【この差は何?】ターミナル駅として発展する品川駅。ターミナル駅の役割を失った上野駅。同じ東京のターミナル駅なのに、なぜこれほどの差が生まれたのか?

  Рет қаралды 146,818

鐵坊主

鐵坊主

Күн бұрын

日々変化し続ける品川駅。今や東京を代表するターミナル駅である一方、かつて東京の北の玄関口であった上野駅は、その存在が薄れていく一方です。
なぜ、品川駅はこれほどの発展を遂げるのに、上野駅はそのままなのでしょうか?
■■■楽曲提供■■■
Sweet Dreams written by のる
Post by Rick Steel
New Morning by Khaim
セイレーン三姉妹 by Ryo Lion
■■■使用機材■■■
カメラ:DJI Pocket2 amzn.to/3Mk0P5D
カメラ:Lumix G99 amzn.to/3Mk0P5D
マイク:Shure MV7 amzn.to/43hEYSf
マイク:DJI Mic amzn.to/43hEYSf
マイク:Rode Video Micro amzn.to/3ZJIYId
■■■活動実績■■■
2021年10月
北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。
この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。
・朝日新聞(21年12月8日掲載)
・北海道新聞(21年12月3日掲載)
2022年9月22日
河出書房新社より『鉄道会社 データが警告する未来図』を上梓
第48回交通図書賞受賞(2023年3月24日)
amzn.to/3Df2qEg
Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
2022年10月15日
出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
■■■余談■■■
チャンネル名の由来
主が鉄道好きな50代ハゲのおっさんなので、鐵坊主です。(オール巨◯師匠似)
「鐵」が旧字体なのは、小湊鐵道、大井川鐵道などに影響受けていて、字面がカッコイイ、それだけでございます。
■■■連絡先■■■
コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。
メール contact.tetsubozu@gmail.com
Twitter @tetsu_bozu
※動画にして欲しい内容についてのご要望については、コメント欄をご利用ください。メールでのご連絡はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
また、メールでの個人的なご連絡もお控えください。
■■■コメント■■■
個人、団体、企業などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。ご了承ください。
■■■運営チャンネル■■■
暇坊主(セカンド)鉄道時事問題系を扱います。基本毎日配信
/ @hima-bozu
旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信
/ @tabi-bozu

Пікірлер: 462
@kenhira4234
@kenhira4234 Жыл бұрын
仰せのとおり、上野は今の「上野」であるからこそ 個性、存在感があるのでしょうね。
@渋川かつみ
@渋川かつみ Жыл бұрын
品川はホテルとオフィスがそびえ立つ平日の駅。 上野は上野公園の芸術地域と百鬼夜行の店が連なるアメ横側の二つの顔を持つ休日の駅。 東京が画一的な都会ではないと気づかされる両駅の存在です。
@Sibainudaisukiningen
@Sibainudaisukiningen Жыл бұрын
巧くて的確なご評論と思いました。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
上野の芸術展は郊外に移転し始めてる現実に一言。
@reygouf
@reygouf Жыл бұрын
品川駅含めて港南口は港区ですからね~ 食肉市場もあり色々と古いものと新しいものとの融合かも
@わん-g5q
@わん-g5q Жыл бұрын
なんと美しい日本語
@えすい-v4q
@えすい-v4q Жыл бұрын
上野は逆に変わらないことを求められてるからなぁ 博物館や動物園等の公園口は一切再開発できないだろうし アメ横も地権者が多すぎて、沿線ガードを改良工事のためにどうにかしたいJRですら手を出せない
@zushihokki
@zushihokki Жыл бұрын
上野はターミナル駅としての重要度が薄れたとしても、上野公園や美術館、博物館があり昔ながらの商店街もあり、人々が都会の中で昭和の香りや静けさを感じられるオアシス的な場所であり、その街並みは訪日外国人のみならず国内の人々にも親しまれ続けると思います。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
もう上野から移転し始めていなすが……
@supercalifragilistic1574
@supercalifragilistic1574 Жыл бұрын
上野は文化の森の最寄り駅。 上野の方が歴史的建造物もあるし、東大も近いし東京としても街の色が出ていいんじゃないか。
@wipeout-pure
@wipeout-pure Жыл бұрын
上野はあの雰囲気がいいんだよ
@ふみぽんふみぽん-x6q
@ふみぽんふみぽん-x6q Жыл бұрын
品川は殺風景
@elizab0602
@elizab0602 Жыл бұрын
そういうこと言われる町は大抵廃れていくだけ。
@ふみぽんふみぽん-x6q
@ふみぽんふみぽん-x6q Жыл бұрын
@@elizab0602 上野は観光目的で降りる客が品川より多い。そういう意味では品川より上。ビジネス客だけが栄枯盛衰の判断基準ではないよ。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
​@@ふみぽんふみぽん-x6q利用客数と利便性が駅としての本来の目的では? 苦しい言い訳にしか見えない。
@といぷな
@といぷな Жыл бұрын
上野には上野の良さがあるから、上野が品川みたいに高層ビル群になれるとしても反対する人が多数だと思う
@rysakasa9656
@rysakasa9656 Жыл бұрын
上野にはこれからも東京、日本の文化と学術の中心であり続けてほしいですね。
@nunkomareta
@nunkomareta Жыл бұрын
日展の拠点が六本木に移ったことによりその意義も失われつつある
@CircleDog_02
@CircleDog_02 Жыл бұрын
@@nunkomareta それだけで「失われつつある」とするのは結論を急ぎすぎ
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
@@CircleDog_02 秋葉原にあった交通博物館が大宮に移転したら秋葉原の『交通の意義』は無くなったって当時の鉄オタは言ってたけど? 今でも秋葉原で何もない0系のモックアップのあってであろうところでお前は拝むんか? 拠点が無くなった時点でズレるもんだよ。
@sweep2
@sweep2 Жыл бұрын
日展は所詮一美術団体の展覧会。発表の場ではあるけども学術研究の元構成される展覧会ととはぜ全く違うことを分かってないのかな。
@TheLetitflow
@TheLetitflow 8 ай бұрын
日展の拠点はいまだ上野だよ(日展会館) 展覧会は国立新美術館に移ったけど
@マツ-z1p
@マツ-z1p Жыл бұрын
品川の発展はあくまでもオフィス街として。週末は閑散としている場所もかなり多く今後もオフィスビル以外の開発はほとんどなし。街としての賑わいは上野に遠く及びません。
@makomako150
@makomako150 Жыл бұрын
でも品川って楽しくないよね 上野は歩くだけでも楽しい
@ひまじん-o6f
@ひまじん-o6f Жыл бұрын
かつては上野駅の代名詞であった「東京の北の玄関口」という概念も、現代だと近距離は北千住や赤羽、東北・北陸といった広域の場合は大宮駅へとシフトしていった印象です。 個人的に自然と文化的な西側と、賑わいとカオスさがある東南側という対象的な雰囲気が混じる上野駅周辺の雰囲気が好きなので、 現状の良さを活かした再開発が進んでいけばと願いたいですね。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
最初から北の玄関口は東京、上野はあくまでも繋。地元土民が我が儘言って面倒くさくした。
@reygouf
@reygouf Жыл бұрын
赤羽は無いよ
@purosupetiri
@purosupetiri Жыл бұрын
上野と品川は同じ東京という都市の中の街なので、このように役割分担を行った方が、都市全体で見ると魅力の向上につながっていいと思います。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
品川には補完がないけど上野には補完があるって言うのが最終的な致命傷。
@黒猫-o2v1e
@黒猫-o2v1e Жыл бұрын
オフィス街と下町のターミナルでコンセプトが全く違うと思いますね。加えて公園や文化施設などを包含した街づくりだから駅としての機能が違う。 大きく見れば浅草をも加えた観光の中心駅だと思います。
@tozan_suga
@tozan_suga Жыл бұрын
確かに高層ビルだらけになっちゃったら、もうそれは上野じゃないですよね。 上野公園やアメ横があってこそ上野ですしずっとこのままでいいと思います。
@mr.j801
@mr.j801 Жыл бұрын
上野は今のままでいいと思うんだよなぁ 上野公園は落ち着いてる感じがして安らぐし、アメ横とかは寂れてるわけでもないし活気が今もある せっかくの上野ならではの景色が仮に再開発とか行われて消えるとしたらもったいないと思ってしまう 公園口のリニューアルはマジでしてよかった 上野公園に出やすくなったし、上野の魅力を理解して生かしたリニューアルだと思う
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
それを受け入れられないのが土民鉄オタ。
@個人ああえ1
@個人ああえ1 Жыл бұрын
オフィス街と住宅が中心の品川駅と、繁華街と公園が中心の上野駅を比較されても、街の性格が違うので違和感があります。 上野止まりの多数の鈍行が東京駅方面へ直通するようになっても、乗降客数は横ばいであることに上野の底力を感じます。
@西本貴之-o5m
@西本貴之-o5m Жыл бұрын
地平ホーム⇔銀座線の乗換え親和性が意外にあるんですよね。夕ラッシュ時に東京駅からだとなかなか座れませんが、上野駅だと快速ラビット快速アーバンが地平ホームから座れます。 上野東京ラインができたぐらいでへこたれないのはすごいですね。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy Жыл бұрын
関東勤務だった頃、上野、浅草にもよく行きました。出張先から帰って来て、上野からメトロ銀座線に乗り換え、浅草から東武に乗り換えて当時の自宅へ帰ったのですが、上野まで帰って来ると何だかすごくほっとしました。味わいのある上野駅舎も残ったことですし、上野はいつまでもあの下町風情を残して欲しいですね。
@UsagiHomura
@UsagiHomura Жыл бұрын
上野駅周辺は今のままが良いのです。昔は渋谷駅の井の頭線の下付近も似たような感じでしたが 綺麗になってしまいました。とはいえ老朽化している建物も多く御徒町にかけての飲み屋街が 未来永劫残るとは思えませんが、今の風情を残して欲しい所です。
@トト-g2e
@トト-g2e Жыл бұрын
週末に上野遊び行こうとはなるけど品川に行こうとはならないよね。 駅だけ見れば品川の方が大きいけど周辺の繁華街を見れば上野の方が全然大きい。 上野は松坂屋、マルイ、パルコ、アメ横、ヨドバシカメラ、上野公園など商業の街としての拠点性はレベル違うと思います。 ビジネス街、乗り換え拠点としては品川ですが上野は南に歩けば御徒町、秋葉原まで繁華街は広がってますからね。
@焼け石に水-q6u
@焼け石に水-q6u Жыл бұрын
上野駅を航空写真で見るとすごく魅力的ですね。ターミナル駅のすぐ隣が広大な緑と文化施設のゾーンで、その反対側は活気ある下町エリア。品川のオシャレではあるけど冷たいビル群の印象とは逆に感じました。
@焼け石に水-q6u
@焼け石に水-q6u Жыл бұрын
私は大阪出身なので、どうしても上野=天王寺、品川=新大阪と考えてしまいますね。
@schimitch3277
@schimitch3277 Жыл бұрын
​@@焼け石に水-q6u 上野公園と天王寺公園、アメ横と新世界は被りますなあ。天王寺にあって上野にないのは路面電車くらい?
@焼け石に水-q6u
@焼け石に水-q6u Жыл бұрын
上野には路面電車がないぶん新幹線が来てますね。
@schimitch3277
@schimitch3277 Жыл бұрын
@@焼け石に水-q6u 天王寺は上町や帝塚山みたいに閑静な界隈も近いですから。この点も湯島が近い上野に似てます(*^^*)
@焼け石に水-q6u
@焼け石に水-q6u Жыл бұрын
たしかに、少し離れると邸宅エリアがあって下町のイメージのみだと見誤りますね。
@つるゆき-p4o
@つるゆき-p4o Жыл бұрын
上野好きだけどなぁ。 品川は発展し過ぎてねぇ。 昭和の匂いがするのよ、上野は。
@h_hiro_1982
@h_hiro_1982 Жыл бұрын
品川は仕事ではよく行きました。(コロナ禍前ですが)ただ、プライベートではあまり行かなかったですね。 逆に上野はプライベートではよく行きました。飲み会ではよく上野を利用しました。 品川はビジネスでは居心地が良く、上野はプライベートで居心地が良いイメージです。 それぞれの良さを改めて知る動画でした。
@HONMACCHI
@HONMACCHI Жыл бұрын
駅の利用者数や経済的指標はわかりやすくて説得力があるものだけど、その場所の価値はそれだけではないですからね。 上野公園、アメ横と、少し行けば浅草、谷中、根津に東京大学と、上野付近に魅力的なものがたくさんあります。 上野は上野。それでいいと思います。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
価値というモノは経済的なモノがわかりやすい指標なので個人の思い出や感情は大してなんの価値になりません。ビジネスと混合しないように。 仕事できない人だと思われますよ?
@HONMACCHI
@HONMACCHI Жыл бұрын
@@s.hr-vermouth656 あなたは何がしたいんですか? 書いていることを批判したいんでしょうか?それともただ私を馬鹿にしたいんでしょうか? 私はビジネスにおいて情緒的価値を非常に重く見ているので、ご指摘の内容は全く響きません。
@Anwar117
@Anwar117 8 ай бұрын
鐵坊主氏の結論がまさに上野の情緒的な部分は東京の他のターミナル駅と比べ独特であり、尊重されるべき、というもので、まさに「個人の思い出や感情」に価値を見出すものだが…… 親コメで氏に反論するならわかるが、他者のコメに反論意見を書くのはズレてる
@TheGenntaroumark2
@TheGenntaroumark2 Жыл бұрын
駅を降りる人の目は上野の方が輝いている
@psytokine
@psytokine Жыл бұрын
それは感じる
@ふじわらていか
@ふじわらていか 11 ай бұрын
上野=動物園とかアメ横が近いから派手 品川=何も無いから地味 って偏見が先行してるから、実際は大して差はないのにそう見えちゃうんだろうね
@TheLetitflow
@TheLetitflow 11 ай бұрын
品川は仕事に行くところ 上野は遊びに行くところ って感覚はあるね 品川はスーツ率高い
@コンチキチー
@コンチキチー 4 ай бұрын
どこも目が死んでる東京
@shokikun
@shokikun Жыл бұрын
上野も品川も大好き!違う意味で両方好き。上野は東京のクラシック、品川は東京の最先端って感じ。そうだ、大阪の北とか南っていうやつ、北は上野、南は品川だな。コメントもいいねも多いし、みんな上野と品川好きなんだ〜ってわかってなんかホッコリ。
@hmm-ec7ed
@hmm-ec7ed Жыл бұрын
上野には上野なりの良さがあります。何らかの形で独自性を出して発展してほしいですね。
@cherimoyha
@cherimoyha Жыл бұрын
小学生のころ「上野ー、上野ー、終点上野です。」を聞きながらあさまから降りた13番線。初めて見る大都会東京にしびれました。今じゃ新幹線が通り東京まで行くのが当たり前になりました。
@ave5163
@ave5163 6 ай бұрын
1975年、カンカンランラン見物で初めて上野駅を関西から訪れたとき、独特の抑揚のあるダミ声「うえの~うえの~」を聞いて震えましたね🙆
@02t66
@02t66 Жыл бұрын
発展することだけが魅力とは言い切れない
@熊吉-x8u
@熊吉-x8u Жыл бұрын
上野は今の雰囲気のままであって欲しいな。 もちろん建物の耐震工事とかは必要でしょうけど... 他の方々も書いておりますが北の玄関口はやはり上野駅なんですよね。
@jjjj6075
@jjjj6075 Жыл бұрын
第二の両国駅ですね。想い出の中にあればいい駅です。
@ヘンリー2世-d6v
@ヘンリー2世-d6v Жыл бұрын
東京に住んだことが無いから上野駅の現状がどんなものか判らないですが、昭和生まれの自分にとって東北への始発駅というイメージ。
@moguro1121
@moguro1121 Жыл бұрын
上野の拠点としての低下は、大半の優等列車が上野止まりではなくなったことも原因ですが、かつては東京一の繁華街であった浅草の地位を新宿が奪ったことで浅草の玄関口である上野の利用者数が減ったことも原因の一つだと思います。
@kato-takehito
@kato-takehito Жыл бұрын
浅草を含む城東の下町は関東大震災と東京大空襲で壊滅し、敗戦直後にはすでに山手側のターミナル駅が闇市の中心になってましたから、浅草はあまり関係ないような…
@toapeilon
@toapeilon Жыл бұрын
​@@kato-takehito 確かにごもっともな事を言われてるようで根拠の薄いコメントですね。
@bemanimania
@bemanimania Жыл бұрын
総武線の列車線のターミナルが40年前に両国から東京・品川に移ったし…。。。
@sheola72-violet-
@sheola72-violet- Жыл бұрын
上野駅は個人的好きな駅ランキング1位なので頭端式ホームは残って欲しいですね!
@オレンジの電車
@オレンジの電車 Жыл бұрын
上野の存在感が薄れた訳でも廃れた訳でもないと思います。その街にしかない特徴を活かす事こそ今後の街づくりに必要でしょう。だからこそ台東区の街づくり方針は正しいと感じます。 上野に限らず他の都市や地方でも同じです。都心の真似をして駅前にただ高層ビルを建てて満足しているところは早々に廃れるでしょう。
@やさい-h6w
@やさい-h6w Жыл бұрын
美術館に美大に恩賜公園と文化的で自然溢れるエリアかと思いきや、すこし歩くと鶯谷で面白いエリアですよね。 単に綺麗でオシャレなビルが建つだけの街が開発されても、街自体に魅力がないとわざわざ行く気にならないです。
@三郎ドコモ-s4l
@三郎ドコモ-s4l Жыл бұрын
街としてのコンセプトの違いだね。いろんな街のある東京は世界的にもそこらの都市には負けない。
@yyyoh1740
@yyyoh1740 Жыл бұрын
かつての上野の役割を大宮が担っている感はありますね。 品川と上野の比較があるとすれば、 大宮と新横浜の比較もあっていいかもしれません。 交通の要としては圧倒的に大宮ですが、新横浜はポテンシャルがあるので、開発次第ではまだまだ伸びますからね。
@Kentei
@Kentei Жыл бұрын
品川に実家があり、職場は上野を経由する。俗にいうエッセンシャルワークなのでコロナ時も含め毎日のように上野駅を使うが 品川>上野なんて感じたこともない。 そもそも物差しが違うから。 寧ろ上の方が文化があり上位と思っています。 主さんの動画で、主さんの感想なので理解はできますが あまり、○○は上で✖✖は下。みたいな表現は残念と思います。
@金澤華
@金澤華 Жыл бұрын
かつては品川の立地を活かせていなかった。 京急への乗り換え駅と鉄道を運用する上での拠点でしかなく勿体無い限りだった。
@TheLetitflow
@TheLetitflow 8 ай бұрын
品川近郊の再開発が進んでいるのはご指摘の通りですが、街としての魅力は上野には遠く及ばないと感じます。
@田中誠-w6p
@田中誠-w6p Жыл бұрын
ターミナルとしての役割こそなくなりましたが、上野は上野でいいのではないでしょうか? また個人的には、坊主さんの最後のコメントにもありますように「頭端式ホームの旅情」というのもまた非常に共感出来るものでもあります。
@ytanaka257
@ytanaka257 Жыл бұрын
見た目だけだと品川は新大阪、上野は天王寺みたいな感じだな。
@Cypher-stm
@Cypher-stm Жыл бұрын
上野は「ターミナル」としての役割が大きいけど品川は「乗り換え拠点」としての役割が大きいと思う
@koumei3
@koumei3 Жыл бұрын
少なくとも平日の上野にターミナルの機能はないですね。
@kato-takehito
@kato-takehito Жыл бұрын
上野東京ライン開通で上野のターミナル機能は無くなりましたよ。構内の人がホントに減りましたから。
@user-is7gt4wf8w
@user-is7gt4wf8w Жыл бұрын
東北新幹線の上野と、東海道新幹線の品川なら、どっちの重要度が高いかと言えば一目瞭然ですかね。 街としては上野が好きです。
@西本貴之-o5m
@西本貴之-o5m Жыл бұрын
11:36 最速36分は日暮里〜2ビルですね。上野〜2ビルは最速41分です。 上野駅は公園口が今話題の「ウォーカブル」な駅前になりました。前面の道路が真っ二つに寸断(Uターンロータリー✕2)、改札口から公園にかけて歩行空間が一体的となりました。台東区コミュニティバスもルート変更するなど大々的でした。 品川駅港南口のインターシティは、風の道を阻害し、都心部のヒートアイランドを加速させたとして顰蹙を買っていましたが、高輪ゲートウェイ周辺は風の道を考慮した施設配置を行っているとのことで期待です。
@miche3456
@miche3456 Жыл бұрын
飲ん兵衛からすると、上野駅の方が品川駅よりずっと魅力的ですw
@待ち受けライティ
@待ち受けライティ Жыл бұрын
頭端式ホームは、天王寺駅同様乗り入れ先でインシデントがあったときに上野折り返しにできる重要なホームですね。
@kato-takehito
@kato-takehito Жыл бұрын
その通りで、平時は日中に数時間も列車が来ませんが、上野東京ラインが不通になると賑わいを取り戻します😄 品川も予備ホームを今でも残していますね。
@rosarium7586
@rosarium7586 Жыл бұрын
また阪和線か!
@榎本英夫-d3b
@榎本英夫-d3b Жыл бұрын
​@@kato-takehito上野駅は時々降ります。上野東京ラインができてからは頭端式ホームのある1階はガラガラで1時間に1本くらい上野始発着の電車に使われているだけだと思っていたんですが、そうですか!ダイヤが乱れた時は1階のホームが使われているのですね!
@栄田祥吾
@栄田祥吾 Жыл бұрын
昭和感のある上野駅好き 天井が高かったり低かったり、変なところに飲み屋があったり、今のきれいな駅には無い魅力が有る
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
今の時代は綺麗なモノを求めるのでどうあがいても時代錯誤。
@kenvo8
@kenvo8 Жыл бұрын
品川は近い将来新宿、渋谷、池袋を超えるんじゃないかな。この3カ所にはないリニアと新幹線 羽田空港アクセスがあるのは強みだと思う
@GIANT-u1q
@GIANT-u1q Жыл бұрын
同じ東京でもいろんな面が見られるのね。また東京行きたくなってきた。下町の葛飾亀有♪もあるし。
@kintetsu30000
@kintetsu30000 Жыл бұрын
JR東の2代目の松田社長は、(バブル時代にあって)東京駅丸の内側と上野駅は、あえて高層化再開発しなかったと。 見識だと思います。 あと、上野駅のダンジョン感は他駅と違う独特の楽しさがありますねー。
@HIROSHI-z4d
@HIROSHI-z4d Жыл бұрын
自分は西日本出身で 帰省する時はいつも品川駅から東海道新幹線に乗るから 品川駅といえばこれから地元に帰るってイメージの駅なのに 上野駅の方が圧倒的に落ち着くのは何故だろう?不思議だ
@paco2013self
@paco2013self Жыл бұрын
大阪の天王寺出身の人も上野は地元に似て落ち着くて言ってた
@monaka6442
@monaka6442 Жыл бұрын
徒歩で美術館や博物館や動物園をハシゴした夜にアメ横や御徒町で飲み屋をハシゴする。 春先には上野公園で桜の下で飲むこともできる。上野はそれで充分じゃない? 「ふるさとの訛なつかし停車場の~」とか有名な短歌を詠った先生もたいした飲兵衛だったって話だしねぇ。
@tanabe_makoto
@tanabe_makoto Жыл бұрын
品川の存在感が年々増しているのが手に取るように分かりました。ありがとうございます。 自分は品川西側のプリンスには無縁の人間なので、ターミナル駅なのに品川駅やその周辺の面白くなさっぷりも際立ちまふ。その辺りは上野駅に一日の長がありますね。
@reygouf
@reygouf Жыл бұрын
雑居ビルが無いと色々と楽しめません
@asaasa4751
@asaasa4751 Жыл бұрын
鐵坊主さんか20分以上掛けて、説明しても、たくみっく師匠に言わせると「イケイケの品川とオワコン化してる上野」とバッサリなんでしょうね。
@zenjiromitsubishi
@zenjiromitsubishi Жыл бұрын
もうすでに発展していた上野 上野公園や西は湯島から浅草との境界まで 品川は昔は西口たる高輪しかなかった。宿場として知名度の高い品川の名を持つが港区最南端周辺は車庫だらけで貨物他ターミナルがあったので東口たる港南が開発されそれを過去対未来の構図だろう。
@paco2013self
@paco2013self Жыл бұрын
てっきり新幹線のターミナルの話(最近他のKZbinrがやってた)かと思ったら、街全体の話なのね😅 オフィス街兼乗り換えターミナルの品川と、観光地兼繁華街の上野を比べるのはナンセンスだろ
@最後に頼ってみたい資金調達
@最後に頼ってみたい資金調達 Жыл бұрын
古き良きを残す、未来を見据えた革新、どちらも担う東京は最強
@merlin8
@merlin8 Жыл бұрын
ターミナルとしての上野のは終わったけど、街(特に下町)としての上野はある意味品川よりも勢い良く発展してると思う
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
いや台東区は人口減ってるから発展はしてない。税金でむりくり維持してるだけ。 事実発展してるのは港区の品川駅付近と品川区、現実見ろよ。 衰退を醜く美化してるだけなんだよあなたのは。
@yhaachoi1837
@yhaachoi1837 Жыл бұрын
上野駅周辺やそこに至る経路は土地区画が小さくて権利関係が”ややこしい”ため、開発用地確保が困難であることに尽きると思います。
@昌樹ニニ三
@昌樹ニニ三 Жыл бұрын
上野は博物館、動物園、美術館がある素晴らしいところ。
@maochanhappy
@maochanhappy Жыл бұрын
北の玄関口は今や上野に変わって「大宮駅」になりましたね。 大宮から上野、東京方面と池袋、新宿、渋谷方面に分かれます。 ただ、実はここにきてJRは密かに「上野駅の再認識をしている」と聞いた事があります。 新幹線、在来線共に「トラブル時の発着駅」として「上野駅をおろそかにできない」との認識ができているようですね。
@みんみん-q8k
@みんみん-q8k Жыл бұрын
上野愛溢れるコメント欄で嬉しいよ
@素人モデラー
@素人モデラー Жыл бұрын
別に上野は今のままで〜あの駅舎を保存してて欲しいな😅
@heiji1643
@heiji1643 Жыл бұрын
台東区は観光事業育成には他区に比べて一日の長があります。合羽橋、浅草寺、隅田川、スカイツリーにつながる浅草通りの歩道は整備されました。稲荷町田原町周辺の古くからある卸問屋や手工業と観光事業をうまく調和させて魅力的なまちづくりをしてほしいと思います。
@daisuke5755
@daisuke5755 Жыл бұрын
品川駅の港南口は最悪ですよ。改札からあんなに遠くても品川駅が最寄り駅なんですからw
@シゲフミモトナリ
@シゲフミモトナリ Жыл бұрын
品川に地下鉄が来たらそれこそもう鬼に金棒だよね。品川の唯一の難点が地下鉄が通ってなかったことだからね。
@アカギ牛乳
@アカギ牛乳 Жыл бұрын
上野については、せっかく上野や浅草といった資産があるのだからそれを活かすべきでしょうね。 上野から合羽橋経由で浅草へ行くような路面電車があればインバウンドだけでなく地方からの観光客にも使い勝手がよさそうですが。。。 (銀座線は地下なので街の景色が楽しめない上に合羽橋にも遠いのと、循環バスめぐりんはルートがややこしすぎて・・・)
@昌樹ニニ三
@昌樹ニニ三 Жыл бұрын
上野はべつに再開発する必要はないと思います。再開発しても没個性になるだけだと思うのです。
@shuumiyaa9793
@shuumiyaa9793 Жыл бұрын
上野がルミネではなくアトレになったのは当時の雰囲気を残したいという台東区民の想い。(ルミネに伴う駅舎の大幅な建て替え案があがったこともあった。)今の新宿ルミネエストみたいなビルが上野駅にあったらなんか興醒めだし、当時は京王線が新宿ではなく上野へのアクセスを謳ってたくらい日本最大の都市上野浅草エリアだったわけだし、このままでいいよ。というか、めちゃくちゃ上野心地よい。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
新幹線駅を求めた時は丸の内のような大都会になりたい、今は当時の雰囲気を残したい。どんだけ我が儘でがめついんだよ大東区土民は。そもそも新幹線作りたくもなかったのに新幹線駅作らせたのはどこだよアホか?そう言う色々があるから虐げられるのも充分わかるだろ?そして
@ヅマニィ
@ヅマニィ Жыл бұрын
上野は個性があって魅力的な町。
@MachizohJP
@MachizohJP Жыл бұрын
上野はもっと浅草と密接にアピールすることでもっと魅力を発揮出来ると思います。現在、上野から浅草への移動は地下鉄がメインですがこれでは景色が見えず途中の田原町や稲荷町を目にする事なく通り過ぎてしまいます。 この区間こそBRTを走らせてインバンドの客を誘導することで上野から浅草にかけて一体的に観光客にアピール出来るのではないかと思います。
@Cypher-stm
@Cypher-stm Жыл бұрын
それこそLRTだよな 池袋や新宿にLRT構想があるのと同じで上野~浅草にLRTがあれば京成で成田から来た外国人を拾い、そのまま東武に乗って日光...という観光ルートが組める 都市高速鉄道としての鉄道インフラと観光目的の鉄道インフラを分けて敷設すべき
@C.Q.Q
@C.Q.Q Жыл бұрын
​@@Cypher-stm 外国人観光客として、成田から直接に日光まで行きたいなら、 わざと遠回りしてLRTに乗る理由がない。そもそも、スカイアクセスで既に成田から浅草に直行できる。
@kato-takehito
@kato-takehito Жыл бұрын
うーん、浅草から上野の町並みは普通のビルが並ぶだけで、全然面白くないですよ。 むしろ日本最古の地下鉄区間に乗る方が外国人には価値があるかと。
@C.Q.Q
@C.Q.Q Жыл бұрын
​@@kato-takehito 問題は、都市計画やまちづくりをどうやって、地域の価値や特色を高めていくか。 LRT や BRT などは、その目標を達成するためのツール一つにすぎません。 しかし、そこの道路では、本物のLRT・BRTの専用道路ために車線を出すできる道路空間がありますか?
@moguro1121
@moguro1121 Жыл бұрын
品川の発展は必然ですね。 東京都が指定する7つの副都心の一つとして大発展を遂げた大崎や、元の副都心として発展しつづける渋谷、新宿、池袋へ東海道新幹線や羽田空港からアクセスする場合、品川で乗り換えますからね。 将来は高輪ゲートウェイの商業地区やリニアの起点として機能する予定。 発展する要素しかないのが品川。
@tokitoki5270
@tokitoki5270 Жыл бұрын
逆に上野が垢抜けてしまったら良さがなくなってしまう。
@ケイン-u6q
@ケイン-u6q Жыл бұрын
品川駅港南口は90年代前半に良く利用したのですが、20数年ぶり訪れアトレやインターシティ見てこんなに変わったのかと驚きました。当時は駅前に企業送迎バスが数台停まっていて、高輪口まで長い地下通路で繋がってました。入口近くの立食いそば屋が懐かしいです。 上野駅も昭和通りのバイク街に良く行ったのですが、バイク用品は郊外大型店やネットショップの普及で廃れて当時の面影は少ないてですね。
@kato-takehito
@kato-takehito Жыл бұрын
コロナ禍前のインバウンド絶頂期、上野駅前のビルは中国語の歓迎垂れ幕だらけでした…。私は2000年頃に初めて韓国ソウルに行きましたが、日本語の看板だらけで逆に興醒めしましたよ。ああいうの、ホントに軽薄で印象良くないですね。
@三郎ドコモ-s4l
@三郎ドコモ-s4l Жыл бұрын
90年代前半はコクヨの本社と食肉工場しかなかった。 高輪口のほうは小国の大使館やら三菱のクラブハウスやら
@屋町太一
@屋町太一 Жыл бұрын
品川と上野は同じ土俵で戦っていない気がする。
@miyatech1808
@miyatech1808 Жыл бұрын
台東区、JR、京成、メトロには、あの上野駅前の乗り換え動線をなんとかしてもらいたいなぁ。
@うだお-r8l
@うだお-r8l 7 ай бұрын
みんなちがって、みんないい どちらも大好きな駅です。
@msr113y
@msr113y Жыл бұрын
高崎線沿線の住民なので、上野駅には昔からお世話になっています。が、上野行/上野始発が減ってしまったので最近はあまり利用してないです…。 バブルの頃計画されていた高層ビルにならず、昭和の雰囲気のままアトレができて良かったです。上野は心の駅なので。
@S公共
@S公共 Жыл бұрын
ただ上野にも一つぐらいビジネス向けの超高層ビルがあっても良いと思うなあ。。
@gozenfone3071
@gozenfone3071 Жыл бұрын
鉄オタにとっては品川は発展して上野は寂れてるという感想になるのね。 アメ横は今でも休日だけでなく平日も大混雑ですよ。 品川はオフィスとホテルだらけ。 仕事でもなく、ホテルに泊まってない人が品川に行くことありますか?
@TheLetitflow
@TheLetitflow 8 ай бұрын
そう思います。 品川の交通要衝としてのプレゼンスはますます向上するでしょうが、通勤を別とすれば品川が目的地になることはなさそう。 品川はオフィス街であって観光地でも繁華街でもないですからね。
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn Жыл бұрын
上野は他のターミナル駅にはない個性があるのが良いですね。 用地があれば都電荒川線の上野駅延伸などはアリかも。
@chi-ki0
@chi-ki0 Жыл бұрын
品川の存在感が増しているのは、以下の複合的な理由が絡んでいるのが大きいと思います。 ・東海道新幹線が停車して以降、新宿・渋谷方面にアクセス出来る最寄り駅だから (+千葉方面の乗り継ぎも容易) ・羽田空港に近く、羽田空港の発展に伴い存在感が増してきた ・上野東京ライン開業で東京以北からの移動が改善された これらに加え、リニア・南北線延伸など、ポテンシャルを更に引き出す新線計画が進行しているので、品川周辺の更なる発展にも期待ですね。 一方の上野駅は上野東京ライン開業で大宮方面のターミナル駅という役割が縮小しているので6大ターミナル(品川・上野・東京・新宿・池袋・渋谷)の中で相対的に存在感が薄れており、今後が気になる所です。 上野駅の周辺に歴史的な建物が多くあり下町に近い立地を考えると、まちづくりの差別化は上野のニーズ強化に繋がると考えます。
@マツ-z1p
@マツ-z1p Жыл бұрын
渋谷はともかく新宿から品川ってかなり不便ですよ。東海道新幹線利用では東京駅出るケースが少なくないと思います。
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
快速線に当たる埼京線や湘南新宿ラインが品川を通らないので、品川からだと大崎で乗り換えるか、そのまま山手線を乗り通すかとなりますからね新宿や池袋では 池袋の場合は東京も品川もJR利用では不便であり、丸ノ内線で東京駅に出るのが最速だった気もします 副都心線と東横線で新横浜駅に出るルートもこの度開けましたが
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov Жыл бұрын
上野の気掛かりなところは、松坂屋のようなデパートの売り上げが芳しくない点なんですよね。 アメ横とかもあるけど、やはりデパートは商売の核になる場所だと思うので、インバウンドの持ち直しは喫緊の課題だと思う。
@トト-g2e
@トト-g2e Жыл бұрын
先週末に松坂屋に行きましたが下のフロアや飲食街は人でごった返してましたが上の金品系のフロアはシーンとしてましたね。 結局お高いものを買うなら数駅先の有楽町に行けば腐るほどありますしね。 上野も人は多いですが遊び行く方はアメ横、上野公園なんかの「下町」目的の方が大半になってるのかと。
@ストリークドスパインフット
@ストリークドスパインフット Жыл бұрын
品川駅は高級な街に面していますからね。立派な駅ですよ。
@mtera9775
@mtera9775 Жыл бұрын
休みの時は上野行くよ。 博物館もあるし、何しろ散歩コース、不忍池、アメ横、そんで秋葉原のヨドバシカメラ、 本読んだり、上の階でトンカツ食べたり、最後にTXで茨城に帰るよ。
@さめさん-o6n
@さめさん-o6n Жыл бұрын
上野はアメ横抜けて御徒町からの高架下通って徒歩で秋葉原に行けるゴールデンルート(個人的に)
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw Жыл бұрын
秋葉原大好き・京成本線沿線住民の自分は、逆ルートです。 東京メトロ東西線 →日本橋乗り換え 銀座線神田駅下車。万世本店で万かつサンド買い、ヨドバシ,ビックカメラを覗いて、中央通りまたは昭和通りを御徒町まで歩き、アメ横を通り抜け、京成上野駅から座って帰る、です。
@ひまじん-o6f
@ひまじん-o6f Жыл бұрын
つくばエクスプレスと常磐線の両方を使えるエリアに住んでる民ですが、物凄く親近感があります(笑) 自分の場合は行きはTXで秋葉原(上野メインの場合は新御徒町)に出て、さめさんと逆方向に歩いて上野始発の常磐線で座って帰るって感じですね。 買い物や目的無いけど何となく都内をブラブラしたい時の王道ルートです。
@太鼓勢ももか
@太鼓勢ももか Жыл бұрын
分かるで
@さめさん-o6n
@さめさん-o6n Жыл бұрын
@@Oh-iy5bw 自分葛飾区出身なのですごくわかります♪今は中央線沿線民なので秋葉原~上野ルートが多いです
@さめさん-o6n
@さめさん-o6n Жыл бұрын
@@ひまじん-o6f さん 気が付くと一駅二駅歩いていたりするのが東京の街歩きの楽しみですよね。🥰
@こたつみかん-p4o
@こたつみかん-p4o Жыл бұрын
品川と上野の違いって、神奈川・名阪方面のブランドと埼玉・千葉・東北方面のブランド力の差も無関係じゃないと思うなぁ…。 台東区や足立区方面って特に治安面での負のイメージが付きすぎていますし。 ただどっちも新宿渋谷方面からは時間がかかる反対側の街なのなね…そっちばっかり開発されてもな…っていう
@TheMovieWalker
@TheMovieWalker Жыл бұрын
品川と上野は地域性も大衆文化も全く違うところなので比較すること自体がおかしい
@ykk-1
@ykk-1 Жыл бұрын
臨時列車や団体列車については上野駅の方が圧倒的に多いよね。地平ホームにゆとりがあるからこそ発着地として機能できている。
@HONMACCHI
@HONMACCHI Жыл бұрын
地平ホームに余裕ができたからこそ、両国の快速ホームのように、いろんな使い方ができるかもしれませんね。
@user-proteins
@user-proteins Жыл бұрын
駅の役目としてターミナル機能を失ってなお、駅の外側では商業地や文化施設集積地という側面ではまだまだ上野が上回っている。他エリアと一線を画すアイデンティティを構成する要素でもあるので頑張って欲しい。
@あーーー-e2q
@あーーー-e2q Жыл бұрын
東北方面と東海道方面の人口の違い
@apland1438
@apland1438 Жыл бұрын
東京より南の人間にとってはほんと上野発着は迷惑でしたね。あの3.6キロのために乗り換え強いられて…最初っから東北や信越の優等列車も全て東京発着にしとけよ!って思いましたわ
@fukasca0206
@fukasca0206 Жыл бұрын
今回の動画を見て、将来の駅と周辺の街がリンクした都市計画が大事だとより実感しました。現在、大規模開発が行われている、もしくは控えている多くのターミナル駅では、高層ビルが数棟建つと書かれています。個人的には、どこも似たような景色になって、魅力が下がらないかと懸念しています。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
上野に新幹線駅を設置させた理由がそれという事実に気がついたらなんて言うのかな?
@masamasa44
@masamasa44 Жыл бұрын
上野駅には変わって欲しくないですよね、母親が青森だったので子供のころは583系のはつかりでよく青森まで乗りました、今でもあの雰囲気が残っていますよね、駅の中は大きく変わってます。よく地下の食堂街、日本食堂にもよく連れて行ってました、それも今ではなくなってしまい、昔を知ってる世代としては悲しいものですよ、北の人間にしては上野駅の外観はなくなって欲しくないと思います。一時期駅茶建て替えで百貨店が出来るとか言われてましたが今でも変わらない姿にホッとしていますが、かなりする駅舎なのでどうなるのか、東京駅のような保存がされるのか、一時期上野駅周辺の土地を大規模に買い占め再開発をする話が有ったような、それも不景気によって中途半端な形になって止まっていますが上野は不思議な魅力、入谷口付近は鉄道学校に小さなバイク店が並ぶ一大バイクがい、それにアメ横と上野公園の大自然、語りつくせませんね
@そふぃあじろう
@そふぃあじろう Жыл бұрын
大江戸線が上野を通さなかったことが失策だと思ってますが 京成を神田まで延ばせれば・・・
@maruchan-maruchan
@maruchan-maruchan Жыл бұрын
駅やその周辺が開発されなかったことが今の上野の良さであり個性。 どこにでもあるような画一的な品川のビル群より上野〜御徒町周辺のあの雰囲気のほうが何百倍も魅力的。 この先も開発されないだろうし、今のままでいいです。
@じゃも-p9i
@じゃも-p9i Жыл бұрын
品川はサラリーマンの街、上野は中小企業と観光の街ですね。品川の方が商圏が広いのは事実ですが、事業所数が上野の方が多いことからも分かる通り昔からの中小企業が上野はかなり多いです。なので、銀行や証券会社といった金融機関は実は上野の方が品川よりも多いですね。私も東京に住むまでは品川の方が上野より洗練されてるイメージでしたが、住んでみると上野の方が文化もありますし、居酒屋とかも個性的なお店が多く魅力的に感じます。上野は池袋、新宿、渋谷や銀座では代替ができない個性がありますね。伝わりにくくてすみません。
@shintaroguri
@shintaroguri Жыл бұрын
上野駅と品川駅で昭和時代は上野駅は東北上越新幹線が開通前は地平ホームに長距離特急列車がホームに並ぶ駅でした。品川駅は東海道新幹線が開通して上野東京ラインも開通して常磐線が品川始発で上野の役目から品川になり羽田空港が近くリニアもできて高輪ゲートウェイ駅も車両基地の跡地です。品川駅や上野駅とホームの数が同じくらいの大宮駅も上野駅より発展していき上野駅は新幹線のホームが地下深く新幹線利用も東京駅か大宮駅の選択になる感じです。大宮操車場跡地にさいたま新都心駅があります。東京駅のサブターミナルが品川駅で上野駅のサブターミナルが大宮駅です。品川も大宮も宿場町です。南と西のサブターミナル駅が品川駅で北と東のサブターミナル駅が大宮駅です。上野駅はああ上野駅が歌で品川駅が鉄道唱歌です。
@MABOO0123
@MABOO0123 Жыл бұрын
京成電鉄は「押上のような田舎ではなく都心にターミナル駅が欲しい」と京成上野駅を作りましたが、その後地下鉄との直通運転が始まると押上駅の比重が大きくなり、スカイツリーができるに至って勝負が決まった状況になりました 但しこれを「先見の明がない」と片付けるのはかわいそうですけどね
@h.f5095
@h.f5095 Жыл бұрын
品川が高級路線、上野が歴史路線ってイメージ。 どちらにも良さがあるので、このまま開発してほしい 訪日外国人のイメージとしては、泊まる場所は品川、観光は上野(⁺浅草)の感覚
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
浅草寺や上野動物公園の評価高いですがそれ以外は特に好まれていません。(そもそも外国人はJRパスを使うので余程の事がない限り京成も使わないし、そんなとこに行くならパスで行ける京都や奈良、大阪に行く)
@konosaki
@konosaki Жыл бұрын
浅草~上野~御徒町のエリアは昭和が動態保存されてますね。あれはあれで、将来唯一無二の価値が出そうw
@mr.t7273
@mr.t7273 Жыл бұрын
上野は鶯谷を見てもわかるように山手で崖や都立公園があるから開発しずらい。 パンダなどの需要で開発がゆっくりでも生き抜ける。 更に逆側は向島とか千束とか浅草の華町があり大きく開発できる場所がないってのが実情だろうね。 華町側は親分さんを中心としたソッチ系大物がひと昔ほどではないとは言え上野周辺に居を構えてまだまだいるし、そこがNOと言えば、行政もNOだから難しいよね。
@kkkk-cm4cq
@kkkk-cm4cq Жыл бұрын
むしろ価値あるのは上野駅 品川なんかに観光にはいかない
@sansuu5912
@sansuu5912 Жыл бұрын
昔は上野・浅草など下町の方が都会だったんだよね。鬼滅とか見てるとそういう描写があるね。 品川は用地があるのはデカい気がする。
Please Help This Poor Boy 🙏
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 23 МЛН
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 8 МЛН
100年に1度の再開発で値上がりするマンションはこれだ【高輪ゲートウェイ|品川】
41:51
マンション太郎の不動産チャンネル
Рет қаралды 108 М.
(ENG sub) The History of Tokyo by Tokyoite: Even Japanese Don't Know the True Story of Edo and Tokyo
59:28
いつか役に立つ教養【歴史・教養解説】
Рет қаралды 1,1 МЛН
【地理/地学】上野の風景、昔と今の違いは?
17:42
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 27 М.
東京・大井町駅周辺の再開発状況【2024年版】
8:10
ごりん建築チャンネル
Рет қаралды 55 М.