテーゼの1つでしょうか? 私は別でラケットダウンが勝手に起こる方向性を模索すべきと主張させていただきました。以上!
@SATO9960
@SATO9960 6 жыл бұрын
今回の動画のポイントは、ボールをとらえる感じを掴むことだと思います。 私もラケットダウン派ですが、インパクトでのラケットとボールの感覚をつかむために部分的な解説だと思います。  ラケットダウンは簡単に誰でもできますが、打ちに行くのには力が要るとの説明もありましたし、私もそう思います。(ラケットダウンした時の肘の位置の保持も難しい) ラケットダウンと言っても、落とす方向や、引き上げる方向が正しくないと思ったインパクトが出来ません。  インパクトの感覚を掴んでからの作業(練習)でいいと思いました。 スピンが打てない人(感覚が分からない=私)のためにはいいと思いました。 感覚を掴んだら、ラケットダウンします。
@chesterw.nimitz6461
@chesterw.nimitz6461 5 жыл бұрын
SATO9960 さん、みなさん ラケットダウンって悩みだすとキリがないですよね。ぼくも一時期気になっていたのですが、動画撮ってみるとなんか意識しなくても下に落ちてました。 窪田コーチの動画のポイントはスピンサーブについてシンプルにできる方法があるよ、という提案例だと思います。ぼくは50歳過ぎているので若い人たちのようなラケットダウンさせてから強引に腹筋や体幹をフルに使って打つのはそう何回もできません。この方法は確実にサーブを入れなければならない時に使っています。今のところぼくの練習不足のせいかなかなかボールが高く跳ねてはくれませんが…
テニス  カスカスのスピンサーブ?    窪田テニス教室
16:10
窪田テニス教室
Рет қаралды 61 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 106 МЛН
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 133 МЛН
【大人の技】相手が嫌がるスライス!懐がクオリティの差を作る!
8:20
坂根ダブルス日記【Dr .きょとー】
Рет қаралды 23 М.