アメリカ長距離トラック運転手 雪で高速通行止め 洞窟生活を楽しむ in Rawlins ワイオミング州 【

  Рет қаралды 291,339

トラック野郎USA

トラック野郎USA

Күн бұрын

#930 #大型トラック運転手 #長距離トラック運転手 #アメリカ #トレーラー #タンカー
Trucking is not a job. It's a lifestyle. Keep on Truckin'
Ojisanバッジとオリジナル絵文字をゲット!
/ @truckyarousa

Пікірлер: 84
@琴風-z6g
@琴風-z6g 2 жыл бұрын
近所のウォーリーさんには防寒長靴沢山売っています。ブツは送付できませんが防寒長靴代にお使い頂ければ幸いです。何時も陰ながら応援拝視聴致しております
@暑いの寒いの嫌い
@暑いの寒いの嫌い 2 жыл бұрын
いつも楽しませていただいております。
@BKK-Japan1
@BKK-Japan1 2 жыл бұрын
頑張ってね!
@user-cj27cb8kf7e
@user-cj27cb8kf7e 2 жыл бұрын
トラックちゃんと、おじさんの安全祈願で🙏これからも応援してます❗️
@osoreirimasu219
@osoreirimasu219 2 жыл бұрын
はじめまして!この時私も独りレンタカーにて旅行中でして、ローリンズでスタックし落ち込んでました。シンクレアでハイウェイパトロールの方と話したり、ローリンズでは保安官から教えてもらい、スマホで道路情報と睨めっこしてました。会社へは2日間休みを多く申請し、本日5日無事帰国。おじさん、これからもご安全に!!
@0284670
@0284670 2 жыл бұрын
今朝の最低気温が-23.5℃だったので実感が半端ないです、お気をつけて。
@qpsgj097
@qpsgj097 2 жыл бұрын
道民の血がさわぐ様な景色ですね。 私は雪が降ると車を走らせたくなる変わり者です。
@忍まる
@忍まる 2 жыл бұрын
自分もトレーラー乗りでした 雪道はいやですね 気を付けて!!
@へそまがりしょうちゃん
@へそまがりしょうちゃん 2 жыл бұрын
大変と言いながら半袖に動画配信環境維持が可能なところは、これまでのホンダの設備などの準備の賜物ですね。引き続きご安全に。
@club34567
@club34567 2 жыл бұрын
雪の中お疲れ様です☃️
@kentaro.fishing
@kentaro.fishing 2 жыл бұрын
寒い中お疲れ様です 沢山UP楽しく観てます♪
@9amazonia
@9amazonia 2 жыл бұрын
火星に取り残される映画の「オデッセイ」を少し思い出した。このオジサン好きだわ😂
@tetsuotanno6374
@tetsuotanno6374 2 жыл бұрын
お疲れ様です。ユタやワイオミングは大変なんですね。昔ユタをドライブした時はのんびりしたところだなあと思ったのですが、冬がそんなに厳しいところとは想像しませんでした。ところでGoogleマップやワイオミングハイウェイ情報見ましたが、情報は日本より的確かなと感心。オジサさんも運転お気をつけて。
@DK-sy8pn
@DK-sy8pn 2 жыл бұрын
お疲れ様です♪東北ロッケンDrです いつも貴重な映像ありがとうございます😊全てにおいてリスペクトです
@マトヤン32
@マトヤン32 2 жыл бұрын
気をつけて行ってください。
@チャンミト-f7s
@チャンミト-f7s 2 жыл бұрын
エンジンを炊いていたのにドアが開かないとか正に極寒ですね🥶🥶🥶道路も封鎖されてしまってるんですね😱 今年のアメリカは本当に異常気象ですね😓😓😓
@kokuro266
@kokuro266 2 жыл бұрын
お疲れ様です!動画アップありがとうございます☺️ 困難をも楽しむおじさん、さすがです! 焦ってもしかたない、わかっていてもそれができないことがほとんどなので…見習わなければ。
@toriwasa777
@toriwasa777 2 жыл бұрын
こう言うのも不謹慎かもですが、一歩外に出れば凍死の恐怖あるなか、おじさんの生活圏をしっかり守ってくれる(なんなら自ら移動してくれる!!)トラックの「無敵の秘密基地」感にワクワクしてしまいます。
@nob_allen
@nob_allen 2 жыл бұрын
どうも、Ojisan, みなさん!お疲れ様です。
@1epton
@1epton 2 жыл бұрын
ウエザーストリップにシリコンスプレーは道民だと割と皆さんやってますね。 インナーフェンダーにも期待してかけてるけどそっちはあまり効かないのでもっといい方法がないかと思ってます。
@niziiroyoko
@niziiroyoko 2 жыл бұрын
お疲れ様で〜す!! 雪は大変ですね~どうしょうもない状態が見てるだけで辛いです~😰 寒すぎて大変でしょうが外での作業は、くれぐれも気をつけて下さい。
@Quest-04i
@Quest-04i 2 жыл бұрын
お疲れ様です、愉しく観てます。
@makoching_peaceunity
@makoching_peaceunity 2 жыл бұрын
おじさん、頑張ってください!! God bless Ojisan!! 神のご加護がありますように!!
@Coiwai0917
@Coiwai0917 2 жыл бұрын
ojisanお早う御座います!お疲れ様です!!
@popneo2007
@popneo2007 2 жыл бұрын
アメリカ広しと言えども、おじさん程ピンチを楽しんでいるドライバーは少ないのではないでしょうか?そのためには日々の準備でいろいろ装備を改良したりしたお陰ですね。
@hotbubu
@hotbubu 2 жыл бұрын
頭上の計器パネルのボタンすごい! 雪よりそっちに驚きました
@niftygbf9046
@niftygbf9046 2 жыл бұрын
素晴らしい!タイミング、道路状況、極寒、雪景色、   これは神番組 おじさんの口から”シェイエン”が出た!シェイエンには米軍地下基地があり重要拠点だとか
@_yasuzo
@_yasuzo 2 жыл бұрын
ヒーターは、重さと言うより吸気の量が少なくなっていたか、排気部が雪で塞がりかけていたのでは?
@rikizaru2011
@rikizaru2011 2 жыл бұрын
いいなぁ✨ 楽しだけじゃく、大変な事も沢山あるだろうけど、こんな仕事してみたい。
@たかあか-z4m
@たかあか-z4m 2 жыл бұрын
お疲れ様です🤗
@user-SubeteMitaro
@user-SubeteMitaro 2 жыл бұрын
完全にスキー場ですね。
@masashi581
@masashi581 2 жыл бұрын
お疲れ様です❕ 待ってましたぁー✨
@うなぎ2020
@うなぎ2020 2 жыл бұрын
足止め状態ですね⛄️ 雪でトラックに3日間 4日間だと 今度は退屈になりそうですね🤗
@hiro555gb
@hiro555gb 2 жыл бұрын
トラック野郎さん、こんばんは、お疲れ様です。 これだけの積雪があると交通網?はストップしますよね。 そうこうしている内に、トラックストップの除雪が始まりましたね。 これで、降雪がやむと良いですね。 あと、色んな道路の天候がカメラで見れるのは良いですね。 こういうのが見れると、ドライバー自身が運行予定を立てる事が可能ですよね。 では、次回の動画も楽しみにしています。
@こうちゃ-u9b
@こうちゃ-u9b 2 жыл бұрын
雪山で働いている者です テムレスおすすめですよ!!
@shinta521
@shinta521 2 жыл бұрын
除雪はやはり日本の重機が1番だと思う。
@ji_en_2
@ji_en_2 2 жыл бұрын
お疲れ様です。立往生?ですか。普通ならこの言葉の後に「大変そう」とか続きますがこのチャンネルは「楽しそう」とかが続きそうになります。 今シーズンはI-80じゃなくて、一本南のI-70の方が良いのかも?マップで見るとそっちの峠の方が厳しそうなんですが、通行止めにはなってない様に見えます。ご安全に。
@soumei6957
@soumei6957 2 жыл бұрын
Tfalかなんかは知らないですけど、ぽっとに100Aだと家やったら即ブレーカー飛びますけどね、長距離トラックはそういったことも考慮して大容量なんですね😅
@Napoli-Tan
@Napoli-Tan 2 жыл бұрын
以前もコメントした記憶があるけど高密度プラスチックの ガソリン携行缶が使えるのはホント羨ましい。 日本じゃ空でもクソ重たい金属携行缶にしか給油してもらえないし、 セルフガソリンスタンドでは自分で携行缶に給油禁止だし不便。 ところで軍手は滑り止めのゴムのイボイボ付いてる軍手と 滑り止め無いのとでは束で買い置きするならどっちが便利なんですかね。
@Porco_Utah
@Porco_Utah 2 жыл бұрын
Carburetor does not do well in cold temp. you may be experiencing water condensation in honda gen fuel tank, might want to add some additive. there are generator uses fuel injection such as Generac’s XT8000EFI. fuel injection do well in very cold weather and can handle some water in fuel. it does not freeze up like carburetor. also may be the altitude have something to do with it too.
@誠-h9z
@誠-h9z 2 жыл бұрын
ご苦労様です。まったり視聴します
@Porco_Utah
@Porco_Utah 2 жыл бұрын
back in 1990 , they did not close the highway even there are a lot of snow. but nowday, they closed the entire highway if they think people might slip around. which they do.
@SWORDFISH0910
@SWORDFISH0910 2 жыл бұрын
アメリカのトラックは かっこいいですよねやっぱり 映画コンボイのマックのローリーとトランザム7000のケンワースが好きですね
@WanderingTrucker
@WanderingTrucker 2 жыл бұрын
トラックあるあるですね でも、キャビンがこれだけ広ければ何でもできますね
@Antonio-S-0507
@Antonio-S-0507 2 жыл бұрын
お疲れ様です。いや~びっくりしました。オーブントースター君がウーになっていたので。(^^)/
@tak5280
@tak5280 2 жыл бұрын
今季は札幌積雪量少なめです。 岩見沢はいつも通り多めで、夕張が珍しく多い様です。 クーラント漏れは解決したのですか?
@megumegu2060
@megumegu2060 2 жыл бұрын
🤗
@yokoi0210
@yokoi0210 Жыл бұрын
テントギリギリのことから深さ10センチくらい一周溝を掘ったほうが地面から高さが出て良くないかな?
@shiba-inu-momo
@shiba-inu-momo 2 жыл бұрын
58:08~ 「電気関係を喜んでます」 動けなくなり、困難な状況を楽しんでるみたい。 自分の好きな言葉と重なり合ってるような気がする。 「ジタバタしてもしょーがない」「なるようになるさ」 「人事をつくして天命を待つ」「その時に考えればいい」 「苦境に酔い、これを楽しむ」「人生風まかせ」 人生はたくさんのピンチと遭遇しますが、開き直って その状況を楽しむことが大切だと思います。
@かげやん-q1y
@かげやん-q1y 2 жыл бұрын
オジさん、おはよう御座います(^^)
@木見二亜痛
@木見二亜痛 2 жыл бұрын
昨日は比較的に暖気、夜間は冷え込んだのでしょうね。朝起きると氷の世界、寒冷地の住人には、だよなーの現象でも温暖地に住む人には信じられない世界だね。
@とっかん-k5n
@とっかん-k5n 2 жыл бұрын
お疲れ様です。押忍
@USA-gq9vr
@USA-gq9vr 2 жыл бұрын
お気をつけて下さい!
@tk0807
@tk0807 Жыл бұрын
おかげでバンクヒーターという自動車用語を知ることができました😅
@低弾道もぐらたたき
@低弾道もぐらたたき 2 жыл бұрын
おっす! お疲れ様です!
@夜空-o8p
@夜空-o8p 2 жыл бұрын
オジサンお疲れ様です。
@BKK-Japan1
@BKK-Japan1 2 жыл бұрын
おじさん元道産子だから得意だと思うので心配してませんw ところで👍マーク911番目だったヨ...
@unimars6653
@unimars6653 2 жыл бұрын
お疲れ様です。
@pntmn338
@pntmn338 Жыл бұрын
👍
@ミクロン-u4d
@ミクロン-u4d 2 жыл бұрын
APUのエアインテーク付近が、雪か氷で塞がれてませんか?それが不完全燃焼の原因だと思いますよ。
@しんたな-l2x
@しんたな-l2x 2 жыл бұрын
オー、生きてた(笑)久々見た👍
@mikko362
@mikko362 2 жыл бұрын
束の間大雪で大変ですね、お疲れ様ですーー⛄ 道中お気を付けて(・ω・)ノ’’ そうそうDUNKINのオリジナルコーヒー豆購入しました☕ Amazonで340g2個3000円でした。CARIからの輸入です🛫 なかなか飲みやすいですよ♪ Starbucksのクリスマスブレンド(ダークロースト)とブレンドしても良いですよ笑
@abumari1955
@abumari1955 2 жыл бұрын
1:03:14 で 12:00 p.m. って正午なの?それとも深夜?って思ってググったら正午でした(笑) 昔、語学研修所で12:00は午前と午後の境目なので、区別するために 正午なら 12:00 noon と表記して 深夜なら 12:00 midnight と表記するのだと教わりましたが いつのまにか 正午を 12:00 p.m. 深夜を 12:00 a.m. と表記するようになってしまったようですね、書くのは簡単だけど勘違いしたら やばい事になりますね。覚え方としては12時になった瞬間にどちらになるかで 覚えることにします。つまり、12時になって昼間なら 12:00 p.m. ですね。 補足: 日本では午後零時30分と言った言い方をしますが、アメリカでは零時という 表現はなかったですね。 また、日本では24時間表示を普通にしますが、アメリカでは軍人など特定の 職業の人たちの間でしかつかわれていないようですね。 日本に24時間時刻が普及しているのはおそらく進駐軍の影響なのかな?
@KoujijuoK
@KoujijuoK 2 жыл бұрын
その後隣のドライバーとのコミュニケーションとかありましたか?
@ホイヘンス-g9g
@ホイヘンス-g9g 2 жыл бұрын
温度差で結露とかしてPC調子わるい?
@takutaku1161
@takutaku1161 2 жыл бұрын
アメリカのトラックはキャブがデカイから、ある程度マシですよ。😭日本は最近はキャブカット車が増えたから、シートも倒せないから、マジ地獄ですよ。
@キヌサヤマヨン
@キヌサヤマヨン 2 жыл бұрын
あの雪で どうなる事やらと 思いましたが 兆しが見えてきて 何よりです! ε-(´∀`;)ホッ 車内の温かさと 飲み物の温かさ...☕️ やっぱり温かいのが 1番ですね〜😉 本日も御安全に✊
@chachachayama
@chachachayama 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 アメリカって広いですよね、場所も違いますし日は経っていますが、日本ではアメリカは大雨で大洪水と報道されています><;
@ニョロニョロ1号
@ニョロニョロ1号 2 жыл бұрын
カンジキとソリ欲しいね(笑)
@soumei6957
@soumei6957 2 жыл бұрын
100 A!?
@shiba-inu-momo
@shiba-inu-momo 2 жыл бұрын
10:25~ 「プライムに帰ったら休暇。ひゃははは」 オジサンの心の声 「休暇ばっかりと思われてるかなぁ。    休暇以上にいっぱい働いてるよっ!」
@gibbs4396
@gibbs4396 2 жыл бұрын
春迄冬眠だな
@yonekyonekaw7470
@yonekyonekaw7470 2 жыл бұрын
the day after だああ 笑う
@eyiat9197
@eyiat9197 2 жыл бұрын
なんだこのアナウンサーみたいな喋りとワイオミングというカウボーイの世界で戦う日本人
@t_eibou4329
@t_eibou4329 2 жыл бұрын
最近この動画にたどり着きました。 なぜ、車外は極寒で車内では半パンとTシャツなの?、かなりエアコンが効いていると言う事。?
@佐々木-t9q
@佐々木-t9q 2 жыл бұрын
俺もグランピー親父になりたくないっす
@shiba-inu-momo
@shiba-inu-momo 2 жыл бұрын
4:10~ 「思ったより寒い」 以前、寒い寒いと言いながら半そで短パンで車外へ出て 行ったのは笑った。今回もチャレンジして大和魂をアメリカ人 に見せつけてほしかった。アメリカ人「オー!カミカゼ!」
@noir_mnml
@noir_mnml 2 жыл бұрын
過酷!!!!!
@nobu_san1893
@nobu_san1893 2 жыл бұрын
その交通情報日本だと 目処が立たないとしか言わないのに アメリカって進んでるな〜 心の狭い日本出て海外で働きたい
@cb72tp65
@cb72tp65 2 жыл бұрын
おっと、1コメ逃したか
@East1313
@East1313 2 жыл бұрын
さん、お疲れさまです😊☕️
@abumari1955
@abumari1955 2 жыл бұрын
以前の動画でおじさんがたしかNOxセンサーを頻繁に交換しなければならない 原因がわからないようなお話をされていましたが、ヒントになりそうな動画を見つけたので 参考までにURLを以下にお知らせします。 kzbin.info/www/bejne/jKS1kINjZpl-Zrc 何かのお役に立てたら幸いです。
@Ichimonji830
@Ichimonji830 2 жыл бұрын
お疲れ様です。
@うなぎ2020
@うなぎ2020 2 жыл бұрын
お疲れ様です😃
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Chinese Peasant Workers Go to Russia - A Small Village on the Border The battle for food!
46:26
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 3,6 МЛН