“失われた30年”からの復活は? パナソニックHD楠見社長に豊島キャスターが聞く【未公開インタビュー】(2024年4月2日) 

  Рет қаралды 85,041

テレ東BIZ

テレ東BIZ

2 ай бұрын

★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/vod/...
“失われた30年”で低迷した「パナソニック」。松下幸之助から数えて9代目のトップを任されるパナソニックHD楠見雄規社長に豊島キャスターが単独インタビュー。家電だけに固執するのではなく、今後は“環境企業”へと舵を切ったパナソニックが将来を賭ける事業とは。松下幸之助の精神を受け継ぐ楠見氏が描く復活の道筋は…。
#パナソニックHD #楠見雄規CEO #豊島晋作 #WBS #松下幸之助 #番組未公開

Пікірлер: 156
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz Ай бұрын
★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/vod/post_293769?D7_eO6DhkIU
@himajin9202
@himajin9202 Ай бұрын
サラリーマン社長感が否めない。
@Rjfhgghhijhfhf
@Rjfhgghhijhfhf Ай бұрын
これはパナソニックさん逆に心配になってしまった。。
@Jamese1007
@Jamese1007 Ай бұрын
最近のpanasonic製品はカッコいいもの多いし本当に頑張ってほしい。
@tetsuzzo5535
@tetsuzzo5535 Ай бұрын
「おれは間違うから、それを言ってくれ」とは、何ともフニャフニャで・・・
@user-vu2uf5rx2d
@user-vu2uf5rx2d 16 күн бұрын
日立もソニーも結局はプロダクトの切り離し サービス業メインへ転換して業績回復をした形だから パナソニックには是が非でも国内製造業の雄として ものづくり企業としてバブル期を超えて大きく羽ばたいて欲しい
@sukatama1420
@sukatama1420 Ай бұрын
豊島の方が威風堂々としている。どっちが社長かわからん。
@gmsniper2852
@gmsniper2852 Ай бұрын
創業者讃えるの悪いわけではないが、資料館建てたり、そこの受付に2人もおいたりしているのを見たら、こうなって当然だなと思いました。
@glycine1201
@glycine1201 Ай бұрын
自分の代は何事もなく平穏の過ぎて退任したいサラリーマン社長って印象
@user-ib1uf7kb2f
@user-ib1uf7kb2f Ай бұрын
初任給20万、と疑いもなく発言をしているのをみて、デフレマインドが染み付いてる、夢がない会社だな、と思いました。
@user-iy7sd9io3r
@user-iy7sd9io3r Ай бұрын
経営者を変えるところからだね
@mitsuyamaeda-sub
@mitsuyamaeda-sub 6 күн бұрын
消費減税を蔑ろにして、法人減税を追い求めるからじゃないの…。
@yname9358
@yname9358 Ай бұрын
成長する為のビジョンをお願いします。
@user-vq7by5yv6c
@user-vq7by5yv6c Ай бұрын
もうすぐ失われた40年だよ
@Jamese1007
@Jamese1007 Ай бұрын
え、メディアで暗い話を吐露してどうするんだ、、
@user-ig5wx6mz5r
@user-ig5wx6mz5r Ай бұрын
パナソニックはまじで社内構造やばいらしいからね。 古い構造から脱却して電池でシェア奪われた時とは違って積極的に投資しないとやばいと思う!
@ryuta8suzuki
@ryuta8suzuki Ай бұрын
保身に走った30年。潰れてないだけよかったほう。
@user-lc7mf4uy1d
@user-lc7mf4uy1d 19 күн бұрын
場当たり的な損切りしかしてきてなくて、何を残すのかを決めてない 東芝と同じように消えていく会社だよ
@user-pf6ie9ec3t
@user-pf6ie9ec3t 2 күн бұрын
​@@user-lc7mf4uy1d学習リモコンをパナソニックで発売してくれんかな。なんでリモコンアプリをパナソニックはやめたんだろ。
@booh2635
@booh2635 Ай бұрын
Panasonicはまず脱中国することが改革の一歩
@cmdryukarin-suki1054
@cmdryukarin-suki1054 Ай бұрын
パナソニックは製品の品質が高くて気に入っているけれど、壊れないから買い換える必要ないんですよね……。 カーナビに至っては、バイクに付けて100km/hの暴風雨に曝した上で屋外放置してもなお壊れませんし。
@user-rc2tu5xw6r
@user-rc2tu5xw6r Ай бұрын
パナ製品好きよ。全然壊れないもん あとはやり方だろうね・・・
@Yutamachan
@Yutamachan Ай бұрын
官僚的なんだろうな。東芝とかパナソニックは、典型的な大企業病な気がするわ。
@user-qp3xk1cy8k
@user-qp3xk1cy8k Ай бұрын
草葉の陰で松下幸之助さんが泣いてるよ
@inshisan5112
@inshisan5112 Ай бұрын
やるべきはエンジニアファースト 、技術者ファーストで彼らの給料をあげること。アウトプットが見えにくい打ち合わせばかりの中間管理職は不要。それなのに技術者より給料が高いと、技術者がやる気を失う。
@user-dx1jt3sk1e
@user-dx1jt3sk1e Ай бұрын
文系は?
@jimintou893
@jimintou893 Ай бұрын
結局、付加価値の源泉はエンジニアが作ってる。エンジニアがチャレンジしない会社になったてことです。松下幸之助が泣いてるぜ。
@user-pf6ie9ec3t
@user-pf6ie9ec3t 2 күн бұрын
​@@jimintou893パナソニック専用の学習リモコンがほしい😢何故リモコンアプリやめたんたろ
@KT-vz5dw
@KT-vz5dw 20 күн бұрын
パナソニックの株買おうか検討してたけどこの動画見てやめた。この社長じゃダメだ。
@yt680127
@yt680127 Ай бұрын
従業員を「下のレイヤーの人」って言っちゃダメだろ。
@FAKESHONAN
@FAKESHONAN Ай бұрын
内輪で思っていても、世間に言って意味が無い事を公表して何の意味が有るんだろう。社員を引っ張っていく感が全く見えない。
@user-in4hn4vl7z
@user-in4hn4vl7z Ай бұрын
豊島さんが松の下にこだわってるのが笑えた。
@user-lm6ly3mh9v
@user-lm6ly3mh9v Ай бұрын
たった15分、しかも全編ではないことはわかってるけどこれを見てパナソニックに投資したいとは思えんなぁ…。内容によってはありやったけど。 大企業の社長ってみんなこんな感じなんかなぁ…? めっちゃ細かいことやけど豊島さんの話を遮って自分が話し切るところが見てて非常に残念。 でも豊島さんが門真に来たのかと思うだけでテンション上がった。動画のアップロードありがとうございます。
@user-gr6hw9gm6m
@user-gr6hw9gm6m Ай бұрын
ドラム式洗濯機はマジでいいけどね
@gonbey1064
@gonbey1064 Ай бұрын
リーマン後採用が減る中,中国人採用だけは増やしたり,技術的には業界トップクラスの三洋電機を中国企業に売却したりしてたからこうなることはなるべくしなった。なのに依然として中国は重要とか言っているし未来はなさそうだ。
@user-po1ku7zg8r
@user-po1ku7zg8r Ай бұрын
テレビ携帯はソニー、洗濯機は日立、冷蔵庫と電子レンジは東芝。気がついたらパナソニック製品持ってなかった…。
@user-cy8ku4hc9u
@user-cy8ku4hc9u Ай бұрын
ダメだこりゃ😮
@user-rs7wj7tt4t
@user-rs7wj7tt4t Ай бұрын
色んなことをやってるからだと思うけど、色んなことをやってもらわないと困るから難しい あと、果実となる分野がないとか パナソニック立て直しはほんとにわからない
@user-zv5id7gh6k
@user-zv5id7gh6k Ай бұрын
ダメだ。ソニーの平井のようなカリスマ性のかけらも感じない。 いち早くパナソニックのオートモーティブで育ってきたことだけが誇りのこの男を退任させなければ、 このまま緩やかに、時には急激に衰退していく。
@user-tc5ir6dw1w
@user-tc5ir6dw1w Ай бұрын
パナソニックはこのままじゃ老衰のように少しづつ弱って死ぬと思う。  何か成長する稼ぎ頭を作らないとね。
@takutakuma4625
@takutakuma4625 20 күн бұрын
稼ぐ以前に中国や韓国に血みどろな抗争するぐらいの海外事業のシェアを奪還しないとジリ貧になるだけですよ。
@epicrider7861
@epicrider7861 Ай бұрын
パナソニックの社長さんは、関西の会社の社長のイメージそのものですね。
@user-ne1di2cc7s
@user-ne1di2cc7s 28 күн бұрын
パナソニック頑張ばれ地元関西の人間です。なくならないでほしいです。
@user-xr2vh2do6m
@user-xr2vh2do6m 22 күн бұрын
業績悪くなると従業員ばかり責任取らされ、取締役から上は居座る。これじゃ復活できんは パナソニック見限って辞めた元社員の意見です。
@yuzuyuzup-
@yuzuyuzup- Ай бұрын
社長の問題というよりも、市場構造の影響がでかいですよね。パナソニックほど、きちんと人的投資してる会社は、あまりないですよね。
@reo-uhouho
@reo-uhouho Ай бұрын
パナはエボルタ乾電池しか買ってないな
@mmnmoqitelea9113
@mmnmoqitelea9113 Ай бұрын
ワイはこんな会社の株を買ってるんか…
@user-gf9bd2fm9l
@user-gf9bd2fm9l Ай бұрын
失われた30年 ❌ 失わせた30年 ○  一番怖いのは利息の有る時代を知らず、投資を知らず、住宅ローンが5%有る時代を知らず、それが普通の事だと特殊な時代想定がその30年なのだと俯瞰して見られない日本人がリーダーについた時
@25ja2k
@25ja2k Ай бұрын
もうモノづくりやりたくても金持っている欧米人や中東人が他の途上国の製品しか買わない現状もあるんだろうな
@bergbuch18
@bergbuch18 Ай бұрын
幸之助まだいる?頼りすぎ
@user-ho4pe7cm2v
@user-ho4pe7cm2v Ай бұрын
サムスンや、ソニーに負けない 魅力ある商品開発をして欲しい。 小気味よく、もう遅いとならずに。 権限を移譲し、失敗してもチャレンジした開発者を評価して欲しい。 中国の住宅設備に頼っているのも 厳しい。 応援しています。
@s.k902
@s.k902 Ай бұрын
いや無理ですよ。 どう考えてもサムスンには勝てない。 何故なら彼らはDRAM、NAND、ロジック、センサー、電池全てを内製化してるから。 だから圧倒的な価格競争力を手に入れる事が出来る。 日本の電機メーカーはそれらの中核部品を売却してしまってからどう足掻いても価格競争で勝てない。
@elise7544
@elise7544 Ай бұрын
・「松下幸之助に怒られる」 ・何合目か?に対して「カット笑」とか ・全体的にニヤニヤしながら話しててる この社長の発言に全く真剣さと魅力を感じられなかった。 社長なのに自分事として捉えられてない気すらする。 自分が何年か働いて穏便に引退すれば良いや感がある。
@sara-ko2qt
@sara-ko2qt Ай бұрын
社長優しそう 応援しています😊
@flowerflower1154
@flowerflower1154 Ай бұрын
とりあえず松下幸之助マウントから脱却することが必要かな
@privacyprotection
@privacyprotection Ай бұрын
家電も半導体も全て売却してしまって、ものづくりとして電池しか残ってないよな。ブランドとして生き残ってるだけで、メーカーとしての役割は既に終わってるのかね
@akiyama8596
@akiyama8596 Ай бұрын
元々ナショナルとサンヨーで兄弟姉妹でどちらかと言うと電池はサンヨーの技術です。
@s.k902
@s.k902 Ай бұрын
ハードからソフトの時代とか日本では散々言われてきて大手電機メーカーは半導体をどんどん外資に売却していったわけだけど、かたや世界のIT企業は半導体は競争力の源泉である事を理解していて自社製チップに力を入れている。 日本の大手電機メーカーはもう一度半導体に力を入れるべき。
@user-lc7mf4uy1d
@user-lc7mf4uy1d 19 күн бұрын
ソシオネクストは分離して成功している パナソニックなんて逆に足でまといだ
@akiyama8596
@akiyama8596 Ай бұрын
良いもの作る=値段上がる!
@toshitoshi9441
@toshitoshi9441 Ай бұрын
社長が間違えだらけじゃダメでしょ
@spbl9214
@spbl9214 Ай бұрын
なんかのほほんとした感じですね。マネシタ電器なんてよく言われていたな。
@aa-pm3uh
@aa-pm3uh Ай бұрын
全自動洗濯機とか強みのある魅力的な製品はあると思うからがんばってほしい 中華メーカーのステマに負けないでくれ
@user-yk1dq1cm4p
@user-yk1dq1cm4p Ай бұрын
やっぱり松下電器産業とNational、Panasonicの方がしっくり来る
@user-lc7hh3wj6p
@user-lc7hh3wj6p Ай бұрын
投資はしないけど、製品は買う。
@user-xm1fe4jc9p
@user-xm1fe4jc9p 6 күн бұрын
30年成長しなかったのは経営陣の戦略ミス。日本政府と同じですね。
@user-fe9hr4ok6q
@user-fe9hr4ok6q 22 күн бұрын
松下幸之助が生きてた頃の中国と現在の中国は全く違う。そこの所をしっかり理解した方が良い。
@user-lb7wg5zs1p
@user-lb7wg5zs1p Ай бұрын
ソニーはリストラしまくってから完全復活した。
@JT-vn4cx
@JT-vn4cx Ай бұрын
進取の気風がないという事じゃないの。創業者が偉大過ぎてそのくびきから逃れられないかな。
@user-tn7on8so4t
@user-tn7on8so4t Ай бұрын
売却される身です。見放されました。
@user-zu4hd8jj1h
@user-zu4hd8jj1h Ай бұрын
いくら純利益が4000億で過去最高でもリチウムイオン電池に頼ってるんだよな・・・
@46nogama
@46nogama Ай бұрын
日立は大規模な事業再編で生き残ったので、トップのリーダーシップで異論を切り捨てた結果です。アメリカでもGEは事業再編して生き残り、RCAはできずに消えました。パナソニックはどちらでしょうかね。
@user-lc7mf4uy1d
@user-lc7mf4uy1d 19 күн бұрын
GEは生き残ったとは言えないな
@kimi090227
@kimi090227 Ай бұрын
指定価格制度のパナソニック
@hachity8
@hachity8 Ай бұрын
社長のオーラがなくて草
@J2m2TphdRA
@J2m2TphdRA Ай бұрын
話が全然耳に入ってこないし、自信なさそう。こんな経営者じゃ衰退するのも理解できる。
@maxtsun
@maxtsun Ай бұрын
日本企業のなかでもとくに中国依存のパナソニックに先はないよ
@I_-1-17-0-1
@I_-1-17-0-1 Ай бұрын
全然経営哲学が見えませんね。 しかも自身の成果や株価の上昇などに触れられた途端相手の言葉を遮りまくり。 パナソニックの低迷はまたしばらく続きそうですね。
@mogurazz
@mogurazz Ай бұрын
中国で戦う?意味はありません。速やかに関わりを最小にすべきです。
@hamamhmha
@hamamhmha Ай бұрын
ふにゃふにゃした社長だな
@user-pj9jz2pk9q
@user-pj9jz2pk9q Ай бұрын
松下がんばれ!
@highlow5226
@highlow5226 Ай бұрын
厳しいと思うよ。 これと言った製品がないからね。
@mkopernik7413
@mkopernik7413 Ай бұрын
壊れない商品を作れるのに、修理して使えるのに、壊れるように修理出来ないように物作りしてるようではアイリスを買うわな。
@aa-pm3uh
@aa-pm3uh Ай бұрын
アイリスこそ安物買いの銭失いなんだよなぁ…
@user-wl3xs6dg4c
@user-wl3xs6dg4c Ай бұрын
Panasonicはもう衰退しか見えない。電池で死んだ時本当の終わり
@akiyama8596
@akiyama8596 Ай бұрын
これからPanasonicは伸びますよ!
@user-hl5nx6mp3c
@user-hl5nx6mp3c Ай бұрын
松下電器のブランドをすててしまったから、 松下幸之助氏が、軒下3寸で初めた、電気店、元をわすれてはいけない、衰退するのは当たり前。
@esprit300york
@esprit300york Ай бұрын
何の事業を軸とした企業か全く判らない様に見えてるのでは。 株価が世間の上昇率と合ってないですし。changeですねー
@nakidori
@nakidori Ай бұрын
壮絶な出世競争を勝ち抜いてきた貫禄とJTCらしいプロ経営者とは表現しかねる曖昧さを兼ね備えた社長ですね。
@barneystinson5074
@barneystinson5074 Ай бұрын
パナソニックの家電は素晴らしいと思う
@docomo.ne.
@docomo.ne. Ай бұрын
中国に頼り続けていたらヤバい。
@tee-tee-tube
@tee-tee-tube Ай бұрын
ネットでイキリコメント書いてるやつよりはやばくないよ
@em1l437
@em1l437 Ай бұрын
頼るっていうより、奉仕して来たんじゃないか?
@user-jm8zh1uj5p
@user-jm8zh1uj5p Ай бұрын
@tee-tee-tube おまいう?
@kapokimuramasa
@kapokimuramasa Ай бұрын
頓珍漢な事ばかりしてたからね、経営者が。 3DOが何故失敗したのか未だに分かっていないとしか思えない。 知らんけど。
@user-xy7tf7tj1i
@user-xy7tf7tj1i Ай бұрын
中村がなくなったから今からだね。
@user-chanson
@user-chanson Ай бұрын
電気メーカでパッと思いつくのは、日立と三菱だもんな… 頑張ってください!
@pman8914
@pman8914 Ай бұрын
ダメだ。残念すぎるメディア対応。 経営者から、心に響く言葉が皆無。豊島さんに感想聞いてどうする。それじゃ社員の士気は上がらないよ。投資家も魅力を感じないだろう。長らくパナソニックの経営陣がパナソニック本来の価値や本質を分かってないんじゃないか。不退転の覚悟で突き進むくらいの気持ちがないと。トヨタを見習えと言いたいが、トヨタの名前出すのも、おこがましく思える。幸之助さんを昔の人にしてしまった近年の経営陣の罪は重い。 ブランディングとはなんぞや。
@renkon2018
@renkon2018 Ай бұрын
日立製作所の河村、中西さんの様な人材がパナに居ないと思えない。 勇気を持って思い切った改革してほしい。松下さんに怒られるとかヌルい事言ってるうちに変わらないと思います😅
@user-ib3sj6cx8x
@user-ib3sj6cx8x 10 күн бұрын
パナソニックには電池で唯一中国勢とやり合えているので株を保有しています。ぜひブレイクスルーと成長産業への注力をお願いしたい。
@user-ez2fc9ck4e
@user-ez2fc9ck4e Ай бұрын
電池で頑張れ!
@urawashimin
@urawashimin Ай бұрын
パナソニックはドライヤー等の小物の白物家電は確かに魅力はありますが、軍事技術や半導体等が不明なんだよね?この点が日立、三菱、ソニー等より劣ると思います。
@totojra8096
@totojra8096 Ай бұрын
円高だったからだろう、戦えないじゃんン
@yuzunekoful
@yuzunekoful Ай бұрын
ダメそうだね
@user-tr6mx4qf7q
@user-tr6mx4qf7q Ай бұрын
楠見新社長、#18 アゲアゲ♬♬
@emc255
@emc255 Ай бұрын
ダメだこりゃ😂
@MM-xt6hu
@MM-xt6hu Ай бұрын
もっと若い社長にしたら?
@user-hf2gu2nx4t
@user-hf2gu2nx4t Ай бұрын
松下幸之助という時代遅れ思考から逃れられない
@raisingsunstrong
@raisingsunstrong Ай бұрын
この会社大陸に身売りしたんかと思とった😅
@kenta3751
@kenta3751 Ай бұрын
駄目だこりゃ
@user-ik7mi6un4k
@user-ik7mi6un4k 21 күн бұрын
ほほぉトヨタから学ぶということは、下請けに値下げ要請等の奴隷化システムを作ろうとしてるんですね。
@user-ww5gx5qo4d
@user-ww5gx5qo4d 16 күн бұрын
俺は三洋電機からの投資してたが、この会社から10年以上塩漬けだったからなぁー 二度とこの会社の株は買わない!笑
@osso5296
@osso5296 Ай бұрын
どうしてもAppleの様な企業と比べてしまう、松下幸之助の銅像とか撤去した方が良いと思う。
@user-kr9sy5qu3j
@user-kr9sy5qu3j Күн бұрын
俺もそう思う。 この社長からカリスマ性も感じないし、 松下幸之助さんのことをよく知らないような人が社長をやるべきじゃない。
@kumonoitot.kandata7989
@kumonoitot.kandata7989 23 күн бұрын
ダボス
@evilflower765
@evilflower765 Ай бұрын
まずは社名をナショナルに戻した方が良いと思います。
@user-qp3xk1cy8k
@user-qp3xk1cy8k Ай бұрын
この人(豊島)ダボス会議にまで出向いて行って ロクな取材(ファイザー社CEOやグレタ・・)も出来なかった
@jack177cm
@jack177cm Ай бұрын
外資に迎合しない質実剛健なメーカー がんばってください!PCと洗濯乾燥機はパナソニックを選びます コンデジは撤退しないでほしかった・・・
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 17 МЛН
パナソニックグループ戦略説明会(2024年5月)
26:32
Channel Panasonic - Official
Рет қаралды 7 М.
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 17 МЛН