【田村淳のNewsCLUB】ゲスト:工藤勇一さん(2022年1月8日後半)

  Рет қаралды 26,329

【文化放送】田村淳のNewsCLUB

【文化放送】田村淳のNewsCLUB

2 жыл бұрын

毎週土曜日、2時間の生放送!
「このニュース、一体どうなっているの?」
「どの情報を頼ればいいの?」
ニュースを読み解くのは難しい、いまさら他人に聞けない、
関心がない・・・というアナタへ! 
ロンドンブーツ1号2号の田村淳がリスナーを代表して
世の中の「?」や本当の話に楽しく迫ります!
ハッシュタグは#ニュースクラブ​​​​​​
フェイスブック、インスタもやってます!
メールは引き続きnewsclub@joqr.net まで、
お待ちしています!

Пікірлер: 9
@user-bg1vx3mr5y
@user-bg1vx3mr5y 2 жыл бұрын
工藤先生の考え方とても素敵です! 先生って話し合いが脱線しかけた時に 自分の考えを押し付けるのではなく寄り添ってより良い方向に導けるように助言するくらいの存在で良いのだと思います。生徒に信頼を置いているこの信頼関係が更なる信頼を生むのでこんな先生どんどん増えて欲しいと切に願います^_^
@user-to1gc6lk8e
@user-to1gc6lk8e Жыл бұрын
工藤先生の物語をTVでやってほしい
@hpyok563
@hpyok563 Жыл бұрын
小学生のうちはみんなでやるものも個人で選ぶものも大事だと思う。中学はいいけど小学生のうちはいろいろ体験させるの大切だと思う。
@user-kn6og8cq7h
@user-kn6og8cq7h Жыл бұрын
確かに何かにつけて多数決とったり、じゃんけん✊✌️✋しがち
@YY-pi7qx
@YY-pi7qx Ай бұрын
社会のリーダーを育成すると謳っている高校で、校則で生徒を縛っている。校則をどう考えるか生徒に考えさせないような学校で従順な生活を送った生徒がリーダーになると思ってるところがもう時代錯誤。工藤校長のようなクレバーな学校経営のリーダーばかりでないことが本当に残念だ。
@kangol525
@kangol525 2 жыл бұрын
この人来ないで欲しかった。創英高校に。
@user-jc6pu9vn2d
@user-jc6pu9vn2d 2 жыл бұрын
なぜですか?
@hpyok563
@hpyok563 Жыл бұрын
あなたはそこの生徒なの?
@kangol525
@kangol525 Жыл бұрын
@@user-mv9bq3jy4f そのとおりです。
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 36 МЛН
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
「欧米の家族の形」木村草太(田村淳のNewsCLUB 2024年6月15日前半)
36:53
【文化放送】田村淳のNewsCLUB
Рет қаралды 7 М.
【田村淳のNewsCLUB】ゲスト:成田悠輔「22世紀の民主主義」(2022年7月30日後半)
50:27
「学校改革・学校組織の在り方」工藤勇一・坂本建一郎
1:46:18
茨城県教育研修センター
Рет қаралды 39 М.
「実質賃金25カ月連続マイナス」森永康平(田村淳のNewsCLUB 2024年6月22日前半)
36:49
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 36 МЛН