【田舎暮らし】薪割り Chopping wood 薪ストーブ axe

  Рет қаралды 245,152

A Day In The Life

A Day In The Life

Күн бұрын

Пікірлер: 170
@leicasl2s
@leicasl2s 4 жыл бұрын
現在、香港に住んでますが、もともと田舎者の為、このような雰囲気にはとても癒されます。 『ほんとの豊かさって何なのだろうと』と考えさせられますね。 ありがとうございます。
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そちらの田舎の風景も見てみたいですね。 嬉しいお言葉ありがとうございます。
@JASHJustASectionHiker
@JASHJustASectionHiker 2 жыл бұрын
Hope you can escape Hong Kong.
@眠兎-j1p
@眠兎-j1p 4 жыл бұрын
これはもう背中がバッキバキにビルドアップされますね
@のりまきあられ-n4k
@のりまきあられ-n4k 3 жыл бұрын
ひたすら薪を割る動画、いつまでも観てられます🍀
@gusal87
@gusal87 4 жыл бұрын
おはようございます あなたの映像が好きな韓国人です。 特に今回のストーブと焚き物を見ていると、小さい頃のおばあさんの家を思い出して心が暖かくなります。 村の風景も懐かしいですね。 これからもいい映像お願いします。
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そちらオンドルもとても興味があります❗️
@ワンピースの謎にせまってみる
@ワンピースの謎にせまってみる 4 жыл бұрын
木の積み下ろしから薪割りで、上半身・下半身のバランス良い筋トレ。 そして猪肉の最高のたんぱく質で、栄養摂取。 そりゃ、風邪も引かずに健康ですよね。 心身共に豊かなはずだ。 素晴らしい日常の動画ありがとうございます。
@暗黒の破壊神
@暗黒の破壊神 Жыл бұрын
薪割り資料ほしいなと思っていたらカメラアングル最高な動画を見つけて即効高評価押しました
@ゴルゴンゾルゲ-j9v
@ゴルゴンゾルゲ-j9v 4 жыл бұрын
自分もカナダの田舎に住んでいた時に薪割りよくやりました。振り下ろすと同時に胴体ごと腰を真下に落すいいフォームですね。腕の力だけでぶっ叩くと手がしびれるし力も通らなく思い通りのポイントにも命中しない。
@松永紗弥男
@松永紗弥男 4 жыл бұрын
小鳥のさえずりが季節感を醸し出して、春到来の雰囲気が良く出てます。 里山の雰囲気が良く出てて大好きな動画です。
@kurukurukuruawww
@kurukurukuruawww 4 жыл бұрын
私もいつかこんな生活してたいなぁ。心が浄化される・・・。
@sumaotoraibe4761
@sumaotoraibe4761 4 жыл бұрын
黙々と、不平不満など感じず漏らさず、そんな仕事ぶりを見てそうなりたかったと今となって悔悟します。私は都会で仕事して、適当に稼いでそれで終わりました、73歳。あなた様のひたすらな働き方は今の世の、生き様の別の基準を示していると感じ入りました。
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
生き様も決して正解不正解も無くそれぞれなのかと思います。 貴方様の世代が確かに今の日本を築き上げた事も事実。 それ上で僕らが居ると思っています。 こうした生活は本来人間に合っているのかも知れませんね。 コメント、ご視聴ありがとうございます。
@sk-cg1yr
@sk-cg1yr 3 жыл бұрын
とても観やすくて心地良い動画でした!私も最近ハマってしまい、薪割りやってます。 薪割りより玉切りの方が苦戦してます。。
@鐵司
@鐵司 3 жыл бұрын
杉は油が多いので瞬発力のある火力が特徴ですね。 いや、それにしても、膝の抜き方やらなにやらフォームがいいですね。薪割りは力じゃないですから。
@E1ement41
@E1ement41 3 жыл бұрын
素晴らしいカメラワーク
@Lice_ball
@Lice_ball Жыл бұрын
こういうイケおじの動画好き
@すきまのうつろびと
@すきまのうつろびと 4 жыл бұрын
俺の想像する楽しさと苦労と充実感が、多分一つも現実と一致しない
@Die_Son
@Die_Son 3 жыл бұрын
8:50 このくらいの薪を、毎日斧振って割っておりますが、斧一振りでパッカァァンって割れるのが気持ちいい
@taroyu480
@taroyu480 4 жыл бұрын
めちゃくちゃかっこいい…気持ちのいい具合にパッカーンと薪を割る…見入ってしまいました
@LoveLove-sm5ex
@LoveLove-sm5ex 2 жыл бұрын
お子様もいらっしゃいますし、こういった作業は夢中になると廻りが見えにくくなるので注意が必要ですね。
@徳島宏
@徳島宏 4 жыл бұрын
いつも、本当に 仕事が丁寧で素晴らしいですねー また次の映像楽しみにしていますよ
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 楽しんでいただけたら何よりです。
@mse9119
@mse9119 4 жыл бұрын
素晴らしいです。 何度も見て癒されてます。
@wamuwamuwamu6
@wamuwamuwamu6 4 жыл бұрын
これは良い筋肉トレーニングになりそう。やってみたい…
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
全身運動で割らないとすぐに疲れてしまうため、体の使い方の訓練になります。 薪割り1年目は手がバキバキになりました。。。 ジムなんか行くよりよっぽど気持ちいいですよ。
@reyapapa
@reyapapa 3 жыл бұрын
杉は面白いようにポロポロ割れますよね。杉も桧も火力が強いけど火持ちが悪いから、焚べるのが忙しい。 火力が上がったら堅木を入れるなど、どんな木も使いようですよね。
@ルークスカイウォーカー-b9q
@ルークスカイウォーカー-b9q 3 жыл бұрын
どんな生き方であれ身体は資本です。お身体には十分に気をつけてくださいね!
@KTH_CH
@KTH_CH 2 жыл бұрын
主さんの腕の筋肉かっこいいですね... この木の量達成感凄そうです
@boroya-gurashi
@boroya-gurashi 2 жыл бұрын
和斧ってとこが渋いですね!カッコ良かったです 竹に薪をのせるのも参考になりました!真似させて頂きます。
@masakitani6892
@masakitani6892 3 жыл бұрын
自分なら薪割り1時間後には薪割り機を検索していると思います.... キャンプ用の小さな薪割りでも節の部分が手強くて悪戦苦闘してます 映っている量の薪を割る体力筋肉に脱帽です
@life-vq5wt
@life-vq5wt 3 жыл бұрын
これは杉なので結構簡単に割れるんですよね。 節の所は苦労しますが。。。 薪割りは軽いトランス状態になるので結構続けらるんですよね。 これは自慢ですが、プロのスポーツ選手のトレーナに見てもらった時、筋肉の質が良いと褒められました。
@masakitani6892
@masakitani6892 3 жыл бұрын
@@life-vq5wt 確かに杉の芯材意外は密度が薄くて割れやすいのも分かりますがそれを踏まえてもあの太さを割り続けられるのは凄いです 筋トレしてる人も苦しみの先に気持ち良さがあるとか言いますが似た様な物なのでしょうか? 自分には分からない世界ですね 間伐した杉がそのまま放置され苔が生え腐りかけているのを良くみますが 早い段階で薪として活用出来れば良いのになとか思っています まぁ安くしか売れないので流通は厳しいのでしょうね 無料または格安で事故などは自己責任で山から好きなだけ持って行っていいよって言う形態があればな~とか思います
@life-vq5wt
@life-vq5wt 3 жыл бұрын
筋トレは僕大嫌いなのですが 薪を割る=家族を温めてくれる燃料。 と考えているからでもあります。 放置されている間伐材は問題ですよね。僕の周りの杉山は、材にもならない杉がとっても多いです。 地元の人と仲良くなれば、タダでくれるんですけどね。 薪ストーブには僕はスギだけでも良いと思っている人間なのですごく助かっています。
@金海祥吾
@金海祥吾 4 жыл бұрын
とっても参考になりました!真似して薪を積んでみようと思います!
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
まだまだ薪ストーブ生活初心者ですが、 参考になってよかったです。
@masterseseragi7868
@masterseseragi7868 4 жыл бұрын
薪割りの音が辺りの山に反響して耳に心地よいですね。 時期が来たらこの薪がパチパチと燃える音も聴いてみたいです。
@松永紗弥男
@松永紗弥男 4 жыл бұрын
この杉の木をくりぬいてミツバチの丸洞にしたいですね。 丁度良さそうな大きさのものが多いように思います。
@acanokent2077
@acanokent2077 3 жыл бұрын
仰る様に田舎暮らしは意外と運動不足になりますね。 私も薪割り機も有るのですが、時間のあるときはなるべく自分で割る様にしています。 草刈りと、薪割りは運動不足解消のため、と考えると大変さも多少慰めになりますね。
@shijikura9754
@shijikura9754 4 жыл бұрын
そうなんですよ、雑誌の読みすぎか、焚き方か、乾燥不足か、煙道施工か・・・ 木は何でもいいと思います、私は。 だって、何でも燃やします、合板とかペンキのついたの以外は。 うらやましい、こんな情報ないわ、これ?いるのかなって思う畑には休みの日にずっと待ってる、許可もらわないと泥棒だから。 うちは、ほぼパレット廃材です、薪買わなくてもいけます、切るのが大変だけど。
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
パレット廃材乾燥してて良いですよね。 釘処理が面倒なのがたまに傷ですが、たまにもらいます。 道路から敷地内で薪を積んでいる状態を見せていると、周りの人があの人は薪がいるんだな〜と思ってくて不思議と集まってきます。 僕は杉薪大好きです。
@慎次赤平
@慎次赤平 3 жыл бұрын
北海道で子供の頃薪ストーブ使っていたけど煙突掃除が大変でオヤジがよくやっていた。
@잘살아보자-f9i
@잘살아보자-f9i 3 жыл бұрын
건강하게 사시네요~^^ 저도 어렸을때 집에서 도끼질 많이 했는데. 맛난요리와 이쁜애기까지 잘보구 있습니다. 시간이 되고 정말 인연이 되면 댁에 한번 방문하고 싶네요. 저희 누님도 오사카에 계셔서~^^
@彗星ジョー-b3c
@彗星ジョー-b3c 4 жыл бұрын
いい画です。 あとKingGunの井口さんに似てますね。
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 tvが家にないので井口さんのことは知らなかったのですが、検索して見たら ちょっと似てるかもしれません。。
@matsuge_photo
@matsuge_photo 4 жыл бұрын
腕だけじゃなく腰を落として力を伝えているんですね…勉強になります。
@hirame8979
@hirame8979 4 жыл бұрын
よく乾いてて、気持ちよくわれますね、節目のとこは割れずらいし、挟まって斧が、取れないときもあると思うが、ケガしないように
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 杉だから簡単に割れると思ったのですが、節があると割れないことがわかりました。。 怪我に気をつけて作業いたします。
@菅原剛-h6e
@菅原剛-h6e 3 жыл бұрын
おっ❗ 足袋ですか 足袋は良いですよね🎵 しかも重い物を持つとき ちゃんと腰を切って 持ってますね 重量物に慣れてると思います‼️
@bonfire_fun
@bonfire_fun 3 жыл бұрын
薪の積み方、なるほどと思いました。崩れますよね。
@michaeloneill3380
@michaeloneill3380 4 жыл бұрын
素晴らしいビデオ-ありがとう 美しいスプリッティングモール(斧)
@いかするめ-t5e
@いかするめ-t5e 4 жыл бұрын
羨ましい… こんな生活憧れます…
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 まだまだ田舎初心者なのでもっと楽しみたいと思います。
@LoveLove-sm5ex
@LoveLove-sm5ex 2 жыл бұрын
奥様の理解と協力があってこその田舎暮らしですね♡
@くうちゃこ
@くうちゃこ 4 жыл бұрын
我が家も薪ストーブです。 暖かくて炎を見ていると癒されます。 私も昔は斧とクサビを使って薪割りしてました。 狙い通りのところに斧が命中してパカーンと割れると爽快です。 やり過ぎてテニス肘を発症してしまったので、ヤフオクでエンジン式の25トン薪割り機を競り落としました。 もう割れない原木はありません笑
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
25トン。。。羨ましいです。 大体のものは斧で行きますが、大径木のクス、桂、ウバメガシ、プラタナスなどはためといて薪割り機を借りて割りますね。 体力に限界がきたら購入しようと思いますが。 薪ストーブ生活は最高ですよね。 世の中に広まれば良いと思っています。
@くうちゃこ
@くうちゃこ 4 жыл бұрын
ご存知かもですが、もし知らなければ参考になれば幸いです。 私は、割りにくい原木は鉄製のクサビを2つ使って薪割りしてました。 (地元のストーブ屋さんで1つ1500円くらいでした。) 2つ使うのがポイントで、径が大きい原木だと、クサビ1つだと打ち込んだときに木が割れずに食い込んでしまうのです、、、 大径木だとクサビ2つでも食われてしまうこともあり、そのような場合は、予めチェンソーで縦に10センチほど切れ込みを入れておいてから割ってました。 そして、私は今日はこれから薪割りです笑
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
くさび中古で買いました。 便利ですね。 これとおのでしばらくは行けそうです。 情報ありがとうございますね。
@JASHJustASectionHiker
@JASHJustASectionHiker 2 жыл бұрын
What kind of wood? We use mostly hardwoods where we live.
@bonbon0303
@bonbon0303 4 жыл бұрын
簡単そうに見えますが、薪割りもなかなか重労働ですね。
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
結構楽しいです。 慣れれば楽になります。
@34ma27
@34ma27 4 жыл бұрын
薪も手ですべて割っていらっしゃるんですね!全く凄いことです。私のところでは何世帯かで共同で巻き割り機を共有して使っております(笑)とても手作業で一冬分全部をやるのは無理です。 体力がお有りなのですね。素晴らしい!
@huntingairrifle68
@huntingairrifle68 4 жыл бұрын
あなたの靴はとても快適に見えます! 背中の世話をしてください!
@ikuzonyanyan
@ikuzonyanyan 4 жыл бұрын
突然薪ストーブの使用が必須となった薪割り初心者です。こんなに太い丸太も割れるんですね。参考になります
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
それは凄い状況ですね。 杉だと割れるのですが、広葉樹系だと大変です。 怪我をしないため薪割り台は大きいものをお勧めします。 良い薪ストーブライフを❗️
@しんじ-f7u
@しんじ-f7u 4 жыл бұрын
振りかぶりの勢いが気持ちいい
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
まだ、薪割り白帯レベルなのですがありがとうございます。
@chiyotheworld380
@chiyotheworld380 4 жыл бұрын
我が家も杉を薪にしています☺️ 薪の量が凄いですね! 素敵な暮らしや〜♪♪
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
一日中家でゆっくりできるブルジョアではないので、朝にすぐあったまって、帰ったらすぐににあったまる針葉樹は優秀だと思うのですが不当な扱いを受けていますよね。 軽く、すぐ乾燥するし、割やすいし、どこでも手に入りますし、動画のように玉切りしてもらえたり。 コメントありがとうございます。
@chiyotheworld380
@chiyotheworld380 4 жыл бұрын
@@life-vq5wt 返信ありがとうございます😊 確かに!すぐ燃えるのでありがたいですよね☺️ 子どもでも斧で割れるので家族で楽しめます♪ 実は私も少し不安でしたが、動画で言いきっておられるのを見て安心しました!w これからもお手本にさせて頂きますー♪♪
@爺2元
@爺2元 3 жыл бұрын
憧れる風景です。もっと若いうちに行動を起こせばと思っています。質問があるのですが積み上げの薪は台風や強風などの日は倒れたりしませんか
@life-vq5wt
@life-vq5wt 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。積み方が悪い棚は倒れます笑 だいぶ慣れてきたので最近は倒れなくなりました。 竹で土台をしているのですが、真ん中に荷重がかかるように。それと手前と奥の竹を水平にするように心がけています。あと、太い薪は下の方に持ってくるなどありますね。
@きやのむ
@きやのむ 2 жыл бұрын
いい音しますね、見ていて気持ちいいです。ちなみに薪の長さは何センチくらいですか?40センチくらいですか?
@sneinhalt215
@sneinhalt215 4 жыл бұрын
Nice
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
Thanks
@sneinhalt215
@sneinhalt215 4 жыл бұрын
Good photographer !
@森本守-p9g
@森本守-p9g 11 ай бұрын
やっぱり杉は曲がった節が少なくていいなぁ
@mikku7854
@mikku7854 4 жыл бұрын
薪割り体験とか面白そう、割れる音、気持ちいいから繋げて音楽とかになりそうですね
@山田太郎-r9z8n
@山田太郎-r9z8n 3 жыл бұрын
上手く割っていますね 感心しました 両端の積み方も素晴らしい  途中の枝は 次のための支えでしょうか 和斧でもこんなに改良されているのですね
@life-vq5wt
@life-vq5wt 3 жыл бұрын
トタンを最後にかぶせるのですが、途中の枝はトタンを縛るための引っ掛かりになります。 この斧もいいのですが、やはりグレンスなどの方が使いやすいです。。
@大野和彦-e1f
@大野和彦-e1f 3 жыл бұрын
めっちゃ楽しそう🎵
@g6g273
@g6g273 4 жыл бұрын
見てて気持ちいい
@sashi6708
@sashi6708 3 жыл бұрын
コメント失礼します。 薪だながあるに越したことはないと思いますが、 薪は野ざらしでも2年置いていれば乾くのでしょうか?
@life-vq5wt
@life-vq5wt 3 жыл бұрын
僕の地域では乾くという人もいます。けれど使う1年前からは屋根をかけた方が良いかなと思っています。
@dbzkidkev2
@dbzkidkev2 3 жыл бұрын
This is very calming
@sugechin
@sugechin 4 жыл бұрын
スゴい❗なんでこんなに簡単そうに割れるのですか?やはり腰を落とすのが良いのでしょうか。
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
杉なので比較的によく割れますね。 足の力を伝えるためには腰を落とした方が良いと思います。
@user-fw9no7it7j
@user-fw9no7it7j 4 жыл бұрын
素晴らしい映像でした。初めまして! 田舎の原風景、緩やかな道と棚田、小鳥の囀り薪割の力強さ。可愛いのお子さんのよちよち歩き。全てが芸術作品のようです。 薪の積み方1つも理に叶って納得でした。 主様の様な男に守られた家族は幸せですね。 チャンネル登録しました。楽しみに応援しています。
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます❗️ 家内はなんとかついてきてくれています。
@takumip2176
@takumip2176 4 жыл бұрын
乾燥させた杉材は火付きは良いけど火持ち悪くないですか? 自分は焚付けに杉や松材の建築廃材を使って、後は広葉樹の薪を使うようにしてます。
@モン助チャンネル
@モン助チャンネル 4 жыл бұрын
見事な仕事に登録させて頂きました 観ていて気持ちいいです 前職は何をなされていたんでしょうか
@僕と山と旅
@僕と山と旅 Жыл бұрын
はじめまして。あなたの様に里山で暮らしたいのですが どの様に今住んでおられる所 を見つけられましたか。
@トインビー
@トインビー 4 жыл бұрын
こういう生活好きです!薪割り大変ですが頑張ってください🎵
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
ありがとうございます❗️
@メサルティム
@メサルティム 4 жыл бұрын
丈夫な斧ですね。
@takismenexes6131
@takismenexes6131 2 жыл бұрын
What's the name of those soft boots?
@jirosendai8514
@jirosendai8514 3 жыл бұрын
防虫になるんですね、初めて知りました。
@takutaku8647
@takutaku8647 4 жыл бұрын
これ、割ってる最中はどんどんノってきて勢いよく割っていけるんだけど、その後の割った薪を運んで並べていく作業が精神的に疲れるんですよね笑
@i_.w2717
@i_.w2717 4 жыл бұрын
イノシシの動画からこちらも拝見させて頂魅入ってしまいました。BGMがなく鳥の鳴き声ですごく癒されました。 この薪達は雨にあたっても乾燥されるのですか?
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
7月ぐらいまで雨に当ててその後、屋根をかけて乾燥します。そのほうが良い薪ができるみたいです。 理由はよく分かりませんが。
@海の男気
@海の男気 4 жыл бұрын
1立方メートルで25000円で販売されてるの見たけど平均相場いくらなのかな?
@はるはるのイラストチャンネル
@はるはるのイラストチャンネル 4 жыл бұрын
こんにちは。初見です。田舎良いですねぇ~❤️チャンネル登録させて頂きます!これからも頑張って下さい!
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
通りすがりにありがとうございます。 励みになります。
@yudai2915
@yudai2915 4 жыл бұрын
薪割りの作業体験してみたいです
@肘肩歳造
@肘肩歳造 4 жыл бұрын
我が家も薪ストーブ使ってます。ウチは軽トラで広葉樹4台分位でしょうか。ちなみに主は薪割りストの「深澤光」さんに似てるって言われませんか?
@おだP
@おだP 4 жыл бұрын
いつも拝見させて頂いてます。 大自然での生活は憧れますが今回のひたすら薪割り作業とか大変な事も多いですね。
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
いつも御視聴ありがとうございます。 割った分だけ冬が快適に過ごせますので、とてもやりがいのある作業になりますので、意外と気持ちは楽です。 上手に割れた時の爽快感はたまりません。
@ものくま-b8g
@ものくま-b8g 3 жыл бұрын
こんなに立派な木が貰えるなんて…羨ましい…
@life-vq5wt
@life-vq5wt 3 жыл бұрын
杉ならもらえる機会はたまにあります。 今日も杉の燃料を使っているのですが快適です❗️
@inthewoods2562
@inthewoods2562 4 жыл бұрын
こんにちは。良さそうな斧ですね!そして日本の杉は太くなるんですね。 その太さを斧で割るのは、大変そう。我が家の薪はトウヒがメインで、ギックリ腰の後から機械で割ってます。w
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
多分日本で売られている斧の中で一番高いかもしれません。 この斧が世界一と言いたいところですがグレンスの方が使っていて疲れないですね。 自分も、薪割り機をいつ買おうか検討しているところですが、雄としての限界がきたらポチろうと思っています。 アラスカの自然めっちゃ綺麗っすね。これからも配信楽しみにしてます❗️
@inthewoods2562
@inthewoods2562 4 жыл бұрын
@@life-vq5wt ありがとうございます!こちらからもそちらにお邪魔させていただきます!
@黃献欽
@黃献欽 3 жыл бұрын
風景很美,可以告訴我這是日本那裡。 景色が綺麗で、日本はどこなのか教えてください
@tokkundrums-xo5644
@tokkundrums-xo5644 4 жыл бұрын
薪を割って乾かす際に、 薪ストーブで使用するのに丁度いい乾燥の度合いは、どうやって見極めていらっしゃいますか??
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
一年以上雨晒しにせずに乾燥させたら使っています。 見極めるほど神経質にはやっていませんが、乾燥していないと、火の燃え方が綺麗ではないですね。 水分量を測る機械があるみたいですが。。
@tokkundrums-xo5644
@tokkundrums-xo5644 4 жыл бұрын
@@life-vq5wt さん お返事ありがとうございます。 なるほど、勘によるところもあるんですね、 あまりにも厳密にやろうとするとつかれてしまいますしね、Goodバランスが大切なんですね
@幻獣プン
@幻獣プン 4 жыл бұрын
薪割りって斧以外でも割れますか?例えば円のことかチェーンソーとか、
@池田誠-f3j
@池田誠-f3j 4 жыл бұрын
あの、見てるこっちが腰が痛くなってきたのですが、気のせいでしょうか。
@justpassinthrough7
@justpassinthrough7 2 жыл бұрын
I very much enjoy splitting wood and is a great work out!
@papillon407ify
@papillon407ify 4 жыл бұрын
薪が無限に手に入る環境ならやりたい 買うと高いし
@bcbc120
@bcbc120 4 жыл бұрын
斤の振り方も、コツがあるんだよね。アメリカのHISTORYチャンネルのお馬鹿さん特集で変な薪の割り方して自滅した奴の動画見てがむしゃらに力を入れるのは事故につながると勉強になった。この動画もHISTORYチャンネルのバカ動画の後のプロによる正しい薪の割り方も実践する前に見ておいた方が安全だし確実だよね。
@msr0212
@msr0212 4 жыл бұрын
割る瞬間足開いて腰落としたら力が逃げるのでは?? 逆に加速するんですかね??自分も試してみたいと思います😳
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
腰を落とすのは自分に斧が向かってこないために始めました。 慣れた人などは棒立ちでパカーんとわります。 腰を落とした方が全身の力が使えるような気がします
@jotter1338
@jotter1338 3 жыл бұрын
割台に斧を突き立てるのが一番安全になります。そして、そのフォームが効率良く割るのと同じことかな、と感じるようになります。これは私の体験ですけどね。 割りそこねて自分の足に刃先が来ること自体おかしいのでは?と思っています。斧を足元に手繰り寄せる余分な力があるということですから。 薪の頭頂部から割台に一直線に斧が入ることが至高!これが私の理想!斧は振り下ろすもので、振り回すものではないのです。 異論は認めます。
@猪突猛神系shiva
@猪突猛神系shiva 4 жыл бұрын
生活費とその内訳が知りたい
@1g410
@1g410 4 жыл бұрын
7:27私が思ったことを主さん本人がおっしゃるとは思いもしませんでした笑
@たどろどろ
@たどろどろ 4 жыл бұрын
還暦過ぎてからの、生乾きのくぬぎ、樫、カエデ等広葉樹の60cm級は正直斧では割れません( ; ; )一本に一時間位掛かりますね。 杉檜は斧割りが楽しいですね^ ^ 今は、Cから個人輸入で50トン級薪割り機を購入したが 流石C国品質いろいろ改良補強して使っています。それもなかなか楽しい。 値段は、国内販売の1/5程度でしたね 1か月分(400k)が1日ぐらい出て来ますね
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
広葉樹の大径は大変ですね。。 杉は楽なので、もう杉だけで薪は良いんじゃないかと思っています。 体力の限界がきたら機械買おうと 思っています。 たどろどろさんの改造薪割りとても興味があるので可能ならupしてくれませんか笑?
@たどろどろ
@たどろどろ 4 жыл бұрын
今、アメリカ🇺🇸の大統領選次第だけど、今はC國からの個人輸入(BRT50T )は運搬費が機械代の5倍以上掛かるので得策では無いですね(≧∇≦) 押し付け板と切断刃の溶接が50tの圧縮力に耐えれなく補強が必要ですね。多分耐力設計なんかしていないよ。 こんなもんかなで製作している( ; ; ) この機械の新しいバージョンは、大分改善要求を言ったんで改善されている模様です。流石C國で改善した物は送ってはくれません。
@BicycleBaron
@BicycleBaron 3 жыл бұрын
いい場所ですね!ウグイスの鳴き声が懐かしいです!僕も薪割りとノコギリ最近やりまくってます!木が少なくなると不安ですよね!もっとやらないと(>
@LoveLove-sm5ex
@LoveLove-sm5ex 2 жыл бұрын
01:00 10枚ハゼですね♡
@優翔糸賀-r3s
@優翔糸賀-r3s 3 жыл бұрын
薪を焚く ラーシェ・ミッティング
@シバータル
@シバータル 4 жыл бұрын
良い景色じゃ
@ザキ-m2e
@ザキ-m2e 3 жыл бұрын
素晴らしい環境(笑)での薪割り堪能しました! 私も昨年より、薪ストーブ生活しはじめ、ご近所さんの山から材木の伐採から初め、玉割り、薪割り、薪棚作製と1年間忙しく、特に薪割りには工夫が必要と感じました、薪割りを拝見しましたが、割った薪が散ります!それを薪台に乗せて割る! 大変な作業です! ユーチューブで参考にしたのが薪割台にタイヤを取り付け、それで割ると、散らずに楽に作業が出来ます! 一度お試し下さい!
@おおいお湯
@おおいお湯 4 жыл бұрын
和斧よりも洋斧の方が安全で割りやすいですよ!
@レヴォマーク
@レヴォマーク 4 жыл бұрын
美しい☺️
@pjjmytjatpam
@pjjmytjatpam 4 жыл бұрын
腰痛くなりそう(笑) でも薪ストーブいいですよね😄
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
最高です。
@marikotoyoko
@marikotoyoko 3 жыл бұрын
東京に住んでいると、暖炉の中で燃えている、あるいは、ストーブの中で燃えているぶっ太い丸太や薪の赤い火をのんびりと眺めていたいなあっと思うことがある。幸せな気分に浸れるような気がするんだろうなあ。悠久な感じがするだろうなあと思うんだ。だけど、それは甘ちゃんだなあ。薪割が大変だね。少量割って済ませることは出来ないだろうし、薪割を始めたらすべて終わらせないと駄目だろう。途中で辞めたら薪割なんて何時までも終わらないだろう。まあ、体を動かしたい人や筋肉を付けたい人には嬉しい作業だろうなあ。っと思うんだけどどうだろうなあ。適度に体を動かすと気分爽快になるのは間違いない。  でも、暖炉やストーブの中の赤い火を眺めるような、そんな日は永遠にこないだろうなあ。そして、東京ガスの床暖房とデロンギのオイル・ヒーターのガス代と電気代を毎冬支払っているだろう。便利は便利なんだろうけど、何かもうひとつ欲しいね。  誰かいないかなあ~。私の目の前にぶっとい一万円札の札束を音を立ててドサドサと落として言う人がさ。こんな風にさ。  『ほら!、この金自由に使っていいからさ。どこか、北海道あたりに土地を購入して暖炉付きの家を建てればいいじゃない。何遠慮してんだよ。遠慮するなよ。わっはははははは!! おうそうそう、後から小切手送るからさあ。5,6千万でいいだろ。な。』  、っとさ。そんな太っ腹な奴いねえのかい。r3/2/27(土)☀7°pm17:49世田谷.
@juaresgirolleta
@juaresgirolleta 4 жыл бұрын
MAGNIFICO - BRASIL
@oongk.9292
@oongk.9292 4 жыл бұрын
羨ましすぎます。よく田舎に旅行に行くんですが、自給自足の生活の仕方など伝授して頂きたいものです…
@JuanGonzalez-tm3ux
@JuanGonzalez-tm3ux 4 жыл бұрын
Hola, tengo una consulta, como se llama esa hacha mas bien cual es su modelo.
@life-vq5wt
@life-vq5wt 4 жыл бұрын
Rokkosan Ktsumitsu ・ somaud 1,8 kg Será el nombre del hacha. Es un hacha japonesa. Japón tiene muchos árboles coníferos, por lo que es adecuado para romperlos. ¿Qué tal España?
@JuanGonzalez-tm3ux
@JuanGonzalez-tm3ux 4 жыл бұрын
@@life-vq5wt España mmmm... No lo se, bien supongo. Acá en Chile donde yo vivo tenemos sin duda muchos árboles, lo que nos falta es el conocimiento. Saludos realmente disfruto tus aventuras.
@定食焼肉-y3x
@定食焼肉-y3x 3 жыл бұрын
刃が斜めに入った時手がグネっと捻られて痛いよね(伝われ
@高橋涼-v1v
@高橋涼-v1v 4 жыл бұрын
生きてるって感じ
Making miso with a wood stove / cutting log / wood-chopper
12:18
カジヤ 築200年古民家再生暮らし
Рет қаралды 63 М.
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
全てが凍る2月の山小屋で犬と過ごす〜薪ストーブで解凍
16:12
山小屋専門学校YAMAGOYA
Рет қаралды 6 МЛН
[Country Living No.79] Enjoying a wood stove/Moving to Nagano
12:37
ゆきんこ田舎暮らし
Рет қаралды 129 М.
割らない薪の作り方いろいろ・・・
13:04
五六蜂チャンネル
Рет қаралды 1,4 М.
里山タコリ 薪割り!
13:34
里山タコリ
Рет қаралды 3,6 М.
Japanese Old House 36 | making fire wood and dutch oven
15:19
Try the Wood-Mizer sawmill in Japan
19:35
カジヤ 築200年古民家再生暮らし
Рет қаралды 51 М.
北海道の冬、外に設置した薪ストーブ、12月、山小屋
17:26
山小屋専門学校YAMAGOYA
Рет қаралды 193 М.
[Warehouse #16] Install a classic wood stove made by JOTUL, Norway
18:57
カジヤ 築200年古民家再生暮らし
Рет қаралды 160 М.