イオンは絶好調なのにイトーヨーカドーだけ閉店! 厳しい理由を解説

  Рет қаралды 323,944

たくみっく

たくみっく

Күн бұрын

イトーヨーカドーが大量閉店を決めた理由についてわかりやすく解説。全国展開するイオンは好調な業績を上げている点とは対照的。
特にアパレル関連で売上高が少なすぎるとの事。ユニクロなどの専門店という「カテゴリーキラー」が台頭し、価格でも集客力でも低下してしまった。
また、運営効率の面でも全国展開で非効率的になっている。首都圏に特化して生産性を高めたい狙いもある。
イオンの場合はモールで業績が好調。郊外のバイパス沿いに出店して高い集客力を確保。都心も駅前型も同様にモール型が好調。この他、ウエルシアなどドラックストアで業績が良い。
#イトーヨーカドー
<画像出典>
・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
 (一部加工して掲載)

Пікірлер: 731
@norakura0492
@norakura0492 5 ай бұрын
元IYです。 GMSは何でもあるけど、欲しいものが無い。これが逆効果になったのでしょう。
@力哉-l5t
@力哉-l5t 5 ай бұрын
かつてのダイエーですね。
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 5 ай бұрын
IYベーシックの衣料品、同じものを長く着用していると耐久性がユニクロやGUより良い事に気付きました。 ナショナルブランドと違ってプライベートブランドの品質は、価格とある程度相関関係があるんだと教えてくれたのがヨーカドーでした。
@yomeshima2
@yomeshima2 5 ай бұрын
@@makoto-ijyuuinn ヨーカドーの出発点が衣料品店だったことを思い出しました。(長崎屋やニチイも)
@Channel123456
@Channel123456 Ай бұрын
贅沢したい時、年金支給日にIYで美味しいもの買うって地元の声が多くてもはや日頃の普段使いしてもらえない😅
@Channel123456
@Channel123456 Ай бұрын
​@@makoto-ijyuuinnこれだから耐用年数ながすぎて商売にならなくなったけど会社はいいものを延々と売りたい
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 5 ай бұрын
今はディスカウントストアチェーンは軒並み成長している。イオンはデベロッパー子会社を持ってるから常に出店し続けないといけない。だから儲かってようが儲かってなかろうが出店し続ける。必ずしも業績が良いとは限らない。かつてのダイエーと同じパターンになってきている。
@lannta2000
@lannta2000 5 ай бұрын
というかユニーもダイエーもマイカルも西友も全部ダメになった。イオンしか残れなかったんだよ。
@acountgmail8354
@acountgmail8354 5 ай бұрын
岡田屋
@しんすえ
@しんすえ 5 ай бұрын
ユニーはドン・キホーテになってから復活してない?
@mandshurica575
@mandshurica575 5 ай бұрын
イオン以外は駅前店舗の形態を取っていたので、モータリゼーションに対応できなかったと見るべきでしょう。 よくイオンは日本の流通を破壊したと叩かれますが、実際はクルマ社会がイオンを伸長させたにすぎないと思います。
@nob5915
@nob5915 5 ай бұрын
ジャスコw
@スティービー1
@スティービー1 4 ай бұрын
西友はウォルマートの子会社として、まだあるがな。 ダイエーも会社はイオンの子会社として存在し、イオンフードbyダイエーやグルメシティを運営してるやろ。
@user-rm5kd7ik2r
@user-rm5kd7ik2r 5 ай бұрын
滋賀は平和堂が強すぎ
@カンパネラ-n1i
@カンパネラ-n1i 5 ай бұрын
へ〜いわど〜🎵
@berylsato
@berylsato 5 ай бұрын
それでも食品なら隙を見つけてバローがガンガン出店している
@力哉-l5t
@力哉-l5t 5 ай бұрын
長浜では西友も健闘してるんですけどね。。
@さあ-g2m
@さあ-g2m 5 ай бұрын
京都はライフが強すぎ
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 5 ай бұрын
@@力哉-l5t 西友は西武がバックですね。西武の堤オーナーは近江商人ですし…🎤
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet 5 ай бұрын
スーパー部分だけでも残してほしい所ではある。 イオンには置いてない商品があるから。品揃えでは大満足だった。
@charao-io2vt
@charao-io2vt 3 ай бұрын
イトーヨーカ堂は店舗が駅前で車客の需要逃してたからね。 7&iのロードサイド巨大モール型のアリオや中規模スーパー特化型のヨークマートは上手く行ってて出店も増えてるでしょ。 店舗の構造環境と在り方が時代に合わないからヨーカ堂を閉めてるだけのように思う。
@りりりん-s9m
@りりりん-s9m 5 ай бұрын
クレしんでサトーココノカドーが出てきた時、イトーヨーカドー春日部店がコラボしてサトーココノカドーになってたのには草生えました
@playboy4649japan
@playboy4649japan 5 ай бұрын
春日部でクレしんと言えばロビンソン百貨店。今や匠大塚のテナント。
@もんきち-c3h
@もんきち-c3h 5 ай бұрын
行きましたよ!もう、7年前かなあ!
@londonarsenal1446
@londonarsenal1446 5 ай бұрын
千葉県民ですが近くにヨークフーズ(元老舗ヨーカドー跡)とイオンがありますけど、拘りの品揃えはヨークフーズの方があったりします。イオンはPBばかりです…。
@etsu5801
@etsu5801 2 ай бұрын
トップバリュ製品は安かろう悪かろうばかりなので買いません
@快速いしかりライナー全車自由
@快速いしかりライナー全車自由 5 ай бұрын
北海道はイトーヨーカドーだけでなく西友も全滅。
@外川真一
@外川真一 Ай бұрын
それマジっすか?大学時代に無料シャトルバスで厚別店に通ってました~!!懐かしいですね。
@user-ij2mc2pu4m
@user-ij2mc2pu4m Ай бұрын
西武没落後ウォールマートに売り渡してから、今や食品売り場にドライアイスも置いてない店舗ある 夏は冷凍食品なんか買えない
@TensorG3
@TensorG3 12 күн бұрын
仙台長町にはザ・モールがあるのに…
@gearfake3738
@gearfake3738 9 күн бұрын
関東地方の西友でさえ、 30%以上の西友の店は 洋服販売してない 「たんなる食品ストア」です。
@shi21227
@shi21227 5 ай бұрын
納品してる製造業者レベルでよく言われてます イオンと付き合うと殺される!! ヨーカードーは生かさず殺さず・・・
@hiroki58
@hiroki58 5 ай бұрын
北海道内ではイーオンのために市の中心部が壊滅状態に陥っているところが多い・・・・・😭😭😭 苫小牧、釧路等は悲惨というレベルを超えている😡😡😡😡
@JS-zy9sx
@JS-zy9sx 5 ай бұрын
元大王製紙会長の井川氏も言ってましたね…
@カルロス権谷
@カルロス権谷 5 ай бұрын
トップバリュは作ると赤字、セブンプレミアムならまだマシ、という事か…
@mr333333333
@mr333333333 4 ай бұрын
イオンはデフレ時代のビジネスモデル。安給与、低時給の従業員を採用。笑笑
@niinumafamily484
@niinumafamily484 19 күн бұрын
イトーヨーカドー 物が高いという意見あるが、私からすると安かろう悪かろうがイオンだよね。でも、今の人達、食事にはあまりお金かけないので、イオンの一人勝ちなのかな?負けたヨーカドー残念だけど、別に閉店のお祭り騒ぎ、なんなの。商いに負けたスーパー、そして見捨てた市民が寂しいと言う。なんか変じゃない!
@nanammy
@nanammy 5 ай бұрын
百貨店部門はもっと悲惨でそごう西武はファンドに売却の憂き目に
@user-eg3qd5jg9x
@user-eg3qd5jg9x 5 ай бұрын
インバウンドでまさかの百貨店好調の中、池袋西武だけは「♪東がヨドバシ、西 東武」の危機に喘いでいるのが何とも。
@masakido
@masakido 5 ай бұрын
IYはPBが弱いんだよな 7-11があるから元気なように見えるけど 客単価の減少はどうしようもないし あとIYの店舗自体も古臭い
@user-pittv
@user-pittv 5 ай бұрын
関東中心だよ 全国的に見れば大してない
@jimmy.m657
@jimmy.m657 5 ай бұрын
西のイズミ(ゆめタウン)、東のヨーカドー(アリオ)、全国区のイオンて認識だな俺は
@佐々木青木-v2n
@佐々木青木-v2n 3 ай бұрын
関東圏が日本経済の中心なんだから、関東でダメなら地方で好調でも意味ないのよ。 逆に地方でダメだろうが関東圏掌握すれば勝ち。
@user-vu2uf5rx2d
@user-vu2uf5rx2d 3 ай бұрын
でもイトーヨーカドーは負けてるよね
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 2 ай бұрын
​​@@佐々木青木-v2n経済は西日本中心だよ。だから重要な工場も行政も西にある。
@user-vq9ut2fj2w
@user-vq9ut2fj2w Ай бұрын
関東(というか東京、神奈川、ちば、さいたま)以外は廃れるだけだし。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 5 ай бұрын
クレヨンしんちゃんからイトーヨーカドーを知り始めた。ギャグも決まってる。
@佐々木青木-v2n
@佐々木青木-v2n 3 ай бұрын
イオンはイオンモールを中心とした街造りみたいになってるから強いし、自治体も誘致したがる。 幕張なんて空き地だったのにドデカいイオンモールできてから、周りに続々色んな店など作られ今は活気ある。
@DDkei
@DDkei 5 ай бұрын
確かに一階のスーパーはやれてるけど二階以上がスカスカな感じなとこ多い
@underlynx
@underlynx 4 ай бұрын
だからGMS(イトーヨーカドー)をSSM(ヨークマート/ヨークベニマル)に置き換えるんですね。SSMに二階の店舗は必要ないので。
@angelyouandromeda8396
@angelyouandromeda8396 5 ай бұрын
イオンシネマ🎬とかショッピング🛍️モール🛒とかエンタメ感があるもん😃
@SamSam-gx5dj
@SamSam-gx5dj 5 ай бұрын
正直言うとイオンよりヨーカドーの方が ちゃんとしたいいもの売っているんだよな
@pachipachikichi
@pachipachikichi 5 ай бұрын
「悪貨は良貨を駆逐する」ですな
@user-fp9ed2tl7q
@user-fp9ed2tl7q 4 ай бұрын
どっちも微妙だよ!!
@マナマナ-g2f
@マナマナ-g2f 4 ай бұрын
物によるから何とも.....
@アリア社長-r4j
@アリア社長-r4j Ай бұрын
イトーヨーの方がマシって程度だな、それだけイオンが・・・
@chikuwannchikuwa8608
@chikuwannchikuwa8608 4 күн бұрын
店舗にもよるし、さらに各コーナーの責任者で変わるわよ 近くのイトーヨーカ堂なんて、前は良かったけど、しばらく酷かった 腐ってカビの生えたトマト陳列してたり、葉が黄色くなって茎が黒くなった小松菜もあったなぁ さすがに、カビはヤバいだろうと店員に引っ込めて貰うように頼んだら「はぁ、あ~、あぁ、あぁ」 店員も半分腐って魂抜けてる反応 買い忘れあって戻ったらまだ、ありましたよ、カビトマト 鮮魚も何と言うか…死後何日かの魚の死骸 近所の奥様会議では、イトーヨーカ堂はダメだと言う事で、ちょっと遠いスーパーまで買い出し生活にみんななりましたわ 食材も人材も不足何だろうなぁ どこのお店より、どんな責任者が品物を管理しているかが、とにかく重要よ〜
@hirobook
@hirobook 5 ай бұрын
イオンの拡大方針はいいけれど、それが足かせになっている。ヨーカドーほどではないが、決して調子がいいわけでもないよ。やっぱり不採算店舗は閉店してそのあとは廃墟と化している。 結局イオンが元あった街を追いやりそしてそこに巨大施設を建てるが、失敗すると撤退、廃墟だけ残るという寸法。
@orange2178
@orange2178 4 ай бұрын
何でもかんでもイオンのせいにされるが、地域の商店街なんかよりよっぽど集客力も雇用創生力も高いイオンですらも見限る土地はどっちにしろオワコンだよ そのまま元の街が残っていれば、まだ活気づいてたかと言われるとそうは思わない 商店街を残すために地域の方がイオン建設に反対し、結果雇用が生まれないから若者がどんどん都会に出ていき、商店街は店主の高齢化や赤字によって閉店、自宅兼用にしてる人が多いから、閉店後もそこに店を建てることが出来ず、見事にシャッター街だけが生まれた、なんてケースも数多くある それにイオンに集まる客を目当てに、周辺に店を建てる会社も多いので、撤退したあとも割と周辺は買い物エリアになってたりする 破壊神なんて言われるが、町の商店街がイオン以上の雇用や経済効果を生み出せるとは到底思えん
@masaru816
@masaru816 4 ай бұрын
イオンは地場系企業より地域に貢献してないからね
@subaru36000
@subaru36000 2 ай бұрын
それはイオンのせいではないでしょ 商店街も地場スーパーもイオンもお手上げな売上の立たない過疎地域あるいは近隣に強い競合が居る地域なんじゃない
@Alsruby
@Alsruby 5 ай бұрын
イトーヨーカドーの物は高い感じ
@ねるねる1914
@ねるねる1914 5 ай бұрын
この前初めて行ったけど、スーパーにしてはマジで高かった イオンが特別安いわけじゃないけど、あの値段だとイトーヨーカドーで買いに行こうとはならんよね
@msp7000
@msp7000 5 ай бұрын
コンビニと同じ値段でおにぎり売っれるしね
@user-ot5zf5vk6f
@user-ot5zf5vk6f 5 ай бұрын
巨大スーパーだったらイオンよりアリオ(ヨーカドー)ができてほしい あとイオンの弁当まずい
@西牧慶賢
@西牧慶賢 5 ай бұрын
ホンモノのデパートから比べたら安いよ(´・ω・`) イオンが異常なだけ(´・ω・`)
@hirokunkk
@hirokunkk 5 ай бұрын
家の近くの店は特に丸ごとバナナが高かった
@satotaka6277
@satotaka6277 5 ай бұрын
イトーヨーカドーならちゃんと看板も全面イトーヨーカドーにしないとね… セブン&アイってなんでなん?っていつも思う。セブンイレブンの看板までそれやし、そこまで浸透させたいネームであれば、[セブンアンドアイモール]的な屋号で ブランド刷新した方が巻き返しやすいはず。 ただもうアリオやらセブンパークって名前であるから、そっちに転換して単一の店だけでって手法を変えていかないとってところでしょうか。 どっちかっていうとヨーカ堂の方が好き。 イオンはなんだかイメージ的に押し付け感がある。
@tays7129
@tays7129 5 ай бұрын
セブン&アイグループのスーパーで、ヨークベニマルは好調だと思う。福島県を中心に隣県にも店舗も増えてるし。
@behsan41
@behsan41 5 ай бұрын
茨城も増えました☆
@55nankan
@55nankan 5 ай бұрын
その店舗、甲信越地方にもほしい!(甲府昭和店(首都圏の一つの山梨県唯一のヨーカドー店舗)は今回の一斉閉店計画の対象外らしく、後数年は大丈夫そう)
@ランナーウェイ
@ランナーウェイ 4 ай бұрын
イトーヨーカ堂福島からも撤退するけどヨークベニマルあれば別に構わないって声あるんだよな 衣料品ほしいならユニクロなりしまむらに行くし家電ほしいならヤマダとかに行くからさ
@kghr_9001
@kghr_9001 4 ай бұрын
セブン&アイグループのヨークベニマルは絶好調ですね 最初はイトーヨーカドーのマークをパクっている変な会社だと思っていましたがw 北関東方面でよく見かけるようになりました。
@TensorG3
@TensorG3 12 күн бұрын
ヨークは神! イオンが出店しなさそうな地域に出してるイメージかな
@user-cv4jj1hp8i
@user-cv4jj1hp8i 3 ай бұрын
イオンは買いたいものがない。ヨーカドーにはあるのに。ヨーカドーなくなってもらっちゃ困るという人はたくさんいる
@YOGIRIsokuchi-bf9os
@YOGIRIsokuchi-bf9os 3 ай бұрын
俺はヨーカドーの方が好きなんだけどな───
@user-sk4is8hx1o
@user-sk4is8hx1o 5 ай бұрын
もと西武グループの西友はもっと悪いですけどね? 西友もイトーヨーカドーも初期に全国展開したので駅前などの市街地の地価の高いところに複数階層のビル店舗を持っていますが、最初は収益源だった衣類などが売れなくなったせいで、食品以外は振るわないですね。しかも地価が高く、設備投資も高いために建て替えもうまくできない。全国の特に地方の駅前はほぼオワコン状態ですから。 一方でイオンはコンビニの展開が遅れた関係もあり、スーパーの形態で稼ぐしかなかったですが、大店法の改定に後押しされる形で大型のモール形式の店舗で稼ぐ形になり、地価が安い場所に階層の低い店舗で稼いでいますね。この辺の流れは当たりかな? ただ、最近は地方は人口減少が進んでいるためにイオンモールが出店した地域で人口が減少したために、イオンモールが維持できなくなって撤退というケースもあるようです。 一時は空きスペースがあれば書店にすれば稼げたんですが、今や書店はオワコン化してますし、商売の移り変わりは早そうです。
@Parfait_Sempai
@Parfait_Sempai 5 ай бұрын
西武流通グループ(セゾン)ですね
@gochi8560
@gochi8560 5 ай бұрын
西友はウォルマートが無能過ぎたから... この先KKRが楽天に売却してネットスーパーとして生き残るのだろうか...
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 5 ай бұрын
最近のイオン出店は一都三県に限って見れば、鉄道駅と隣接型が多いですよね。
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 5 ай бұрын
@nanase_makoto 人口減少による需要縮小に合わせて、代替となるお店が 「イオンモール」→「地元中堅スーパー」→「地元零細スーパー」→「コンビニ」→「移動販売車」と店舗形態を変化させながら新たにその役目を担うわけですね。
@Parfait_Sempai
@Parfait_Sempai 5 ай бұрын
@nanase_makoto イオンモールが出店できない地域はイオン直営SUCが進出中ですので大丈夫です。事実上、和製ウォルマートというところでしょうか
@umi_inu
@umi_inu 5 ай бұрын
長崎県にはありませんし、西友も撤退決定しています。 西友のあとには、イズミグループが入店予定です。
@jimmy.m657
@jimmy.m657 5 ай бұрын
跡に入ってくれるところがあるだけマシだわな・・・
@oku2004
@oku2004 5 ай бұрын
トップバリューは原材料が中国や韓国産だから買わない様にしています 後悔先に立たず
@h500u8570
@h500u8570 5 ай бұрын
ヨーカドーは製造元を明らかにしているので安心感がありますね。
@user-my2sm7ms7z
@user-my2sm7ms7z 4 ай бұрын
いや今トップバリューはOEMメーカーの名前ちゃんとHPに乗せてる。 どれも日本国内のそれぞれの製品を専業で作ってる企業。
@yossy0523
@yossy0523 5 ай бұрын
関東のIYに力を注ぐと言っているが、どことは言わないが裁判で負けて閉店させられた関東のIYがある。跡地にまさかのAEONグループの店が出店することが決まっている。 完全にIYにとって出鼻をくじかれる結果に。
@AnimoViva
@AnimoViva 5 ай бұрын
それってどこの上板橋ですかねぇ
@うずら-u4c
@うずら-u4c 5 ай бұрын
イオンよりイトーヨーカドーの方が好きなのに。特にアパレル。あとフードコートはポッポ。
@あき中山
@あき中山 4 ай бұрын
ポッポも値上げしてるからねポテトSサイズ150から180 になってたよ😢
@マナマナ-g2f
@マナマナ-g2f 4 ай бұрын
そのアパレルが赤字で全体の足引っ張ってるってことは 売れなかったって事じゃない?
@hyourokudou6
@hyourokudou6 5 ай бұрын
発祥の地の北千住にだってもう無いしなぁ
@user-vq9ut2fj2w
@user-vq9ut2fj2w Ай бұрын
北千住は駅ナカビジネスが豊富だったりする。 大宮、池袋、新宿もこれ。
@noteapex5646
@noteapex5646 5 ай бұрын
最後の方にコンビニの話しが出てきましたが、イオン vs イトーヨーカドーといった見方で見ることにあまり意味がなくなっているのだと思います。両者とも複数事業を持っており、グループ全体の事業ポートフォリオの中で戦略を考えているわけなので。 GSMって形態に消費者のニーズがなくなってきた時、「じゃあどうする?」って所でセブンは食品スーパーに、イオンはモールに舵を切ったに過ぎないかと。 セブンはコンビニが主体(価格よりサービス重視)だから、グループとしては低価格路線は取れないので、イオンのトップバリュと同じ方向は取れないですし。 あと、セブングループは、売り上げも利益も海外事業の方が大きいわけですから、コンビニ以外の国内事業については、戦略上の優先順位があまり高くない事だって十分にあるわけですから。 両者は既に、違う土俵に立っているのだと思います。
@H-uj2nfgt
@H-uj2nfgt 3 ай бұрын
昔は総合店に売ってある洋服はダサかったけど 今はかなり進歩してるのを最近知った イオンはユニクロと同レベルのが安く買えるので ユニクロにも行かなくなった なんならチノパンとかイオンの方が生地もいいまである ユニクロもあぶない
@kashisu8888
@kashisu8888 3 ай бұрын
前身のジャスコとヨーカドーのせいで ああいうとこに売ってある洋服はダサいという先入観が植え付けられて 洋服売り場なんて見向きもしなかった ビジネスカジュアルなんかはイオンで安いの買ってちょっとヘタったら買い換えてる いつも新しい服装できもちいいですよ ユニクロは調子乗って値上げしてきたから今はもっぱらイオンかサンキですね
@subaru36000
@subaru36000 2 ай бұрын
そうそう よく見ると商品は悪く無い ユニクロと同レベルなのにより安い ただ、イオンやヨーカドーの服や靴って売場の古臭さ閑散とした雰囲気わずかに居る客が高齢者、コレ買ったらアカンやろっていうみすぼらしい安物が一緒に並んでて見ようという気が起きないんだよなぁ 売場の内装と展示を近代化して、みすぼらしい安物をラインナップから外せば売場の雰囲気が明るくなって良くなりそうだけど金かかりすぎるか
@gearfake3738
@gearfake3738 Ай бұрын
最初イオンは、 ヒートファクトという ブランド名を 使ったけれど、 あの会社から不満発言が あったからか、 ピースフィットに かえているらしい。
@tatsuh9028
@tatsuh9028 5 ай бұрын
いっときは身の回りでも姫路、岡山、倉敷、福山に店舗があったけど、全て撤退してしまった 関西にはまだいくつか店舗はありますが、 西日本民にとっては見聞きしたことはあるけど、良く知らないGMS って立ち位置になってしまってますね
@yomeshima2
@yomeshima2 5 ай бұрын
あそこらへんは、7&iグループと提携しているゆめタウン(イズミ)、天満屋ハピータウンに任せているような状態ですね。
@jimmy.m657
@jimmy.m657 5 ай бұрын
西のイズミ(ゆめタウン)、東のヨーカドー(アリオ)、全国区のイオンって感じ
@user-rw4mk1jb1p
@user-rw4mk1jb1p 2 ай бұрын
国道2号で九州へ向かう途中に福山でヨーカドーを見つけた時は嬉しかった。 もちろん立ち寄って、ポッポでラーメン食べました。
@繁勝
@繁勝 4 ай бұрын
ヨーカドーのほとんどが街中心部の駅が近く駐車場も小規模。テナントも少なく昭和の百貨店って感じ。イオンは郊外の巨大建造物に巨大駐車場で、テナントも凄く集客力が違う、ただ客層と品物は断然ヨーカドーがいい。
@user-zs2tx1dn9p
@user-zs2tx1dn9p 5 ай бұрын
惣菜はイオンよりヨーカドーの方が美味いから頑張ってほしい
@TensorG3
@TensorG3 12 күн бұрын
まじわかるw
@coziyftv78
@coziyftv78 5 ай бұрын
新津田沼駅前のイトーヨーカドーが閉店予定、幕張、船橋駅前のイトーヨーカドーが心配だ
@佐々木青木-v2n
@佐々木青木-v2n 3 ай бұрын
あそこは隣りにあるイオンが強すぎてね
@user-vq9ut2fj2w
@user-vq9ut2fj2w Ай бұрын
船橋市の高根木戸駅の近くにあるイオンにはお世話になったなぁ。
@user-so2fv7fi8f
@user-so2fv7fi8f 4 ай бұрын
車乗らないので駅近のヨーカドー便利。けっこう衣料品も好きだったので残念です
@katyoudaili
@katyoudaili 5 ай бұрын
トップバリューは安いけど、安いなりの物でしかないので買わなくなったな
@hayato-no-kaze
@hayato-no-kaze 13 күн бұрын
トップバリュは美味しくないから安くても買いたくない
@こーすけさぶ
@こーすけさぶ 29 күн бұрын
ヨーカドーは潰してもいいけどポッポだけは潰さないでほしい
@多摩朗
@多摩朗 5 ай бұрын
堺屋太一の小説「油断」の中にコンビニの未来予測を描いた話があった。小説では廃れることになってた。
@akinya0711
@akinya0711 5 ай бұрын
イオンが好調?出店攻勢で売り上げを伸ばせば借入金を返すのも容易だけど、出店余地はどんどん減ってるし店舗の陳腐化老朽化は否応なく進むし、かといって店を閉めて売り上げを落とすと借入金が大きくのしかかる。イオンは詰んでるよ。
@user-gw9sv3lt3p
@user-gw9sv3lt3p 5 ай бұрын
・基本的にイオンって出店するのは地面は再開発とかで出てくる定期借地(上物はさすがにケースバイケース)。それ故やめる気になればすぐに畳める。 ・それ故ドミナント的な出店もあるが、新陳代謝求めて設備古くなればレイアウト変更から撤退まで割と積極的にやる ・駅前立地の大半は全くの新規店舗以外はそもそもダイエーなりニチイ(サティ)が自社で何なら土地から持ってた物件だから、多少赤でも相殺して少しでも黒があるなら、イメージ保持のためにそうそう手放しはしないわな。ただ売り上げ落ちてくればそれはそれで。そこ含めての再開発話があれば核テナントとして乗っかるまでだし。 ・その上で(とはいえ似たり寄ったりには違いないのだが)違いが自社内のモール間で出るように、イオンタウンやら最近だとそよらとかフォーマット変えたり、中のスーパーをダイエーとカスミとマックスバリュて使い分けるとか… 考えられてるわ、マジで。
@user-lq7yz1mt2i
@user-lq7yz1mt2i 5 ай бұрын
イオンが好調なんじゃない イオンが一番生き残るポジションにいる、だよ もちろんイオンがすべてを破壊してイオンが去った後は何も残らない、てのも間違い イオンが去るほど縮小した地域ならもうどこが来ようがやっていけない
@tktmc
@tktmc 5 ай бұрын
隣接するイオン同士で客奪い合ってるエリアもあるから。モールはどこも似たり寄ったりで、割と直ぐ廃れて新しい所に人が流れる。イケイケどんどんという事は無いと思う。
@すいかすき
@すいかすき 3 ай бұрын
東北とかで最近ヨーカドーなくなったけど別に同系列のヨークベニマルがあるから大して困ったことないんだよな
@junyanaka2104
@junyanaka2104 5 ай бұрын
「伊藤」よう「加藤」ってやり取りがガキの頃にあったなw
@tinitini8956
@tinitini8956 5 ай бұрын
ボキャブラでありましたね
@June-8637
@June-8637 5 ай бұрын
​@@tinitini8956さま 懐かしいですね❗
@user-ot5zf5vk6f
@user-ot5zf5vk6f 5 ай бұрын
イオン儲かってるけど、イオンのビルメンテナンス会社の待遇ゴミだお
@のら-p8m
@のら-p8m 5 ай бұрын
だお って懐かしい
@ナインボール77
@ナインボール77 5 ай бұрын
イオンディライトですな(;^ω^)
@toki8606
@toki8606 5 ай бұрын
イトーヨーカドーは東北からは撤退したけど、子会社のヨークベニマルは健全なので影響はない
@MARIOATUSHI
@MARIOATUSHI 5 ай бұрын
昔は、ダイエーヨーカ堂西友で仕切っていたけど、 もはやそれもなし。
@user-qt9xc2no4i
@user-qt9xc2no4i 5 ай бұрын
ダイエーはイオンが買収したからイオンだな
@user-vq9ut2fj2w
@user-vq9ut2fj2w Ай бұрын
ダイエーはプロ野球事業から撤退したからなぁ、勢いが完全に失せた。西武と阪神はようやっとる。
@setugekka1985
@setugekka1985 5 ай бұрын
かつての大手スーパー7社と関連コンビニ ダイエー・ローソン、サンチェーン イトーヨーカ堂・セブンイレブン イオン・ミニストップ、ファミリア マイカル・ポロロッカ(現マルエツプチ) 西友・ファミリーマート 長崎屋・サンクス(現ファミマ) ユニー・サークルK(現ファミマ)
@312toki4
@312toki4 5 ай бұрын
マイカルも結局イオン
@アトラン-v2v
@アトラン-v2v 4 ай бұрын
単に会社の方針ではないのかな?イオンはスーパー形式をメインにまいばすけっと等のコンビニっぽいのはあくまでもおまけ。セブン&アイはセブンイレブンを主力として展開する方針なのでしょう。ちなみに私はイトーヨーカドーが大好きなので無くなるのはとても悲しい。子供の頃からよく買い物や遊びに行ってましたから。
@futon_hosu1661
@futon_hosu1661 5 ай бұрын
都内のヨーカドーでも去年(2023)閉店した店舗(竹ノ塚店)がある。ここで取り上げている原因のほとんどが当てはまっていた。都内で繁殖するイオンの多業態(ピーコックストア、Max Value、まいばすけっと、アコレ etc.)に苦戦しているようだった。ただ、ヨーカドーの衣料雑貨部門に代わる店舗が周囲に無く、地元では不便になったと嘆く声もあると聞く。
@user-ug1qt5su3z
@user-ug1qt5su3z 5 ай бұрын
イトーヨーカドーを初めて知ったのは、クレヨンしんちゃんのサトーココノカドーだった。(by大分県民)
@揚げたてせんべい
@揚げたてせんべい 5 ай бұрын
よ、オレ(by東北民)
@一堂零-h8d
@一堂零-h8d 5 ай бұрын
福島市のイトーヨーカドーなぁ 懐かしい。あの雰囲気はイオンでは出ないから残ってほしかったな
@user-tg5ps3hm1n
@user-tg5ps3hm1n 5 ай бұрын
昔は良かったんだけどねぇ。 セブンアンドアイになってから、正直良くなくなった。 働いてたから分かるし、社員もパートも、みんなして言ってたから間違いない。 ヨーカドー好きだけど、今となってはイオンの方が魅力的だよ。 戦略ミス。 もはやコンビニ部門だけの会社で、スーパーは起死回生とはいかない。
@kenshow5876
@kenshow5876 5 ай бұрын
イトーヨーカドーは物がいいから多少高くても利用しているけどセブンイレブンのイメージが悪すぎてオリジナルブランドは質以上に値段が高いイメージありますね
@wakwak3jp
@wakwak3jp 3 ай бұрын
ヨーカドーのお弁当は美味しそうに見えるけどイオンの弁当は安さだけ追求しましたって感じで不味そうなんだよなー
@多田野凡人-u7w
@多田野凡人-u7w 5 ай бұрын
「伊藤、よう加藤」 これを知っている人はもう若くはありません
@tktmc
@tktmc 5 ай бұрын
ボキャブラ?
@hirano11
@hirano11 5 ай бұрын
何歳くらいですか?私には何の事やら。
@tktmc
@tktmc 5 ай бұрын
@@hirano11 タモリのボキャブラ天国という番組で、初期のネタです。 92年~93年頃の放送だと思う。
@hirano11
@hirano11 5 ай бұрын
@@tktmc ご丁寧にありがとうございます。私は昭和29年生まれですが単に無知なだけでした。
@swdtp
@swdtp 5 ай бұрын
何故か勝手に、相模原のイオンとイトーヨーカドーを思い出してしまいました汗
@さいとうまさき-j6o
@さいとうまさき-j6o 5 ай бұрын
大和鶴間は両店が隣り合ってる。
@tktmc
@tktmc 5 ай бұрын
オークシティーかな 座間にもイオンモールが出来てつきみ野が潰れた。 狭いエリアに出店しすぎだと思う。
@green_tree7
@green_tree7 4 ай бұрын
相模原って古淵のところですよね。
@user-rw4mk1jb1p
@user-rw4mk1jb1p 2 ай бұрын
茅ヶ崎も茅ヶ崎市役所を挟んでイオンが2つある。 有名な、浜松の事例よりも酷い。
@上田宙-i3c
@上田宙-i3c 5 ай бұрын
イオンはアミューズメント感出してるのが上手いと思う。 あと安さでいうとドンキは安くて色々あるイメージで上手くやってると思う。
@storm3870
@storm3870 5 ай бұрын
イトーヨーカドーも1階だけでイオンのように2階を貸して 不動産ビジネスにすれば良いのに場所によっては。
@Duffy_PlushieTourer
@Duffy_PlushieTourer 5 ай бұрын
正直言うと、イオンは地域会社もあってイオン北海道はセイコーマートのせいでミニストップが出店出来ないと諦めてる模様 その結果、コンビニについてはセイコーマート、ファミリーマート、ローソンでWAON経済圏だけ構築してそれで終わりという情けないことが起きている まいばすけっとはあるよ
@user-ts6jc6tu5x
@user-ts6jc6tu5x 5 ай бұрын
イトーヨーカ堂は全国にあるは誇張し過ぎ。北陸には全くありません 知名度は有るけど行ったこと無い人が多い 逆にイオンはジャスコの頃から地方に沢山あった
@かかしやまだの
@かかしやまだの 4 ай бұрын
セブンイレブンがイトーヨーカドーを駄目にした。
@user-sk4is8hx1o
@user-sk4is8hx1o 5 ай бұрын
ちなみにオリジン弁当もイオン系列ですね。
@55nankan
@55nankan 5 ай бұрын
ダイエーも今はイオングループ傘下ですし それに、イオンPBも製造会社名をしっかり表記するようになった(数年前は「◯◯県の工場で作っています」表記だけだったのが、イオンPB品の不安視騒動後、製造会社名・工場名とその住所を表記するようになった(問い合わせ先はイオンのみだが))
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love 5 ай бұрын
イトーヨーカ堂もイオンも、安いわけでも物が良いわけでもないんよね。 特にPBとか要らんねん。普通のやつ置いてくれんかな。
@MT-hh1de
@MT-hh1de 5 ай бұрын
PBだって ほとんど老舗のメーカーが製造してるからモノは悪くない。 むしろ自分はNBは高くて手が出ません。
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love 5 ай бұрын
@@MT-hh1de PBは良いものもありますが、発注元がコストを下げるために成分を変えたりするのでダメなものも多いですね。
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v 5 ай бұрын
​​@@biwa_lake_love インスタント麺とかは大手メーカーが作っていても、自社製品よりも麺の量が少なかったり、味もイマイチだったりですよね。例外?なのがセブンのカップのソース焼きそばで、麺はマルちゃんの俺の塩のような1分で茹で上がる細麺タイプですが、麺の量が90gしかない俺の塩に比べて130gもあるという😂。
@subaru36000
@subaru36000 2 ай бұрын
PBは自分も好きじゃない 特にトップバリュは不味いのが多い 製造元が大手でもNBより素材のランク下げてるからか不味い、例えばトップバリュの塩焼きそばは麺が不味くて驚いた(タレの味じゃなくて麺そのものが不味い) しかもPBのラインナップに力を入れてるイオンはPBを売る為NBを割高に価格設定するからたちが悪い なので値段の安いロピアやOKやドラッグストアを使ってる
@ur8510
@ur8510 Ай бұрын
イオンは最先端って感じだけど、イトーヨーカドーは古いっていうイメージがある。
@paalon3303
@paalon3303 5 ай бұрын
なるほど。イオンは不動産ビジネスとしてはめちゃくちゃ上手なわけか。気づいていなかった。
@SHY819
@SHY819 5 ай бұрын
イオンってやっぱ便利ですね〜😊質問があるのですがこのチャンネルで使ってる女性音声を私のチャンネルで取り入れたいのですがどのようにすれば良いでしょうか?教えてくれるととてもありがたいです。
@LION-qg1cu
@LION-qg1cu 4 ай бұрын
イトーヨーカドーは割高ですが食材が良いです。 例えば鮭にしろ、しらすにしろ格別に味が違います。 また、明太子は孫もですが、イトーヨーカドー以外では買えません。 イオンの食品では絶対に買い物はしません。
@GO-rf6kz
@GO-rf6kz 5 ай бұрын
武蔵境のイトーヨーカドーは、専門店が多いです。
@nabe9215
@nabe9215 5 ай бұрын
40年前までは武蔵境に住んでいたので、武蔵境のイトーヨーカドーはよく利用してました。 かつてボーリング場があった所に新店舗が出来た時は驚きました。
@GO-rf6kz
@GO-rf6kz 5 ай бұрын
@@nabe9215 ボーリング場が、あった。
@nc9407
@nc9407 5 ай бұрын
テナント料で稼ぐには店舗が小さく、撤退後の店舗に中小スーパーが入ったり食品特化にするには店舗が大きいという中途半端なサイズが多いのも原因。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 5 ай бұрын
イオンは、不動産と金融業で設けていたはず。
@阪野高史
@阪野高史 5 ай бұрын
GMSではほとんど利益は出ませんでした。(42年勤めた爺の実感)
@nofuture412
@nofuture412 5 күн бұрын
品質面ではイオンより明らかに良いと思うけど、全体的に店内が平成中期みたいな古臭さがある。
@nishikawa01aka21
@nishikawa01aka21 3 ай бұрын
IYはモール系のアリオ(川口、西新井、亀有)が各地にあります。それとは別に綾瀬、亀有駅前、屋上が教習所で お馴染みの金町。イオンは川口市内はイオンモール川口前川、イオンモール川口(シネマ付き)の2店舗がJR蕨駅東口から 蕨03系統鳩ヶ谷行きで行くことが可能です。その他にイオン越谷レイクタウン(武蔵野線が新規に駅開業)、埼玉スタジアム2002近くにもあります。北戸田、北与野の埼京線沿線です。春日部、羽生にも大きいのがあります。 IY傘下のヨークマートが色々な事業者とモールをやっているのが川口駅西口(戸田市境)、菖蒲(久喜市)です。
@user-vq9ut2fj2w
@user-vq9ut2fj2w Ай бұрын
ふじみ野市役所近くの店舗と、 ふじみ野駅の近くの店舗のイオンはどの形ですか?
@user-vq9ut2fj2w
@user-vq9ut2fj2w Ай бұрын
アパートの近くでお世話になってます😅
@gearfake3738
@gearfake3738 Ай бұрын
ただし川口市付近の イオン新井宿店は イオン制作洋服を 売ってないらしいから、 総合ストアGMSでなく、 たんなる食品ストア (CGCレベル)。 ふじみ野市の東側の イトーヨーカドーは閉鎖。 ふじみ野市西側の イトーヨーカドーは カナモノ屋である ビバホームの土地の ハジッコに あるだけの小型店。 ふじみ野市東側イオンは、 床面積30,000m2程度で 富山県の新高岡駅前店の 半分以下。
@totsugeki2428
@totsugeki2428 5 ай бұрын
同業のスーパー店員だけど、20年ちょい前は「イトーヨーカドーは業界で一番厳しい会社、他のスーパーでは並以上のスーパー店員レベルでもヨーカドーじゃ先ず勤まらない」なんて言われてたのに。
@力哉-l5t
@力哉-l5t 5 ай бұрын
「型」 が出来すぎていた為に硬直化して自滅したのです。
@totsugeki2428
@totsugeki2428 5 ай бұрын
@@力哉-l5t 意識が強すぎて更に何処か勘違いしてしまった感じですね。
@kyousikanai
@kyousikanai 5 ай бұрын
昔から「異動ヨーカドー」と言われてましたね。転勤・異動が多いということで。
@subaru36000
@subaru36000 2 ай бұрын
へ〜、知らなかった 当時はヨーカドーの店員って何が凄かったの?
@user-bj6qs2st8w
@user-bj6qs2st8w 5 ай бұрын
犬山のイトーヨーカドーはヨシヅヤに替わった
@DDkei
@DDkei 5 ай бұрын
小牧は三河屋
@yutapon7495
@yutapon7495 5 ай бұрын
@@DDkei 小牧にヨーカドーあったっけと思ったけどよくよく考えたらラピオがヨーカドーだった。あれから17年、時の経つのは早い。 場所的にそうそう悪くはないが東にイオン、西にアピタじゃ分が悪いか。 そのアピタもドンキに変わっちゃったし。
@waraU-minaMi
@waraU-minaMi 5 ай бұрын
小牧はヨーカドーが抜けた後に 平和堂が入ってた時期もありましたね
@aigasubetedayo
@aigasubetedayo 5 ай бұрын
都心は固定費が高くライバルも多い。イトーヨーカドーのPBは高い・・物価高という消費者心理と逆行。食品PBは売れないと過剰在庫になり回転が悪いと利益がでない。イトーヨ-カドーの不振は場所の問題ではなく中身の問題だと思います。もっと業績悪化していくかもしれない。都心の食品営業はイオン系の まいばすけっと や オーケー を見習うべき。衣類でもヨーカドー系はデザイン、パッケージ、ディスプレイ、価格・・全面的に絶望的。ユニクロに勝てる訳がない。それを固定費の高い都心で売っているのだから・・・売れないと利益はでない。だからスーパーなのに価格が高め。イオンは衣料も固定費が安い場所で展開・・シマムラよりも質が良く同価格帯。定期的に買い替える高機能な肌着を中心に展開。食品も衣料も地方より高い都心価格で展開するイトーヨーカドー。高い食品や衣料はデパートで買う。都心は大規模デパートがいっぱい。ヨーカドーは終わった。
@user-ek3yv6db3p
@user-ek3yv6db3p 4 ай бұрын
イトーヨーカドーは高いイメージが付いてますね。場所がいい所が多いから どこかとコラボすると良いかも知れないですね❣️
@kannagineo
@kannagineo 5 ай бұрын
イオンは専門店の売上には厳しいイメージです。ノルマがありノルマが達成できないと撤退しないといけないとか?
@ナインボール77
@ナインボール77 5 ай бұрын
イオンモールですな(;^ω^) テナント従業員にも容赦なく駐車料金を取るくらいには外道ですからね(笑)
@subaru36000
@subaru36000 2 ай бұрын
惰性でやってるテナントは無くして、活気のある集客力あるテナントに新陳代謝してモールのブランドを高めてるんですね
@rx--sz2ny
@rx--sz2ny 4 ай бұрын
ヨーカドー無くなったけど不自由はないよ。イオン無くなると死活問題。
@川公
@川公 5 ай бұрын
昔、岐阜のイトーヨーカドーに行ってた、たしかカラフルタウンというデカいショッピングモールで自動車も売ってた、今でもあるのかな?
@角島一正
@角島一正 3 ай бұрын
イトーヨーカ堂は生活県内に殆ど存在して無いが、イオンは旧ジャスコ時代から結構よく利用してた。
@The113k
@The113k 5 ай бұрын
イオンも品質が良くないのでいいわけではないが、ヨーカ堂は値段が高過ぎて行く気が起きない。 セブンイレブンと同じ価格なんだろうか?
@アッシマーん
@アッシマーん 4 ай бұрын
イトーヨーカドーもセブンプレミアムや金のシリーズを安く売ればよかったのに コンビニと同価格では 売れるわけがない ミニストップにあるトップバリューのPB商品はイオンと同じ商品でも若干高いくらい
@ak-hn5yq
@ak-hn5yq 5 ай бұрын
ダイエーやマイカル(ニチイ)、長崎屋などのGSMが倒れていった時代に、たまたまセブンイレブンという金満息子を持っていたから生き延びただけで、終了は時間の問題だったと思う。
@user-qt9xc2no4i
@user-qt9xc2no4i 5 ай бұрын
千葉県木更津市とか良い例だな、人口少ない割にイオン系天国、イオンモール木更津にマックスバリュ2店、人口15万 隣の千葉県市原市はイトーヨーカドーが2店あるが、人口25万
@user-djudgphp2f
@user-djudgphp2f 5 ай бұрын
イオン系列の店舗数でいくと姫路とか凄い。人口約50万に対してマックバリュとマルナカ合わせて約30店舗、さらにイオンモール2つにイオン(旧サティ)1つ。色々な街行きましたが、ここまでイオンに染まった街は珍しい…
@koichigoto4313
@koichigoto4313 5 ай бұрын
次回「なぜJR東海はリニア静岡工区以外での遅れを隠し続けてきたのか」で決まりか?
@user-mq7zb7ej7b
@user-mq7zb7ej7b 5 ай бұрын
イオンは商業施設開発事業者だよなぁ
@ナインボール77
@ナインボール77 5 ай бұрын
リテールとかデベロッパーですな
@佐藤博-k1e
@佐藤博-k1e 5 ай бұрын
イオンは政治力が強い
@daishougun
@daishougun 5 ай бұрын
福島駅前といえばあのイトーヨーカドーだよね…町のシンボルとい感じだったが残念。 そういえば福島駅前の映像は自前かな?だとしたら、中部?から東北までササっと行ける新幹線は改めて偉大だなと。
@ds5168
@ds5168 5 ай бұрын
普段ヨーカドーに行かない理由 1、値段が他より高めな割に質は微妙 2、店内レイアウトが古臭い 3、店員にやる気がない(店舗による) 4、駅付近にあるが、近くに食品スーパーやドラッグストアがあると、そちらの方が圧倒的に安いのでそちらに行きがち。 5、都市型店舗の多くは地下1階に食品エリアがある事が多いので上記4の1階で完結する店舗に行きがち。 理由は人それぞれだとは思うけどウチはこんな感じかな……わざわざヨーカドーに行くって理由が無いのよね。
@hai3216
@hai3216 5 ай бұрын
(2024年4月18日投降) 同じ、セブン&アイという企業に入って・・・、方や、商品を仕入れさせて(納入させて)・・・、販売させればいい仕事と・・・、自分で直接、お客様と接して、販売する仕事の違いでしょうか・・・。同じ企業に、2つの違った事業体があれば・・・、そりゃ、うまくはいきませんな・・・、というのが、素人目線の考えです・・・。ヨーカドーを含む、旧 IY グループは、先に離脱した、そごう西武と共に、セブン&アイから離れ、新会社を設立して、やっていった方がいい・・・、創業家、伊藤家の下で、再び、(仮名)IYホールディングスなどとしてやっていただいた方が、いいのでは無いか・・・(素人考えですが)、セブンから、離れた方がいいのではないか・・・・、なんて思えてきます。コンビニに、総合スーパーの経営は、出来ないのいではないか説・・・。
@si-zu-uoou9504
@si-zu-uoou9504 4 ай бұрын
セブン&アイ・ホールディングスが関わると落ち目になる。 儲け主義でお客は無視。 品質の悪いものでもぼったくり価格で売りぬく。
@baba-gl6rz
@baba-gl6rz 5 ай бұрын
イオンもミニストップはかなり悲惨ですし なぜミニストップがうまくいかないのか不思議なんだが
@klonoa9608
@klonoa9608 5 ай бұрын
ミニストップはミニストップの中の人は頑張ってるけど、親会社のイオンの中の人がミニストップの拡大にそんなに本気出してないのだと思う。 首都圏の小さい商圏はミニストップではなく、既存のコンビニと差別化できるまいばすけっとのようなミニスーパーに力を入れてるようだし。
@user-gw9sv3lt3p
@user-gw9sv3lt3p 5 ай бұрын
もっと言えば、小型店舗出すにおいて、適切なフォーマット探し/実験途中の形だったものの一つがミニストップだったと考えれば、納得いくかも知れない。
@user-qu8nl5xt3e
@user-qu8nl5xt3e 5 ай бұрын
ミニストップは都市部の店舗に行けば店舗 運営がしっかり 管理されてないのが顕著に感じます。 直営店のレベルでさえ、なかなか ひどいですね。 田舎のオーナーのミニストップの方がまだ店舗運営のクオリティがいいと思います。 商品とかサービスの問題は十分 戦えると思いますけど。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 5 ай бұрын
もう終戦って誰が見てもわかるから、細々やっていくって決めてる ミニストップって結構複雑だから誰もやりたがらないし
@union9800
@union9800 14 күн бұрын
今では主流のコンビニ内にフードエリア作ったさきがけなんだけどな…やっぱコンビニプラスマクド風もやってるからそれが大変なのかも(ハロハロとかソフトクリームなど)
@relloy1754
@relloy1754 5 ай бұрын
ただ違い愉しむだけで県近郊のイオンモール巡り全制覇するくらいの変人だけど イオンとヨーカドーどこに差がついたかと思えば、やっぱり支払いの集約失敗かなと 今の普段の買い物はいかに支払いの集約・囲い込み出来るか 結局ローカルな道の駅の売店でも使えるWaonは現状一番強い イオンはモールの2F↑の自社テナントの赤字解消で マックスバリュとモールの良いとこどりな「そよら」系の店舗増やしてるね
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v 5 ай бұрын
私の住んでいる街ではファミマ、ローソン、杏林堂とWAONを使えるコンビニや店は多いのですが、セブンのnanacoのようにATMでチャージ出来ないので少し離れたイオンやマックスバリュに行かなきゃならない😅。レジで頼めばやってくれるのでしょうが面倒だからやったことありません😂。nanacoも初めはレジでチャージしてもらっていましたが、ATMで出来ることを覚えてからやらなくなりました。
@azekichi
@azekichi 5 ай бұрын
セブンイレブンに力を入れ過ぎてしまった
@user-vu9oe6py1w
@user-vu9oe6py1w Ай бұрын
【イオン】圧倒的【強い】イオンのこと好きな人の数増える増える。泣けるね。これからは、【セブンイレブン】大切にしよ【閉店】
@chiyoda_aki
@chiyoda_aki 5 ай бұрын
イトーヨーカードを先に知り、イトーヨーカ堂という存在を知った。 行ったことは無い。違うハトのスーパーはよく行くけど
@ナインボール77
@ナインボール77 5 ай бұрын
ソレ(;^ω^)30年前の桃鉄のネタなんすよな(笑)
@あいうえお-t5t
@あいうえお-t5t 18 күн бұрын
イオンみたいに違法スレスレのことをして人はものとして扱えばね
@KW-yy7me
@KW-yy7me 5 ай бұрын
関西在住で家の周囲半径5キロ圏内の東西南北にイオンはあるがイトーヨーカドーは1店舗も無い。というかイズミヤに行ったことはあってもイトーヨーカドーは見たことも無い。
@mexohanaxo2000
@mexohanaxo2000 5 ай бұрын
関西に馴染みがない 昔ならダイエーかな
@user-tv1hs8sw2m
@user-tv1hs8sw2m 5 ай бұрын
私の所ではIYは出店はしたものの長続きせず撤退しました。 あべのキューズモールやアリオ鳳など、モールの核テナントとして入っている形態では見ますが、単体では見かけなくなりました。
@user-in8mg4wr1k
@user-in8mg4wr1k 5 ай бұрын
私がいた頃は利益のヨーカドー 売上のダイエーでしたw
@penguin0415
@penguin0415 5 ай бұрын
全国的に割と大きな自治体が中心街を守るためにイオンモール立地規制条例を作った結果、隣の町にイオンを建てられて買い物客が域外に流出し、さらに元々あったヨーカドーが撤退。市民はより不便になり踏んだり蹴ったりしてる。
Why Everyone Is Flocking To North Carolina's Tech Hub
11:52
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 19 МЛН
So Cute 🥰
00:17
dednahype
Рет қаралды 53 МЛН
Apple peeling hack @scottsreality
00:37
_vector_
Рет қаралды 125 МЛН
鉄道収入が1%にも満たない巨大な中小私鉄
10:12
たくみっく
Рет қаралды 138 М.
Why Walmart failed in Europe
18:14
Matthias Schwarzer
Рет қаралды 755 М.
Why The US Toll System Is So Complicated - Cheddar Explains
9:52
The UK's Forgotten Economic Crisis
19:44
How History Works
Рет қаралды 286 М.
Wall Street Week 09/13/2024
47:20
Bloomberg Television
Рет қаралды 35 М.
【就活】鉄道会社21社、不採用でした
11:56
たくみっく
Рет қаралды 266 М.
Business Live with Paul Kelso | Thursday 12 September 2024
16:12
北陸新幹線の敦賀延伸で最も損した自治体
12:16
たくみっく
Рет қаралды 489 М.