KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【梅農家が実演】これを守れば失敗しない!
14:05
【ずっと美味しく】梅干し屋が教える、おすすめ容器と保存方法
8:14
Сестра обхитрила!
00:17
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
こんな味変わるの!?塩だけの梅干しを5倍楽しめます。
Рет қаралды 74,777
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 68 М.
梅ボーイズ
Күн бұрын
Пікірлер: 118
@shirohebi_tube_svt-369
Жыл бұрын
干し終わった梅を『熟成』するには、具体的にどういう段取りになりますか?動画中に熟成中のタルがちょっとだけ映りますが、中に梅酢は入れないで密閉してるんでしょうか?梅農家さんのやり方を教えてください。
@umeboys1904
Жыл бұрын
天日干しした梅ちゃんを密閉容器に入れて保管しています✨ 梅酢は入れていません☺️
@shirohebi_tube_svt-369
Жыл бұрын
@@umeboys1904 返答くださいましてありがとうございます。 干して乾いたものをそのまま密閉するんですね。 大変参考になります、今年農家さんからキロ単位で買う予約をしています。 梅が届くのが楽しみでなりません。 今年は熟成にも挑戦したいと思います。 いつも分かりやすい動画をありがとうございます。
@白熊由佳
Жыл бұрын
先日、100年の梅干しを食べました😊 感激です!長生きできそうな気が‥ 千葉の古民家の食事処で一人一粒サービスで頂きました。
@ukb1707
Жыл бұрын
これを見て梅干しを毎年作ることの楽しみが倍増しました
@umeboys1904
Жыл бұрын
倍増!!ウレシイ!!!😳
@kyaz
5 ай бұрын
自分で漬けた紫蘇梅を梅酢漬けのまま多分10年は経っていないけど、忘れていたのを思い出しました!この動画を見て食べられるんだと安心しました😊しばらくやっていませんでしたが、また梅干し漬けたくなりました✨
@user-ph5sw4kv8s
Жыл бұрын
今年も梅をたくさん貰ったので早速漬けました🎉紫蘇は注文したので楽しみに待ってます。
@Karugamo.104wt
Жыл бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます🙇💗梅仕事三年生です😊寝かすために😅残るかしら?😅隠します😂ありがとうございました🙇💗
@hirao1675
Жыл бұрын
熟成梅。作ってみたくなりました。今年は塩漬けと紫蘇つけチャレンジしてみます。何時も楽しい動画をありがとうございます♪上手にできると良いなぁ♪
@まゆみしらとり
Жыл бұрын
🎉4周年おめでとうございます❤今年から梅仕事デビューした、札幌の主婦です。色々辛い事があった時、偶然梅ボーイズのKZbinに出逢いました😊 梅ジュースや梅干し作り、梅酢の活用などなど楽しく拝見してます🎵 お陰様で元気になりましたよ!🐱 記録的猛暑で大変だったでしょうけど、皆さん御自愛くださいね。 来年は梅ボーイズさんから梅を購入して、梅干しを漬けるごとにしますね‼️ ちなみに、今年の梅干しは大成功でしたよ.🙆 梅酒も仕込んであるし、本当に梅ボーイズさんと梅仕事から元気とパワーを頂きました😂 これからも頑張って下さいねぇ~‼️札幌から応援してます❤️
@umeboys1904
Жыл бұрын
動画見て頂きありがとうございます🥹✨ 梅ボーイズの梅での梅仕事、嬉しいです!😳 大成功よかったですーっ😍 また札幌にもお邪魔させてください!✨
@kota1736
Жыл бұрын
知り合い手作りの美味しい奈良漬けをいただいて, 勿体なくてずっと長い間冷蔵庫でビニールにいれたまま保存してました。 先日,切ってみたら, 中の様子が普通の奈良漬けと全然違って, ぎゅっと詰まったような感じで, 色も光沢のある黒っぽいこげ茶になってて, まるで燻製のようになってびっくり! 絶対美味しいと思って食べてみたら, 衝撃の味でした! こういう風になってくれるように, 奈良漬けを寝かせているところです。 今回の12年ものの梅もこんな感じかな? 今年は初の梅干しづくりに挑戦する予定なので, 数年間,寝かせてみようと思います♪
@ゆり子-y1y
Жыл бұрын
こんばんは~毎日楽しみに動画見てま~す😊兄妹仲良しですね❤️今年初めて梅干し作ろうと思います。和歌山の南高梅大好きです❤妹さんの料理のレシピも楽しみにしてます😊
@noritake615
Жыл бұрын
去年漬けた梅干しが、いい感じになってきてます😊 年末あたり、塩抜きして食べようと思っています🎉
@sasuke1059
Жыл бұрын
グラッセですかぁ〜で思わず吹いた😂。
@翠子-f7o
Жыл бұрын
食べ比べしたいです😋 果物食べてるみたいな感じの食べ方から酸っぱくない梅なのかと思いますね😅 例えも上手い😊 うちのばあちゃんの着けた梅は、塩が浮いてたなぁ〜 田舎では、お茶うけでしたよ😊
@ゆう-f5j2e
Жыл бұрын
14年ほどほっといていた梅干しは、塩の四角い(四角錐!?)結晶が綺麗に沢山できていました。
@しゅしゅしゅ-g4v
Жыл бұрын
和歌山の旅館で熟成されたグラッセみたいな梅干しを食べて衝撃をうけました! あんな梅干しが売ってたらいいのにと思って探しましたが見つからず😢 梅と塩の梅干しの大ファンで毎日食べているので、ぜひ超熟成梅干しも販売して欲しいです!
@umeboys1904
Жыл бұрын
ありがとうございますっ😳✨ 3年熟成は今も販売してるのですが、 3年、5年、7年熟成の梅干しを販売予定なので、もう少々お待ちください🥰
@しゅしゅしゅ-g4v
Жыл бұрын
めっちゃ嬉しいです😊 販売を心待ちにしています✨
@aramaa861
5 ай бұрын
ありがとうございます😊12年😮食べてみたーい😂❤❤❤
@tkiribuchi
Жыл бұрын
29日に届く完熟梅、紫蘇なしでつけてみます。保存のコツ少し真似させていただきます。
@umeboys1904
Жыл бұрын
完熟梅のご注文ありがとうございます🥺 大切に送らせていただきます🙇♀️✨
@清水紀美江
Жыл бұрын
梅❤いいですよね。動画楽しみにしてます。梅雨☔️☂️心配です😮 完熟南高梅🎉今年も注文させていただきました。 ちなみに去年梅酢でつけた梅は今年干して大丈夫でしょうか。何年もかけて熟成させた梅があるってなんか幸せな感じ❤
@yonmito969
Жыл бұрын
グラッセ!! 宝石💎みたいに高級感ある梅グラッセスイーツの作り方を是非教えてください!
@maomao-j1x
Жыл бұрын
とても面白かったです。よく漬けたては味がなじんでいないとは言われていて私も自分で漬けた梅干しで実感するところですが、梅ボーイズさんの実践食べ比べでよく分かりました。味も深みプラスほど良い果肉感で1年〜3年なのですね。今年は全部紫蘇漬けにしないで一部を塩だけにして1年以上熟成させてみたいです。赤紫蘇漬けならば1年以上はおかない方がいいですか?
@yukari666
Жыл бұрын
めっちゃわかりやすくて梅干し漬けてみたくなりました!兄妹仲良しで良いですね♪♪
@umeboys1904
Жыл бұрын
それほどでもないですよ〜☺️ みゆ
@もが村長
Жыл бұрын
普段販売してるのは1年熟成のものと言ってましたが、2年3年と熟成させた物は何用にとってあるのですか?研究用?
@ハチワレ猫-g4k
Жыл бұрын
質問です。 初心者なので『梅干しの熟成(寝かせる)』が、どのタイミングでの事かわからなかったです。 ・塩だけで漬けて梅酢に漬かってて干す前の状態 ・↑の後の、土用干しした物を別容器などで保管してある状態 どちらでしょうか? どなたか教えてほしいです😭
@umeboys1904
Жыл бұрын
土用干しした後の梅ちゃんを容器に入れて寝かせています☺️ 説明が分かりにくくすみません😭🙇♀️
@糸数宏美-g3m
4 ай бұрын
うめぼーいさんこんにちは🙇 動画見させていただいてます🙋 2~3年前から挑戦しているのですが? 土用干しに、ていこうがあり、何かアドバイス有りますか?
@umeboys1904
4 ай бұрын
こんにちは!✨ 無理に土用干ししなくても、塩漬けした状態でも大丈夫です! 室内で干すのもいいです☺️
@user-fn9hq9wx2p
Жыл бұрын
初コメントです! 去年、ジップロックで作った梅干しがめちゃんこ美味く可愛くできまして、その際にネットで買った白梅酢が梅ボーイズさんの物だった事に今気付きました!!こりゃ、お礼言わないと!と思い、チャンネル登録とコメントさせていただきました!今年は2種類の梅干し作りにチャレンジです!白梅酢ありがとうございます。今後はもっと動画、拝見致します(^^)
@umeboys1904
Жыл бұрын
ありがとうございます😳✨ 知らずして、梅ボーイズの白梅酢を使ってくださってただなんて嬉しすぎます😆
@おはぎ-j1p
6 ай бұрын
こんにちは😃3〜4年前ぐらいに作ったと思う白梅干し20〜30個ぐらいあります。梅ちゃんの周り塩吹いてます😅 お湯に潜らせ干して、紫蘇漬けとかありでしょうか? しそ梅干しにできそうだったら、今年干す予定の梅ちゃんと一緒にしそ漬けしようかなと思います
@ねこ-z9o7q
Жыл бұрын
大雨大丈夫でしたか?
@pken47
Жыл бұрын
動画見てるとき、毎回唾液が出てやばいです笑
@himawarisakura7007
6 ай бұрын
熟成梅美味しそう✨ 猛暑ですが冷蔵庫に入れなくても大丈夫でしょうか?
@umeboys1904
5 ай бұрын
冷蔵庫保管でも大丈夫です✨
@佐藤由美-f1x
Жыл бұрын
30年ものの梅干しが実家にあって・・・ 周りに塩が浮き出ています。 これは水でもどして食べられるんでしょうか?ずっと知りたかったのでした。
@umeboys1904
Жыл бұрын
塩分18%以上だと!食べられます!✨ 塩が出ているとの事なので、おそらく18%以上ですね✨ 水に漬けても、ふわっと感は回復しないので、さっとお塩を落として食べてみてください☺️
@佐藤由美-f1x
Жыл бұрын
@@umeboys1904 さん ありがとうございます。実家に行き、少し躊躇していた梅干しを塩抜きしてみます。母が心を込めてつけたものなので、本人も捨てられずにいたのでした。そして、食べることも怖くてできませんでした。やってみます!結果も後で聞いてくださいね😊
@ぷりぷりおむつ
3 ай бұрын
その析出した塩をゴリゴリ食べるのが好き
@ちゃんばば-y7x
Жыл бұрын
塩梅すごーい美味しそうですね。 いつも紫蘇漬けなので、今年は塩漬けにしてみたいです。動画でちらりと写る入れ物は、密閉容器ですか?どこかで購入できますか?是非教えて頂きたいです。
@umeboys1904
Жыл бұрын
黄色いタルでしょうか?✨ 梅農家が使うタルなので、市販されてるのは見た事がないんです🥺 ホームセンターの密閉容器で保管するのがおすすめです☺️
@green7897
Жыл бұрын
熟成梅干しを米焼酎に入れたい酒呑みです😂
@umeboys1904
Жыл бұрын
焼酎に梅干し、美味しいですよねーっ😳✨
@ネリ-d5s
Жыл бұрын
今年も梅漬けました。小梅は2週間漬けて干して紫蘇入れ予定ですが大丈夫ですか?
@umeboys1904
Жыл бұрын
はい!大丈夫です☺️
@user-164egoshu
Жыл бұрын
今回梅干しの準備をしていて、2017年の梅干しを保存していたタッパを開けて見てみたら、蜜が出ていてベタベタ 梅ボーイズさんの様なサラッとさせるには、どの様に保存したら良いのですか?
@umeboys1904
Жыл бұрын
私たちの梅干しも、保存していたら蜜が出てきます☺️ お客様に出すときは、もう一度干しています✨
@user-164egoshu
Жыл бұрын
@@umeboys1904 ありがとうございます。 今年の梅を干すときに一緒に干してみます。
@直美佐藤-e9c
8 ай бұрын
梅酢に浸けたままだと熟成しないのですか? 天日干しした後、梅酢に戻して保存していました。
@umeboys1904
7 ай бұрын
梅酢と一緒に熟成されます✨
@kmdcw484
Жыл бұрын
熟成させるには梅酢につけたまま置いとくんでしょうか? 汁なしでしょうか?
@umeboys1904
Жыл бұрын
ご説明が不十分ですみません🥺 天日干しした後の梅干しを、梅酢に戻さず保管しております!✨
@bhalf3498
5 ай бұрын
今年初めて梅干しを作ったのですが せっかく塩だけで浸けたので熟成させてみたいです! 5〜6個を小さな容器に入れても熟成は普通に出来るものですか?
@umeboys1904
5 ай бұрын
はい!✨大丈夫です☺️ 密閉だけしてあげてください☺️
@bhalf3498
5 ай бұрын
@@umeboys1904 さま ありがとうございます!
@gettttttttyu-kno
6 ай бұрын
【小梅】でやったら、大成功でした。勉強になりました。【小梅】ちゃんリバイバルなので
@peaspice
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています! 梅を瓶に入れて保存しているのですが、ミツ?汁?か出てきて濡れているので結晶になりません。。。 このミツ?汁は捨てた方が良いのでしょうか?
@umeboys1904
Жыл бұрын
ミツは入ったままで大丈夫です☺️ 私たちの寝かせている梅ちゃんも、ミツに浸かっているのが多いです✨
@michiyo6533
3 ай бұрын
お友達が 最近になって梅ボーイズさんの梅干しのいろいろなセットを購入して 3年物の梅干しが すご〜く美味しいと喜んでいました😊
@マロ-y1n
Жыл бұрын
近くのスーパーで予約にて10キロ一箱購入しました。 ふたを開けて水洗いしようと見ると、ヘタの部分に白いカビのようなものが付いた梅が2キロ分あり、除外、 他の梅をつけました。 うまく漬かるでしょうか?
@umeboys1904
Жыл бұрын
15%以上の塩分だと、うまく漬かってくれると思います☺️
@マロ-y1n
Жыл бұрын
@@umeboys1904 さん 忙しいところご回答いただきありがとうございました。 今日中身を確認したら、見える範囲内に異常は、ありませんでした。 同じ梅を使用した、 梅ジュースは、白いカビと腐敗した梅があちらこちらに、それらを放り出しましたが、 ジュースは濁っているので多分もうダメだと思います。
@マロ-y1n
Жыл бұрын
@@umeboys1904 さん 一週間経ったので赤柴をいれるため口を開けると、表面にあった梅、ヘタではない、胴体部分に白いカビがはえた梅が五個見つかりました。 他の梅は大丈夫でした。 塩がそこにたまって居たのでかき混ぜた後、赤柴を入れました。
@love-dm8iu
6 ай бұрын
今日、50年物の梅干しを食べました🙆♀️
@umeboys1904
6 ай бұрын
50年物😳すごいです😳💖
@kenadashi351
Жыл бұрын
5年以上前につけた梅干しがあるんですけど色が黒いです。紫蘇のせいでしょうか、それとも腐ってるんでしょうか、、、
@umeboys1904
Жыл бұрын
紫蘇の可能性が高いように思います🥺
@まさまさ-g1u
Жыл бұрын
見てるだけで唾液がでてくるw
@umeboys1904
Жыл бұрын
ありがとうございます🤣笑
@gjajho
5 ай бұрын
成分的には3年物が一番良いと聞いたことがあります。 あとは好みですよね! 塩味や酸味、柔らかさなど… 流石に40年ものとなるとカッチカチで美味しさはありませんね。凝縮され過ぎてしょっぱい💦
@りえチャンネル
Жыл бұрын
赤紫蘇入は長期間保存には不向きなんですね😣 一昨年から梅干し作りを始めて、今年は赤紫蘇入を作ろうと思い赤紫蘇を購入して塩漬けにした日の夜、こちらの動画を拝見しました。 2キロの梅が漬けられる塩漬けの赤紫蘇😂
@umeboys1904
Жыл бұрын
ああああ😭 もう少し動画の投稿が早ければ🥺
@takahirokinoshita1589
Жыл бұрын
天日干ししたあと、そのまま密閉容器に入れておくんですか? それとも天日干し後に再度梅酢につけて寝かせるんですか? 教えてください😊。 実家から梅が届き、今まさに梅干しやらシロップ漬けを作ろうという時にこちらの動画を見つけ、おおおっ!って思ったところです!
@user-te4zu7ri2q
Жыл бұрын
これ私もわからなかったので教えていただきたいです。
@umeboys1904
Жыл бұрын
天日干し後梅酢に戻さず保管しています☺️✨
@ミスター次男坊
Жыл бұрын
先日3キロの梅が熟成中にカビで全滅したとコメした者ですが 梅ボーイズさんの動画を視てからはどうしても梅干しが作りたくなって今回は 5キロ買って2日熟成後アルカリ水に一晩漬けて灰汁抜きして乾燥させ面倒臭がりなので 2回塩で灰汁抜きした紫蘇と一緒に多めの塩で昨日漬け終わりました。 充分に梅酢も出てきており順調です。 天日干しが楽しみです^^
@空ママ-f5i
Жыл бұрын
良く塩分控えめの時代7%から10%と聞くのですがどれが正しいのか分からないんですよね😅
@maomao-j1x
Жыл бұрын
どんな塩を使うかによります。塩事業センターの作る安い塩ではなく、天日海塩(海の精、ゲランドなど)を使えばミネラルが豊富なので減塩は不要と言われています。減塩梅干しは保存料食品添加物が使われているのでおすすめしません。
@だずとみや
Жыл бұрын
反抗期(笑) お兄ちゃんのコメントは 本当に分かりやすい🙆 Twitter観ました🌁☔️🌁 片付け、気をつけてください。
@cooking2love-yp2lx
Жыл бұрын
コチラで失礼します。いつも美味しそうな梅干しを毎日召し上がられてとても羨ましいです。 熟成梅についてですが、寝かせる時は天日干しした後に梅酢につけて3年なり寝かしてますか?それとも天日干ししたらそのまま保存容器に入れてますか? 今年は3年梅干しに挑戦しようと思います。
@umeboys1904
Жыл бұрын
天日干しをして、そのまま密閉容器に入れて保管しています☺️
@sato5968
10 ай бұрын
Gostei. 👏👏👍🙏
@ゆうれん-e9n
Жыл бұрын
初めて自分で漬けた1年ものの梅干しを昨日食べて 今まで食べたことのないフルーティーな梅の香りのする梅干しに感動してしまいました。 塩分18% 15% 10% 8% と 漬けたのですが 3Lの南高梅 8% と 10% が 土用干ししたのに瓶の底に蜂蜜みたいな梅エキス?が出ていました😮 これって また干し直した方が良いのかな? 1粒だけ味見して あまり動かさずに 熟成したいのですが。。。 8%も常温 (温度管理しながら) で 瓶の煮沸消毒を丁寧にして (10粒くらい入る小さな瓶で) さらに袋に包んで袋の口を括って プラスチックの漬物桶に入れてたら カビはきてませんでした。 これからは暑くなるので 冷蔵室で保存します。
@石垣まさ子
Жыл бұрын
😮
@umeboys1904
Жыл бұрын
密がでてきても、また干さなくて大丈夫です☺️ 私たちの梅ちゃんも、蜜に浸かっています✨
@ゆうれん-e9n
Жыл бұрын
@@umeboys1904 さん ご返信ありがとうございます❗ 来年は梅ボーイズさんの完熟梅で私史上極上の梅干しを作りたいと思います❗ 今年は手を怪我したので漬物は火を通せるものしか作らないことにしました😢が 昨年の梅干しが立派に出来上がってくれたので癒されてます~☺️ 梅動画 楽しみにしてます❗ ありがとうございます。 ご多忙の中 どうか梅ボーイズさんのスタッフの方々も御体ご自愛ください。 m(__)m
@そらラッコ
Жыл бұрын
初めて梅を品種別に3キロと2キロに分けて漬けました。 梅酢はしっかり上がってきましたが、重石を外すタイミングがわかりません😢 保存が効くように塩18%強で漬けました。 調べても重石なしの簡単な方法ばかりが上がってきます。 教えて下さい〜
@umeboys1904
Жыл бұрын
梅酢がしっかりあがっていれば、重石を外して大丈夫です☺️
@砂糖たべた
Жыл бұрын
毎年、すっぱすぎる梅になります もろやかにするにはどうすればいいでしょうか
@umeboys1904
Жыл бұрын
青梅ではなく、完熟梅で漬けると、梅のフルーティーさが増してすっぱさが少し抑えられます☺️
@hanahana3006
11 ай бұрын
みなさん、どんな塩で漬けてるんだろうか
@23aa98
6 ай бұрын
アジシオ
@konmama-917
6 ай бұрын
海の精で漬けています^^✨
@itsmylifework6850
6 ай бұрын
瀬戸のほんじおで漬けました😊 人生初梅干しです。
@jackfrost-uk24
Жыл бұрын
解り易い解説を有難うございます! 20年寝かしっぱなしで化石のようになった梅ちゃんがあります(;´・ω・) まだリカバリー可能でしょうか? 今は家が狭いので11kgの追熟中の梅ちゃんと一緒に寝ております。 フルーティな芳香が夢にも出て来ますw
@サニーヒルズ
Жыл бұрын
奥薗先生の息子さんですか?先生からこちらへ参りました!
@umeboys1904
Жыл бұрын
息子ではないですー🥺
@user-dm7ct3eb5z
Жыл бұрын
去年は塩だけの梅干しに梅酢も少し加えてしまったので、今年は梅干しをそのまま熟成させてみます!教わりながら美味しい梅干しを作れるようになるのと同時に、自分なりにも研究して毎年試してみたいと思います(^^) あと梅ボーイズさんは梅干しの黒焼きは作ったりしないですか?最強の梅干し薬を作ってほしいです♪
@グレゴリー-c9u
Жыл бұрын
梅干し販売してるのでしか。どうしたら買えるのですか。
@umeboys1904
Жыл бұрын
umenokuni.com/collections/all 梅ボーイズの公式サイトです☺️ よろしければご覧ください✨
@caro7200
Жыл бұрын
去年漬けた梅干し蜂蜜と塩で作ったのですが賞味期限が気になります。 また、NGな見極め等教えてください
@umeboys1904
Жыл бұрын
配合がどのくらいかわからないので、的確な事は言えないのですが、塩分15%以上で漬けられたのであれば、1年以上持ちます✨
@三輪健貴
7 ай бұрын
いいね
@はぽぷる
8 ай бұрын
今日30%で梅干し作りはじめてみたんですけど、やばいですかね
@konmama-917
6 ай бұрын
しょっぱすぎるかもしれませんね😶
@たんたん-f6u
6 ай бұрын
5年後、10年後に美味しく食べられると思います!
@佐々木ひとみ-u9c
Жыл бұрын
今年、まだ梅は有りますか? 完熟梅の超特大サイズの梅を漬けてみたいですが。。 有れば、3〜5kg欲しいのです。 やや完熟でも良いです。 大きな梅を求め歩いても、無いので購入したいです。 ちょうど白漬けで保存した梅が、今年3年目です。 その時の梅酢も保存しました。 その梅酢にその白漬け梅を漬けてみようと思いました。 我が家は、梅干し以外に梅味噌や、梅をらっきょ酢に漬けたり、醤油漬け、梅酒、梅密を毎年恒例で漬けてます。 楽しみに漬けて、年代物にしたいですが、残念ながら1年で無くなります。 量が足りないのでしょうか?
@umeboys1904
Жыл бұрын
もう今年の完熟梅は完売してしまったんです🥺🙇♀️
@大橋幸子-x7k
Жыл бұрын
【ペクチン】❣ これですか? 昨日も(2023.12.10.)、何ぞや❓ と、聞きたいと思っていましたのよ~。。。 薬学研究者どの。教えて下さいませ。 この頃、動画がやって来ないなあ……とも、気にしてました。 宜しくお願いします。 あとですね、 何時の昔のモノかは、判らないのですが、梅酢が、どろっと、しているのですよ。何もいじってないので、 それもお教えください。
@umeboys1904
Жыл бұрын
ペクチンとは、柑橘類に含まれる成分で、 細胞同士を強固に、また柔軟にくっつける糊のような働きをしてくれます☺️ 梅酢がどろっとしてきている理由も、ペクチンの働きかと思います☺️
@いわとあまの
Жыл бұрын
熟成した梅は見た目がよくないのが難点ですね。ドロッとしていて、食中毒の冒険を意識せざるを得ない食べ物であるように感じ取られるから。
@くろべえ96
Жыл бұрын
我が家にも7年モノがあるんですが梅酢ヒタヒタで保存しているためか、梅ボーイズさんの熟成梅と様子が全然違います。 まだ食べてないのですが、梅酢少なくした方が良かったのかな…
14:05
【梅農家が実演】これを守れば失敗しない!
梅ボーイズ
Рет қаралды 199 М.
8:14
【ずっと美味しく】梅干し屋が教える、おすすめ容器と保存方法
梅ボーイズ
Рет қаралды 248 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
8:03
【ピンチ】漬物販売が”許可制”に… 昔ながらの手作り"梅干し"や"たくあん" 法改正で今後は… 徳島 NNNセレクション
日テレNEWS
Рет қаралды 327 М.
11:33
【完全保存版】ジップロックで基本の梅干し作り。初めてでも失敗しないコツ
梅ボーイズ
Рет қаралды 139 М.
5:05
【梅酒の梅再利用】梅酒の梅は梅干しにしちゃいましょ
気ままなクロトラ
Рет қаралды 22 М.
10:28
【Q&Aトラブル編】カビが生えたら!?皆さんの疑問にお答えします!
梅ボーイズ
Рет қаралды 42 М.
24:44
【なぜ報道しない?】本当は身体に良い万能薬3選を紹介
伊木ヒロシ『幸せな小金持ち』
Рет қаралды 1,1 МЛН
9:30
【カビない】お酢、アルコール要りません!シンプルな8%梅干しを作ります。
梅ボーイズ
Рет қаралды 135 М.
20:16
【2chおもしろスレ】梅干しにハマって大量に食べ続けたら、取り返しのつかないことにwww【ゆっくり解説】
2chおもしろスレ集合
Рет қаралды 124 М.
13:32
塩の選び方(気軽に使える塩、栄養補給になる塩の選び方)
あこの栄養学チャンネル【女性のための栄養学】
Рет қаралды 511 М.
11:11
朝ごはん作ってみた『自家製カリカリ梅』
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 968 М.
10:51
【1年以上保存OK】梅を入れるだけで万能調味料に!
梅ボーイズ
Рет қаралды 320 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.