とろける~濃厚♡簡単!生チョコ | Nama-Chocolate

  Рет қаралды 1,247,197

cook kafemaru

cook kafemaru

Күн бұрын

とろける~濃厚♡簡単!生チョコ | Nama-Chocolate
Japanese ganache called Nama-Chocolate
Recipe: Homemade Japanese Nama Chocolate
昨年同様生チョコを作ってみました。
お口の中でとろけます~♡
今年の生チョコはセリアさんのミニ紙コップでラッピング♪
2.5cm角の生チョコ2粒入ります。
クリームは動物性の脂肪分35%以上のものが美味しいですが、量産したい人は「ホイップ」(植物性脂肪の「ホイップ」とパッケージに書いてあるもの、値段が安価なので求めやすいと思います)でも出来ますので、ぜひ作ってみてください。
優しく混ぜてつやつやのチョコになれば成功です^^
チャンネル登録お願いします♪ Subscribe to my channel
/ soramomo0403
【Ingredients】10cm×10cm(H2.5cm)
150g Couverture chocolate(Sweet) 
90g Heavy Cream
20g Unsalted butter 
Unsweetened cocoa powder 
Preparation:
Line the mold with a sheet of parchment paper .
①Finely chop up the chocolate.(Put the chocolate in a bowl )
②Heat the cream.
(do not bring to a boil)
③Pour the hot heavy cream onto the chocolate and leave it for a moment, then stir slowly and melt the chocolate completely.
(When the chocolate doesn't melt completely, use a double-boiler.)
④Add the butter and mix until smooth
⑤pour into parchment paper lined tray, smooth top and refrigerate till set
(2-3 hours)
⑥cut into cubes with warm knife, dust with cocoa powder.
(divide into 16 pieces)
【材料】10cm×10cm(H2.5cm)➡16個にカットしています
クーベルチュールチョコ(スイート) 150g
生クリーム 90g
無塩バター 20g
無糖ココアパウダー
【作り方】
準備:
型にはクッキングシートを敷いておく。
①チョコレートは刻んでボウルなどに入れる。
(細かく刻んだ方が溶かす作業が楽!)
②ミルクパン(小さな片手鍋)に生クリームを入れて温める。
(沸騰直前で火からおろすこと)
③チョコの上から温めた生クリームを注ぎ、少しそのまま置いておきゆっくりとかき混ぜてチョコを溶かす。
(完全に溶け切らないときは、湯煎にかける)
④バターを加えて滑らかになるまでよく混ぜる。
⑤型にチョコを流して上を平らにならして、冷蔵庫で冷やす。
(2-3時間)
⑥固まったら、包丁でカットしてココアパウダーをまぶす。
(カットはしっかり固まってから! お湯で温めた包丁をよく拭き取り、カットするとよい)
memo
*配合は変えないでください、固まりにくくなるとその後のカットがべたついてどうにもならなくなります。
*時間が経つとチョコの水分を吸ってココアパウダーが湿りますので、再度ココアパウダーをまぶしてください。
*保存はタッパーなどに入れて野菜室へ。
(バターが入っているので野菜室位の温度が口どけが良く、ちょうどいいです)
*チョコを流す型はくっつかないようにクッキングシートを敷いておけばタッパーなどなんでもokです。
動画では固めの画用紙を10cm角の枠にしてそこにクッキングシートを敷いています。
*music STUDIO COM(スタジオコム)(Audiostock) / PIXTA(ピクスタ)

Пікірлер: 604
@麻鈴-w3e
@麻鈴-w3e 6 жыл бұрын
生チョコ1回分離して失敗したから作りたいけどやめてる…
@cookkafemaru
@cookkafemaru 6 жыл бұрын
あまりに温度が高すぎると分離してしまいます。不安でしたら、湯煎でチョコを溶かして、少しだけ温めた生クリームを加えて 再び湯煎で滑らかになるまで混ぜる方法でやってみて下さい、湯煎の温度は50℃位が理想です。 沸騰させたお湯と同じ量の水を加えるとおおよそ50℃のお湯が出来上がります。
@3月9日-c1g
@3月9日-c1g 6 жыл бұрын
コメント失礼します! 私も1度生チョコで失敗(分離)しましたが、泡立て器でめちゃくちゃ混ぜたら元に戻りました!!! 全部がこうなるとは限りませんが、参考になれば幸いです😊 頑張ってください(๑و•̀Δ•́)و
@すろりー
@すろりー 5 жыл бұрын
諦めるな!
@yuma_chacha24
@yuma_chacha24 5 жыл бұрын
私も今日分離して泣いてました😢生クリームの量を増やしてみたり温め直したりしたら何とか元に戻りました😅また挑戦です!!基本って大事ですね😅
@コゴロウ3
@コゴロウ3 4 жыл бұрын
諦めなけりゃ大丈夫!(笑)
@あさやみなと
@あさやみなと 6 жыл бұрын
生チョコって分厚いだけでこんなに魅力的なのか……
@智八
@智八 6 жыл бұрын
かふぇまるさんの動画は、清潔感があって、見やすくて、概要欄まで見どころ満載で、使ってる道具から雰囲気までオシャレでかわいい。更に、音もめっちゃ良い。 唯一の欠点は、 めっちゃお腹空くとこやと思います。バイト終わりの私へのご褒美ですか!!!うぽつ!!!
@aiai_03
@aiai_03 6 жыл бұрын
シンプルなのに生チョコって、高級感あるなぁ
@airi1385
@airi1385 6 жыл бұрын
ラッピングの仕方まで…有難いです
@私は日本人
@私は日本人 6 жыл бұрын
それなぁ。 生チョコってラッピング困るもんね笑
@hinahina220
@hinahina220 5 жыл бұрын
チョコ切り刻んでるときの音めっちゃ好き
@user-tn5db4yd1u
@user-tn5db4yd1u 6 жыл бұрын
この入れ方だと量が多く見えるし可愛いから、貰ったら嬉しいですね!!!!!
@らむー-l8w
@らむー-l8w 6 жыл бұрын
しかもちょっと小腹すいたときにつまめる量とサイズが良いですね❤
@tarouurasima3766
@tarouurasima3766 6 жыл бұрын
アイコンかわいい!
@そのうち名前考えるよ-r6l
@そのうち名前考えるよ-r6l 6 жыл бұрын
生チョコってあればあるだけ食べれる(笑) ラッピングも可愛くて観てるだけがツラい……食べたい!貰いたい
@まろ-q7g
@まろ-q7g 6 жыл бұрын
なんですかその分厚いのを切り落とした感じの高そうなチョコレートは?なんですかその英語が刻印された高そうな包丁は?なんですかその焦げが少しもない高そうなお鍋は?なんですかそのカフェまるさんせんようみたいな高そうなお水は?
@あおすー抹茶
@あおすー抹茶 6 жыл бұрын
角田ぱきひろ おもしろいよ(笑)
@White_sh1
@White_sh1 6 жыл бұрын
センスの塊で草
@ボンボン子-t4m
@ボンボン子-t4m 6 жыл бұрын
角田ぱきひろ おもしろ笑笑
@まろ-q7g
@まろ-q7g 6 жыл бұрын
いやこのコメント今までのコメントの中で一番面白くないしセンスないからマジこれが面白いならツボ浅すぎるよ
@名前はない-n2k
@名前はない-n2k 6 жыл бұрын
角田ぱきひろ 人それぞれでしょ…
@チェスンヒョン-k4m
@チェスンヒョン-k4m 6 жыл бұрын
クーベルチュールチョコ始めて使ったんですけど普通の板チョコと味の濃厚さが別格でした、、、! バレンタイン前に練習で作ったんですけどとってもいい感じに出来たので当日も楽しみです😎
@メイクル大澤
@メイクル大澤 6 жыл бұрын
チョコもちつくるために生クリーム買ってきたので、それを使って生チョコも作って見たいと思います!! 失敗する未来が見えますが、頑張ります! いつも美味しそうな動画ありがとうございます!
@裕子-g3s
@裕子-g3s 6 жыл бұрын
生チョコは失敗が難しいくらいなので大丈夫だと思いますよ!
@メイクル大澤
@メイクル大澤 6 жыл бұрын
裕子 返信ありがとうございます! 早速作って見ました!温めた生クリームでチョコが溶けきらなかったり固まらなかったりと、失敗はしたのですが、なんとか形になりました!笑
@Naru_naru0_0
@Naru_naru0_0 6 жыл бұрын
@@メイクル大澤 そういう時は、湯煎しながらやるといいですよ!
@メイクル大澤
@メイクル大澤 6 жыл бұрын
如月望樹堵 実はやりました湯煎...(*´`*)笑 生クリームの温度が足りなかったのか全然溶けなくて..笑 もしかしてやっちゃいけないことだったのかな..?と思っていたので、 コメントみてほっとしました(*´▽`*) ありがとうございます!
@おばけのあかちゃん
@おばけのあかちゃん 6 жыл бұрын
@@メイクル大澤 関係ないけど‥サンドラちゃん‥?かわいい(
@どくりんご-k9c
@どくりんご-k9c 6 жыл бұрын
毎回ラッピングの凄さに驚くばかり…!
@乳首大根
@乳首大根 6 жыл бұрын
このメニューで作ったらとっても美味しく出来ました!ありがとうございます💕💕好きな人にあげたら喜んでくれました🥰
@いつか名前決める
@いつか名前決める 6 жыл бұрын
バレンタインにもってこいですね❗
@ゆおり-j5z
@ゆおり-j5z 6 жыл бұрын
いつか名前決める あぁぁぁぁ及川さぁあああんっっっっ いわちゃああああああああん
@いつか名前決める
@いつか名前決める 6 жыл бұрын
@@ゆおり-j5z さん 阿吽の呼吸❗
@HP_____055
@HP_____055 6 жыл бұрын
んぇ…?お、ハイキューや(
@sugar_sugar__
@sugar_sugar__ 6 жыл бұрын
叩くなら、折れるまで!!!
@cakechiffon716
@cakechiffon716 6 жыл бұрын
二日がかりで生チョコ、今年はkafemaruさんのレシピで作ってみました。 10cm×10cmの枠を作るのに少し失敗して、もうダメかなと思ったら何とか出来ました! 上品なお味ですね。 今度作るときには、枠とクッキングシートをうまく作りたいと思います。 ありがとうございました。
@user-ez3zh9qq4d
@user-ez3zh9qq4d 3 жыл бұрын
今年のバレンタインで作りました♡ 混ぜているときからツヤンツヤンでわくわくしながら作りました♡10cm×10cmの型をちゃんと準備するだけでこんなに見た目もかわいい生チョコが作れるなんて…素敵なレシピをありがとうございます♡
@真冬秋まふあき
@真冬秋まふあき 6 жыл бұрын
生チョコ…。かふぇまるさん。その生チョコを私の口に放り投げてください。…(口開けて待機中)
@海未ちゃん-w5l
@海未ちゃん-w5l 6 жыл бұрын
永遠のトド松推し ヨダレめっちゃ垂れてますよ。
@真冬秋まふあき
@真冬秋まふあき 6 жыл бұрын
切りすぎた髪の毛 何?バレたか…。だがしかし、お主もヨダレが垂れてるぞ(すっとぼけ)
@海未ちゃん-w5l
@海未ちゃん-w5l 6 жыл бұрын
永遠のトド松推し ( 'ω')ファッ!?たまげたなぁ
@真冬秋まふあき
@真冬秋まふあき 6 жыл бұрын
切りすぎた髪の毛 (ΦωΦ)フフフ…。では2人で仲良く、かふぇまるさんの作った生チョコ食べるとしますか(゚ー,゚*)ジュルルル
@海未ちゃん-w5l
@海未ちゃん-w5l 6 жыл бұрын
永遠のトド松推し お、そうだな
@0122ikki
@0122ikki 6 жыл бұрын
ガナッシュって1度失敗から出来たのに、 それが美味しいってなってガナッシュクリームが出来たんだよね。失敗は成功のもとってことなのかな、 そこから生まれた生チョコ。。美味しいに決まってる。
@ruru6965
@ruru6965 6 жыл бұрын
1ヶ月旅行に行ってたので帰国後遅くなったバレンタイン作ります💗 去年は品数たくさん作ったら、今年は2種類くらいにして..と言われたので材料費をかけることに! かふぇまるさんの真似っこでクーベルチュールチョコレート取り寄せました🍫 今週頑張ります!!
@かず-g9m
@かず-g9m 6 жыл бұрын
ラッピングの仕方にお菓子にって…… 神かよ!
@ちゃん-u2y
@ちゃん-u2y 5 жыл бұрын
このレシピで生チョコを作って市販のタルトにいれて食べました!初めて生チョコ作ったけど断面に気泡がなくツヤツヤで大成功です!ほんっとに美味しかったのでまた材料揃えました🥺
@dabo_bado
@dabo_bado 6 жыл бұрын
ラッピングまで作っている感じがする。 お菓子作るだけで終わらない感じが凄いです。
@user_kooo
@user_kooo 6 жыл бұрын
ほかの料理動画と違って、変な音楽とかついてなくてリアルな音が聞けるのが好きです
@ゆめかドリーム
@ゆめかドリーム 6 жыл бұрын
あと受験まで1ヶ月であまりコメント出来てませんでした😅 受験が終わったらまた来ます! 今日も美味しそうです🤤
@123skyhigh5
@123skyhigh5 6 жыл бұрын
ふぁいてぃ~ん‼️がんばれー👊😆🎵
@rika4065
@rika4065 6 жыл бұрын
サムネから美味しそうで、思わず「うわあ…😮💕」って感動しちゃいました。 5:30あたりの「あ…置く場所ない…」ってなってしまってたのも可愛いですし、ラッピング時にピックを1つ1つにつけられてるのも、かふぇまる様様だなと思いました本当に…😭💕💕(どの立場) 少し長々としてしまいましたが、かふぇまるさん、インフルエンザとか体調不良には気を付けてくださいね。
@poncham
@poncham 5 жыл бұрын
型は手作りでしょうか?どうやって作っているのでしょうか?
@fam-pg7uj
@fam-pg7uj 3 жыл бұрын
頑張って作りたい! 好きな人にバレンタインデーに渡そう!!
@haruringo
@haruringo 6 жыл бұрын
バレンタインにつくります!! 味見で全部なくなりそう!笑
@のあ-t7l5u
@のあ-t7l5u 4 жыл бұрын
ラッピングまでご丁寧に。。不器用な私にはありがたい動画です♡
@4y4n0_MW
@4y4n0_MW 6 жыл бұрын
型買わなきゃ!って思ってたけど型がなくても作れるんですね!😊🌸
@ゆみ-d4x
@ゆみ-d4x 5 жыл бұрын
Ayano 型ないんですけど、どう作るんですか??
@iz6390
@iz6390 5 жыл бұрын
ゆみ タッパー
@まるま-n6b
@まるま-n6b 6 жыл бұрын
生チョコ毎年作ります! 本当に簡単に作れるのに美味しいし、友達からもすごい!って言われるのでバレンタインには欠かせません🤭
@hisagim24
@hisagim24 6 жыл бұрын
美味しそう…生チョコ好きだから、余計に美味しそう… チョコを包丁で切ってる時のゴリゴリって音も好きだわ… 48秒からのチョコの刻みの時に、運動会の3 3 7秒拍に聞こえてしまったww
@らんらん-r4u6m
@らんらん-r4u6m 6 жыл бұрын
お店出せるレベルだと思う!!
@はみひな
@はみひな 4 жыл бұрын
今年生チョコ作ろうと思ってたんで、この動画見れて良かったです!!包み方参考にさせていただきます!🙏
@cookkafemaru
@cookkafemaru 4 жыл бұрын
参考になれば幸いです^^
@味ぽん-e8m
@味ぽん-e8m 2 жыл бұрын
バレンタイン用に今日作りました!アクシデントがあり上手くできるか不安でしたが、なんとか形になりました😮‍💨❤まだ冷蔵庫に入れたばかりなので完成はどーなっているか分かりませんが、上手くいきますように😉
@cookkafemaru
@cookkafemaru 2 жыл бұрын
味見に行きたいです^^
@ニコバン
@ニコバン 6 жыл бұрын
ほんとにこの人の動画癒される〜 音フェチだし、見てて落ち着く
@아카팬더
@아카팬더 6 жыл бұрын
概要欄見て、製菓の世界の奥深さを改めて感じました…🧐 ただあるクリームを使えば良いというわけじゃないんですね👏
@びび-y3d
@びび-y3d 6 жыл бұрын
生チョコってめちゃくちゃおいしいのに 簡単に作れるところがいいよね^^*
@りん-y6s1s
@りん-y6s1s 6 жыл бұрын
チョコ切る音最高🥺 下手したらテレビの料理番組よりいい。
@nobchan123
@nobchan123 6 жыл бұрын
こんばんは! 今まで勇気が出なくてひっそり見てました😬 今年のバレンタインはカフェマルさんのレシピに決まりました🌈
@もちまる-w3b
@もちまる-w3b 6 жыл бұрын
レシピも最高ですが、なんと言ってもラッピングが素晴らしすぎて……!! 生チョコはいつもラッピングに苦戦するので、これからの参考にしたいと思います😊✨
@akasakanao8009
@akasakanao8009 6 жыл бұрын
今年もバレンタイン来るなぁ… 動画いつもみてます!センスも良いし参考になります
@ruki5539
@ruki5539 6 жыл бұрын
生チョコとか至福のときすぎる…😇
@user-ml4kf9zy1d
@user-ml4kf9zy1d 5 жыл бұрын
チョコ混ぜるとこ耳が溶けそうになる……👂︎💕︎
@user-xz9jy1ij9e
@user-xz9jy1ij9e 4 жыл бұрын
まるさんのを参考にして作ったら美味しい生チョコ出来ました!ありがとうございました♪
@Alba_____
@Alba_____ 6 жыл бұрын
チョコ切るときの音好き~!
@みなえ-o1n
@みなえ-o1n 2 жыл бұрын
今日、作りました!生チョコ初めてつくりました!なめらかで口溶けよくてとっても美味しかったです。 かふぇまるさんのラッピング素敵すぎます👏
@cookkafemaru
@cookkafemaru 2 жыл бұрын
もうかなりのレシピをこなされたんではないですか?
@みなえ-o1n
@みなえ-o1n 2 жыл бұрын
これからもかふぇまるさんのレシピで沢山作ります。いつかマリメッコのロールケーキ挑戦したいな。はちまきしていどみたいです💪
@大地一朗
@大地一朗 2 жыл бұрын
生チョコはとても美味しかったです。
@kikilala3676
@kikilala3676 6 жыл бұрын
チョコを刻む音がたまらん!😂😂
@はるさめ-c8t
@はるさめ-c8t 6 жыл бұрын
チョコもち作りました!! すごく美味しくて失敗もしなかったので良かったです〜!!
@kirabijou5562
@kirabijou5562 6 жыл бұрын
今年のバレンタインは決まった❤️ 紙コップに入れる手もありですね。 凄く勉強になります。
@yangskitchen106
@yangskitchen106 6 жыл бұрын
韓国もこのチョコレートが人気です。 これいいですね。
@アーニャシンデレラ
@アーニャシンデレラ 4 жыл бұрын
めっちゃ美味しかったです😋 語彙力なさすぎてめっちゃしか言えないですが、言い表すとしたら、卵焼きも作れない私が、学校いってる間に家族に2、3粒しか残してくれてないくらいに美味しかった😋という事です
@cookkafemaru
@cookkafemaru 4 жыл бұрын
すごく感動的な話♡
@うなぎうなぎ-p1c
@うなぎうなぎ-p1c 6 жыл бұрын
ちょうど色んな生チョコを見てたところです!カフェマルさんが好きなので、嬉しいです💕
@あたまかなや-c3k
@あたまかなや-c3k 5 жыл бұрын
最後の最後までありがたいやん❣ ありがとう❤
@いざなみ-b8u
@いざなみ-b8u 5 жыл бұрын
どれだけお店を探しても、型がなかったので、真似してみますね!!!!
@waucattt
@waucattt 6 жыл бұрын
うちは田舎だから寒いのか、その作り方では確実バター溶けないですねw
@石井百恵-l4d
@石井百恵-l4d 6 жыл бұрын
音フェチにはたまらない
@あかり-b9h
@あかり-b9h 6 жыл бұрын
今日カフェマルさんのチョコチャンククッキーとスティッククッキー作りました! おいしくできました~💕 生チョコもまた作ってみます~
@ニコバン
@ニコバン 6 жыл бұрын
売ればいいのに!! 絶対売れる!
@たくャ
@たくャ 4 жыл бұрын
ラッピングもお上手ですね!!
@meruchan_
@meruchan_ 4 жыл бұрын
めちゃめちゃ美味しくできました! ありがとうございました🙌
@katespade9986
@katespade9986 6 жыл бұрын
クーベルチュールじゃないチョコで作りました、自分チョコのために
@sinomoto37
@sinomoto37 6 жыл бұрын
チョコ刻む音好きだわ
@めろんのぱん
@めろんのぱん 6 жыл бұрын
久しぶりかふぇまるさん見ました! 生チョコて簡単なんだ クベルチュールチョコあるから 明日作ってみよ🤗
@ららららり-x6m
@ららららり-x6m 4 жыл бұрын
去年バレンタインで作った時はそんなふうに固まらなくてぐにゃってなっちゃったから今年は成功させる
@amadeus484
@amadeus484 6 жыл бұрын
Looks like a very interesting take on truffles. I bet the butter gives it a unique mouth feel and richness compared to regular truffles. I might need to do some experimenting with ratios...
@user-so4po4by7j
@user-so4po4by7j 6 жыл бұрын
バレンタイン、この生チョコと前の動画のチョコがけクッキーを同じような感じのラッピングにして作ろうと思います!50人近く作らなきゃ行けないので頑張ります笑
@目黒蓮道枝駿佑しか勝たん
@目黒蓮道枝駿佑しか勝たん 5 жыл бұрын
チョコの刻む音イイ!
@ペチペチペンギン-t2g
@ペチペチペンギン-t2g 4 жыл бұрын
ちょっとASMRぽくて好き
@マナマル
@マナマル 5 жыл бұрын
生チョコの作り方まねさせていただきました。ありがとうございます。 すこし失敗しちゃいました、、
@natu-d6y
@natu-d6y 5 жыл бұрын
チョコ切ってる音好き〜!
@mochigome0226
@mochigome0226 6 жыл бұрын
今年は大切な人にあげたいな♡
@スイちゃんねる-n2c
@スイちゃんねる-n2c 4 жыл бұрын
頑張ってください‼ふぁ~いとっΣd(ゝω・)
@数字-b4w
@数字-b4w 5 жыл бұрын
生チョコも美味しそうなんだけど 0:32のチョコ切る音めっちゃ好き 同士おる? |˙࿁˙ )ᐝ✨
@北山なつき
@北山なつき 6 жыл бұрын
去年作って、美味しいってめっちゃ嬉しかった!今年も作ろっかな、
@マリーちゃん-g2f
@マリーちゃん-g2f 6 жыл бұрын
かふぇまるさんの使用してる道具が毎回気になります❗ 概要欄に記載していただけたから嬉しいです😆 そして今年こそレシピ本が発売されてほしいです😁
@黒猫ジジ-v7g
@黒猫ジジ-v7g 6 жыл бұрын
私はcottaさんで同じ道具を数点ゲットできました。 レシピも沢山あります。 でも、かふぇまるさんの動画がいちばん美味しそうだし 何より失敗が無いので感謝してます。
@cookkafemaru
@cookkafemaru 6 жыл бұрын
全体がよく分かるように今年は頑張って、blogをやろうと思っています。
@かっぱかっぱ-l8m
@かっぱかっぱ-l8m 6 жыл бұрын
今日買った紙コップと一緒!w
@かのん-v5i
@かのん-v5i 6 жыл бұрын
まだクーベルチュール使ってチョコスイーツ作ったことないから今度作ってみようかな…
@starblossom1575
@starblossom1575 4 жыл бұрын
チョコ大好きだから作ってみよ!
@花浜匙
@花浜匙 6 жыл бұрын
🎵降る雪が~全部~かふぇまるさんのお菓子なら~い~のにね~
@MsKairi
@MsKairi 6 жыл бұрын
ちょうど作ろうと思ってたとこ!
@今北産業-f4v
@今北産業-f4v 6 жыл бұрын
スッ トンッ がよき
@dawidromanski1560
@dawidromanski1560 6 жыл бұрын
Cook Kafemaru the best
@サラ-n2l
@サラ-n2l 6 жыл бұрын
👍押そうと思って戻ったら もう押してた😶
@WhattheBeck
@WhattheBeck 6 жыл бұрын
Thats such a good spatula
@世界の平和を願うおにぎり
@世界の平和を願うおにぎり 6 жыл бұрын
あはは🥰 笑みが溢れます💗
@黒猫ジジ-v7g
@黒猫ジジ-v7g 6 жыл бұрын
うふふ🤤 涎も溢れます💗
@moemerry7657
@moemerry7657 6 жыл бұрын
I'm always amazed by your incredible packaging
@yuzu4069
@yuzu4069 6 жыл бұрын
音聞きに来てる人います?←
@後藤詩織-w4y
@後藤詩織-w4y 6 жыл бұрын
いますー!
@masahinokinoue2515
@masahinokinoue2515 6 жыл бұрын
色い
@masahinokinoue2515
@masahinokinoue2515 6 жыл бұрын
いろい
@ura_rikuck4093
@ura_rikuck4093 2 жыл бұрын
5:26ここ好き
@tomorocoshi
@tomorocoshi 6 жыл бұрын
『バレンタインと言えば、生チョコ!クッキングと言えばかふぇまるさん!』 と思い、かふぇまるさんの動画をチェックしたら、 本当に生チョコの動画があったこの嬉しさ(´;ω;`) かふぇまるさんんん 今年もバレンタインはかふぇまるさんのレシピで、頑張りますうぅぅ
@123skyhigh5
@123skyhigh5 6 жыл бұрын
ふぁいてぃ~ん‼️
@ぴかちゅ学生
@ぴかちゅ学生 5 жыл бұрын
松本左都夫 15
@津田緋色
@津田緋色 6 жыл бұрын
なぜ低評価を押すのかわからない それより、すっごい食べたい😍
@木下はな-t4p
@木下はな-t4p 6 жыл бұрын
こぴい きっと食べたくて食べたくて震えて押し間違えちゃったんですよ!!
@grammamona1
@grammamona1 5 жыл бұрын
Such a pretty presentation !
@あらい-d7x
@あらい-d7x 6 жыл бұрын
毎年この時期になるとかふぇまるさんの動画見てますっ。もちろん毎回見てますが。。。 ところでクーベルチュールチョコレートはどこに売ってるんですか?生チョコはチョコが違うと美味しさも変わると聞いたのでかふぇまるさんの作り方を完コピってくらいにして作りたいなぁと。。。
@あらい-d7x
@あらい-d7x 6 жыл бұрын
みかん粉 返信遅れましたっ( ˊᵕˋ ;)💦 ダイソーなどにも売ってるんですね!今度見に行ってみます、ありがとうございます🥺
@sokuku4347
@sokuku4347 6 жыл бұрын
こういうの見て上手くできると自分もしかして料理も行ける?って調子に乗ると次失敗する
@aichan2627
@aichan2627 6 жыл бұрын
Looks so delicious 🤤🍫❤️ and thanks for including how you packaged them💕💕💕😭
@cookkafemaru
@cookkafemaru 6 жыл бұрын
Thank you for watching this video!
@aichan2627
@aichan2627 6 жыл бұрын
cook kafemaru glad that I did 😊❤️and I have tried your soft bread recipe and it was sooooo soft and delicious 😍❤️❤️❤️thanks for sharing your awesome recipes 👍🏻
@awano_bell
@awano_bell 6 жыл бұрын
いつも使ってる割れたチョコは 分厚いのを砕いて保存してるんですかね? 生チョコってシンプルで すごく美味しくて大好き!
@うわぁぁぁぁ-s8u
@うわぁぁぁぁ-s8u Жыл бұрын
チョコを入れる型ってどうやって作ってるんですか?
@うましかける
@うましかける 6 жыл бұрын
この時間帯に美味しそうな動画 ありがとうございます。
@神田竜平-e8i
@神田竜平-e8i 4 жыл бұрын
バレんタインや、ホワイトデーにあいそう。
@姫タコ
@姫タコ 4 жыл бұрын
可愛すぎ💖👍
Nama Chocolate(Sweet & Matcha)|HidaMari Cooking
12:45
HidaMari Cooking
Рет қаралды 930 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
How to make Nama-Chocolate|Coris cooking
12:37
coris cooking
Рет қаралды 614 М.
Handmade Coffee & Caramel Chocolate Ganache for Valentine's Day
10:56
Chocolate Cacao チョコレートカカオ
Рет қаралды 9 МЛН
Chocolate Ganache Mini Tarts
6:06
cook kafemaru
Рет қаралды 1,7 МЛН
How to Make Nama Chocolate [Japanese Food][Easy Recipe][Chocolate Recipe]
16:43
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen
Рет қаралды 82 М.
florentine recipe delicious
7:57
Chez Sucre砂糖の家
Рет қаралды 158 М.
Nama chokorēto recipe
6:59
Chez Sucre砂糖の家
Рет қаралды 2,3 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН