トヨタ 新型プリウス モデリスタ仕様【東京オートサロン2023速報】会場から一足先に注目車をレビュー!! 先進さを強調するエアロパーツ!! E-CarLife with 五味やすたか

  Рет қаралды 174,532

E-CarLife with 五味やすたか

E-CarLife with 五味やすたか

Күн бұрын

Пікірлер: 124
@jak594
@jak594 2 жыл бұрын
モデリスタ 黒 フルカスタム ネオアドバンス 6月納車予定〜楽しみ〜
@A佑樹
@A佑樹 2 жыл бұрын
セダンばかり乗り継いできて、プリウスなんて微塵も興味なかったけど、正直今回むちゃくちゃカッコいいと思う。クラウンより断然カッコいいわ
@nanasi_360
@nanasi_360 Жыл бұрын
エアロかっこいいと思うけどなぁ
@Nemophila_san
@Nemophila_san 2 жыл бұрын
皆様が言うように真ん中にあるZグレードのノーマルがかっこいいですね
@ryu3com1
@ryu3com1 2 жыл бұрын
ノーマルが1番かっこよく見えてしまった
@トシボーdrive
@トシボーdrive 2 жыл бұрын
よくわからないので、HVプリウスとPHVプリウスを両方注文しました。
@sigesige1102
@sigesige1102 2 жыл бұрын
ノーマルのサイドのえぐり方に違和感があった私としては サイドスカート付けたことでバランス取れたと感じていたのですが逆の方のほうが多いようですね。 一本入ることでボディー下部とリアタイヤハウスの整流が大分変わると思うけどどっちが正解なんだ?
@onasu9873
@onasu9873 2 жыл бұрын
モデリスタよりノーマルの方が圧倒的にカッコいい。
@モリエン-w8u
@モリエン-w8u 2 жыл бұрын
前のプリウスは嫌いだったけど今回は好きなデザイン!
@s21k58
@s21k58 2 жыл бұрын
こう見比べるとノーマルがミニマリズムで圧倒的にかっこいいな
@user-kj7fq8sk5w
@user-kj7fq8sk5w 2 жыл бұрын
車はノーマルが一番良い
@freemotojeffp
@freemotojeffp 2 жыл бұрын
私もノーマルの方が好きかな〜。
@hidetakejapan
@hidetakejapan 2 жыл бұрын
プリウスPHVでしたらまだオーダー前なので是非ソーラーのためにも購入して下さい。
@ゴリら丸-d2d
@ゴリら丸-d2d 2 жыл бұрын
うーん、今回のモデリスタは後付け感半端ないな。 ゴテゴテしてるよなぁ
@Kouta.K.
@Kouta.K. 2 жыл бұрын
今回「も」の間違いだろ
@MasaoJPN
@MasaoJPN 2 жыл бұрын
モデリスタパーツを付けちゃうと逆に凸凹しちゃってあんまり良くない感じがするなぁ
@decosan8545
@decosan8545 2 жыл бұрын
どノーマルで十分カッコ良く作ってくれたトヨタのデザイナーさんに感謝 引き算の美学を感じる 今回ばかりはモデリスタさんの出番は無いかなぁ…
@竹内雅之助
@竹内雅之助 2 жыл бұрын
この動画で1番感動したのは白のラッピングだわ…マジでやってみたい
@ゔぉうおゔぇ
@ゔぉうおゔぇ 2 жыл бұрын
まさか準備日に来ていたとは、、、、 お会いしたかった、、、
@ハチ店長
@ハチ店長 2 жыл бұрын
最近KINTO推ししすぎてるような気もしますね~。
@うるめ-k3j
@うるめ-k3j 2 жыл бұрын
ノーマルが一番カッコいい気がする、、、
@hassy841
@hassy841 2 жыл бұрын
白のモデル、ネオアドヴァンスモデルってやつ、かなりゴテゴテしててバランス悪いですよね…
@和真さん
@和真さん 2 жыл бұрын
ノーマルに車高下げるのが1番いい
@もぐもぐ-o3f
@もぐもぐ-o3f 2 жыл бұрын
人それぞれ価値観が違って当たり前ですよ♪
@339501
@339501 2 жыл бұрын
完成されてるよね
@693-e4b
@693-e4b Жыл бұрын
エアロが分かりやすいように白ボディでガンガン照明焚いてるんだと思うけど、この状況だとエアロが悪目立ちしてノーマルの方がまとまって見えるね。 実際の野外で、黒ボディだともっと馴染んでいい感じになりそう。 ノーマルがかなり優等生感強いから、エレガントアイスのフルエアロぐらいが個人的に丁度いい。 ホイールは上位グレードのノーマルか社外の方がいいね。
@ベーアス
@ベーアス 2 жыл бұрын
KINTO専用Uグレードでも、モデリスタ仕様NEO ADVANCE STYLEが月額22550円~とKINTO🚙HPに載ってますね🤗あと富士ショートコース動画でも新型プリウス黒PHEV欲しいと五味さん言ってたのでソーラー付きで購入期待してますね予約しますか?
@おのい
@おのい 2 жыл бұрын
最近のモデリスタエアロって青いライトが絶妙にダサい… ノアボク系のリアライトなんか特に
@harmankardon5514
@harmankardon5514 2 жыл бұрын
一般公開された時の方が煩いので、全然静かで聞きやすいです!オートサロンには伺えないので動画とても嬉しいです。いつもありがとうございます!
@user-GT220
@user-GT220 2 жыл бұрын
自分は主張しすぎてそこら辺のDQNが乗っていそうで受け付けないですね… ノーマルかもう少し大人しいカスタムならかっこいいと思います
@北川賢二-k2h
@北川賢二-k2h 2 жыл бұрын
早く実物見てみたいなぁ
@ケロロ軍曹カービィ
@ケロロ軍曹カービィ 2 жыл бұрын
美しいなぁ~!
@姓名-q3e6z
@姓名-q3e6z 2 жыл бұрын
青の三角だけほしいな、他は地上高低すぎる
@BK-uu8xp
@BK-uu8xp 2 жыл бұрын
フロントのライトがアストン(リア)風にも感じる👍
@ショウヘイ-g7v
@ショウヘイ-g7v 2 жыл бұрын
自分はエレガントアイススタイルが好きかな、、、
@aoi-waraiotoko
@aoi-waraiotoko 2 жыл бұрын
NEOの特にリヤのアンダースポイラーは後付感満載だな~。 フロントは折角のノーマルのいいデザインが崩壊してる。。 カタログのまんまのノーマルが一番!
@webar6943
@webar6943 2 жыл бұрын
プリウスはスポーティーカーとして、常に気になる存在で存在続けて欲しい❗🙋
@Masa-es6yi
@Masa-es6yi 2 жыл бұрын
新型プリウスもいいけど水素86もやばいなぁ… またトヨタが一人勝ちしてしまうのか
@tds0308
@tds0308 2 жыл бұрын
モデリスタのエアロって性能向上より見た目重視なイメージしかない😅 TRDはしっかり空力パーツとして考えた作りってイメージ
@mah-gf4cd
@mah-gf4cd 2 жыл бұрын
今日行ってきたけど、このラッピングのカラーリングまじでかっこよかった。バカ高いんだろうなぁ😅
@majin527
@majin527 2 жыл бұрын
フロントの青いライト以外は好き
@ヤメさん
@ヤメさん 2 жыл бұрын
12月23日に新型プリウス予約して来ましたZのE-FORパールホワイトムーンルーフでモデリスタのNeo advance styleと専用ホイールを。 大体総額550万円の初回7万2千円の6万7千円のウン回払いですねー。そしてコレ今乗ってる4代目プリウスの下取り金額無しの値段です。
@ヤメさん
@ヤメさん 2 жыл бұрын
この動画わかりやすい、とくにホイールの違いが凄くわかりました‼︎ もう少しでNeo advance styleにelegant ice styleのホイールをつけてしまう所でした。こんなにくすんだ銀色だったなんて。 elegant ice styleと言うならもっとメッキだったら良かったのに。五味さんありがとうございます♪
@Kouta.K.
@Kouta.K. 2 жыл бұрын
その値段で年間何回旅行に行けるかよく考えた方が良いですよ
@nyanyinoie
@nyanyinoie 2 жыл бұрын
@@ヤメさん 私も色みれて良かったです。zにエレガント(シャイン無)で注文してあるのですが、ホイール悩んでたけど、ホイールは純正で良さげです。又アドバンス組むならホイール黒が絶対的に似合いそうですね。個人的意見ですが…
@ttat-z8n
@ttat-z8n 2 жыл бұрын
最近のモデリスタってコテコテになってきたよね
@80qx37
@80qx37 2 жыл бұрын
ノーマスクで大丈夫ですか?
@ふえるワカメ-h5w
@ふえるワカメ-h5w 2 жыл бұрын
近年マツダを筆頭に日本車のデザインレベルが上っているので、 ノーマルの造形が一番エレガントでいい感じに思います
@amtjtwde7c
@amtjtwde7c 2 жыл бұрын
ボディの厚みが増してノッペリしたからスポーティ感が失われてるし、スタイリッシュなボディにごちゃついたエアロでチグハグ感が凄い。
@protng
@protng 2 жыл бұрын
もうごちゃごちゃしてておっさんには無理だ。他車種も全てこのゴテゴチャ路線でずっと行ってるということはウケてるということなんでしょうかね。全く理解できない。
@galaxy3nexuscola
@galaxy3nexuscola 2 жыл бұрын
青い光り物ってDIY感あって嫌いだな〜笑 純正かエレガントだな
@pantalon1124
@pantalon1124 2 жыл бұрын
モデリスタもダサいクロームオンリーやめたんだな
@nico-chan
@nico-chan 2 жыл бұрын
Bossさん、音はそんなに気にならならないと思いますよ! 準備日とはいえイベントっぽくて良いんじゃないかなと思います!
@hassy841
@hassy841 2 жыл бұрын
アンダーにゴテゴテ付けることで全体のデザインが台無しのような…。 私はパールのZ E-Fourを外装はそのままで乗りたいと思います。
@koji477
@koji477 2 жыл бұрын
Z E-Four 納車待ちなんですが、助手席前部にバッチついちゃうんですかね?知ってる人いますか?これ邪魔だなあ 自己解決しました 助手席ドアの前方にバッチがついちゃうようです
@dirtystyles1147
@dirtystyles1147 2 жыл бұрын
これ今回ノーマルの仕上がり良すぎてTRDないのかな? アルミテープも底面の空力もノーマルで既にしっかりしてあるとか言ってたし!
@和真さん
@和真さん 2 жыл бұрын
24万のホイールなら社外ホイールの方が安くてカッコええ
@msk9988
@msk9988 2 жыл бұрын
TASには行かないと言いつつ、ちゃんと抑えるところは抑えているところは抜け目ないですね😁
@hihi-mu7mo
@hihi-mu7mo 2 жыл бұрын
この車ノーマルでデザインが完成されてるだけにカスタムパーツが浮きまくってる こんなの付けたら台無しだよ
@tamiooo27
@tamiooo27 2 жыл бұрын
若い時はエアロかっこいい!ってなってたけど、だんだん歳取ってくると、エアロはダサいと思ってくるのは何でだろう?
@Account-1717
@Account-1717 2 жыл бұрын
ちょっと背伸びしてもプリウスモデリスタ欲しくなった!ホイールは好みじゃないけど…五味さんありがとうございます😊
@宮島さんの神主-n3s
@宮島さんの神主-n3s 2 жыл бұрын
純正のホワイトパールかと思った…😂
@SA-pl5wu
@SA-pl5wu 2 жыл бұрын
ただでさえオーバーハング長いのにわざわざ低くくするのはちょっと…😅
@Ironlionrion
@Ironlionrion 2 жыл бұрын
トヨタは本当に上手だね。
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 2 жыл бұрын
五味さん。他のブースのところももちろん紹介しますか?
@姓名-q3e6z
@姓名-q3e6z 2 жыл бұрын
クローム嫌いだったから今回ありよりのあり
@エッグタルト22
@エッグタルト22 2 жыл бұрын
多くの方が言ってるようにノーマルが一番かっこいいですね。あと色もマットカラーがどうしても好きになれないのでノーマルモデルがよく見えます。
@gogosetuko
@gogosetuko 2 жыл бұрын
ノーマルのブルーグレーカッコええな 今カタログ見たけどブルーグレー無いな アッシュがカメラの写りでそう見えるのかな
@henry7nori
@henry7nori 2 жыл бұрын
わたしも発注したもののまだ見てなかったので今日初実車をみてきましたー。 モビリスタのこの白はラッピングだと聞きました!五味さんも昨日かっこいい白って褒めてたとみたいですねw
@stateoftokyo6549
@stateoftokyo6549 2 жыл бұрын
モデリスタのデザインは過激過ぎるので、スタイリッシュな造形をエアロの装着で台無しにしてますね。ホイールも趣味が悪く感じますね。
@Ayrton-taka
@Ayrton-taka 2 жыл бұрын
せっかくデザイナーが引き算の美学を落とし込んで作った造形なのに、やりすぎると結局田舎あるあるのプリウスになってしまう。 ノーマルでほぼ完成されたデザインなので余計な外装パーツはむしろマイナスになる。 五味さんも本当は気付いてると思います。
@姓名-q3e6z
@姓名-q3e6z 2 жыл бұрын
これマッドホワイト?!
@ichiro--
@ichiro-- 2 жыл бұрын
モデリスタ全般ですが、半端ない後付け感は何とかならないのでしょうか…都心では恥ずかしくて乗れないです。
@moonniftysummer
@moonniftysummer 2 жыл бұрын
えーなんもないほうがかっこいいような...
@ひろ-z1k6v
@ひろ-z1k6v 2 жыл бұрын
正直クラウンよりデザイン好き
@317号
@317号 2 жыл бұрын
オートサロン行かないって言ってたのに!開催前に行くっていう荒技(笑)自分は日曜日に行ってきます!そのまま夜のLiveも参加させて頂きます😎
@yasu-fit
@yasu-fit 2 жыл бұрын
ご本人は今頃、青山で即売会の準備中ですかね? 行かないと言ってたので動画見られるだけで有り難いです 音は準備中の醍醐味だし 実際始まってからの音に比べたら全然良いです
@noone-lj8nf
@noone-lj8nf 2 жыл бұрын
プリウスかっこよくなったな〜✨✨
@おだちん-s7f
@おだちん-s7f 2 жыл бұрын
納期ヤバすぎて庶民のクルマからかけ離れてるんだよや
@maitake_eat
@maitake_eat 2 жыл бұрын
ノーマルが一番いいなぁ
@ponponpon1025
@ponponpon1025 2 жыл бұрын
ノーマルの方が断然いい感じ
@kou-lh1uo
@kou-lh1uo 2 жыл бұрын
モデリスタカッコイイけど価値観が今までのブラッシュアップ 特にサイドステップでセクシーなクビレ隠しちゃうのがいただけない
@太郎ビーバー
@太郎ビーバー 2 жыл бұрын
かっこいいけど、段差が気になって付けた感がある! 時代はミニマムだね。プリウスとは言わず、どの車も純正でもカスタム感あってかっこいいよね最近は。社外品潰し時代!
@user-ep7py7uh5c
@user-ep7py7uh5c 2 жыл бұрын
雪国には無理!
@bulebull-w4y
@bulebull-w4y 2 жыл бұрын
スープラセダンみないな見た目で好き
@WaldBlueberry
@WaldBlueberry 2 жыл бұрын
いい感じですね
@竹野隆宏
@竹野隆宏 2 жыл бұрын
五味さん こんにちは😊 プリウスのモデリスタの動画更新ありがとうございます。 新型クラウンよりも、個人的には新型プリウスのほうがオシャレな感じです。 五味さん 2024年モデルのGTR楽しみにしています😊
@wakanekomaru
@wakanekomaru 2 жыл бұрын
プリウスベースでオーバーフェンダー、ハイパワーエンジン詰んで1500万円位のハイブリットスポーツ作ってもおもしろい気がする。
@hassy841
@hassy841 2 жыл бұрын
Hybridであって、Hybritではないですよー。
@wakanekomaru
@wakanekomaru 2 жыл бұрын
@@hassy841 タイプミスだけど、英語発音ではdは次の子音sの前ではtの発音(あるいはゼロ発音)になるよ~!
@Kouta.K.
@Kouta.K. 2 жыл бұрын
踏切で擦りそう
@和真さん
@和真さん 2 жыл бұрын
これくらい余裕あったら擦らん
@YouTube視聴用-b2y
@YouTube視聴用-b2y 2 жыл бұрын
チケット買ったよ!楽しみだなぁ。
@ウニ丼-e2z
@ウニ丼-e2z 2 жыл бұрын
GRパーツがあればGR1択かな~。
@えいせい-l6h
@えいせい-l6h 2 жыл бұрын
その通り。 ノーマルだな
@23fakereal
@23fakereal 2 жыл бұрын
五味さんGT-Rは!
@たけたけ-f2w
@たけたけ-f2w 2 жыл бұрын
プリウス購入しました😊モデリスタはアイススタイルつける予定なので見れてよかったです楽しみです☺️
@utazuki_shochan
@utazuki_shochan 2 жыл бұрын
モデリスタのブラックホイールやばいカッコいい🛞✨
@酒大好き-v7d
@酒大好き-v7d 2 жыл бұрын
エアロ組むと擦るんだよね 気を使って乗るのも…良くコンビニでそんな車輪止めより遠くにとめるー?みたいなの居るけど…正直迷惑だし…ノーマルでカッコイイから崩さなくも良いと思うけど
@和真さん
@和真さん 2 жыл бұрын
いやいや運転下手なだけでしょwノーマルの車高やったらエアロも擦らんわw
@キヌサヤマヨン
@キヌサヤマヨン 2 жыл бұрын
プリウス… 進化しましたね〜☺️ 慣れないフォルムだったけど クラウン殿が居て良かった… ε-(´∀`;)ホッ 目に馴染んでる〜🥰 しかししかし 見慣れれば目は肥える! 次のプリウスのデザインも また気になる所w ≧(´▽`)≦アハハハ
@HIDETOSHI1024
@HIDETOSHI1024 2 жыл бұрын
カタログでは謎すぎる造形に見えたモデリスタホール。 実物は意外とカッコ良いかもしれない。。。
@xanoko9807
@xanoko9807 2 жыл бұрын
スタイリッシュになったプリウスにモデリスタを加えて更にスタイリッシュに!!!! いいねぇこれ🌟
@恩返し-u7j
@恩返し-u7j 2 жыл бұрын
動画を最後まで見て試聴時間を上げる為にいつも最後に内装紹介するのバレてるぞ!❤️
@とこなっつ-h7n
@とこなっつ-h7n 2 жыл бұрын
ネオアドバンススタイルのサイドは好きかも
@trxwrftrk1219
@trxwrftrk1219 2 жыл бұрын
ノーマルかなっ…
@Galaxy-uy6me
@Galaxy-uy6me 2 жыл бұрын
モデリスタ、センスない
@minamiakira5639
@minamiakira5639 2 жыл бұрын
装備がどうとかはどうでもいいので、車としてのプリウス、社会的意義、今後の在り方などなど語ってほしい。これじゃ素人カーマニアがはしゃいでるのと変わらない。他のひょうろんかには期待してないけど、五味さんには期待してるんでそういう話をお願いします。
@gumigumi7178
@gumigumi7178 2 жыл бұрын
紹介有難う御座います。益々背の低い車へ。デザインは素敵だが、乗り降りしにくい車は好きでは無い。カローラにシフトさせたのか、プリウスアルファ復活ないの?
@_seele9116
@_seele9116 2 жыл бұрын
トヨタはデザインですよね
@1819yas
@1819yas 2 жыл бұрын
1コメ👍 プリウスはカッコいい! トヨタにしてはとても良い😊
@okakintv3415
@okakintv3415 2 жыл бұрын
2コメで草
@mstkvv2000
@mstkvv2000 2 жыл бұрын
さすがにトヨタ嫌いのコメントだね。他のコメントでしっかり自己紹介してるね。
@1819yas
@1819yas 2 жыл бұрын
@@mstkvv2000 基本トヨタのデザイン嫌い。
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc 2 жыл бұрын
プリウスが全高低くなったのは素晴らしい
@chel7698
@chel7698 2 жыл бұрын
1コメ
@tsug7170
@tsug7170 2 жыл бұрын
このモデルもプリウス爆弾になっていくのであろうか? 年配好み…
@本音と逆のコメントだけします
@本音と逆のコメントだけします 2 жыл бұрын
若い人も乗ってるぞ
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
New Toyota Prius review: Cooler than a LAMBO?!
17:17
carwow
Рет қаралды 2,4 МЛН
60プリウス!モデリスタ&フルオプション!500万の贅沢仕様!
20:36
ヨシダ自動車 株式会社
Рет қаралды 44 М.
新型プリウス 1年乗って分かった ★要注意★ ポイント はここ 購入の際は必ず確認!
16:26
ブリ大@ハイブリッドカー大好きチャンネル
Рет қаралды 196 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН