【UCF21セルシオ】最上級グレードFパッケージの後部座席は豪華装備が満載でした

  Рет қаралды 37,381

うぃきちゃんねる

うぃきちゃんねる

Күн бұрын

セルシオにはA,B,C仕様がありその中でも今回のお車はC仕様にFパッケージという全席パワーシート!贅沢!センターコンソールの中には...ここから続きは動画をみてね✌️😎
見所①純正エアサスの全上げ下げ
見所②車高対決
見所③後部座席堪能
オーナー様SNS
ka...
□うぃきのサブチャンネルはこちら💁‍♀️
/ @wiki_subchannel
歴代我が家の車紹介動画こちら☟♥
●【愛車紹介】私の愛車を紹介します♬【NAロードスター】
• 【愛車紹介】私の愛車を紹介します♬【NAロー...
●【Nissan Z12 Cube】エアサス入りUSDMな日産キューブを納車?!
• 【愛車紹介】【Nissan Z12 Cube...
●我が家のお買い物カー!ジムニーJA12愛車紹介
• 【愛車紹介】【車好き女子】ジムニーJA12我...
●【日産スカイライン】私たちの青春が詰まった34さようなら。
• 【日産スカイライン】私たちの青春が詰まった3...
~大好きな父の元愛車~
●愛車の別れは悲しい【185セリカ GT-four】
• 《愛車紹介》《185セリカ》さよなら父のセリカ、、
〓うぃきのSNSフォローしてね💖〓
1 ※Twitter※
【日常】 / roadster_wiki
【ポートレート&うぃきちゃんねるのPR】 / wikichan_rodo
2 ※Instagram※
【日常】www.instagram.....
【うぃきぼーの】 / . .
【TikTok】時々バズる(笑)
www.tiktok.com/@roadsterwiki
3 お仕事の御用命はこちらのメールアドレスにお願いします。
fuukuu0724@gmail.com
※また、無所属の為プレゼント等の送付先がありません。
TwitterなどのDMにて個別対応しているのでDMにて送付先をお尋ねください。
おすすめ動画&参考動画
#うぃきちゃんねる
#セルシオ
#愛車紹介

Пікірлер: 62
@wiki.channel
@wiki.channel 2 жыл бұрын
18:06 あたりでA仕様とC仕様のお話がありますが、正しくはC仕様ベースグレードとC仕様Fパッケージの新車価格の差は、約70万円です。新車で5代目のアルトが買えちゃいますね😅ちなみにA仕様ベースグレードに+145万円程でC仕様のFパッケージが当時新車で買えました(セルシオ車両価格表より)
@wiki.channel
@wiki.channel 2 жыл бұрын
↑セルシオの勉強が楽しかったが故に気づいたミスとお詫びのコメントです🙇‍♀️😭
@fuumeth_love
@fuumeth_love 2 жыл бұрын
CFはコレも乗ってます。 いい車ですね。Twitterにあげときます。
@たかさん-c1n
@たかさん-c1n 2 жыл бұрын
初めまして😊😊面白そうだったので登録しちゃいました😊😊😊セルシオいいっすね!これ見ると欲しくなりました😊😊いつかの動画でゼロクラウン紹介してほしいです😊😊アスリート3.5でお願いします😊😊😊😊
@wiki.channel
@wiki.channel 2 жыл бұрын
登録ありがとうございます♪セルシオかっこいいですよね〜😎✌️ゼロクラも名車ですもんね!😭
@栗原茂-z7q
@栗原茂-z7q 2 жыл бұрын
1998年式の A仕様eRバージョン 17年間乗りました eRは 黒本革シート+ ムーンルーフ+ 本木目ステア+シフトノブが標準装備でした ナビはCDで約70万円 99年式からDVDナビに変わりました 標準16インチアルミで足回りは硬めでした バネサスはリフォームで10万 エアサスは35万程度だと言われました 前席周りは ABCとも そんなに変わってない筈 Aはシートメモリが無いくらい いま改めて見ると 高速道路のチケットを差し込むところが ムーンルーフスイッチの右側にあるのが懐かしいです トラブルは ボンネットのダンパーが抜けたのと コンソールの木目が割れたくらいかな 昔はこのサイズでも 16インチ標準で いま乗っている 1200ccのC-HRが 19インチ標準 隔世の感が有ります
@スーパーいそかぜ
@スーパーいそかぜ 2 жыл бұрын
セルシオはこれが一番好きです💕。 20系の後期型。
@あいうえお-o6s1f
@あいうえお-o6s1f 2 жыл бұрын
楽しかったです。😌 電動機構が満載でしたね。🧐 エンジン音が聞こえないのも驚異的!😲😲 Goodで〜す。👍
@鶴田恭輔
@鶴田恭輔 2 жыл бұрын
説明が詳しくて 分かりやすい✨ グレード別とか、勉強なります✨
@江角耕二
@江角耕二 2 жыл бұрын
うぃきさんの動画は本当癒されます☺️これからもいろいろな🚔の動画よろしくお願いします🧚
@松山友也-u7c
@松山友也-u7c 2 жыл бұрын
うぃきさんお疲れ様です✨ 風が強い中の撮影大変ですね💦😭 20セルシオ渋さありかっこいいですよね😃 うぃきさんの服装めっちゃ好きです😁 これからもたくさんの動画楽しみにしてます😆
@TKCbomber
@TKCbomber 2 жыл бұрын
当時友人の父親が所有していて、乗せていただきました。 静寂性に驚きました。 屋根付、エアロレスがかっこいいです!
@YOSHIKATSUGARAGE
@YOSHIKATSUGARAGE 2 жыл бұрын
20後期良いですね。 VIPカー好きには刺さる一台です😚
@佐-d2x
@佐-d2x 2 жыл бұрын
うぃきちゃんの旧車好きが伝わって来ますね😃セルシオはメルセデスベンツが3台買って徹底的に調べたって話があるぐらい凄い車ですよね🐱
@ihi8232
@ihi8232 2 жыл бұрын
er仕様もシートが黒の革でかっこよかった気がする
@preciouslife3476
@preciouslife3476 2 жыл бұрын
20後期が一番カッコいいですね🎵
@nekopunch1336
@nekopunch1336 2 жыл бұрын
ロングスカート似合ってて可愛いです😍
@yy-zu3gw
@yy-zu3gw 2 жыл бұрын
こんばんうぃ〜😊  セルシオ存在感すごい😃 かっこいいです✨✨✨
@おっちゃん-o4w
@おっちゃん-o4w 2 жыл бұрын
コメント失礼致します。🤗 シンプルにブラバスアルミにローダウン仕様が、一番カッコいいですね。 アクセントのマッドガードがいい味出してます。🤗 この車輌、新卒で入社した会社の支店長車として導入。 前車が13後期セダンワイド仕様にて、代替え時にコンフォート似のセダンが有力だったようですが、隣の会社の社長車が20後期のFパケに代替、取締役兼務の支店長氏の一声にて、セルシオになったよいです。 時折、上司との行動の際によく運転しましたが、上司はほぼ後席のマッサージを堪能。 自分は、高級車の乗り味を堪能してました。🤗🤗
@250ram7
@250ram7 2 жыл бұрын
グリルにトヨタのマークが入るとセルシオだなーと、アリストだなーと、どこか高級感を感じさせますね。国産高級車は絶対世界に通用しますよね😊made in Japan バンザーイ🎉🎉
@LuxAnaloG
@LuxAnaloG 2 жыл бұрын
綺麗に乗ってますねー!
@セルシオサンマル後期-r5h
@セルシオサンマル後期-r5h 2 жыл бұрын
今でもカッコいいです。また乗りたくなりましたね
@小野哲也-v9f
@小野哲也-v9f 2 жыл бұрын
うぃきちゃん今晩。 強風撮影お疲れ様♥。 衣装素敵♥。
@GeoffSeeley
@GeoffSeeley 2 жыл бұрын
The owner should be proud! That car is immaculate in condition! Thanks.
@草野満-x2f
@草野満-x2f 2 жыл бұрын
初代はあまりにも静か過ぎてドイツメーカーからクレームが来たりスピード感覚が掴みずらかったらしいので2台目から静粛性を下げたらしいですね☺️
@14mattiify
@14mattiify 2 жыл бұрын
ドイツメーカーからクレーム来たんじゃねーよ
@twinklelittlestar7384
@twinklelittlestar7384 2 жыл бұрын
うぃきさんいつも可愛いですが、今日はいつも以上に可愛いです☆☆
@youtube184man
@youtube184man 2 жыл бұрын
トヨタの高級車と言えば、このブラックとグレーのツートン!憧れたなぁ。
@洋平小野-y6h
@洋平小野-y6h 2 жыл бұрын
ブラバスのホイールかっこいいっ。
@osami0128
@osami0128 2 жыл бұрын
CタイプFパッケージ。 展示車で乗った事あるけど、 もう本当に至れり尽くせりの車で マジでヤバかった。
@きたのくにひこ
@きたのくにひこ 2 жыл бұрын
こんばんは♪ 強風の中の撮影お疲れ様です
@mirai102366
@mirai102366 Жыл бұрын
懐かしい。昔は みんな乗ってたよ。❤
@kyousuke0222
@kyousuke0222 Жыл бұрын
センチュリーほどのオーラや機能はないけど、逆にそれが良い 街に溶け込めるデザインの中の豪華さはとっても大切 逆にセンチュリーは日本の侘び寂びの中の最高級車としてのオーラがあるけど、普段使いというか、友達や家族乗せてフラッと何処かににはなかなか根性いるから、これくらいがベストかも
@shintaroguri
@shintaroguri 2 жыл бұрын
ついにセルシオの動画が出ました。ういきちゃんのファッションはVIPカー乗り風の服装です。僕の甥と姪がういきちゃんと年が近いです。20セルシオの後期は見た目の違いがわかりやすいです。シートメモリーやマルチやステアリングチルトも斬新です。V8の4000の1UZFEでオプチトロンメーターも高級車らしいです。この時代のマジェスタは14マジェスタからモデルチェンジのときに15マジェスタのリアはキャデラックテールになり前期のヘッドライトがガラスでした。僕がチャンネル登録している東京の人の10セルシオの動画を見てますので20セルシオの動画もあります。僕の姉の旦那さんの親が30セルシオの平成14年式です。その前は平成2年式のV8の130クラウンで12年間で12万キロ乗られてました。今は僕の姉の旦那さんのお兄さんが社長です。美容関係の会社を経営しています。高級車は清潔感が大切です。
@pocharodo
@pocharodo 2 жыл бұрын
風が、、、 サンルーフはいいぞおがついてますね笑笑
@shinji7080
@shinji7080 2 жыл бұрын
当時はセルシオなんて高くて買え無かった😭それだけに高級車だよね😀今のレクサスLS500かな🤔やっぱり何年たってもセルシオは良いよね🤗
@光央-n2v
@光央-n2v 9 ай бұрын
悪いけどー🙏😂世代的に?とにかく10後期型が断然好きやわー😍😊因みにパールⅡのFスポC仕様乗ってた😅好き過ぎてー今でもあれが本物のセルシオとしか思えない位😂本気でもう一回購入検討MIO😂うぃきちゃんー🤣思わず正直意見ゴメンー😣💦でもー😂確かに20後期型は10後期の次二番目にカッコ良いー
@wiki.channel
@wiki.channel 9 ай бұрын
セルシオどの型もかっこいいし名車ですよね😭 高嶺の花の存在なので購入検討DEKINAIデスね🤣
@光央-n2v
@光央-n2v 9 ай бұрын
@@wiki.channel GT-Rと比べたらまだ意外にシーマ・アリストより安いよー🙆🏼‍♀️でもG50プレジ初期が一番乗りたいー😂
@eitae9306
@eitae9306 2 жыл бұрын
いいですね最高
@rc7010k
@rc7010k 2 жыл бұрын
年式聞いてだんご三兄弟思い出した🍡
@前駆横滑
@前駆横滑 2 жыл бұрын
今はクラウンには付いてるけど、当時としては超豪華だったからねぇ😅
@富士宮隆-c7t
@富士宮隆-c7t 2 жыл бұрын
私は古いwrxでMTですが指2~3本で操作する同じようなハンドルの持ちかたです。
@kazuk5013
@kazuk5013 2 жыл бұрын
今見ても見劣りしないですね‼️
@twinklelittlestar7384
@twinklelittlestar7384 2 жыл бұрын
ホイールかっこいい
@クロまる-d8g
@クロまる-d8g 2 жыл бұрын
可愛い😍
@wasay4991
@wasay4991 2 жыл бұрын
リアに乗りたい車w
@hirakei63
@hirakei63 2 жыл бұрын
特に当時のC仕様Fパッケージは、法人などの要人が後部座席に座るためのグレードだったけどちょっ時間が経つとヤン車御用達になったわー。一番うるさいのはエアコンルーバーの風といわれてたなぁ(#^.^#)。当時はクラウンにもV8の4リッターあってバブルだったなぁ♪
@ninjaninnin6786
@ninjaninnin6786 2 жыл бұрын
vipカーが流行ってた頃、この型のセルシオがあり得ない価格で中古で売られてたな。
@ペロとペロー
@ペロとペロー 2 жыл бұрын
うぃきさんは ほんとお車の事が詳しいんですね。
@加藤勇二-l1o
@加藤勇二-l1o 2 жыл бұрын
うぃきちゃんこんにちは🌸最高級グレードセルシオ紹介ですね。風が強い🍃服装もVIP仕様だね😃サンルーフだけが残念です😨結構上がるね❗リアも重厚感がいいね👍運転席ハンドルも自動セット出来るんだよねいい感じ( ´∀`)カッコいいテンション上がる事間違いない🚘
@あらリス
@あらリス 2 жыл бұрын
この時代のセルシオ=怖い人っていうイメージ
@荒牧勇-b2v
@荒牧勇-b2v 2 жыл бұрын
シーマが一瞬で 影になったもんな
@takasan0194
@takasan0194 2 жыл бұрын
ロサンゼルスを走りたくなる。日本なら🤔どこだろ 当時はNAで280psはすごいものでしたよ~ 毛ショッピンにもある資生堂ブラバス 自分が所有していたのは2500のツインターボ280psでした。
@takasan0194
@takasan0194 2 жыл бұрын
毛ショッピン?ではなく「化粧品」の間違い😣
@14mattiify
@14mattiify 2 жыл бұрын
13:41 サンルーフを屋根付きって、25歳の女子が言ってるとは思えない、当時の言い方w
@Hi-zg2ko
@Hi-zg2ko 2 жыл бұрын
トヨタの最上級ってセンチュリーだよ‼️
@Occyan-niigata
@Occyan-niigata 2 жыл бұрын
初代セルシオを初めて見た時は・・・ベンツのまねっこ。牛マーク付き(当時のトヨタ車って、車に付いているエンブレムは車種ごとに違いました。トヨタマーク初めてついたのはセルシオだと記憶してます。牛に見えません?w)、朝潮!!!とか散々バカにしてました(好きな人ごめんなさいw) 何故バカにしてたかと言うと・・・結局ベンツなんですよね。日本車には超えられない壁だと思ってました。 しかし20セルシオからは見事にベンツに追いつき、今やレクサスブランドはベンツ・BMWを超えてしまった・・・当時はそんな事夢にも思わなかったなぁ
@舘ひろし達
@舘ひろし達 11 ай бұрын
初めましてこんにちは。 付き合ってください。 車はもう大丈夫なんで、お姉さんの年式とグレードとかスペック教えてください!!!!
@Zohar-Modifier
@Zohar-Modifier 2 жыл бұрын
WwWwW!
@takasan0194
@takasan0194 2 жыл бұрын
ブラバス
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
【激変】顔が変わりすぎて批判殺到?トヨタ2代目セルシオ(20系)を解説
18:04
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 120 М.
【セルシオ】トヨタ/セルシオ UCF21 【ご成約車紹介】
13:24