KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ロマーリオがマジで大好きになる動画!ブラジル史上最強のワルのゴール&伝説のスーパープレー ワールドカップ バルセロナ●怪物ロナウド【サッカーブラジル代表】
13:09
レドンド 空前絶後な天才の凄さが良くわかる動画!ヒールキック アルゼンチン代表&レアルマドリード ゴール&スーパープレイ【海外サッカー】 マラドーナ
12:41
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
カニーヒア 秒でわかるその速さの伝説!サッカー史上最速のストライカー!スピード アルゼンチン代表 ワールドカップ マラドーナ&バティストゥータ【100m】
Рет қаралды 392,503
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 128 М.
ASIAN KUNG-FU FOOTBALL
Күн бұрын
Пікірлер: 340
@ASIANKUNGFUFOOTBALL10
Жыл бұрын
どちらかと云えば、カニージャという名の方が馴染み深いとこがあるのですが、今回の動画は"カニーヒア"で統一致しました
@herewegowearethereds
Жыл бұрын
万引きではなく、靴の値札すり替えだったかと。洋服代に1000万円を使う嫁マリアーナですから。
@capitanokoizo3904
Жыл бұрын
当時の雑誌の表記も、 「カニージャ」 「カニーヒア」 「カニージア」 「カニーヒャ」 など、乱立していた覚えがありますww
@tang6swi
Жыл бұрын
カニージャ以外初めて聞いた これは慣れない
@capitanokoizo3904
Жыл бұрын
子供の頃に、 「クラウディオ・カニージャ,,,」って 授業中に独り言を口走るくらいカニージャが好きだった。なのに、ある日オヤジが、 「どーもあいつはカニーヒアらしい」 と言ってきた時の、あの衝撃を忘れない。
@山岡士郎-b8i
Жыл бұрын
当時から古参の専門誌でも「カニーヒア」表記が多かったと思います。日本語実況を上から被せたワールドカップ予選のアルゼンチン代表ゲームで、その下に聞こえてくるスタジアムの音声とアルゼンチンの放送局の実況では、明らかに「カニーヒア」と発音していたので納得した覚えがあります。もう少し前の世代のパサレラも「パサレジャ」表記がありましたね。
@スギタケ-z8l
Жыл бұрын
クラウディオカニーヒアとガブリエルバティストゥータの2トップは破壊力、ロン毛イケメンが並んだビジュアルのカッコ良さ、名前のカッコ良さ、全てにおいて漫画に出てくる2トップみたいで子供の頃の憧れだった。
@鈴木-h3e
Жыл бұрын
こ、これが海外か・・・と思ったよw
@ちょろちょび-j5m
Жыл бұрын
イケメンが足速いって男の憧れやん🥺
@user-ho8ri8kj6g
Жыл бұрын
またまた良い選手をピックアップしましたねー 流石です! カリスマ的な容姿とスピードが目立つ選手ですが基礎がしっかりしていてとても上手い選手で大好きでした。 ブラジルを撃破したマラドーナからのスルーパス、そしてゴール。 今でも1番好きなシーンです! ありがとうございました。
@zk5566
Жыл бұрын
ほんとカニージャかっけえなあ
@もとのゆき-d7n
Жыл бұрын
90年イタリアワールドカップで少年心を鷲掴みされました。ワールドカップでブラジルVSアルゼンチンという最高のカードでの伝説のマラドーナのアシストからの決勝ゴール❤更にイタリア無失点記録を破ったヘッド。 この2試合で速攻で伝説になる❤❤ カッコ良すぎた❤
@xyz3581
Жыл бұрын
マラドーナ最後のワールドカップとなった94年のナイジェリア戦も、何気にこの2人で仕留めたよね
@librodigiustizia
Жыл бұрын
マラドーナとカニージャの凄いところは大事な試合の決定機をどちらかが必ず決めてくる勝負強いメンタリティ 名選手はたくさんいるけど私はこの2人が最強だと思ってます
@Kすけ-c9t
Жыл бұрын
90年イタリアW杯でのカニーヒアとゴイコチェアはまさに神がかってましたね。当時小学生だった私は物凄い衝撃を受けました。 当時のアルゼンチンはマラドーナをはじめタレント揃いでしたね。 バティスタ、ブルチャガ、バルボ、センシーニ、ルジェリ・・・懐かしい
@KN-fc1ij
Жыл бұрын
センシーニは決勝でPK献上だったね
@鈴木-h3e
Жыл бұрын
今しか知らん餓鬼に教え立ってくれや
@rattlehead0918
Жыл бұрын
このシリーズすごい好きです!次も期待しています😊
@サンタパパ-y9z
Жыл бұрын
懐かしい。 ワールドカップで観てから好きな選手でした。 スタイルは違うけど少し前に引退したロッベンも大好きでした。 やっぱり単純に足が速いというだけでも惹きつけられます。
@1oo57
Жыл бұрын
カニーヒア特集ありがとうございます。当時のアルゼンチンの7番ユニフォーム持ってました。脚がめちゃ速くて憧れでしたね。
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@しゅんしゅん-s8g
Жыл бұрын
当時からマラドーナよりもカニージャの速すぎる足に熱狂していました。 やっぱり今見ても格好良いですね。
@ポールポール-d8r
Жыл бұрын
さすがマラドーナの愛人というだけあって 並外れてぶっ飛んでますね。
@ろん-k6i
Жыл бұрын
細かい情報までよく集めてまとめて下さってあり、さすがでした!ありがとうございました!! 90年イタリア大会で見せた、1人だけ次元の違う速さに魅了されファンになりました。 カメルーン戦は語り草になっていますが、ソ連戦も周囲がゆっくりに見えるほど1人速かったんですよね。自分の目がおかしくなったのかと思いました(笑) ブラジル戦、マラドーナは普段使わない右足でのキラーパス、カニージャも普段苦手な左足でのゴール…究極の一瞬でした。 因みに名前は、アルゼンチンのスペイン語読みだとカニーヒア、でも御本人はイタリア系だからイタリア語読みの方が好ましいとか何かで読んだような(つまりカニッジァ?) 一点、是非入れて欲しかった情報は、2010年アフリカ大会のとき、監督のマラドーナから代表入りの打診があったということ。 オファー当時42歳、引退していたし年齢のこともあり断ったものの、のちにチャレンジしなかったことを後悔したとか。様々な悪評もある選手ですが、サッカーに命を燃やしてきたことは間違いないと思いました(それはスコットランドで生き生きとプレーしていた姿にも現れていたと思います)。マラドーナが監督で、メッシなど次世代のスーパースターがいる代表、そこにもし(出場機会は無くとも)カニージャがいたら…何てワクワクする話でしょう(笑)
@渡辺直彦-k7p
Жыл бұрын
いやぁ〜今回もありがとうございます❗ 特集して欲しかった一人 カニーヒァ❗ ほとんど知らないことばかりでした💦ありがとうございます❗
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@AKIRAuz-v1r
Жыл бұрын
カニーヒアがいるサッカーゲームは、楽しかった
@フェノメノン-y6j
Жыл бұрын
ありがとうございます。次回の配信を期待します
@shitaka6562
Жыл бұрын
カニーヒアとクリンスマンが子供の頃の憧れ
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@杉本裕亮-v8d
Жыл бұрын
足が速いだけが注目されがちだが、テクニックもちゃんとありキーパーとの1対1も落ち着いている。 普通にオーウェンより上だと思う。
@naokat2205
11 ай бұрын
カニーヒャ特集してくれて嬉しいです。手負いのマラドーナとのコンビは最強でしたね。 あの出場停止がなければ。連覇も。。。。悔やまれます。
@ノエルギャラガー-x5m
Жыл бұрын
最高だぁカニージャ!速すぎだろ
@熊ゴロー-q8k
Жыл бұрын
速い、上手い、カッコいい。 当時ボカ入団決まったのを知り 慌ててユニフォーム買いました笑
@あて-k6q
Жыл бұрын
イタリアW杯ではブラジル圧倒的有利の下馬評を覆し勝利しました。その影響からか、当時発売されていたスーパーファミコンのスーパーフォーメーションサッカーで高校時代、県でも有数のバレー強豪校であった友人がアルゼンチンを使用すると「カニージャ!カニージャ!」と連呼していました。マラドーナもいるのになぁ、やっぱりカニージャなんだと思いました。
@ピンクよっちゃん
Жыл бұрын
世界サッカー史上、ベッカムと並ぶイケメンじゃないですかね。「ファイナルファンタジー」に出てもおかしくないのはベッカムとカニージャ(昔は“ジャ”だった)だけ。
@猫稲荷
Жыл бұрын
ブラジル戦での決勝ゴールはマラドーナとのコンビプレーが最も輝いた瞬間でしたね。「君は右足は使わないの?」とマスコミから揶揄されて「使うさ。走る時はね」と皮肉たっぷりに返したマラドーナの右足でのスルーパスに一瞬のスピードで抜け出したカニーヒアの一撃。それで宿敵ブラジルに勝利するんだからアルゼンチン国民の歓喜は想像を絶しますね
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@久保田昇-d1j
Жыл бұрын
カニーヒャが居てからこそ、マラドーナが王となった。
@Mrポルコ
Жыл бұрын
子供の頃にテレビでワールドカップを放送していました。その時に活躍していたのが、マラドーナとカニージャ。今でも私のスターです。
@hajimelennon
Жыл бұрын
何回でも言いたいです。。。 このチャンネルほどクオリティ高いサッカー動画なんてないです。。 この前中野のバーでモニターで流したらめっちゃみんな酔ってましたw 本当に最高です!!
@hironohara6753
Жыл бұрын
日韓ワールドカップで、うちの地元のJヴィレッジでジックリ彼の姿を観られたのは好い想い出ですよ。
@god_of_nurupo
Жыл бұрын
本人が、自分はイタリア系だからスペイン語のカニーヒアじゃなくイタリア語のカニージャで呼んでくれ、と言っていたと聞いた事がありますね。
@TV-xp4hv
Жыл бұрын
昔とんねるずの番組に呼ばれたカニーヒアが木梨に言われた「俺が高2のときアイツ小6」っていうセリフが忘れられない
@marshiy22
Жыл бұрын
あのスプリント力は化け物でしたね。 人種の中で、アスリート能力がずば抜けて高いブラックアフリカ系の選手達ですら追いつけず、ファールしないと 止められないスピード。カメルーン戦のカニーヒアは、現在改めて見ても衝撃的です。
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@クワトロバジーナ-x8u
Жыл бұрын
べつにスペイン読みかイタリア読みかの違いだけだからどっちでもいい。
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
@@クワトロバジーナ-x8u ん?君、日本人じゃないってこと?
@もとのゆき-d7n
Жыл бұрын
カニーヒアのロックな生き様は最高! カニーヒアバティのツートップでオフトジャパン粉砕した92年キリンカップもう最高でしたよ❤カニーヒア速すぎて誰もついて行けずゴールキーパーの松永成立さんも拔かれたプレーはもうねっ❤
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@まつたけうめ-d6n
Жыл бұрын
毎回痒いところに手が届く当チャンネル
@にゅーてぃみー
Жыл бұрын
マラドーナ カニーヒア バティ 良い時代だった。
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@デコソウザ-f7x
Жыл бұрын
カメルーン戦での突破(吹っ飛ばされて靴が脱げる)に感動した、実況の山本さんの「カニージャ突っ込む」も良かった、準決勝の無意味なファールはほんと残念だった、この人の人格を象徴しているような感じだった
@NO-nz5xh
Жыл бұрын
かっこよかったなぁ…
@gabrielruicosta7133
Жыл бұрын
パサレラは選手としては紛れもないレジェンドですが、監督としてはカニーヒアやレドンドと揉めて彼らを代表から去らせたイメージしかないですね汗
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@ゴロダイ
Жыл бұрын
大好きな選手でした!
@あごう-j9m
Жыл бұрын
自分は小学校の時、長髪で左ウイングでがむしゃらに走り回っていたら皆んなからカニージャと呼ばれていた! 懐かしい
@小長光秀平
Жыл бұрын
パサレラの長髪禁止令ありましたねぇ。カニーヒアがこれに従ってたらどうなったか興味ありますね。94W杯ナイジェリア戦2得点目、「ディエゴ!!」とボール要求してる姿が今でも印象に残ってます。
@weekly_pcengine
Жыл бұрын
情報が少なかった当時、初めて彼を知ったのは『スーパーフォーメーションサッカー』での“カニジャ”だった。アタック値がめちゃ高くて速かったなぁ。“マラドナ”との相性が抜群だった。まるで岡野を走らせる中田のように。
@funnytaka77777
Жыл бұрын
僕もよくやってましたよー! ドイツにプリンスがいる時ですよね😊
@すみ大仲
Жыл бұрын
オレも(笑)森保がモリポウとかハジがマジ、とかでした。カニージャは大好きでしたね
@Dice123-j6f
Жыл бұрын
俺もカニジャ派
@おたすけあーれー
Жыл бұрын
兄貴とよく対戦していました。 俺はドイツ、兄はアルゼンチン。 このゲームだったか忘れたけど兄のオールスターチームの司令塔が「ラモヒュ」だったときは笑い死んだ。
@kione1765
Жыл бұрын
パステン、フリット、ハイカルト、ペリカンら超強力布陣のオランダばっかり使ってました。総合的にパステンやばすぎました。
@ttkn25
Жыл бұрын
実際にスタジアムで見たことあるけど、本当に速い。ロケットみたいだった。
@hirohiro3169
Жыл бұрын
あの速度でボールを置く位置が良いから止められなかったもんな〜。 懐かしい!
@うれチャンネル
Жыл бұрын
長髪をなびかせながら凄いスピードで走るのは壮観でした!
@日常で起こった出来事
Жыл бұрын
スーパーサッカーでカニージャってなってたからずっとカニージャだと思ってた
@お兄さん-x2e
Жыл бұрын
セルヒオ・ラモス カニーヒアの真似してたんですね! 納得です!
@キノシタアキラ-p2y
4 ай бұрын
活躍していた当時は「カニージャ」表記が多かったな😊 ゲームとかでもメチャクチャ足速い設定だった気がします😃
@hironorikim1971
Жыл бұрын
私が大学生の頃に観たイタリアW杯で韋駄天カニーヒャの大ファンになりました その後はアルゼンチン→スコットランドに行ったことは知ってましたが詳細を知らなかったので今回の特集はとても嬉しいです!
@剛大-c5k
6 ай бұрын
とある人が「カニは楽だよな。ボールを前に出せば、誰も止められないんだから。俺なんかボールを隠して晒して、タイミングをずらして、ようやく相手を剥がせるのに…」と愚痴ったら、「は?だからこそ、お前はディエゴ・アルマンド・マラドーナなんだろうが」と、バルダーノが諭した話が最高に好き
@twatanabe8383
Жыл бұрын
アルゼンチン代表の応援歌 “Brasil decime que se siente” に出てくる選手名:マラドーナ、ペレ、カニ、メッシ
@榊龍也-z8o
Жыл бұрын
カニ-ジャ2世は多分バレンシアにいたクラウディオ・ロペスかね? あの時のバレンシアは本当に面白かった。 カニ-ジャは現在の選手でも無かったスピード持っていてテクニックもあり凄かった。 好きな選手の一人です。
@とゆ-e6e
Жыл бұрын
早くて、脚が自由自在。中臀筋や外側の腰の筋肉が柔らかく弾んでいるかのよう。
@ラーメン大好き-u3y
Жыл бұрын
カニーヒアの次はロペスが出てきたからなぁ ほんとこの時代のアルゼンチンは宝庫
@風星-z8i
Жыл бұрын
とにかく異次元に速いFWでした。その後、快速FWは多く現れましたが自分はカニーヒアが1番だと思います。 一時は『マラドーナの恋人』とさえ言われ、1990イタリアW杯決勝に出場できていたら結果は違っていたかもしれません。
@ろん-k6i
Жыл бұрын
後にマテウスが、当時はマラドーナよりカニージャを恐れていたと語っていました。
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@yahohhhh
Жыл бұрын
アルゼンチンは一芸に特化した選手が多かった印象
@kira-7226
Жыл бұрын
アジカンさんありがとう 懐かしいなぁカニージャ覚えてますよ 実況で「カニージャ カニージャ」言ってたからカニージャだと思ってましたが😂実はカニーヒア ワールドカップイタリア大会 アルゼンチンーイタリア イタリアは名選手揃いでバッジョ、スキラッチ、バレージとイタリアペースで進んだ試合 このままアルゼンチンが負けちゃうのかと思った時カニーヒアが値千金の同点ゴール PK戦までもつれたけど最後はナポリでプレーしていたマラドーナに軍配という試合でした 確かにカニーヒアはカッコよかったです
@マラドーナ-u3i
Жыл бұрын
容姿も生き様もロックスターみたいで好き!
@オネコ様
Жыл бұрын
昔の映像だからシャカシャカ速いのかと思ったら他の選手は普通だから別格に速くて草
@湯の椀
Жыл бұрын
昔ウイイレではお世話になった選手です。足が速くて使っていて楽しかったですね。
@麻将-c5e
Жыл бұрын
マラドーナといい相性だったよね
@meandmywine1970
Жыл бұрын
イタリアワールドカップでは、攻撃はマラドーナとほぼ2人だけでやってた印象ですな。
@えるぼ-i1r
Жыл бұрын
昨日たまたま懐かしのVHSを整理してて、生ダラに出た時の、カニージャと憲武さんのPK対決を見たところでした!
@tak858
Жыл бұрын
昔、国立競技場で対アルゼンチン戦。ドリブルしてくるカニーヒアに対し柱谷が股をあけて待ってて、抜かれる瞬間に閉じるとかイチかバチか的な守備してるのを見て「ああ、そうでもしないと止められないのか…」って小学生ながら思った。 ってか、攻撃のスピードが速すぎて怖かった笑
@鈴木-h3e
Жыл бұрын
てつじ「」
@anjai6223
Жыл бұрын
凄いな。かなり長い期間活躍してるしそれもまた凄い
@なういねん
Жыл бұрын
カニージャはスピードだけじゃなくて、ゴール前でも冷静でしたね
@のぼエスタ
Жыл бұрын
コメント失礼します! 僕もカニージャ、カニーヒヤ大好きでしたぁ! スーパーフォーメーションサッカーでスピードが20で、良く使ってましたぁ! 長髪でイケメンでカッコ良かったです! W杯のイタリア大会の、ブラジル戦のゴールと、アメリカ大会のナイジェリア戦のゴールは、伝説過ぎですねぇ!
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@micaharchacki1370
Жыл бұрын
Claudio is a legend in Scotland, he played for Dundee and Rangers.❤
@ユウ-g2v
Жыл бұрын
イケメンですな😂
@立花達郎-n9l
Жыл бұрын
W杯…仙台迄🆚スウェーデン観に行って、いつ出るかと思ったらあの退場だけだった……
@herewegowearethereds
Жыл бұрын
皆がマラドーナに憧れた頃の俺のアイドル。300枚を超えるユニフォームコレクションの記念すべき1着目。1番好きな選手。
@capitanokoizo3904
Жыл бұрын
私もマラドーナに憧れてサッカー始めましたが、よく考えて、カニージャって、マラドーナよか凄ない? ってなんか底しれないというか、変な感覚になりましたね。 にしても、ユニ300着てのも凄い!
@herewegowearethereds
Жыл бұрын
@@capitanokoizo3904 86年大会後、マラドーナをよく知らず地元少年団へ入り、中1で迎えた90年大会で初めて観るW杯の衝撃の中にカニージャが居ました。一瞬で惚れましたね。
@takumiito7197
Жыл бұрын
わしゃシメオネやった
@かわ-r2y
Жыл бұрын
背番号7が本当に似合ってました。 後にその背番号を着けたのが クラウディオ・ロペス 同じクラウディオ··· 何かの縁ですかね?
@mattshoemaker910
Жыл бұрын
昔とんねるずの生ダラだったかに出てたよね。木梨の「うわ!カニージャさんだ!!」ってセリフ覚えてる。
@ポウコウ珍
Жыл бұрын
このルックスで爆速っていうのが最高ですよね!
@クニトモツネヒデ
Жыл бұрын
ノリさんとPK対決してたのを思い出すな。
@c-maboo4775
Жыл бұрын
90年代のアルゼンチンを代表する名選手でしたよね♪凄まじい快速と卓越した得点力、そして悪ガキめいた言動とイケメンな風貌、しかしながらベンチにいてもアクの強い強烈な印象でしたねw2002年のW杯で、ベンチにいながら悪態を突いてレッドカードを食らった選手は、彼くらいでしょうww だが、ある意味実力もさる事ながら、マラドーナやバティと言ったレジェンド以上に強烈な印象を残す選手ではありましたよね(^o^)彼の後に来たクラウディオ・ロペスも素晴らしいスピードスターではありましたが、やはりカニーヒアのインパクトは良くも悪くも凄すぎましたw
@natsumistudio9196
Жыл бұрын
記憶が曖昧なんですけどサムネの写真サッカーダイジェストの付録ポスターでしょうか?自分もカニーヒア大好きでした!
@のるはーる
Жыл бұрын
カニーヒアって言うの初めて聞きました! おじさんの時代はカニージャかカニージアだったな~ とにかく速い!テクニック云々よりもあの速さはほんとすごかった!!
@mnkmdst720
Жыл бұрын
現実のサッカー選手で初めて「ウオッ!超イケメン!!」と思った選手です
@1-.8.-1
Жыл бұрын
見た目もカッコよい懐かしの快速選手でしたね 純粋なストライカー?というか実は本職はFWではなく、WGやMFなんかをやっていましたが、代表でFW起用された時はいち早くマラドーナのスルーパスに反応してチャンスを作ったりゴールを決めていたイメージです カニーヒアは実はクラブでも代表でもゴールはそこまでたくさん決めていないのですが、印象的なゴールが多かった選手ですね ちなみに万引きの件ですが、正確にはブティックの商品の値札を張り替えて捕まったのが正しいですね笑、パサレラが98年のメンバーからカニーヒアを外したのはそれが原因と言われています
@ポッピー-c9z
Жыл бұрын
カッケーーーッッ
@jamataro
11 ай бұрын
文才がある
@46depano3
Жыл бұрын
晩年しか知らないんだけど、出場してないのにレッドもらったのはハッキリと覚えてる😂 しかし華があった選手 アルゼンチンの選手がロン毛だらけになったのはこの男がカッコ良すぎたからか
@JH-iy6kr
Жыл бұрын
クロアチアのシュケル、メキシコのウーゴ・サンチェス、チリのサモラーノ&サラス、点取り屋への物語を見たいです。ニューカッスルの右サイド、ギレスピーからのアスプリージャのヘッド、ゴール。カントナの襟を上げるの好きです。
@syouk3814
Жыл бұрын
ずっとカニージャ表記だったのに2度目のワールドカップで急に各スポーツ紙がカニーヒアになって苛ついた記憶がある。
@満龍-y7w
Жыл бұрын
結果、愚かな選手だっのが残念でならない。 1990のブラジル戦のゴールでは、英雄だったのに。私も感動したのを覚えています。それだけに感情にストレート過ぎるのは惜しい。
@空手チョップ-x5s
Жыл бұрын
やっぱりあのブラジル戦でしょ 開始直後30秒のカレカのゴールポスト直撃弾に始まったブラジルの超猛攻を耐えての カニーヒアのあの一閃 ブラジル応援してた自分にとっては悪夢の瞬間だったワ
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@xyz3581
Жыл бұрын
あのブラジル戦のゴールはワールドカップで屈指の名ゴールだと思う(なにせ2人でブラジルを仕留めたんだから) 今のカーペットピッチ、最新の技術が集約されたフットギアなら、カニーヒアはさらに速かっただろうなって思う やっぱり昔の選手って凄いよね
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@kohppp
Жыл бұрын
岡野雅行がカニージャのファンなんだよな
@completely0555
Жыл бұрын
セルヒオラモスもらしいぞw
@tas_funny
Жыл бұрын
ロン毛のイケメンの次に安定の沼顔が出てくるの草 バッジョの時もそうだったな
@houjicha104
Жыл бұрын
マラドーナよりも好きだった。 久しぶりに聞いた名前に中学時代を思い出しました
@daice1q77
Жыл бұрын
生ダラのPK対決に出てたのが懐かしい
@ろん-k6i
Жыл бұрын
ですよね。この時の映像、どうにかして見れたらいいのに!!
@寛明前野
Жыл бұрын
武田修宏のスーパーカップサッカーでカニージャ使いまくってた!!
@SQuadLiNdA
Жыл бұрын
これはマニアック!でもカニーヒアよ! ボカ時代のマラドーナとのコンビ最高だったなぁ。。。。ボカカラーに髪の毛染め上げたマラドーナと最高だった! あの時代のアルゼンチンリーグは最高でしたね。ベレスにはチラベルトなんかもいたりして凄かった
@ろん-k6i
Жыл бұрын
カニーヒアはハットトリック決めたりしてましたよね。
@SQuadLiNdA
Жыл бұрын
@@ろん-k6i カニーヒア、キレッキレだったよねー。なんか代表入りたくて一回髪切りませんでしたっけ?なんかそんな覚えがあるんですよねー。
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@ペン吉-s1i
11 ай бұрын
イタリアワールドカップの時のカニーヒアと、ゴールキーパーが好きだった。
@恵比寿デジタルノイズ
Жыл бұрын
カニーヒアはモデルとしても通用する。 速いし上手いし、決定力あるし。 アメリカ大会はアルゼンチンが優勝すると思ったね。
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@capitanokoizo3904
Жыл бұрын
カニージャはほんと速いしカッコ良かった! 同時に、カメルーンのオマンビイクのジャンプ力も驚愕だった(^_^;) 総じてフィジカルが強めなアフリカ勢の中でも、さらに飛び抜けた身体能力があるのがカメルーン人(゜o゜; アレ観て以降、ずっとそういうイメージがある。
@鈴木智-u3c
Жыл бұрын
自分はあまりマラドーナが好きではなかったのですが、一方でカニージャは大好きな選手でした。 90年イタリアW杯で魅せたスピードやドリブル、そしてあの長髪やイケメンぶり。 カッコ良かったなあ。
@ひろりょう-l6t
Жыл бұрын
マラドーナとバティストゥータは知っていますが、カニーヒア選手は全く知りませんでした。 長髪で瞬足はたしかに野人岡野を思い出します。 45歳でも現役に復帰するのは理想的です。 今回もじっくりと視聴です。アジカンのプレゼンとても好き。
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@yasupiero1933
Жыл бұрын
カニーヒアは当時髪型や雰囲気がBONJOVIのJON BONJOVIと被って見えましたね 印象に残ってるのは90W杯のブラジル戦のゴールですね
@MON_MOSO_MON
Жыл бұрын
カニーヒア・・・誰ですかそれ?そんな気の抜けたような名前の選手いましたっけ?? かつてアルゼンチン代表で活躍したカニー”ジャ”選手なら有名ですけど😮
@長子山形
Жыл бұрын
言語の違いで発音がいくつかあるだけなのに鬼の首とったみたいに冷やかしコメつけるとか気持ち悪りい
@rateraoeskelda
Жыл бұрын
今逝去したらカニージャの能力で顔が佐藤健でうまれかわれるって言われたら速攻しぬる(笑)
13:09
ロマーリオがマジで大好きになる動画!ブラジル史上最強のワルのゴール&伝説のスーパープレー ワールドカップ バルセロナ●怪物ロナウド【サッカーブラジル代表】
ASIAN KUNG-FU FOOTBALL
Рет қаралды 620 М.
12:41
レドンド 空前絶後な天才の凄さが良くわかる動画!ヒールキック アルゼンチン代表&レアルマドリード ゴール&スーパープレイ【海外サッカー】 マラドーナ
ASIAN KUNG-FU FOOTBALL
Рет қаралды 119 М.
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 41 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
8:41
【速すぎる!】歴代最速の選手TOP10
アカンテフットボール
Рет қаралды 206 М.
19:40
【仰天】岡野雅行が語るヤンキー学校でサッカー部を作り、島根県3位になるまでの軌跡#1
鈴木啓太 / Keita Suzuki
Рет қаралды 1,3 МЛН
10:12
【ワールドカップ開幕直前✨】元アルゼンチン代表⚽️マラドーナの伝説‼️W杯優勝から栄光と壮絶な人生をオリラジ中田が語り尽くす
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】
Рет қаралды 1 МЛН
14:40
【史上最高で最硬なカテナチオ】EURO2000 準決勝 イタリア vs オランダ
Football Park Classic
Рет қаралды 114 М.
7:21
久保竜彦 全て 規格外ゴール集 史上最強FW ドラゴン 驚異の身体能力 広島 横浜 スーパーボレー インタビュー 豪快ヘッド KUBO History サッカー football
Woody Football
Рет қаралды 1,2 МЛН
21:23
【まるで刑務所!?】岡野雅行が地獄の高校生活を語る!魁男塾のモデル校と言われた嘘みたいだけど本当の話。
【元サッカー日本代表 城彰二】JOチャンネル
Рет қаралды 165 М.
10:16
ガスコインを愛さずにはいられない動画!異常に上手かった男の伝説 プレミアリーグ ワールドカップ サッカー ユーロ96 ゴール【ベッカム&ジェラード】
ASIAN KUNG-FU FOOTBALL
Рет қаралды 221 М.
22:00
【絶滅危惧種】歴代最強のファンタジスタTOP10
クラックフットボール
Рет қаралды 918 М.
11:18
ハジの凄さが嫌でも嫌でも良くわかる動画!マラドーナに負けてません!伝説のスーパープレイ&ゴール●ワールドカップ レアルマドリード バルセロナ ファンタジスタ【海外サッカー】
ASIAN KUNG-FU FOOTBALL
Рет қаралды 192 М.
12:28
【奇跡】岡野雅行が語る日大の荷物持ちがJ6チームからオファーをもらうまで#2
鈴木啓太 / Keita Suzuki
Рет қаралды 1,6 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 41 МЛН