熊本市電延伸4ルートを再検討と相反する高規格道路構想【渋滞解消、公共交通転換も問題は山積み】

  Рет қаралды 27,181

鐵坊主

鐵坊主

Күн бұрын

拙著「鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界: データから探る生存戦略」が大好評発売中。
Amazonでご購入できます→ amzn.to/3HnUeTP
*Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
■■■楽曲提供■■■
High Class written by フカガワ
Post by Rick Steel
Healing Fountain by Heitaro Ashibe
Train written by MATSU
■■■使用機材■■■
カメラ:DJI Pocket2 amzn.to/3Mk0P5D
カメラ:Lumix G99 amzn.to/3Mk0P5D
マイク:Shure MV7 amzn.to/43hEYSf
マイク:DJI Mic amzn.to/43hEYSf
マイク:Rode Video Micro amzn.to/3ZJIYId
■■■活動実績■■■
2021年10月
北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。
この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。
・朝日新聞(21年12月8日掲載)
・北海道新聞(21年12月3日掲載)
2022年9月22日
河出書房新社より『鉄道会社 データが警告する未来図』を上梓
第48回交通図書賞受賞(2023年3月24日)
amzn.to/3Df2qEg
2022年10月15日
出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
2023年5月、6月
HBC北海道放送「今日ドキッ」にて、TVに初出演。以降合計3度出演
• 「運賃収入だけで計るとJR札幌になってしまう... (北海道の鉄道特集)
2023年7月6日
テレビ東京「モーニングサテライト」出演
宇都宮LRT特集についてコメント
■■■余談■■■
チャンネル名の由来
主が鉄道好きな50代ハゲのおっさんなので、鐵坊主です。(オール巨◯師匠似)
「鐵」が旧字体なのは、小湊鐵道、大井川鐵道などに影響受けていて、字面がカッコイイ、それだけでございます。
■■■連絡先■■■
コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。
メール contact.tetsubozu@gmail.com
Twitter @tetsu_bozu
※動画にして欲しい内容についてのご要望については、コメント欄をご利用ください。メールでのご連絡はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
また、メールでの個人的なご連絡もお控えください。
■■■コメント■■■
個人、団体、企業などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。ご了承ください。
■■■運営チャンネル■■■
暇坊主(セカンド)鉄道時事問題系を扱います。基本毎日配信
/ @hima-bozu
旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信
/ @tabi-bozu

Пікірлер: 201
@ikekyo1014
@ikekyo1014 Ай бұрын
熊本に住む者です。非常にわかりやすい解説ありがとうございます。 おっしゃる通りでこの中で1番現実味のあるルートは南熊本かなという印象は強いですね。ここ数年豊肥本線の利用客数が非常に多くなり、中心市街地へのアクセス分散は必要になりつつあると感じてます。特に新水前寺での乗り換えが満員でうまくできないこともあり現状新水前寺発の特別ダイヤ等で対応してますがそれでも限界があるという印象が強いです。 個人的に産業道路ルートですが、ここは市内で最も渋滞が多くまた道路周辺には学校・病院などの施設も多くありバスでもそれなりの需要は多いです。特に東区長嶺地区から中心市街地へのバス路線は市内の中で最も需要の高い路線となっておりバス運転手が足りない現状大量人員輸送の手段として長嶺地区までの延伸なら検討の価値はあると思います(当然デメリットも大きいですが)。 現状産業道路は朝・夕方の渋滞で僅か数キロの移動に1時間かかるなど当たり前のようにあるのでまずはここを改善できればそれだけでも利便性はかなり良いと思います P.S.動画の最後に高規格道路の話が出てましたが、まだ現状具体的なルートについての情報が出てないのでなんともいえないですが、おそらく高規格道路と市電延伸はそれぞれ全く違う場所で計画されてるのでは?と推測してます。そもそも産業道路よりも空港へのアクセスが良い道路が既に存在しておりそこをベースに建設することも考えられること、そして現状市電延伸の中にその道路は含まれてないことが考えられることが以上の推測に至った理由です
@TheHaimani
@TheHaimani Ай бұрын
熊本電鉄との接続が1番費用対効果高いと思うんだがなぁ。 あと産業道路ルートは本気でやるならモノレールかAGTで作った方がマシでしょ。 10km近い路線だから路面電車だと1時間前後所要時間がかかってしまう。 高架軌道なら路面電車より3倍前後評定速度が速くなるから20分程度。 まぁ、無理か
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
藤崎宮前、すごい不便になりましたね…白川公園の前通るの復活してほしいなぁ〜(わが輩通りを通る坪井線も?) モノレールか新交通なら熊本駅〜九品寺〜運動公園〜空港ができますよね。
@aonori641114
@aonori641114 16 күн бұрын
熊本市は道路行政もダメですね 政令指定都市になったから、何か変わるかと思ったけど、何も変わらなかった 路面電車の事故が増えたのは確かですね
@user-wn8dr4es3b
@user-wn8dr4es3b Ай бұрын
現実味があるのは南熊本ルートだけでは?仮に全て実現したところで大した恩恵もなく、渋滞を助長するだけの結果で終わるかと。 まともな都市計画もなく数十年ほったらかして、今更慌てたところで既に手遅れです。 熊本の道路は何処もかしこも穴だらけ、ヒビ割れ、隆起しまくりで汚ったねぇから、渋滞とセットでストレスが半端じゃない。
@user-gordon4
@user-gordon4 Ай бұрын
熊本市電は延伸どころじゃないだろ…
@Aki-ep2og
@Aki-ep2og Ай бұрын
いや、長崎新幹線よりは可能性がある。
@user-ye8kw3jw5z
@user-ye8kw3jw5z Ай бұрын
なんとかなるさ…
@user-mt7kd2kb4h
@user-mt7kd2kb4h Ай бұрын
産業道路に路面電車を走らせて運動公園まで行くというのは、産業道路が片側2車線でいつも渋滞でギリギリなので、かなり難しいと思います。
@skazunori271
@skazunori271 Ай бұрын
専用軌道を作らないと無理やろな。 そうなると、もはや空港連絡線作ったほうが、という話になるよね。
@user-lc6jv3rj1e
@user-lc6jv3rj1e Ай бұрын
藤崎宮前がないのが残念です。 できれば、北熊本まで改軌して、環状線化してほしかったですね。
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
それか三線軌条?
@hirosiespacio9930
@hirosiespacio9930 Ай бұрын
菊池電車の藤崎宮前まで延伸は賛成。昔の子飼線の復活とも言える。行き先違うけど。
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
@@hirosiespacio9930 いや幹線じゃない?幹線:熊本駅前→辛島町→水道町→浄行寺町
@OMOCHI-mg2nx
@OMOCHI-mg2nx Ай бұрын
通町筋から分岐して上通りを単線で柵作って電停も置きつつ、藤崎宮駅の使ってないホームの部分まで突っ込んでいけばめちゃくちゃ便利なりそう。渋滞考慮も要らないし、上通りは制限10キロくらいでゆっくりいけば良い感じ。妄想。
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
@@OMOCHI-mg2nx 上通はいいとして、並木坂通りが問題ですね。 並木坂通りは現状でも狭いですから。(でも藤崎宮前のホームに突っ込むのはいい案)
@owyd2236
@owyd2236 Ай бұрын
JR/熊本電鉄/熊本市電の接続等が、有効に機能してないと推察されます
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
ふと思うのだけど、上熊本駅を高架にする際に市電と熊本電鉄も取り込まなかったのだろう。 鹿児島本線に熊本電鉄を乗り入れさせて熊本駅に行くとか、ミニミニ新幹線車両で市電に乗り入れるとか。 藤崎宮前駅ビルがしょぼくれているのも、なんとかしないと。
@skazunori271
@skazunori271 Ай бұрын
​@@FLAKPANZER2000 電圧が全然違うから無理やないの?
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
@@skazunori271 流石に昇圧しないとまずいでしょ。 電装品がいずれ手に入らなくなりそう。
@kotomichi453
@kotomichi453 Ай бұрын
市電延伸と高規格道路建設を相反すると見られていますが、高規格道路を建設してそちらに交通量を流さないと、市電建設のために車線を減少させるのは無理なのでは。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
高規格道路に市電軌道を併設したら。御堂筋線みたいに。
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
​@@FLAKPANZER2000あー新御堂筋の北急?
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
@@いちごと仮面 江坂までは地下鉄ね。
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
@@FLAKPANZER2000 たし蟹
@massan_freshgreen
@massan_freshgreen Ай бұрын
田崎ルートは、西区役所への方向ですが、西熊本駅と接続させるだけで充分でしょう。 空港が、海側のそれこそ西区役所方面に移転すべきでした。 区役所の前の通りは南北に住宅地の距離が長く、通り沿いのほんの一部の人しか利用しようとしないでしょう。 そもそも熊本の人は…というか自分もだけど、すぐそばのコンビニにも車に乗るから、 500m以上離れたら車を選択するはず。
@epsilon8757
@epsilon8757 Ай бұрын
「肥後の議論倒れ」と言われますが、熊本での鉄軌道の新線建設・路線延伸・廃止路線復活は実現しにくいです。現に、熊本電鉄のLRT化計画(標準軌に改軌し、藤崎宮前駅から国道3号を通り水道町電停から熊本市電に乗り入れ)は実現していません。 あくまで個人の意見ですが、実現の可能性が高い路線は、廃止されてから事実上復活となる南熊本ルートだけでしょう。産業道路ルートは、路線自体が長すぎるし、車線減少などの問題もあり、実現の可能性は極めて低いものと思われます。
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g Ай бұрын
事故だらけで、交通系ICカードも継続できないような力のない熊本市電が、 そんなに延伸して大丈夫なんですか?
@user-ps4rb8fn9i
@user-ps4rb8fn9i Ай бұрын
来年からは上下分離方式になります。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
市電だけは交通系ICを残すのでは。
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g Ай бұрын
@@FLAKPANZER2000 簡易型を検討しているみたいですが、まだ残すと決まったわけでもなさそうですよ。
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g Ай бұрын
@@user-ps4rb8fn9i 上下分離は去年から議論されてきたようですが、 交通系ICカードの廃止は今年新たに出てきた問題ですよね。 上下分離で設備を所有するはずの熊本市が、設備の更新費用をケチって廃止を検討しているのだから やはり不安材料でしょう。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
@@user-jf1hv6no2g 市電は残さないと、外部からの入り込みが無くなって、タダの地方都市になってしまう。
@user-rk5yj7sx6g
@user-rk5yj7sx6g Ай бұрын
新たな路線敷設をするなら、宇都宮のように確実に見込める大きな流動(工場や学校への通勤通学輸送)が欲しいですね。宇都宮で休日利用者が予想を大きく上回ったのは、裏を返せば非定期流動は予想しずらく予測を低めに立てないといけないということです。そうなると事業化のハードルは高い
@Katoki-6801
@Katoki-6801 Ай бұрын
この様に熊本市電を見ると、循環線が無いのが不思議です!
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
昔は循環線的なのあったんですけどね…(上熊本線、幹線、坪井線)
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Ай бұрын
高規格道路整備、交通系ICカード廃止、熊本が車社会に舵を切ったような感じが。
@user-xp4tf1fi2n
@user-xp4tf1fi2n Ай бұрын
南熊本線の予定道路は、(春竹線廃線後のため)道路幅の割に自動車交通量が少なく、沿線に熊本大学病院、地域医療センターがあるので、可能性が高いとは、思われます。
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
地域医療と熊大病院通るのは強いですね。 代継橋の掛け替えの必要もなさそうですし。
@tameraizamurai
@tameraizamurai Ай бұрын
それプラス、南熊本駅を熊本バスのターミナル化に…できないですかね😅
@exp6962
@exp6962 Ай бұрын
今回は、熊本市電延伸計画と高規格道路計画に関する考察ですね。 今回の鐵坊主さんの解説を聞いた限りでは、熊本市電の延伸計画は、いずれも交通渋滞が激しい市街地の状況を、市電延伸または路線を増やす事で、公共交通へのシフトと渋滞緩和を目指すモノだと認識しました。 問題点があるとすれば、いずれも併用軌道による新路線または延伸が見込まれる点ですね。 併用軌道だと、どうしても既存の車線を減らして、その場所に軌道を敷設する形になるので、交通量の多い道路で、尚且つ並行する形での迂回路が無い道路だと、併用軌道の路面電車が、逆に渋滞悪化の原因に成り得る可能性があります。 そう考えると、鐵坊主さんの意見とは異なりますが、高規格道路で市街地から郊外への交通流動をスムーズにした上で、路面電車延伸を図った方が、市街地の混雑緩和には効果があるような気がします。 また、クルマ利用者を市電などの公共交通機関にシフトするには、市電停留所や鉄道駅などの複数の交通結束点でのパークアンドライドの駐車場整備も必要となると思います。 個人的には、単純に市電の路線を延伸したりするだけでは、市街地の渋滞緩和には繋がらないと思いますが、熊本市の場合には、熊本市交通局と熊本市の道路整備計画において、熊本市自身が市の交通政策の範疇で、総合的に判断出来る立場だと思うので、より実効性のある計画を推進されるのがベターだと思います。
@ANONAAAAAAAAA
@ANONAAAAAAAAA Ай бұрын
相反どころか都心部を迂回する高規格道路は、公共交通と対を成す車軸の両輪の一つ 最も大事なのは都心部に車に依存せずに成り立つ生活圏を作ることで、そのためには都心からできるだけ車を減らす必要がある また高規格道路と路線がクロスするところに駐車場作ってパーク&ライドできれば完璧 目的は「市電の利用者数の最大化」ではなくて、都市環境の整備の方であって、市電はそのための手段にすぎないと思います
@user-ww5un9gj8k
@user-ww5un9gj8k Ай бұрын
見捨てられた熊本電鉄
@user-lh4gm9xu9k
@user-lh4gm9xu9k Ай бұрын
水道町から藤崎宮前まで単線で良いので延伸して、熊電を1435㎜改軌して合志市方面に乗り入れすればTSMC渋滞対策に繋がると思われます。
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
福井の福井鉄道福武線とえちぜん鉄道三国芦原線、高知の土佐電鉄伊野・後免線と安芸線の直通(1972年廃線)みたいになりそうですね。
@user-ye8kw3jw5z
@user-ye8kw3jw5z Ай бұрын
自治体が金を出すかどうか。 散々ネタになったけど、結局…
@aonori641114
@aonori641114 Ай бұрын
熊本電鉄は改軌してLRT化を熱望しているので、絶対にこの話に乗るべきです 何事も単独でやろうと思わない事 民間業者も巻き込んで、総合交通体系を作り上げていくのが本当の行政だと思います
@MrMinet333
@MrMinet333 Ай бұрын
藤崎宮前駅〜水道町電停を整備するほうがいいのでは?
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
幹線の復活大事ですね。
@user-kd2zp7ci2t
@user-kd2zp7ci2t Ай бұрын
以前路面電車を廃止してモノレール計画があったが、今頃になってあわてて新たな計画立てるのであれば先を見越して思い切ってやればよかった。 政令指定都市とは名ばかりの熊本市。昔から何の計画もなしに慌てて事を運ぼうとするからこう言う事態になってしまう。 わしら昭和世代の人間は40年程前からこの様な提案を出していたんだけど実現しなかった。先見の目が無かったんでしょうね。 若い世代の方々がわしらの年代になっても、熊本の事だから殆どの事が実現していないかなぁ~
@user-eg7zs8im8i
@user-eg7zs8im8i Ай бұрын
南熊本駅に延伸したところで豊肥本線との乗換客はほとんど新水前寺駅を利用するんじゃないでしょうか?
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
広島のアストラムラインとJRの新白島と大町とは違って、あれでもう便利ですよね。(たまに接続悪い時はあるが。)
@massan_freshgreen
@massan_freshgreen Ай бұрын
確かに。南熊本駅より平成駅の方が乗降客が多いという現実
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
@@massan_freshgreen あそこは宅地なのでね…
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d Ай бұрын
熊本市電で、延伸すべき路線は、南熊本駅ルートのみとするべきでしょう。 他のルートは、パーク・アンド・ライドや路線バス路線との結節点として電停を整備する公共交通網の再編を前提に行わなければ実現不可能です。 宇都宮市のライトラインが、順調なスタートが、出来たのはライトラインが移動の為の背骨として位置づけて路線バスやタクシー、自転車、徒歩等と組み合わせて住民の為の移動手段の確保を目指したからです。 こういった視点の無い路面電車の延伸構想は、百害あって一利無しの構想でしか有りません。
@user-hc3jb1nh6t
@user-hc3jb1nh6t Ай бұрын
松山も、空港や堀江駅方面への延伸がよく話題に上がりますが、市政と県政のズレで中々まとまりません。
@user-hj4tw4lo5j
@user-hj4tw4lo5j Ай бұрын
熊本市電は、まずは安全輸送と安定輸送に全力を注いでほしい 延伸構想は、南熊本ルートは可能性があると思うが、他は無理だと思う
@chi-ki0
@chi-ki0 Ай бұрын
熊本市の高規格道路構想の内、 熊本都市圏北連絡道路と熊本都市圏南連絡道路は九州縦貫自動車道と合わせて「熊本市中心部を囲む環状道路」を形成するので、渋滞緩和と公共交通の延伸ハードル低下に繋がると思います。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Ай бұрын
中九州横断道路も絶賛建設中ですね。前節開通すれば豊肥本線と特急やまびこが大打撃受けそう。
@chi-ki0
@chi-ki0 Ай бұрын
@@hiroden_precure5200 さん 中九州横断道は豊肥本線の都市間移動(特に県境区間)需要減に大きな影響を与えると見てます。
@user-dj1qm2gw7v
@user-dj1qm2gw7v Ай бұрын
私の個人的感覚ですが 熊本市の市電の延伸そのものは反対では無いが、市民が市電利用に切り替えるかです これは、延伸方向と距離にもよるが、市民が自家用車を手放し市電利用に切り替えるかだけのことです 中心の結節点を変化させない前提の延伸ならば、費用便益費?等では無く、均等に路線を敷設して、いかに中心市街地に自家用車を入れないかです 病院にしても、同様に完全有料駐車場として、自家用車より市電利用させる方向とするかです これを有る意味失敗したのが、関東エリアに有るが、病院の駐車場に入る外来患者の駐車待ちが数時間の病院すら実在している 別の病院では、周囲こと有る方向にキロ単位に近く駐車場を整備して、自前で送迎すらしている、要するに循環白バス運行している病院すら有る いかに、市民、住民に使わせるか? 観光客のためなら、延伸どころか、路線そのものが不要です 利用者、利用客の実態として、割合がどうかです そして、いかに市民から自家用車を奪い取るかです 延伸するなら、市民から自家用車利用を取り上げ、いかに強制的に利用させるかだけのことです
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
交通流動をみないと無理です。 市街地が面で広がり過ぎています。
@user-dj1qm2gw7v
@user-dj1qm2gw7v Ай бұрын
​​​@@FLAKPANZER2000さんへ それは、その通りです しかし、だからこそ、いかに市民、住民に使わせるかです 観光客ではなく、住民に使わせるかです 交通流動等と言うが、それなら、末端の場所にパーク&ライドでも行いいかに中心市街地に入れないかです 屁理屈ではなく、中心市街地からいかに自家用車を追い出すかだけのことです 海外では、ナンバープレートの末尾数字で運行可否を規制したり、流入規制は当然、そしてワンマン運行の自家用車の乗り入れ規制も当然です これら全て実行しても減らすかどうかです すなわち、ナンバープレートの末尾で約10日に1日の乗り入れ規制としてワンマン運行その物は規制しないが、中心市街地に乗り入れ規制で、ワンマン運行車両を減らす もしも、規制対象外を作るなら、緑ナンバープレートだけとすればいい そのようにすれば、タクシー、配送車両は規制対象外 いかに自家用車を閉め出すかです あくまでも、観光客を含めた、レンタカーを含めた、自家用車を使わせない規制をするかです
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
@@user-dj1qm2gw7v パリでそれやったら、経済崩壊した。 熊本も台湾積体電路製造に来てもらって、息付いているだけ。 鉄道も南北方向に伸びているだけで東に広がっていない。 バス路線バスの整理から始めないと。
@kurobou_1
@kurobou_1 Ай бұрын
市電は現状でもラッシュ時に積み残しが普通に発生しているので、何で赤字なのか理解できない……。 日中の利用客が少ないのであれば、それこそ路線外の市中心部への買い物客などを取り込むしかないでしょうねぇ
@user-dj1qm2gw7v
@user-dj1qm2gw7v Ай бұрын
​@@kurobou_1さんへ ラッシュ時の積み残しや混雑等は、どの程度の乗車率なのか次第の話で これは、あくまでも、関東こと、東京エリアのJR線の乗車率が元にはなるが、そのレベルなのか? それとも、地方特有と言うと誤解、語弊を生むが、座席を持って定員として、それ以上を混雑として、詰めない、乗らないで、積み残しなのか次第の話 次に、赤字に付いては、普通は考えにくいが、観光客等に特別割引していないか? JR線で言うなら、ジャパンレールパスのような割引乗車券を発売していないかです もしくは、1日乗車券が、格安すぎないかです 極論ならば、1日乗車券は丸1日乗り通しで乗れる最大距離の運賃を請求するべきです そして、その運賃は、日本人観光客の運賃で有り 外国人の運賃はさらに3倍~5倍とするべきです 本来ならば、物価基準ならば10倍とするべきです 北米ことアメリカと日本の物価は10倍違う 10倍変えるだけのことです
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d Ай бұрын
熊本市電に関しては、「でんでんnimoca」を残して10カード対応を残す事と、交通局を廃止する事に触れる必要が有ると思いますが。
@masanojikurofune
@masanojikurofune Ай бұрын
将来的に路線バスの持続可能性が厳しくなっているので、熊本あたりではLRTを含めた交通網整備はマストと思いますが、モータリゼーション一辺倒にせず、早くから路面電車のインフラを残していれば、また改めて作り直すというスクラップ&ビルドをやる必要なかったと言える感じですね 少子高齢化のスピード+運転士の労働環境の悪化が加速し過ぎて、公共交通の維持の厳しさが増しているだけに、自動車社会を称賛し過ぎて、持続可能な環境整備をおざなりにしてきたツケが一気に回ってきた感じがします(京都や新潟辺りが同じことが言えそうで) 産業道路ルートを整備するとなると、距離が長すぎて専用軌道の整備は必須です(田崎ルートは辛うじて併用軌道でも行けそう)。あとは熊電との将来的な連携面は公共交通維持の観点から必要でしょう
@pinksaturns
@pinksaturns Ай бұрын
高速道路に直結の駐車場を作り、そこから路面電車に乗れるようにすると使いやすい気がします。
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t Ай бұрын
宇都宮ライトレールの成功にはトランジットセンターの設置もあります。そういった計画とセットなのかも気になります。高規格道路を建設するにも用地買収が必要なわけで、その買収が都市化が進んでいる熊本市内でどれだけ可能化なのかも考えますと、余計トランジットセンターをどこに設置して自家用車の抑制を図るのかも重要ですね。単に伸ばせば解決するとは限らないのはおっしゃる通りだと思います。前橋だっていろいろコメントしてきた人に聞けばトランジットセンターの設置計画などないようですから、それじゃあ公共交通への転換は無理でしょって思いますね。是非とも熊本市電に関してはトランジットセンターの設置をセットで考えてほしいものです。
@norealhero1951
@norealhero1951 Ай бұрын
3号線の保田窪北から九品寺までの産業道路ばか渋滞しとらすのに車線減らして市電通すの無理やろ… 熊大体育館の前にそこそこのカーブあるし、交差点の前後で車線が微妙にズレとるとこもあるし…市電はそもそも走りきらん気がする…
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
別ルートありえますかね…
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 Ай бұрын
昔ながらの城下町の町割りを維持しつつ発展させてきた方向性が行き詰まったように感じます。 少なくとも日本の人口が現在の半分くらいになると言われている西暦2100年頃まで何をしようが渋滞が解消される事は無いであろうと思います。
@user-zy6dn2ic1c
@user-zy6dn2ic1c Ай бұрын
熊本県では道路を新設すれば渋滞が解消すると考えている人が行政や市民・県民に多いのが現状です。しかし、渋滞解消だけを理由に道路拡幅や新設をすると最初は渋滞解消したように見えますが、 さらに車が便利になり交通量が増え結局渋滞が悪化すると言われています。 公共交通の新設・充実と一緒に道路事業を進めるべきです。
@dunyagezme9207
@dunyagezme9207 Ай бұрын
熊本電鉄は市営バスの路線をもらうかわりに、電車を熊本市に譲った方がいい。ただでさえ渋滞してる道路に市電走らせるなんて馬鹿げてる。
@user-rt1uf9tw8c
@user-rt1uf9tw8c Ай бұрын
市営バス? 今ないよ
@mokunosuke1930
@mokunosuke1930 Ай бұрын
環状線が欲しいですね
@user-ej3ur1zh7e
@user-ej3ur1zh7e 29 күн бұрын
もうね市電潰して道路にして欲しいです、渋滞渋滞勘弁してください😅
@user-tl5nx6gx5m
@user-tl5nx6gx5m Ай бұрын
モノレールにしてくれ 路面電車無くして4車線化すればいい
@user-ce2nc2yw8z
@user-ce2nc2yw8z Ай бұрын
あくまでも福岡市の場合 車の交通量が増えて市電が邪魔みたいになって市電を廃止したと聞きました 市電の廃止後はバス路線に切り替えたらしいです 一概には言えないですが都市が発展する途中では何かしらバランスが崩れて上手く機能しなくなるタイミングがあるのだと思います 熊本の県民、市民の利になる選択に期待したいです
@user-gl9tx58qmdf7p
@user-gl9tx58qmdf7p Ай бұрын
熊本電鉄の菊池方面延伸と市電接続も実施すべきだと思うけどなぁ
@noteapex5646
@noteapex5646 Ай бұрын
そもそも、バスや市電などそれなりに公共交通網が充実しているにもかかわらず、 政令指定都市のなかで公共交通分担率がワースト1なのが熊本市です。(分担率は平日4.9%、休日で2.6%) その上、熊本市電の利用者はコロナ前に比べ33%減っているのが現状です。 渋滞を解消したいのであれば、既存の市電やバス路線の利用の促進をする方が先かと。
@mint7045
@mint7045 Ай бұрын
市電は混み合って乗れない、バスは減便かつ値上げ 市電は均一運賃なので短距離移動には不向きなど 安定して公共交通機関として利用できるのが遅延のない市電で大変便利なはずだが、到着した電車がもうすでに満杯で乗れないため目もあてられない 通勤通学時間帯だけが混み合っているかというとそうでもなく、平日土日祝いつでも同じ状況です 車の渋滞がすごいですが、早い時間にでればなんとかなる。市電バスは早い時間に行っても毎回積み残しが発生するのでいつになっても乗れないこともあります。 熊本は異常ですね
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
15:06 高規格道路を作るなら、市電軌道も合わせて設けて、御堂筋線(新御堂筋)の様にすれば良いのでは。 空港まで快速運転すれば、繁華街に直結できます。 そこまで計画的に考えていればいいのですが。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
ふと思うのだけど、上熊本駅を高架にする際に市電と熊本電鉄も取り込まなかったのだろう。 鹿児島本線に熊本電鉄を乗り入れさせて熊本駅に行くとか、ミニミニ新幹線車両で市電に乗り入れるとか。 藤崎宮前駅ビルがしょぼくれているのも、なんとかしないと。 水道橋電停まで延伸できればいいが、無理そう。
@genkou0918
@genkou0918 Ай бұрын
豊田市とトヨタと愛環のように企業が音頭とって通勤の公共交通化っていうのはされてないのかな。 自動車会社ですらできるのに
@kurobou_1
@kurobou_1 Ай бұрын
路面電車と高規格道路の食い合いを気にされていますが、現状で道路容量がパンクしているため、車の数を減らさないと路面電車のスペースが確保できません。 とくに【産業道路(九品寺~保田窪北)】(ルートとしての「産業道路」は【産業道路】+「国体道路」)は片側二車線ですが、実質的に右車線が右折レーンと兼用状態で、かつ左車線は路線バスで詰まるので軌道確保のスペースがないです(スペースがあるならバス専用レーンをまず作っています) さらに【産業道路】は熊本市の北東方面のバスの主要ルートですのでそちらとも被ります 熊本市郊外に住む人間としては路面電車で中心部に入りたいですが、自家用車から路面電車に乗り換えるパークアンドライドが無いと路面電車を利用しようがないというのがあります(それこそ産業道路ルートで運動公園や日赤、県立大、県立劇場の駐車場をパークアンドライドの駐車場に使えないか?) あと、社会人だと行きは自家用車、終業後に飲み会で代行運転を呼んで帰宅というパターンが多いので、バスも路面電車も終了後の時間で活用できない……。 あとよく「JRの新水前寺駅」と「市電の新水前寺駅前」の乗り換えを言われていますが、旅行客があの狭い階段でエスカレーターもエレベーターも無い(横断歩道ルートなら新水前寺駅のエレベーターが利用可、途中屋根無し)ルートを、スーツケースやキャリーバッグを担いで乗り換えに利用するのって現実的じゃないと思います
@moriritz9715
@moriritz9715 Ай бұрын
熊本県知事って鉄道大好きな老人から変わって、これからイロイロ変わるんでしょうね。坊主氏はどうなるんですかね。
@user-ln6eq3jb1f
@user-ln6eq3jb1f Ай бұрын
白川沿い(西熊本駅~熊本ICまたは熊本空港近くまで)に高架の都市高速を作って、あと現在の電車通り(水道町~健軍)にも高架の都市高速を作る。そうすれば熊本市内を十字のカタチで都市高速ができる。。それと主要交差点の立体交差化をする。 これで、道路の渋滞は結構緩和されるのではないでしょうか。
@marumati6911
@marumati6911 27 күн бұрын
熊本は中央区は自家用車より交通機関と自転車で事足りると思うから、市民が車に頼らない生活スタイルを始めるべきだと思う。何か補助金出すと良いと思うけど..
@gourmet8481
@gourmet8481 Ай бұрын
高規格道路による「10分・20分」構想によって幹線道路の交通量が高規格道路に移行すれば、路面電車敷設によって自動車通行帯を1本減らしても交通麻痺が生じにくくなり、予算面さえ目途が付けば路面電車構想と両立、というかむしろ相性の良い組合せになるのかもしれません。 高規格道路を諦めるのであれば、もはや路面電車よりもモノレールや新交通システムの方がよいのかもしれません。
@nitirin-b2r
@nitirin-b2r 14 күн бұрын
現状の熊本市電の延伸計画は厳しそうだな… 今年に入ってトラブルやインシデントが相次いでるし、下手したら存続危機の可能性もあるからなぁ…
@user-hj8mq8jn4g
@user-hj8mq8jn4g Ай бұрын
JRは熊本駅から菊陽まで部分的で良いから高架にして欲しい。高規格道路は人口に対して贅沢だろうしピーク以外はガラガラでペイしないだろうね。現状のバイパスの交差点の立体化をまずは進めて欲しい。
@SHIMANTO2700
@SHIMANTO2700 Ай бұрын
産業道路ルートをやるなら、今の産業道路の近くに専用軌道で作れたら、費用はさておきまだ作る意味があり、素人の考えにはなるけど費用対効果もかなり良さそう。あと、熊本空港にそのまま連絡出来たら最高だよなぁ…。
@user-ix9bx9ps2k
@user-ix9bx9ps2k Ай бұрын
南熊本線の一番の問題は白川をどう渡るかですかね 代継橋に鉄路を敷くのか新しく鉄橋を架けるのか
@user-cu2ld2ef6g
@user-cu2ld2ef6g Ай бұрын
延伸よりも人員確保。そのためにも夜間運転の廃止なり一部区間の廃止なりすべきだろうに。
@kinbustream
@kinbustream Ай бұрын
熊本の道路、見ていると立体交差の交差点があまり無いように思えます 政令指定都市最悪の渋滞と公共交通シェアの低さの両方を解決するという難しさがあります 電鉄電車(熊本電鉄)のLRT化は、上下分離方式でないと難しそうですし、何より改軌が必要 (車両の入れ替えも行われているのでその点でもすぐに動きそうにない) 藤崎宮前駅側は、駅から国道3号に出て水道町で市電に繋げられれば、そのあと1kmほどが勿体ない 同駅でのバス接続が不便なのも電鉄の使いにくさにつながっているように思います 駅ビル(以前は温泉とパチンコ店があった)が老朽化して天井が剥がれ落ちたというニュースも出てきており (現在、ビルは電鉄の所有ではないとのこと) ここを取り壊して線路を伸ばせないかなどとは思いますが、結局妄想で終わるのでしょうか 一方、上熊本駅と北熊本駅間での市電との直通化は改軌が必要とはいえハードルは低そうに思えます こちらだけでも実現しないかなと思っています
@inakanougeka
@inakanougeka Ай бұрын
沼山津ルートは周辺人口も多く 直線状の路線の2㎞延長なのでマンパワー負荷も少ないと思います 益城町へ延伸すれば渋滞緩和効果はさらに大きい
@11naka75
@11naka75 Ай бұрын
延伸案で旧・春竹線ルートは賛成します。 新水前寺からのバイパスルートの活用に加え大学病院・地域医療センターなどの医療施設もあるから、仮に電停を「辛島町(南熊本方面)」「本荘町」「春竹町」「南熊本駅」の4つに絞ってみたらどうだろうかな? もう少し妄想をしますと、費用はかかりますが長嶺・運動公園も含め辛島町起点で懸垂式モノレールを設置してみたらどうでしょうか? 懸垂式モノレールだと道幅は取られないし路面電車よりスムーズに行ける、「南熊本」方面だと「ゆめタウンはません」や嘉島町の「イオンモール熊本」、御船町の「コストコ」付近まで延伸すると買い物客需要も見込めると・・・・・(あくまでも「妄想」です)。
@kimosabeponta
@kimosabeponta Ай бұрын
健軍から先の道が地震のときには被害が酷かったんだよな。ちょっと先に進んだだけで被害が大違い。 高規格道路が出来ると車の流れが熊本駅の西側に移るから今の市街地近くの混雑はかなり良くなるはず。
@swallows1900
@swallows1900 Ай бұрын
乗ってみた感覚だと 建軍町まででも結構遠いし時間かかる印象だったな 富山とか広島、宇都宮と違って 普通の路面電車だからかな
@user-qf6to9of4r
@user-qf6to9of4r Ай бұрын
熊本電鉄を御代志からTSMCまで延伸してLRTにして、上熊本から市電に直通。さらに西辛島町の分岐を工事すると熊本駅まで直結できる。というのは冗談として、市電のルートもどれも工事費は厳しそうだし、工事期間中の渋滞も許容できるかなぁと思います。 あまり特効薬はないと思うので先を見据えた施策をしてほしい所です。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d Ай бұрын
Light Rail Transit(LRT)の概念は、誕生した北米では、利用者が多く場所では、道路上に敷設された併用軌道を走行して利用者が、少ない場所では道路から離れた専用軌道を高速(60〜80km/H位の速度)走行するものを指します。 この概念に、該当しないものは、ただの路面電車か普通の鉄道となります。 LRTで、使用する車両は、連接車体で低床車両を使用する事が、多い様です。 この車両を、Light Rail Vehicle(LRV)と呼びます。 また、併用軌道では、自動車の走行を原則禁止する必要が有りますので複線の併用軌道で有れば元の車線は、4車線以上である必要が有ります。
@zerozero8744
@zerozero8744 Ай бұрын
コメントで産業道路ルート色々言われてるけど、逆に何もしないと渋滞のままやで? 解決策が延伸かどうかは話が別だけど 産業道路ルート上には生徒数ランキング上位の中学が複数ある=高校生になって中央区へ通う生徒が多い そうなると彼らの足は送迎、バス、自転車くらいしかないのが現状だし、産業道路ルートあっても良い気はする 最近の地価上昇率で市内で1番高いのは東区←理由は市内で1番TSMCや空港に近いから 利便性強化しないと渋滞は悪化するのみ まぁ1番現実的なのは産業、国体と東バイパスの交差点を立体交差するほうが良いと思うが、、、
@makun1122
@makun1122 Ай бұрын
やっていることがチグハグのように思います😢
@user-cc8oh3el5f
@user-cc8oh3el5f Ай бұрын
熊本電鉄藤崎線と江ノ島電鉄線は鉄道で併用軌道が1部特例で認められている。専用軌道だと70km/hなので専用軌道のほうがいい車の乗り入れ禁止は道路財源を課税しているので受益者負担の考えに反している
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
揮発油税等は、一般税。使い道に制限はない。 苦情は財務省へ。
@いちごと仮面
@いちごと仮面 Ай бұрын
西区役所と南熊本、運動公園まで延伸は夢あるなぁ〜
@user-rw3vl1kz7e
@user-rw3vl1kz7e Ай бұрын
実現可能性があるとすれば春竹線の復活だけと思われます。新水前寺駅との分散は必要でしょうし南熊本まで一直線で他より道路の余裕があるし。 熊本電鉄が中途半端なのも残念です。
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q Ай бұрын
路面電車に日立レールが開発したバッテリー駆動の車両を採用すれば架線工事が要らず大幅な工事費の削減が可能となる。イタリアのミラノで導入が決定している。
@funkierdingo
@funkierdingo Ай бұрын
田崎ルートができれば個人的には助かるのですが、まあ現実的に考えれば優先度は低いでしょうね というか東区の力の入れ具合に比べて西区は完全に置いてけぼりにされてるのが…
@mawaruosushi
@mawaruosushi 29 күн бұрын
10分20分構想、早急にお願いしたいです、、、、。
@kkpeace9250
@kkpeace9250 Ай бұрын
高規格道路計画と鉄道計画が共食いしてるのよなぁ
@QQ-ef7fz
@QQ-ef7fz Ай бұрын
九品仏(くほんぶつ)駅もあるから(震え声)
@user-eq8kz4vc1l
@user-eq8kz4vc1l 29 күн бұрын
益城町を4車線などにせず、なぜ空港まで市電を延ばさない。
@user-nf2wx8mi8f
@user-nf2wx8mi8f Ай бұрын
市電は西鉄に運営任せればでんでんニモカはそのまま使うだろうからトラブルも減ると思う。
@581venus6
@581venus6 Ай бұрын
延伸よりも既存路線の輸送力増強をしてくれ、ガラガラのB系統を減便してA系統を増便。
@user-sorehakareshigawaruiwa
@user-sorehakareshigawaruiwa Ай бұрын
南熊本ルートは需要あるかも
@SHIMANTO2700
@SHIMANTO2700 Ай бұрын
仮に延伸できるお金があるなら乗務員の待遇をもっと良くして欲しいななんて思うがそれは話が違いすぎる!?インシデントが多発してるが、直接的要因ではないにせよ非正規雇用なのも影響ある気もする。少なくとも自衛隊ルートの今後は楽しみだ。
@hasai3805
@hasai3805 29 күн бұрын
熊本電鉄をLRT化するのが絶対いと思うけどね。
@t.t4824
@t.t4824 Ай бұрын
羨ましい計画です 私の地元の県は逆に道路網のレベルが高すぎる分、鉄道がスカスカなので 恐らくその道路網の維持費もかかってる
@user-bb7uw5kc2w
@user-bb7uw5kc2w Ай бұрын
どの候補も今の道路を拡幅することはは難しいのではないでしょうか。仮に可能であったら車線を増やして欲しいですが、今まで拡幅されていないということはそういう事なのではないでしょうか。
@user-hj8mq8jn4g
@user-hj8mq8jn4g Ай бұрын
市電はむしろ廃止する方向の検討すべきだけどな。北九州も黒崎方面はバス専用レーンで落ち着いてるじゃないか。更なる延伸は逆向してると思う。
@user-xk1yn5rz7s
@user-xk1yn5rz7s Ай бұрын
熊本また行かねば!!
@masayone8249
@masayone8249 Ай бұрын
先日と同じコメントになりますが、産業道路ルートもどきで 豊肥本線・東海学園前~竜田口の中間から新路線を分岐させ、 10分・20分道路の中央分離帯に高架で熊本空港に至る鉄道が ルート的にはベストだと思います。 (街なかに用事があるので、逆を向く鉄道は個人的には無しです) できれば豊肥本線も合流部~熊本駅まで複線化できるとベスト。 そうなると東海学園~熊本駅が毎時5~7本くらい出ても違和感がなく感じています。
@naoyasano8695
@naoyasano8695 Ай бұрын
熊本は政令指定都市だが、人が集まる場所は昭和時代とほとんど変わっていない。西熊本周辺は手付かずのところが多く、九州縦貫自動車道を境に、熊本空港がある東側も大半が未開発ゾーン。つまり、新たな街が広がっていない。てなわけで、熊本市街地の現状を考えると、本来は、路面電車ではなく、地下鉄を開通させるべきであり、さすれば、熊本空港も鉄道一本でアクセス可能になるはず。とはいっても、地下鉄に投資するだけのカネはもはやあるまい。しかしながら、長野電鉄の成功例があるように、部分的な地下路線は、渋滞が激しいとされる都市では効果がある。あと、欧州では「地下LRT路線」が存在する。この辺を参考にしてみるべきではないか。
@ANONAAAAAAAAA
@ANONAAAAAAAAA Ай бұрын
LRTは70km/h程度は問題なく出せますからねスペック的には 長さや速度制限等の法的な縛りが無ければ、LRTの輸送力は通常の鉄道とそんなに変わらないです
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d Ай бұрын
​@@ANONAAAAAAAAALRTは、軌道法運転規則により最高速度が、40km/H以下に制限されています。 道路上に軌道を敷設しない専用軌道であれば特別な認可「特認」を受ければ40km/H超える速度(70km/Hや80km/H等で)で運行が出来ますが、道路上に敷設された併用軌道では、40km/Hを超える速度で運航する特認が、出た例は有りませんよ。 これを目指しているのが、宇都宮のライトラインで併用軌道で50km/Hの特認を受ける計画を持っています。 尚、専用軌道として特許を受けた場合には、軌道回路を用いた閉塞方法を取る必要が、有り甲種の運転免許が必要となります。
@windows77av
@windows77av Ай бұрын
熊本市は至る所で浅い部分でも地下水が出るので、トンネルは不可能です。西部の山にトンネル掘って道路を作ろうとしたら、周囲が地盤沈下して集落ごと家が傾いて建設がストップしたくらい。山がちなところですらそうですから、熊本平野は全域で地下が掘れない。なかなか厄介な土地です。
@user-be6fx3ob1t
@user-be6fx3ob1t Ай бұрын
熊本市電は延伸よりも運転マナーの向上が遥かに優先だろ‼️
@user-sk4is8hx1o
@user-sk4is8hx1o Ай бұрын
延伸する金があるならJR乗り換えの利便性が良くなる交通系ICカード端末を更新した方が良いんじゃない?
@user-cj9vh2ie4l
@user-cj9vh2ie4l 29 күн бұрын
市電より電車の車両を増やせよ
@user-sorehakareshigawaruiwa
@user-sorehakareshigawaruiwa Ай бұрын
なんで最初からモノレールにしなかった?
@user-mm1nd9tr7i
@user-mm1nd9tr7i Ай бұрын
もうひとつ。水道町~立町通り~熊本大学~竜田口駅 も検討に値するのでは。 市街地と国立大学とJR駅がつながるメリットは大きいだろう。学生の通学のみならず、大学周辺に下宿している学生が市街地まで出てくるのに使える。
@user-nj7cj1zz8j
@user-nj7cj1zz8j Ай бұрын
熊本港へ延伸して欲しい
@決して私に構わないで下さい
@決して私に構わないで下さい Ай бұрын
熊本市より新潟市の方が都会だった
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
新潟県は人口一位だったことがあるからね。
@wii810772
@wii810772 Ай бұрын
あれもこれも・・・手を広げ過ぎ 渋滞を解消するなら高架道路一択でしょう 市電を廃止してそこに都市高速を 限られた財源を一局集中しなければ何も実現出来ないと思います
@user-st1hi5fj2y
@user-st1hi5fj2y Ай бұрын
もちろんそれだけが目的じゃないでしょうが2週間に1回しか基本ないホームゲームでタダ券配りまくっても1万人も入らないJリーグチームの観客輸送の為に高い金使って路線延ばす価値ないわ。毎週10万人が見込めるプロ野球なら別だが。。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 Ай бұрын
それでもホームゲームのある時は車だけでなく公共の交通機関でのアクセスも重要。 特に遠方からのアウェイのサポーターの場合は試合前や終了後に宿泊も見込めるので地域に落ちるお金も半端ないものです。 通勤時の街中での渋滞を郊外部で食い止めるためのLRTの活用も考えられるのではないでしょうか(財源の問題はありますが)
@user-yl7tw8vj2m
@user-yl7tw8vj2m Ай бұрын
高規格道路の中央に市電を走らせることはできないものでしょうか? Osaka Metro 御堂筋線やかつて神戸市であった市電高架化計画を折衷させたような感じで。
@skazunori271
@skazunori271 Ай бұрын
今の高規格道路は対面交通しか想定してないから、鉄道通す場所なんてないぞ。
@kurobou_1
@kurobou_1 Ай бұрын
たぶん、三層構造(地上道路、市電、高規格道路)がまだまし…… 中央に市電を走らせる場合、電停のスペースごとに道路がクランクすることになる あるいは道路を中央で完全に分離して、 IC入口ランプ-駅施設-IC出口ランプ みたいに中央にスペースを確保する? そうすると幅としては「道路」+「出入口ランプまたは駅施設」+「線路」+「出入口ランプまたは駅施設」+「道路」が必要だけど、スペースがないよ 追記)そういや、北九州モノレールの一部区間が都市高とモノレール、道路の三層構造だから、構造的にできなくはないと思う
@user-hj8mq8jn4g
@user-hj8mq8jn4g 27 күн бұрын
福岡市はLRTを再度検討したら市内がとんでもない渋滞になるとシミュレーションされてる。熊本渋滞対策で延伸とか斜め後ろから検討するよね
@kitasan_black178
@kitasan_black178 Ай бұрын
ふと思ったんだけどなんで熊本って地下鉄造らなかったんだろうね?費用の問題が一番かもだけど地盤の問題とか?
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d Ай бұрын
熊本市は阿蘇山大噴火による火山灰尚が降り積もった台地の上に有ります。 水前寺公園は、阿蘇山からの伏流水が湧き出す場所に有ります。 地下水の多い地盤を掘り地下鉄を造る事は、困難が伴うと思いますが。
@asaasa4751
@asaasa4751 Ай бұрын
10分・20分構想の一環として自動車道でなく市電延伸、とすれば理屈?、屁理屈?、ともかく検討対象にはなりそうです。 複数のルートの提示は、取り敢えず市電延伸に賛成する市民を増やそうとする企みと感じるので、「どのルートが最優先ですか?」の質問で4つの賛成派が足並み乱しそう。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Ай бұрын
▼  加藤清正公も、細川護熙氏も、故鈴木健二氏も、水前寺清子氏も、内村光良氏も、宮崎美子氏も、さぞ驚いているんだろうなぁ。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 Ай бұрын
さらには「オバサンになっても」ライブで活躍されている方も。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Ай бұрын
​@@TSUYOS185さん 「ガイヤの夜明け」の2代目の方の奥様ですね!! (本業役者)
@S.P.Q.K.
@S.P.Q.K. Ай бұрын
延伸して熊本を縦断してくれ
@user-cl9lb3mw9o
@user-cl9lb3mw9o Ай бұрын
市内渋滞がこれだけ酷いのに⁉️宇都宮LRTに感化されたのか?
@toshiya63.54
@toshiya63.54 Ай бұрын
掘れないのが致命的すぎるんだよなぁ… 藤崎宮線廃止にしても良いんじゃないかなぁ…黒髪町と坪井川公園の間も直線距離で300m。 法規を守っても700mしかないなら、南海の玉出と岸ノ里の間と変わらないし… 国道3号線に路面電車は作れないし… 大鰐線の中央弘前や石川線の野町みたいに城下町ならではの問題だよな…
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
藤崎宮前駅ビルもしょぼくれているみたいだし、藤崎宮って参拝客は居ないの?
Magic or …? 😱 reveal video on profile 🫢
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 59 МЛН
He bought this so I can drive too🥹😭 #tiktok #elsarca
00:22
Elsa Arca
Рет қаралды 44 МЛН
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 16 МЛН
Magic or …? 😱 reveal video on profile 🫢
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 59 МЛН