【とにかくわかりやすく素粒子の話】ニュートリノの質量

  Рет қаралды 77,841

のもと物理愛

のもと物理愛

Күн бұрын

Пікірлер: 247
@山口俊彦-i2v
@山口俊彦-i2v Жыл бұрын
現在75歳です。中学時代から物理(理科)が好きで自分なりに勉強してまいりました。そんな中で今日の素粒子物理学界に一つの疑問を呈したいと思います。現在の素粒子論では、この宇宙は10数個の素粒子で構成されているとしています。と言うことは、そのうちの1個でも欠けたらこの宇宙は存在しないと言うことであると思いますが、自然界とはそんなに都合よく宇宙の構成に欠かせない基本粒子をほぼ同時に10数個も作るものなのでしょうか。素粒子の世界で起こる様々な現象を都合よく説明するための道具として次から次へその種類を増やしてきたように思います。この宇宙の存在は現素粒子論ではない何か全く別の発想でアプローチしないと矛盾のない説明はできないような気がしておリます。
@さんあー-t7l
@さんあー-t7l 3 жыл бұрын
最近のもとさんのチャンネルを知りまして、はじめてコメントします。わたしも世の中の物理学的な仕組みを考えるのが大好きなのですが、のもとさんが本当に楽しそうに語っていらっしゃるのを見て、私も大変ワクワクして拝見しています。理解をふかめるきっかけがちりばめられていて、すばらしいチャンネルですね。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@tomoita1506
@tomoita1506 3 жыл бұрын
ニュートリノ振動の仕組みは、実際超超難しいと思う。それをこんなに理解しやすく解説してくれるなんて!ノーベル賞受賞の頃いくら解説聞いてもわからなかったことが理解できて感動しました。それと予想値と観測結果のグラフの一致度合いにも感動しますね。物理学ほど知的に感動を味わえるものはないです。
@chopper2070
@chopper2070 3 ай бұрын
野本さんの動画を観ていると、いつも野本さんの感動が伝ってくる。 とても素敵で、物理への愛が感じられます。私も、自然の振る舞いにとても興味がありいつも楽しく視聴しています。それを仕事にできるなんて羨ましすぎます。今後もよろしくお願いします。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@girasole4172
@girasole4172 3 жыл бұрын
ニュートリノは時間と共に姿を変える。 →ニュートリノの時間は進む →ニュートリノは光✨より遅い →ニュートリノには質量がある …物理って、こんな考え方するんだ〜って、新鮮な驚き😳です。 最初聴いた時は、「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいでした。 繰り返して聴くと、ストンと納得出来るから不思議です。 これはのもと先生のお喋り👄が、とても心地よく、又、聴きたいと思わせる動画だからです。 高校の授業は、子守唄以外には聴こえませんでした。 ニュートリノは年をとるって、親近感がわきます。 私達と一緒ね。 それを「うなり」から発見しただなんて、物理って素敵な世界です。💓
@YoshipUtube
@YoshipUtube 3 жыл бұрын
こんな難しい謎解きの理論構築も実証も日本人がやったって、すごく誇らしいですよね!!
@mスギ
@mスギ 7 ай бұрын
文系の科学好きの年配者です。ニュートリノ振動がなんでニュートリノに質量がある証明になるか理解できなかったのが初めて理解できました。カミオカンデができた頃から興味があって色々調べていたのでこのチャンネルが非常に分かりやすいくて文系の私でも理解できて嬉しいです。
@awanputihtokio
@awanputihtokio 10 ай бұрын
ありがとうございます!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 10 ай бұрын
ありがとうございます!!
@tonystark313
@tonystark313 3 жыл бұрын
この動画を耳元に寝入りましたところ、夢にのもとさんが出てきまして☺️ 真っ白の個室で、マンツーで素粒子についてを熱く教鞭頂きましたが、さっぱり何言ってるのかわからなくて焦る。 という内容でした🙋 夢の中までもありがとでしたw
@mildsuper7
@mildsuper7 3 жыл бұрын
番組拝聴しています。物理はどうもと思ってましたが番組から流れて来る声と画面でののもと物理愛がひしひしと伝わって来ます、初めは難しくどうもと思ってましたが、素粒子ぐらいから何となく楽しく拝聴できるようになりました、今後も分かりやすくお話頂けることを楽しみにしております。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@yasuhirotakahashi6596
@yasuhirotakahashi6596 3 жыл бұрын
初めてコメント。63歳。楽しく視聴させて頂きました。ありがとうございます😊
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@waniwanipanini
@waniwanipanini 3 жыл бұрын
面白い……本当に面白かったです。高校では生物をとっていたのですが、用あって高校物理を独学で勉強しています。最後の方の素粒子の範囲が面白くて調べていたらたどりつきました!! このお話をもっと深く学ぶためにはどうすればいいんだろう…行列の式とか…量子論とか… 物理初心者の自分でもとても楽しく拝見できました。ありがとうございます。とりあえずこのチャンネルの他の動画も見て来ます!!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
どうもありがとうございます!!
@XYZ-i8d
@XYZ-i8d 3 жыл бұрын
小学生の頃、デモクリトスのアトム論からエンリコ・フェルミ、湯川秀樹まで素粒子物理を紹介した本を読んで理論物理学者に憧れたのですが… 中学高校で優秀過ぎるクラスメートに比して自身数学的才能の無さに気づいて、以来NHKの科学番組見る専に転向(ブルーバックスも)しました笑 フェルミの名前の懐かしさについ繰り言ご容赦ください。同じトピックを取り上げてた「コズミックフロント」より、直截的で腑に落ちました しかも情熱的な物理愛❤️‍🔥
@と地天
@と地天 3 жыл бұрын
素晴らしい内容でした!いつも楽しみに動画待っております!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@マリン-u7t
@マリン-u7t 3 жыл бұрын
昔から物理が好きだったのですが、よくわかりませんでした、素敵なチャンネルですね👍
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!★
@あみパ
@あみパ Жыл бұрын
自分が学生の頃、ニートリノは質量ゼロで光速で移動するといろいろな物理の本に書いてありました。それと太陽起源のニュートリノも理論値より少ないと天体物理学者を悩ませていました。それがニュートリノ振動の発見によりニュートリノには質量が有り、太陽ニュートリノ問題も一挙に解決した事は強烈に印象に 残っています。それをこの動画でわかりやすく解説されていたのには、感動しました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji Жыл бұрын
ありがとうございます
@chikashiyamada4776
@chikashiyamada4776 3 жыл бұрын
話の進め方が思考の流れに乗っていてとても分かり易かったです。ありがとうございました。
@水辺憧
@水辺憧 3 жыл бұрын
話があっちこっちいくからこそ理解出来てます。 今回確率の概念が初めて理解出来ました。感動です。有難うございます!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
そう言ってくださって嬉しいです。ありがとうございます!!
@pupepasan
@pupepasan Жыл бұрын
すごくすごくわかりやすくて楽しめました!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@Hiroguji
@Hiroguji 2 жыл бұрын
ご講義、ありがとうございます。門外漢には大変要点を得て素晴らしい。ご自身の物理学愛を感じます。他の動画も観ています。ご活躍を。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@zikisuzuki2589
@zikisuzuki2589 3 жыл бұрын
最近このチャンネルを知り楽しく勉強させて頂いています。今度是非、最新のミューオン研究の解説をお願いします。
@pega999
@pega999 3 жыл бұрын
とても面白いし分かりやすいです 応援してます、ぜひ継続して下さい!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@人類が神を見る日
@人類が神を見る日 3 жыл бұрын
3週間ほど前にこのチャンネルを見つけました☺️ 面白い!とにかくおもしろ〜い🤣 ワクワクが止まりませーん✨ ちなみに私は某国立大理学部化学科を卒業してます。 子どもたちが大きくなったので、昨年より、物理、化学の学び直しを始めました。 のもとさんの早口も、せっかちな私には丁度いいです💕 ありがとうございます😊
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@thideo1979
@thideo1979 8 ай бұрын
状態の重ね合わせ…これは痺れました!言い換えれば『変化できる』準備が整った、ですか? 因果の関係性にもう一つの『縁』が入り込んで作用した…変化した!
@hoshizoraclub_
@hoshizoraclub_ 3 жыл бұрын
お~!新しい番組!音声も改善されています。嬉しいなあ!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@佐藤淳-n3g
@佐藤淳-n3g 3 жыл бұрын
昔、戸塚教授がご存命なころカミオカンデにお邪魔したことがあります。 本当に、素晴らしい経験でした。 のもとさんのチャンネル、大好きです。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@佐藤淳-n3g
@佐藤淳-n3g 3 жыл бұрын
@@nomoto-binloji カミオカンデに行くのにトロッコに乗りました。 まるで映画「インディジョーンズ」みたいで楽しかったです。 着くと、岩肌に水滴が付くくらいの湿度でしたが、夏なのにひんやりしてました。 地上とは別世界で、地道にデータを取られていることに尊敬しました。
@佐藤淳-n3g
@佐藤淳-n3g 3 жыл бұрын
@@nomoto-binloji 超新星爆発でニュートリノを検出した後、光電倍増管メンテナンスの際、 純水を抜いたときにお邪魔しました。 地下神殿のようで、それは素晴らしいものでした。
@pupepasan
@pupepasan Жыл бұрын
Thanks!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji Жыл бұрын
ありがとうございます!!!!感激です(涙)
@toki_haruka
@toki_haruka 3 жыл бұрын
素粒子物理学には昔から興味あったので、すごく分かりやすく解説してもらって理解できました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@zassoubooko
@zassoubooko 3 жыл бұрын
物理学幼稚園がもしあるとすれば、最高の園長先生でしょうね。例え分からなくても行きたくなる幼稚園です。
@近藤吉伸
@近藤吉伸 2 жыл бұрын
まだ、物理に関心を持ち始めたばかりで、本やyoutube、ラジオの科学番組を見ても量子力学が今一解らなかったんだけれど、この解説で解ってきたような気になれました。ありがとうございました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@satcomp
@satcomp 3 жыл бұрын
ニュートリノの解説、ありがとうございます。非常に解りやすかったですよ。 先週のニュースですが、超新星爆発の時には、重力崩壊で大量に放出される ニュートリノのエネルギーが物質を加熱し、衝撃波を加速して爆発に至る証拠が カシオペヤ座Aで観測されたそうです。 物質とほとんど相互作用を起こさず、地球をほぼ擦り行けて行くニュートリノですが 大量にあれば物質を加熱するほどに相互作用するのですね。このニュースも驚きでした。
@保留-h1c
@保留-h1c 2 жыл бұрын
とてもわかりやすい、素晴らしい
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@robin2lala7chobi7
@robin2lala7chobi7 3 жыл бұрын
素晴らしいお話を聞けて感動。自分が生きている世界がこんなに精緻なんて驚き👀‼️もっと人生の早期に聞きたかった。出来が良かった元小学生です。
@後藤隆-c9t
@後藤隆-c9t 3 жыл бұрын
のもと先生、毎回毎回難しい難問題をいとも簡単に我々に説明されてます! 素晴らしい動画です♪ ところで先生、宇宙はどこに向かって膨張してるのですか?ビッグバンから誕生して138億年も経ってるのに、いつまで続くのですか?ダークマターやダークエネルギーは、そして反物質はどこにいきましたか? また別の機会によろしくお願いいたします♪アィンシュタィンが生涯唯一の誤りだった宇宙定数はやはり、間違ってなかったのですか? よろしくお願いいたします☆
@GoetheFaustus
@GoetheFaustus 3 жыл бұрын
動画UPありがとうございます。待ってました!連休初日にふさわしいテーマです。 ところで、のもと物理愛さんにとって2015年って「結構前の話」なんですね。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!! 言われてみると・・・2015年はつい最近!?な気もします。。
@orisimosonotoki3157
@orisimosonotoki3157 3 жыл бұрын
絶望的に物理の成績は悪かったのですが、のもとさんのお話を聞いていると学問は理数国社はもちろん音楽も体育も美術までも緩やかに繋がっているんだなーと思えてきます。 いつもワクワクする講義をありがとうございます。
@三澤憲司-d2l
@三澤憲司-d2l Жыл бұрын
波動の重ね合わせと考えるのが、最も確からしいのは解ります。3つの波動 が独立に、同じ位置で走ってることなのでしょうか?別なエレメントで、振動 モードが変わると考えることもできますね。もし出来たらニュートリノのマヨ ナラ性について聞きたいです。いつも楽しみにしてます。
@hypercubejp
@hypercubejp 2 жыл бұрын
この動画、魔法の様です。もう何回見たのでしょう。後半から最後の一言まで、背中がぞくぞくするような感動があります!! スーパー・カミオカンデ、すごい!! 真摯に取り組む物理学の天才たち、無論、野本さんも含めて、大きな声で「ブラボー」と叫びたいです!! どうもありがとうございます。
@YoshiharuMatuo
@YoshiharuMatuo 3 жыл бұрын
凄く分かりやすいです。ありがとうございます😊
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@spica1jp
@spica1jp Жыл бұрын
ニュートリノ振動って、ジャニベコフ効果みたいな何かがあるということですか?2種類じゃ足りないけど
@可能性の獣-i8h
@可能性の獣-i8h 2 жыл бұрын
最近,このチャンネルを知って楽しませていただいています. ”ニュートリノ振動はν1,ν2,ν3の重ね合わせでうなりを起こしていること”と理解したのですが,そう考えるとニュートリノが最少の素粒子ではなく”うなり”を作る波(ν1,ν2,ν3)がさらに下層の構成要素のように思うのですが,いかに理解すれば良いでしょうか. 学びが多いので,これからもいろんな物理愛の解説を続けてくださいませ.
@まるげ
@まるげ 3 жыл бұрын
ご無沙汰してます。 ニュートリノ振動もそうですが、私はアインシュタイン方程式から、重力波のようなダイナミズムを感じられなかった訳なんですよね… アインシュタイン先生は最初から、それを感じていた訳で…そういった創造的な想像力みたいなものこそが大切なんだな…と思うこの頃です。
@しょうちゃん-w8g
@しょうちゃん-w8g 3 жыл бұрын
スーパーカミオカンデを一度見てみたい。取り付けられている浜松ホトニクスが開発した光電管は11,200本だそうだ。 日本の技術力に驚くと同時に、がっちりとした産学協同でやらないと新しい発見はできない。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
本当ですね。 私もカミオカンデ見に行きたいです★
@稲田幸司
@稲田幸司 3 жыл бұрын
のもとさん 絶好調ですね!!ニュートリノの重ね合わせって興味深いですね。 何だか一人の人生に山や谷があって、多くの人との関りあい(相互作用?、干渉?)があって その人の、、つまり私の人生もニュートリノに似ていると感じてしまいました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 人生がニュートリノ、っていいですね。。笑
@ゆうさく-b7f
@ゆうさく-b7f 3 жыл бұрын
新しい動画楽しみにしてました☺
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@kernelexusiai9782
@kernelexusiai9782 Жыл бұрын
回析格子で何故本来届かないと思われる方向に光が届くのかを確率の波の重ねあわせで説明したファインマンの教科書があったのですがあのとき実際に量子力学の確率の波をうまく打ち消しあって確率を操作利用すれば現実を変更できるのかと驚いたことを覚えてます。ニュートリノ振動はそれに似ていますね。変化できるのは時間があるので光速ではないつまり質量があるってのは光は質量がなく高速で時間がすすまないので光は変化できないってことですよね。光が相互作用するときは変化するのでしょうか(つまり時間がすすんで質量ができるのかな)?
@kubotinao4396
@kubotinao4396 3 жыл бұрын
美人から聴くとなぜか分かりやすいという罠w
@mika9027
@mika9027 4 ай бұрын
3タイプのニュートリノ粒子は、気体〜液体〜固体にどんな影響を与えるのでしょうか。 ニュートリノを質量のある時間物質ということにすると、砂時計のような容器に溜めて、一定の重さになると、くるっと反転するような永久機関が作れるのでしょうか。単なるSF好きなので、そんな空想をして楽しんでいるだけなのですが、ニュートリノ発見は大発見だったのだなとあらためて感動しました。
@nanaelovescats
@nanaelovescats 3 жыл бұрын
古いご投稿へのコメント、失礼いたします。 理系の偏差値が文系のより20はいつも低かった脳みそですが、こちらのチャンネルでのご説明にはまっております。 数式理解する気はゼロですが、この世の成り立ちへ遡る好奇心の旅が楽しくてしかたがありません。 ありがとうございます✨ 今回の、ニュートリノがどんなタイミングでどこにいつたどり着くかで変わるものがある、で思いついたことがあります。 生まれた生年月日と場所で占う、占星術ですとか四柱推命、マヤ暦、あまり信じていなかったのですが、、、 ニュートリノ関係あるかも?という、甚だ根拠がなさすぎるただの思いつきに、ちょっと個人的にわくわくしております。 科学と非科学(と現在は扱われているもの)の境界が、もしかしたら量子の世界がわかっていくことによって、薄くなっていきますかしら? いつか、「そっかーーー」と、なるのかしら?? と、理系脳みそ欠落しまくった身で、ときめいてしまいました。 いつも難しい世界を、楽しそうに解いてくださって、本当にありがとうございます。 今後も楽しみにしております✨
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@素数ゼミ
@素数ゼミ 3 жыл бұрын
ニュートリノ振動に興味があったので、食い入るように 聴かして頂きました。大体分かりましたが、ニュートリノが、光速より遅いと言うくだりを、もう少し掘り下げて聞きたかったが、ありがとうございました。
@m2ultra
@m2ultra 3 жыл бұрын
公開されて短時間のうちに沢山のコメント・・・自分も含め、みなさん心待ちにしておりました。とっても好かれていますね!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます(涙)
@いとうり-k1n
@いとうり-k1n 3 жыл бұрын
いい居場所を見つけられましたね!理論物理ではのもとさんの動画が一番面白いかも! のもとさんの「そんなことってあるんですか?!」という驚きをもっと共有させていただきたいです。 (ベルの不等式なんかも楽しそうですね) あとお名前をエリンコのもとにしましょう笑、ありんこみたいで可愛い(冗談)
@imyfujita
@imyfujita 3 жыл бұрын
のもと先生、面白い講義でした。ありがとうございます。ところで、 ニュートリノにも反物質があると想像します。それで、反物質が電荷を持っている時は、電子の反物質は陽電子だったり、陽子の反物質は反陽子なのはわかります。つまり、働く力が逆なんだろうと思います。ところで、力のうち、重力の反対のものは、何なのでしょうか。対生成したある物質とその反物質の、反対の性質が重力と反重力だとして、電荷の場合のように、引き合って、対消滅するのでしょうか。反重力と言えば、斥力のように想像します。
@中村文夫-k7f
@中村文夫-k7f 3 жыл бұрын
大気ニュートリノの崩壊過程で、ミュニュートリノと反ミュニュートリノが発生しますが、この2つの粒子の違いは何ですか。電荷はないのでスピンの向きが反対なのでしょうか?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
おっしゃる通り、スピンが逆向きと考えられています。
@CathySenpai
@CathySenpai 3 жыл бұрын
すごく楽しそうに話してくださるので聞いてて楽しいです😍❤
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@jinji900
@jinji900 2 жыл бұрын
ニュートリノはこの宇宙のあらゆる所で生まれます。 ニュートリノの変化については波動が重なり変化するのではなく、重力圧力変化により個々の波動が重力圧力変化により抵抗が変わるためおこっているのです。 物質の重さは質量と重力で決まるものですから重力圧力が小さければ軽くなります軽くなれば抵抗も減少して速度が落ちます、よって観測し辛くなり量が少なく見えているだけです。 地球を含め全ての物質は重力を持つと言うのは、物質の内側は重力圧力の低い場所になるから外からの圧力が常にかかっているからです。 宇宙は一定の圧力を持っていますから、物質が小さくなればなる程抵抗が大きくなり硬くなります。 物質の分解破壊は重力圧力を下げれば柔らかくなるので容易になりエネルギーも抑えられる事になります。 エネルギーは抵抗から発生する物ですから重力圧力差があればエネルギーは存在します。 宇宙及びその中に存在する物全てに影響している重力圧力を発生させている物が鍵です。
@しまかず-j9l
@しまかず-j9l 2 жыл бұрын
こんな宇宙物理学を楽しく解説頂ける動画があることを知りませんでした。今日のBS番組が出会いでした。これからも拝聴させていただきます。なお、光電子増倍管です、ばいそうかん、ではありませんよ。私、それ作ってるメーカー勤務してます笑
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます。増倍管!失礼いたしました!!
@奥代英雄
@奥代英雄 2 жыл бұрын
このぐらふは、90度より広い。グラフの広がりに意味がありますか😀
@nakaga6350
@nakaga6350 3 жыл бұрын
こういう動画好きです。頑張ってください。 物質波は宇宙全体に広がっているので、確率は小さいですが、地球の逆サイドで粒子が観測される可能性があります。もう少し詳しくいううと、例えば、ブラジルにもカミオカンデがあったとして、ブラジル方向からとんでくるニュートリノが ① ブラジルで検出されて、神岡では、検出されない ② ①から地球を通り抜ける時間たってから神岡で検出される ③ ②の時刻でブラジルで検出される。 ここで、重要なのは、地球を通り抜ける時間だけずれて観測される当たり前のパターンとは、別に、遅れてブラジルで観測されるケースがあるということです。(これは、正しくは遅れて観測されるのではなくて、時間がたって、観測可能な確率が小さくなったブラジルでたまたまみつかったということ)もちろん、同一の粒子が多重に観測されることはないですが、①②③あるいは、さらに違うパターンがあり得ます。この場合、観測されるニュートリノの種類の分布の確率は場所によって異なるでしょう。波の描像からは、至極当たり前なのですが、粒子の固有時にしたがって性質が変化するという古典的な説明では、なかなかうまくいきません。波の描像、一本槍のほうが、わかりやすいような気がします。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
おぉぉ・・ありがとうございます!
@MM-cr4uq
@MM-cr4uq 3 жыл бұрын
めちゃくちゃいいチャンネルを見つけてしもたがな。
@なんだ神田のかんぱっつぁんチャンネル
@なんだ神田のかんぱっつぁんチャンネル 3 жыл бұрын
科学が進歩すればするほど、私達は非現実的な現実にいる事が、賢者の探求にゆって、分かってきますね。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
知れば知るほど不思議、おもしろいですね^_^
@otataizo5385
@otataizo5385 3 жыл бұрын
まさにできのいい落語のように、つぎの出し物はなにかなあと楽しみにしています。あえて言うなら芸風がいい。この道を極めていただきたいものです。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@高原基広
@高原基広 3 жыл бұрын
仏教、特に日蓮の言う空•仮•中の三体の哲学があったから直ぐに理解できていた。後の二元論的ベルの定理検証でエンタグルメント証明されるとψ効果における3対覚醒が重ね合わせ原理物理で定着する。
@kenny_bluewood
@kenny_bluewood 3 жыл бұрын
ものとさん、待ってました〜
@maito7967
@maito7967 3 жыл бұрын
ニュートリノは素粒子の中では地味?な感じですが、重要なヒントを教えてくれているみたいですね。 じっくり説明くださり、ありがとうございます。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@奥代英雄
@奥代英雄 2 жыл бұрын
ニュウトリノは可能性をひろげる。意志を持つのですか😊
@jiiji_jp
@jiiji_jp 3 жыл бұрын
光速で進めない物には、質量がある。質量によって速度のmaxも決まるのかな?
@新井和弘-m9w
@新井和弘-m9w 3 жыл бұрын
はじめまして。そもそも素粒子はなぜ飛ぶ(動く)のでしょうか? 動かすための力の源はなんでしょうか? 興味深いお話ありがとうございます。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
しいて言えば慣性力、でしょうか。。
@新井和弘-m9w
@新井和弘-m9w 3 жыл бұрын
たびたびすみません。 慣性力を与えた源はビッグバンなのでしょうか?
@gessyo-eishin
@gessyo-eishin 3 жыл бұрын
目に見えないから無い ではなくて、間接的なデータを幾つもあげて本質に迫って行き証明する物理学の奥深さが凄く伝わりました
@奥代英雄
@奥代英雄 2 жыл бұрын
カミオカンデを作るには、いくら、かかりますか?  ちょうかみをかんで、です。
@ymatsushita4473
@ymatsushita4473 3 жыл бұрын
いつも楽しみにしています。ところで、光電子「倍増」管ではなく、光電子「増倍」管では?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
失礼しました!ご指摘ありがとうございます。
@E38W126
@E38W126 3 жыл бұрын
ナイスですね
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます★
@elephant_jiro
@elephant_jiro 3 жыл бұрын
初コメです! 前から興味があったのですが、中々理解出来ず…この動画で理解が深まりました! 応援しています!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@j-kenny
@j-kenny 3 жыл бұрын
重さが無いと言われる光子が重力で出てこれなくなるブラックホールが理解出来ません! 重さが無いのに重力の影響を受けるとはどのように説明しますか? 重力レンズは時空のゆがみだと解りますが光が出れない時空のゆがみなのですか? そのゆがみについてのもとさんならどのように説明しますか? 動画を期待しています!
@勉前野
@勉前野 3 жыл бұрын
光電子増倍管ではありませんか
@向井正彦-j9q
@向井正彦-j9q 3 жыл бұрын
ニュートリの振動!!! チョット分かった感じィ~ ~ ~
@学術領域学研究所
@学術領域学研究所 2 жыл бұрын
光や音波に質量がないのにニュートリノには質量がある、とする 何所がどういうところが前者と異なるのか 今も難問です 素粒子が飛行途中で変化するから です これは新しい 質量 の定義になりました しかし 光 が電子と陽電子の振動であるならば 光に質量がある事になってしまうので標準理論と矛盾してしまうのですが のもとさん はどう思いますか ? 陽電子 は存在しない 光子は光子 だからニュートリノに質量がある 方がいい 実験では証明できない 真空の質量 も実験では証明できないが 存在する方が整合性がいい。 観測から ありそう
@後藤隆-c9t
@後藤隆-c9t 3 жыл бұрын
のもと先生、光はなぜ質量が0なんですか? アィンシュタインも光は質量を持たないと言ってます!ニュートリノさえ質量があるのに、光子はなぜ質量がゼロなのか教えてください!
@user-SepiaPictures
@user-SepiaPictures 3 жыл бұрын
はじめまして、毎回楽しみに拝見しております。 全てを通り抜けられるニュートリノですが、 スーパーカミオカンデで観測されていることが、人間の体内でも起こりうると思っています。 それが、原子に影響し分子に影響し、細胞に影響し、脳に信号が伝わった時にゾクっとしたと言う感覚に襲われる、 と言った現象があるのではないかと考えたりします。 いつか、あらゆる現象が素粒子レベルで解明されるのではないかと信じています。 これからも頑張って下さい。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@彬-w4w
@彬-w4w 3 жыл бұрын
量子質量…… [ m=E/v^2 ] & [ E=hf ] → m=hf/v^2 & [ v=f波長 ] → m=hf/(f波長)^2 → m=h/f波長^2 量子引力…… [ F=Gm1m2/r^2 ] & [ m=h/f波長^2 ] → F=G(h/f1波長1^2)(h/f2波長2^2)/r^2 → F=Gh^2/(f1波長1^2)(f2波長2^2)r^2 m質量 F力 E能量 v速度 f頻率 r距離 h 普朗克常數 6.63 x 10^-34 G 引力常數 6.67 x 10^-11
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 3 жыл бұрын
ν1,ν2,ν3の波の重ね合わせの種類数は3=νμ,ντ,νeのデジタル値なんですか?不思議ですねえ。っで、ν1,ν2,ν3は振動数が近い波ということ?ですか。途中出て来たν1,ν2,ν3の混合率を決める式って3次元の軸の回転の式に似てますね。もちろん軸ではないと思いますが。また、ニュートリノって横波?光みたいに振動方向ってあるんでしょうか?この分野の話は分からないことだらけで興味深いですねえ。
@TheNoridons
@TheNoridons 3 жыл бұрын
これが発見された事でCP対称性の破れが起きる事もあり得る、となったみたいですね。 3種類あるというのがキモとか。 ただ計算してみるとこれだけでは現在の宇宙で反物質が少なすぎる説明ができないとか。 その辺りもまた解説して頂けると嬉しいかも~。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます。がんばります★ ニュートリノのCP対称性の破れ、T2K実験が進行中ですね。その結果も楽しみです!
@hironori.k
@hironori.k Жыл бұрын
私のような素人にもとてもわかりやすく解説していただき、ありがとうございました😭 振動が重ね合わせになっている説明は目から鱗でした❗️ 超弦理論が本当ならシュレディンガーの猫も説明できますね(๑˃̵ᴗ˂̵) そしてその友達や私達自身もパラレルであるのは最早怪談の類ではありませんね🎉❤🙏
@fukuohashimoto5105
@fukuohashimoto5105 3 жыл бұрын
ニュートリノうなり振動が地球直径13万kmスケールで起こるってことは、三つの振動数がほんのほんの僅かしか違わない という事でしょうか? うーむ!
@神田正光-z4n
@神田正光-z4n 3 жыл бұрын
ニュートリノが振動したり、レプトン電子とペアで現れるのは粒子の自己同一性が未熟だから。軌道電子になると遷移するが自己同等性を保つようになります。
@kazztaka3183
@kazztaka3183 5 ай бұрын
私の素朴な疑問を書かせてもらいます。ニュートリノに質量が有り光速より遅いのであれば、SN1987A観測の時 実際ニュートリノは光より遅れて観測されたのでしょうか? 168000光年も離れていれば 僅かな差でも かなり遅れて地球に届きそうですが。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 5 ай бұрын
確かにそうですね!実際には、光は超新星の外層にあるプラズマと相互作用して邪魔されるので遅くなり、他のものとほとんど相互作用しないニュートリノの方が早く届いたそうです。
@応援隊頑張れ日本
@応援隊頑張れ日本 3 жыл бұрын
和音のコードが安定位相階層と対応してる😋😋😋 宇宙が奏でる交響曲ですね。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
なんて素敵な★ コメントありがとうございます!
@応援隊頑張れ日本
@応援隊頑張れ日本 3 жыл бұрын
@@nomoto-binloji 主様の「和音」のご解説で、一気にもやもや感が解消して、これからは「交響曲」の夢が見られます😋感謝🙏
@横超
@横超 2 жыл бұрын
明るいなあ😊
@keikei7765
@keikei7765 3 жыл бұрын
ズブの素人なのでおかしなことをお伺いしてしまうかもしれませんが、ラザフォードの実験では8000個のうちの1個くらいの原子核が跳ね返ってくることで原子核のサイズが判明したということですが、ニュートリノは、3000tの水粒子の原子核に対して絶えず100兆個くらいのニュートリノが飛んでくる中で10日で1個くらいしか相互作用を起こさないということは、ニュートリノの場合は確率的にニュートリノと原子核内のクォークが衝突していると思ってよいのでしょうか?だとするとラザフォードの実験のようにその衝突確率からクォークやニュートリノのサイズもおおよそ算出されるのではと思ってしまいます。しかし、素粒子のサイズは不明とされていることを考えると単にニュートリノとクォークの衝突ではなく、何か別の力が働いているのでしょうか?それともそもそもそういうことではないのでしょうか。おそらく私の理解が根本的におかしいと思うので申し訳ないのですが、もしご存じでしたらご教授お願いできますでしょうか。お忙しいなか申し訳ございません🙇‍♂️
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。全然おかしくないと思います! ニュートリノの大きさは、10^-18m以下、と計算されていて、それ以上はまだわからないようです。すみません、私が計算の行程を知らないのでこれ以上のことはお答えできないのですが。。
@keikei7765
@keikei7765 3 жыл бұрын
@@nomoto-binloji とんでもないです。貴重なお時間を使わせていしまって申し訳ないです。 ニュートリノがクオークと衝突するというシンプルな仕組みで説明され、大きさもざっくりと〇〇以下と計算されていると分かっただけでも、とても勉強になります。ありがとうございました🙇‍♂️
@kaz8597
@kaz8597 3 жыл бұрын
太陽ニュートリノの観測でニュートリノを発見した当初、振動しているなんて思われてなかったから観測にかかるニュートリノの数が理論予測値の1/3程度しかないのを説明するのに様々な説が出されましたよね
@mikamemon9502
@mikamemon9502 3 жыл бұрын
いつもワクワクと楽しそうに話す姿が大好きです! ところで、ニュートリノの3種類の割合の話を聞いていて 色が光の3原色の割合で決まることと同じように感じました。 光も波動ですので、共通点はあるのでしょうか?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 光の三原色は人間の知覚機能によるところが大きいかと思うのですが クォークのフレーバーという特性が3種類だったり、世代が3世代だったり(今のところ)、3はよく出てくる気がします。。 おもしろいですね。
@高山雄司-w2z
@高山雄司-w2z Жыл бұрын
カミオカンデでは光るんだよね?如何して?
@yutakade1219
@yutakade1219 3 жыл бұрын
あなたの軽快な語り口がとてもとても好きです❣️物理も何か好きになりました❗ いつもありがとうございます(^_^)
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
こちらこそ、ありがとうございます!
@user-ng2wg1wg1j
@user-ng2wg1wg1j 2 жыл бұрын
そうなんですねー!! そうなんですかー?! ニュートリノ感動ものです。先生のおかげで ざっくり話しについてこれています😃 ここまでくると やっぱり重力って身近なのに、、謎だわー。 弱い力 強い力も びっくりです。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
わー!ありがとうございます。ご感想嬉しいです。
@ここ-o2z8l
@ここ-o2z8l Жыл бұрын
ニュー1.2.3の足し合わせ、ということであれば、素粒子のはずのニュートリノが分割できることにはならないのですか?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji Жыл бұрын
1つのニュートリノの中に3つの状態が重なり合っているということで、3つの粒子が集まってできているわけではないです。わかりづらいポイントをご指摘くださりありがとうございます!
@akinaka7543
@akinaka7543 6 ай бұрын
お寺の鐘の音ってそういうものだっけ?と不思議に思ったのでググったところ、「鐘をついた時、わずかに周波数の違う2種類の音が同時に出ているから」というのが見つかりました。アレってそんなケッタイwな楽器だったのか…(汗)
@Tタジリン
@Tタジリン 3 жыл бұрын
凄い人たちがいる-!!!
@ttsocio1948
@ttsocio1948 3 жыл бұрын
自然は面白い!10年前に神岡のスーパーカンデに行ってきました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
うらやましい!
@ttsocio1948
@ttsocio1948 3 жыл бұрын
私の従兄弟が光電管の会社に勤めていました。
@user-kazuos2022
@user-kazuos2022 3 жыл бұрын
楽しい動画、ありがとうございます♪ この人物が出てくるとき、いつも気になっているのですが「エリンコ・フェルミ」ではなく「エンリコ・フェルミ」ですよね?
@むっつり-i9e
@むっつり-i9e 3 жыл бұрын
@M31mm エリンギ フェルミ
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
なんとーーー!!驚きました。 今の今まで、エリンコと思って生きてきました。 ご指摘ありがとうございます!
@tdkttm
@tdkttm 3 жыл бұрын
@@nomoto-binloji ついでに、光電子倍増管 ではなくて 光電子増倍管 だったはずです
@小嶋哲-p3q
@小嶋哲-p3q 3 жыл бұрын
エンリコはイタリア系の名前で英語でのヘンリーにあたります
@yoshiyoshi8980
@yoshiyoshi8980 3 жыл бұрын
梶田先生がノーベル賞をとられたとき、戸塚先生がご存命であれば…と思ったのを憶えています(まったくの部外者ですが)。あと、6.2σだと、正規分布で両側確率で5.6*10^(-10)なので、約18億分の1ではないでしょうか(片側確率なら約35億分の1)。間違ってたら、申し訳ありません。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます!確認します!
素粒子は自己同一性をもたない
17:14
のもと物理愛
Рет қаралды 82 М.
【E=mc2】世界で一番有名な式を3段階のレベルに分けて解説【エネルギーと質量の等価性】
29:12
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 384 М.
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
00:39
Миллионер | 3 - серия
36:09
Million Show
Рет қаралды 2,2 МЛН
Lamborghini vs Smoke 😱
00:38
Topper Guild
Рет қаралды 53 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 79 МЛН
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「素粒子から迫る宇宙の謎」寺師弘二准教授
49:36
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
Рет қаралды 209 М.
【サプライズ】物理学のための情報理論入門 @東京理科大学
1:14:28
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 108 М.
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「ミュー粒子から探る宇宙の始まり」森俊則教授
50:02
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
Рет қаралды 16 М.
絶対に理解させる双子のパラドックス【相対性理論】
40:58
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 216 М.
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
00:39