KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「【公式】東武鉄道第101編成(スペーシア)廃車回送 前面展望(北春日部~渡瀬北留置」
53:34
東上線前面展望 鶴ヶ島→森林公園<Cabview Japanrail TOBU Tojo Line Tsurugashima → Sinrin-Koen>
19:04
Каха и дочка
00:28
To Brawl AND BEYOND!
00:51
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
【NFT発売記念】東上線9101編成廃車回送 前面展望(森林公園~寄居・羽生~渡瀬北留置)
Рет қаралды 81,689
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 22 М.
【公式】東武鉄道チャンネル / TOBU Railway
Күн бұрын
Пікірлер: 137
@TJ-8111
11 ай бұрын
これは…永久保存版ですね。 最前部にカメラがセットされているのは気付いていましたが、まさかKZbinで見れるとは!貴重な動画をありがとうございます。
@三崎聡子
11 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます。
@minecraft-fun0309
11 ай бұрын
まさか公認だとは
@exp.RS200
10 ай бұрын
出迎える人の多さ…。本当に愛されていた車両だったんだなぁと思いますね。
@Thomas1980
10 ай бұрын
SUPER nice Video! ! Excellent!!!
@ganjin688.toshodaiji
11 ай бұрын
東武はほんとファンに優しい路線だよなぁ〜
@minimicron39
11 ай бұрын
東武鉄道さん、動画を出してくれてありがとうございます。9101、本当にお疲れさまでした。
@geonald-japan5884
Ай бұрын
感動した 東武、本当に素敵 発車メロディを元に戻してくれたら沿線に永住します
@kerrowkerrow8941
10 ай бұрын
小さい頃の通学からはじまり社会人になってもお世話になった、泊まり明けの帰宅時には乗り心地良くてつい居眠りなんかした思い出深い車両でした。
@Hico8463
11 ай бұрын
ひっそりと引退しながらも、東武博物館だよりの特集に取り上げられたりだったりこうやって公式さんが動画を出す辺り社内からも少しは愛された車両だったんだなって思います。
@everydayday
11 ай бұрын
よくある前面展望かなと思いきや、渡瀬北留置線の本線から錆びついた側線に入った瞬間に、あぁ、もうここからは本線に復帰することは無いのだなと実感しました。横には放置された車両、重機や係員が待ち構え、ここがどういう場所なのか、と考えると自然と涙が浮かびました。路線の終点というのはよくありますが、こういう場所が鉄道車両の終点なのか…と思いました。今まで東上線ユーザーとして何回かお世話になりましたが、長きにわたる活躍お疲れ様でした。
@にゃんたま
11 ай бұрын
ものほんや
@ベニヤママサト
6 ай бұрын
デビュー時から❤❤お世話になりました🎉❤お疲れ様❤❤ありがとう❤❤
@tobu_ryo-mo_exp
11 ай бұрын
これは永久保存版だわ 東武鉄道さんありがとう。大好きです。
@user-COVID1919
11 ай бұрын
いつかまた走れる日を楽しみにしていたのですが、やはり老いには勝てなかったですね 東上線〜有楽町線直通のパイオニアとして忘れることはありません 本当にお疲れ様でした
@知徳砂川
11 ай бұрын
走れたんだ!
@MMTT
10 ай бұрын
素晴らしい映像を公式からありがとうございます
@Ootemati
2 ай бұрын
虫虫w
@wata1000
11 ай бұрын
公式さん⁉︎すごい。9101F今までありがとう!
@Nazun
11 ай бұрын
まさか公式で廃車回送の動画をアップしてくれるとは! ありがとうございます!
@SOPOYON
11 ай бұрын
手を振ってる方なんかも多くて、ホントに愛されてる車両なんだと改めて実感しました。
@LS-fz7wq
11 ай бұрын
夕方の空を背景に廃車回送する場面がなんとも寂しい。 通学で何度か乗ったことがあるのでとてもお世話になりました。どうもありがとう。
@Shiny505
10 ай бұрын
生まれてからずっと東上線ユーザーでした。 おれの青春も憂鬱な通勤も、もしかしたらこの車両たちに支えられてたんだろうか。 電車はまったく詳しくないけど、なんかぐっときちゃいました。 ありがとう、お疲れさまでした。 この車両たちに乗れてよかった。
@Nagataka_Chiba
11 ай бұрын
「次駅停車、渡瀬北留置!」 この歓呼中々来るものがありますね
@takeG1964
10 ай бұрын
導入当時は中学生でした。オイル臭いカステラ車両が現役で走る中、銀色の車両は未来的でかっこ良かった。初めて乗ったときはドキドキしてとても嬉しかった思い出があります。お疲れさまでした。
@TJ9101f-train
11 ай бұрын
9101f、改めて、本当にお疲れ様でした!いままで本当に本当にありがとう!!!! そして東武鉄道さん、両先頭車をぜひ保存してください!!いつまでも応援してます!!!
@nabesimari-usa
11 ай бұрын
まさか公式さんがだしてくれるとはありがとうございます
@蒲池祐也
11 ай бұрын
永久保存版ですね 東武鉄道さんありがとうございます。 小学生時代から地下鉄有楽町線直通や池袋〜小川町で良く乗っていたのを思い出しました。 最期の力強い力走本当に感動しました😢😢😢 本当に長い間お疲れ様でした。 9101Fありがとう!!
@SFしょう
11 ай бұрын
これはめちゃくちゃ嬉しい! ありがとうございます!
@Tobuline33
10 ай бұрын
公式が出すのが素晴らしい
@qfcx
10 ай бұрын
動画ありがとうございます...!公式最高!
@sl5743
11 ай бұрын
9101が廃車になる前に最後の撮影に森林公園まで足を運んだのを今でも覚えています。今ではこれも思い出。9101が引退した今9102F~9108Fに最後まで頑張って欲しいです!
@cjrtokkai
5 ай бұрын
子供の頃東上線成増付近に住んでいた自分にとっては懐かしい車両です。 それが、妻子持ちになり中板橋から池袋まで利用することになり、この編成を利用することになったのは不思議な縁を感じます。
@LuckyPanda2900
11 ай бұрын
幼少の頃住んでいた北坂戸駅近くの踏切で、試運転で通り過ぎるピカピカの車体を見て銀電が来たと、飛び跳ねて喜んでました。 あれから43年余り、まさかこんなにも長期間、活躍するとは思いもしませんでした。お疲れ様でした。
@くわっちゃん-v9r
9 ай бұрын
「銀電」!自分も小5でしたがそう呼んでました!
@Mimasama-Katchatta-Ufufu
11 ай бұрын
こういうことやってくれるのありがたい
@三崎聡子
11 ай бұрын
動画出してくれて嬉しい。9101f今までありがとう。
@くわっちゃん-v9r
11 ай бұрын
まさかこのような動画があったとは!!東武鉄道さんありがとうございます!!
@sugarraymk
10 ай бұрын
たしか小4くらいの時、吊り掛けのカステラや8000系のクリーム色の電車の中に時々混じって銀色で淡い赤の帯のキラキラの新玉川線みたいなかっこいい電車が東上線にも来た!とか凄いアガったことをよく覚えてます。小4くらいだった私が柳瀬川駅のあたりで見た車両とこの動画の車両が同じものなのかどうかまではわかりませんけれど、今51歳になって9000系は約40年活躍したんだなーと思うと、これを旅客に使える状態で維持してきたエンジニアさんとお金を出している会社さんの努力も思い、お疲れさまでしたと言いたいです。 そしていまでも8000系を維持している東武はやっぱり凄い会社です。
@sc300hipnotic
11 ай бұрын
量産化改造前はチョッパ音が201系並みに大きくて本当に好きでした。量産化改造で甲種されてきた中間車の撮影に高崎線に行ったり思い出が蘇る…社会人になってこの最後の瞬間は行けなかったけどカメラの砲列凄かったんですね。本当に最後の動かなくなる瞬間までの映像ありがとう!
@user-tojo_info_TJ
11 ай бұрын
故障も多かったですが、個人的には最高の車両でした。
@NaruAce-0918
11 ай бұрын
公式さん、動画をあげてくださりありがとうございました 寂しくなりますね 9101f、今までありがとうございました
@tobby-train3915
11 ай бұрын
愛された車両だったのですね。
@ヨッシー-b5u7b
10 ай бұрын
7300・7800系が現役の時代に突如現れた銀ピカの9101Fを当時大やけどで入院し病室から見たときの衝撃は忘れない。まだ2歳くらいだったけど、記憶がある。ありがとう、お疲れ様9101F。
@東鷹-r3u
4 ай бұрын
思ったんだけど空が本当に綺麗だなぁ
@kenkoutekinahourensou
11 ай бұрын
僕が9101Fに乗ったのは小学校3年生の頃が最初で最後でした。東上線沿線に住んでいた訳では無かったのでいつもと違う電車に乗れて喜んでいたのをよく覚えてます。今中2で、廃車を聞いた時はびっくりしました。長い間お疲れ様でした。
@mi138
10 ай бұрын
デビューしたときの記念切符を持っています。その頃は小学生。懐かしいですね。
@多田宗弘-u2s
11 ай бұрын
字幕でも紹介されていましたが「東武鉄道で初のステンレス車輌」と言う事で、試作車と言う意味もあって9101Fは3社で製造したんですよね😃
@_wasawasag.5934
11 ай бұрын
学生時代よく乗ってました、この車両見るとすごく懐かしく感じます。お疲れ様でした。
@yukkuri_maru9
10 ай бұрын
今まで本当にありがとう😭一度だけ見れてよかった...😢
@高城町
11 ай бұрын
コメ欄解放してくれてありがとう東武さん‼️
@ko_ka_8163
10 ай бұрын
車内動画で一度は乗りたかった~😭と目がうるうるしました😭😭😭
@EF--tz4my
11 ай бұрын
よく沿線だから東上線乗ったな~。 お疲れ様、そしてありがとう。
@marisizu_46
11 ай бұрын
東上線沿線民として、9101fの他の形式とも違う雰囲気が好きでした。 廃車になってしまったのが本当に悲しい…
@taka_AE86-c9m
11 ай бұрын
東武鉄道さん、本当に9101F廃車回送の全面展望動画をアップロードしていただき、ありがとうございます。僕の感想は、はっきり自走出来るなら復活してほしかったです。東武鉄道さん。9101Fを製造してくれてありがとうございました。42年の歴史に幕を閉じましたね😅これからも名車を作るのを頑張ってください。僕からは以上です。
@お國
11 ай бұрын
やばい泣けてくる… こうやって好きな車両が一つ、また一つ消えてゆくのは悲しいですね…
@通勤電車21世紀
11 ай бұрын
映像撮っていたんや。流石東武。
@藤原康雄-k5w
Ай бұрын
今年2024年の元旦に佐野厄除大師に行く途中、北館林荷物取扱所に留置されていた9101Fを見た時、感慨深いものがありました。同編成がデビューした時、自分は高校生。今は初老(笑)。因みに20年以上前ですが、同所で京王6000系の電制車や東武5050系が解体されるのも一部始終遠くから見ましたよ。
@train-Channel_
11 ай бұрын
見られなかったから、めちゃありがたい
@1984mpv
11 ай бұрын
55:20 あたりから右側の民家に出てくる飼い犬も、サヨナラ〜って言ってるように感じます🙂
@サグラダファミリアっぽいなにか
10 ай бұрын
見かける数が少なくて当たりと呼んでたようなそうで無いような記憶がふと蘇りました
@さとう-d5f
11 ай бұрын
凄いな。 公式ならではのアングルが沢山!
@user-KURA2507
11 ай бұрын
豆球の締切ドアランプも見納め....
@anzuanzu-j3l
3 ай бұрын
気がつけばもう1年なんですね。まだつい最近のように思える。小学2年のとき登場。そんな私も既に50。昔一緒にに写真を撮った父親も最近、川を渡っていきました。
@R3233__che
11 ай бұрын
9101f今までありがとう!
@8142TB
11 ай бұрын
小さい頃9101に乗って乗務員室の手前の扉の窓が小さくて前面野望を出来なかったって事も思い出
@ハム太郎東武8111F-g7u
11 ай бұрын
8111Fが引退して、8000系の池袋口運用が無くなってから一気に注目された編成だったと思う。 意外にも有楽町線直通に復帰した頃は今より地味であまり話題にならなかった。 1編成だけの希少車両ということと、生涯東上線から離れなかったので、東上線ファンからはアイドル的存在だった。試作車でここまで愛された車両はなかなかなかったですね。
@Higuchi115
11 ай бұрын
東武9101F乗りたかったぁぁ😭ありがとう9101F
@majin-vegeta-at
11 ай бұрын
ありがとう、、、9101f
@Yamakyutrain
11 ай бұрын
9101...車庫でしかみたことなかったけどとても素敵な車両だった...
@voyager3yt
10 ай бұрын
しっかりとアーカイブする事は大切です。文化遺産です。
@ききる
11 ай бұрын
惜しまれつつ勇退する東武9101を眺めながら、「そーいえば、東武8000系って未だに現役なんだよな……」という事実に良い意味で恐怖を覚えてしまう。
@tsugu1998
11 ай бұрын
アーバンパークラインですな!
@Gjpam
10 ай бұрын
@@tsugu1998あとは亀戸線、東上線や伊勢崎線の末端区間、越生線、大師線、それくらいですかね
@toratonao
11 ай бұрын
9101今までありがとう😢
@田中佐藤-t2o
2 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます ここは東武公式なので東武公式でしか出来ないものを公開して欲しいです スペーシアXの塗装動画もとても興味深かったです
@デキストリン-n8k
11 ай бұрын
ホントは8150Fみたく最後はさよならツアー的なのも兼ね乗客を乗せて走りたかったんだろうけど、いかんせん故障してる車両に乗客を乗せて本線を走行する訳にはいかなかっただろうからね とにもかくにも42年と11月お疲れ様でした
@Tokyo-kameidokyotenchannel
9 ай бұрын
11004Fはこの映像すらなかった
@channel-mf3bt
6 ай бұрын
45:06 10030系「ありがとう!」
@mkrsknkarkw
10 ай бұрын
ドアエンジンが実は8000系まんまだったという
@9101f_takashima
11 ай бұрын
お疲れ様でした。
@PoppyLiner
9 ай бұрын
40年ってよく考えたらやべぇよな 製造したてのピカピカな9101Fを見てた小学生がおじさんになってる
@ゆうちゃん-w7i
11 ай бұрын
9101f今までありがとう
@316チャンネル
7 ай бұрын
この編成は現状とりあえず保管かな? 個人的に8000系8111Fと同じく東武博物館所有になると思っていました。ありがとう9000系9101F
@MMTT
10 ай бұрын
5:17 うちがご出演
@MMTT
10 ай бұрын
47:11~はモザイクあるけどここにもうちがいる
@inhori
10 ай бұрын
キャーーーーーー!
@masa4490
10 ай бұрын
未だに先頭車同士北館林で眠っていますが保存か譲渡かはたまた長期間放置された後に解体か?気になります
@トム-j3w
10 ай бұрын
コメント欄解放されてるの珍しい
@常磐線沿線民-y4g
11 ай бұрын
43:50 秒に8111fが左に写っててなんか感動した()(?)
@KorimizuYuto
11 ай бұрын
貴重
@user-li5dt7gj2f
11 ай бұрын
有楽町線でお世話になりました😢
@fkt11013
11 ай бұрын
9101編成ってRPU-4024クーラー搭載だったんですね!!
@tetudou-re-su
11 ай бұрын
私鉄、東武鉄道最初のステンレス車体。東武9000系9101Fはステンレス車体第1号。しかし営団地下鉄乗り入れ用として営団地下鉄はステンレス車体だから営団にあわせステンレス車体を製造。車体側面上、下はコルゲート車体。ギザギザ車体。国鉄では無かった特殊なステンレス車体電車。国鉄車両でも交直流電気機関車国鉄EF81形300番台はコルゲートステンレス車体。それ以外は国鉄はコルゲート車体は無かった。私鉄でしか見られない特殊なステンレス車体。
@至孝佐藤-g8d
10 ай бұрын
9101以外の編成は現役
@小田急探検隊-o1t
11 ай бұрын
すげー
@茂木優樹-k7c
11 ай бұрын
9101fは東武初のステンレス車で、名車となりました。先頭車2両は北館林荷物扱所で、留置されています。今後動きに、注目です。過去には有楽町線でも活躍しました。副都心線開業に、備えてホームドアを設置されることなり、07系と同様に、副都心線改造に、外れて地上運用となりました。しかし故障が多く2021年6月に運用離脱し、長期間運用に、入っておらず、2023年10月で、廃車となりました。
@jf3461
11 ай бұрын
公式動画にそれ書く必要ある?
@e231b5
11 ай бұрын
無いね。
@アキライジン
11 ай бұрын
@@jf3461 別にええやんw
@ひろげん-v5m
11 ай бұрын
東上線の9101、安らかに眠れ。
@nohohon_115
10 ай бұрын
お疲全開!!
@655103
11 ай бұрын
秩鉄線内もあれば最高だったなー
@武州紅花-t8u
10 ай бұрын
現場勤務を終えて、勤務先の営業所ヘ向かう途中の8000系上り電車に乗車中、男衾でケツ撃ちしました。
@岩本純也-g4u
11 ай бұрын
東上線と有楽町線でお世話になった車両です。廃車されるなんて思ってなかったのでとても寂しいです。 先頭車両は保存するのでしょうか?
@Tokotoko_T
11 ай бұрын
この廃車回送、羽生駅で撮影してました。(映ってますw)東上線では数十年間お世話になりました。
@chiyodaline06
11 ай бұрын
これを見ていたらグリーンマックスの10000系キットを買ってきて9101Fを作りたくなりました。
@user-yv1mm7es3w
7 ай бұрын
33:08秒辺りの音ってなんですか?
@小鹿野雄一
11 ай бұрын
新生東部電車として築き上げた9101F🚃 40年サンキューベリーバッチョ☺🚃
@ginza_games
11 ай бұрын
9101Fお疲れ様 残っている先頭車2両はどうなるのだろうか…
@eijiueda8858
11 ай бұрын
いい動画...だけどちょっと悲しい
@ペルーガ
7 ай бұрын
超短い駅数でも走らせて欲しいです
@neko_mania6733
11 ай бұрын
フラッと音?が凄い
@新井貴志
11 ай бұрын
同鉄道の下請け業者の者ですが、路線が異なるので実際の車両は拝見した事はございませんが、また名車両が渡瀬車両基地への旅に出られてたのですね😢 何とかワンマン化改造が施されて再び復活を…。と願いたいものですが、渡瀬じゃ解体は免れないか…。と思ってしまいます😣
53:34
「【公式】東武鉄道第101編成(スペーシア)廃車回送 前面展望(北春日部~渡瀬北留置」
東武ファンチャンネル【公式 東武鉄道YouTube サブチャンネル】
Рет қаралды 32 М.
19:04
東上線前面展望 鶴ヶ島→森林公園<Cabview Japanrail TOBU Tojo Line Tsurugashima → Sinrin-Koen>
14 Ikesan
Рет қаралды 1,8 М.
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
1:03:56
【4K前面展望】東武東上線 川越特急 小川町発池袋行 全区間
のりもの車窓チャンネル
Рет қаралды 22 М.
1:52:13
立山砂防トロッコ【前面展望 運転台アングル付き】秘境を走る 18段連続スイッチバック
朝日新聞デジタル
Рет қаралды 200 М.
10:30
【深夜に本線試運転開始!東武80000系 81502F 5両 PQ輪軸装着 PQ測定 館林に出現!】新型車両 東武80000系 南栗橋 3編成並びも撮影 鬼怒川線 新藤原、伊勢崎線 浅草入線済
azumatakeshi (東武 あずまたけし) 【鉄道系】
Рет қаралды 8 М.
1:16:03
【引退後の現状は?】2023年に引退した車両14選
がんゆう
Рет қаралды 38 М.
9:58
【相次ぐ9000系の不調】明らかに変な音を発する9105Fが、運用変更で急遽森林公園に向かった件【修繕済み】
かすみ
Рет қаралды 70 М.
3:03:57
【東武特急】アーバンパークライナー前面展望(浅草~大宮~柏~大宮)
【公式】東武鉄道チャンネル / TOBU Railway
Рет қаралды 47 М.
53:18
【JR東日本】電気機関車 前面展望 国立支線・大宮支線
TRAInBLAZER【JR東日本】
Рет қаралды 280 М.
26:36
東上線前面展望 森林公園 → 寄居<Cabview Japanrail TOBU Tojo Line Sinrin-Koen → Yorii> (修正版です)
14 Ikesan
Рет қаралды 913
2:06:26
【公式】東武鉄道第8568編成 廃車回送 前面展望(北春日部~北千住~渡瀬北留置)
東武ファンチャンネル【公式 東武鉄道YouTube サブチャンネル】
Рет қаралды 12 М.
50:27
【JR東日本】信越本線 カッター車運転! 長岡→柏崎
TRAInBLAZER【JR東日本】
Рет қаралды 88 М.
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН