へぇー、こんな美声で歌のうまい人いるんですね。あなたが歌った I wanna hold your hand, Penny Lane, cry baby cry を聞いてビビッときてしまいました。もう。ビートルズに関するこのようなビデオはいくらあってもいいです。どうかがんばって、このシリーズを続けてください。それと、日本語の曲だけでなく、英語の曲もアップしてください。ぜひ聞きたいです。
Dr. Capital, はじめまして。 昨日、私の地元広島市(民生さんの故郷でもあります!)の平和記念公園内の広島国際会議場の中の国際交流ラウンジで、私も大好きで、音楽的にも、その他の面でも凄く影響を受けているThe Beatlesを特集しているということで、初めて「kotoba」を読んで、これまた初めてあなたのことを知り、KZbinチャンネル登録させて頂き、この動画を拝見いたしました。 ありがとうございます😊 Thank you so much! おおきに! とても面白く、また、私が詳しくない音楽理論も交えたご説明で、勉強にもになりました。 Entertaining and academic, one of the best lectures on the subject. ありがとうございます!
ポールのアヴァンギャルド性についても語ってもらいたいです。 それと、考えるとシンプルなことなんだけれども、捻りのきいたスパイスが皆を魅了するセンスの良さも。 Tony Macaulay プロデュース作品(The Foundations, Two of Each 等)のベースがたまらなく好きなんですが、解説していただけたら…ってマイナーすぎか。
And we still see the much clearer The Beatles influence in J-pop, ofc western music do that too, although that resemblance pretty much fade away in popular music nowadays, but the closest one to The Beatles we still regularly feel is J-pop.
ドクターキャピタル先生! いつも素晴らしい解説ありがとうございます! 私もビートルズ大好きです! 今回取り上げてくれてとても嬉しいです。 で、でも先生、ちょっと疑問に思ったのですが、大変恐れながら『Penny lane』の歌詞 『Penny lane there is a barber selling photographs』 ではなく、 『Penny lane there is a barber showing photographs』 でなかったでしょうか? ネイティブの先生に対して、大それたこと指摘してホンマすんません! しかも細かいこと言ってしまって。 でも、先生の解説、本当面白い! 『LEMON』も良かったし、 『ポリリズム』も凄かった!あなた、本当に天才です。 でも、やっぱ一番感動したのは、『北酒場』。 あれ、「都節音階」という音階で出来てたんだ。 それ聞いて、先生の歌聴いたら、涙出てきましたよ。 「日本人に産まれて良かったなー!」って。 他国の人に指摘されて改めて日本の曲の良さを発見するなんて、初めての経験でした。 本当、ありがとうございます! これからも素晴らしい解説、待っていますね! いつかライブ(本当のライブ)観に行きたいです!