【新快速】なぜ南草津駅にも停車するようになったのか?

  Рет қаралды 89,875

たくみっく

たくみっく

Күн бұрын

Пікірлер: 386
@大和西大寺行き区間準
@大和西大寺行き区間準 2 жыл бұрын
新快速の恩恵を一番受けているのは滋賀県民。 (新快速のお陰で滋賀県の人口は急上昇!)
@門亭栗数
@門亭栗数 2 жыл бұрын
新快速停車駅からは 阪急・京阪の特急で京都よりから大阪に行くのと同じくらいの所要時間で大阪駅までいけるのですからね。
@m.s.9023
@m.s.9023 2 жыл бұрын
まさしくそれ。 滋賀県民にとって、新快速は正義。
@gzunda55
@gzunda55 2 жыл бұрын
新快速最強です。初めてこちらに来て乗った時は、その威力に 車掌が来て追加料金を取られるのではとビクビクしていました。 大坂、京都人と話をして滋賀県から来たというと秘境人の 扱いをされます。市内でもちょろちょろしてたら大して 変わらんぞ~と吠えますが、信じてもらえません。(涙
@suitnogizaka180
@suitnogizaka180 2 жыл бұрын
地元の最寄り駅を取り上げてくださってありがとうございます! 現在、南草津駅西エリアでは更なる宅地開発が進んでいてまだまだ発展している駅です!
@berylsato
@berylsato 2 жыл бұрын
当時、新大阪の近くにあったパナソニックの家電部門統括会社ホームアプライアンス社が 草津工場に移転することになり、大阪方面から1000人以上通勤することになったのです。 乗り換えだと大変なので立命館と共同で運動して草津市に働きかけました。 工場内で署名活動とかありました。
@johntrumpdonald4091
@johntrumpdonald4091 2 жыл бұрын
懐かしいな。 パナソニックさんにはよくお邪魔した。 西の方から行くと便利なったよ。
@シャルル-k1h
@シャルル-k1h 2 жыл бұрын
私はこのキャンパスの卒業生です。入学当初は普通しか停まらなかったけど途中から新快速が停まって便利になりました。だって大阪から通ってましたからね。降りなくて済むのは大きかったです。懐かしさで一杯です。ウプ主のおっさんありがとう。自分のがおっさんかもしれんけど笑
@旧脇野田駅
@旧脇野田駅 2 жыл бұрын
理系の大きなイベントがBKCで開催されることが結構あるので、そっちの人たちにとっても新快速停車は非常にありがたかった。
@昌樹ニニ三
@昌樹ニニ三 2 жыл бұрын
私は新快速停車のための署名運動に参加した人間の一人でしたが、あの頃はラッシュ時にホームから人が溢れそうになっていて、通過列車が来るたびに事故が起きないかとヒヤヒヤしていました。利便性以上に安全面で新快速停車駅になったことは、とても良かったです。
@五無齋
@五無齋 2 жыл бұрын
動画みると、ホームはかなり巾が狭い。しょうが無い、取り敢えず駅だけは造っておけ。だったのに、アレヨアレヨと乗客が増えてヤバイ事になってしまった、て感じがアリアリ。
@もみじ太郎-x2b
@もみじ太郎-x2b 2 жыл бұрын
1:55 こういうの地味にハマる笑 意外と面白い笑
@miaocatvideos605
@miaocatvideos605 2 жыл бұрын
まあ、ぴよぴーよ速報からのパクリでしょうけどねw
@user-kt0528
@user-kt0528 2 жыл бұрын
南草津は昨年から「はるか」「びわこエクスプレス」も停まるようになったそうですね。 しかも「はるか」は野洲ー米原間の運行も廃止されたそうで、滋賀県内の停車駅が新快速と同じになってしまったんだとか…。
@shige7776
@shige7776 2 жыл бұрын
草津駅:草津線との乗換駅 石山駅:京阪線との乗換駅 南草津駅:単独駅 現在単独駅で一位ですから、新快速を停車させたのは正解だったと思いますね それと新駅と言うこともあって駅に通じる道も比較的幅広を作りやすかったから、バスも通しやすい。 草津と石山は道の幅狭&ロータリーショボいからバス増便出来ないし、益々南草津発展するでしょうね
@わたなべこういち-l9i
@わたなべこういち-l9i 2 жыл бұрын
草津と石山は路線バスが衰退したからね。 昔は凄かったんよ。 石山ルールという本来は後ろ乗りバスを前後扉から乗せるという荒業も。 そうでもしないと捌けなかった。 それが今ではという本数。 因みに南草津駅も路線バス下降中。 時間帯によってはバスが1台も居ないことも。
@関空特急-o5e
@関空特急-o5e 2 жыл бұрын
駅前ロータリーを比較的大きく取れた事もあり、立命館大学専用とはいえ、関西圏では珍しく連節バスも運行してますからねぇ。
@kenkouan
@kenkouan 2 жыл бұрын
昔、各停の頃から仕事で南草津に行ってましたが、新快速の停車駅になってから年々マンションや乗降客が増えていった感じでしたね。
@motchan0711
@motchan0711 2 жыл бұрын
南草津は新快速がとまりだしてから栄えたのかと思ったら、実は逆で街が発展したから新快速がとまるようになったのか。 自力で成長した南草津凄いですね!
@古家武史-f5d
@古家武史-f5d 2 жыл бұрын
私の母校でもある立命館大学のおかげ。 感謝しろ!
@motchan0711
@motchan0711 2 жыл бұрын
@@古家武史-f5d すいません、岡山市出身京都市在住なもんで南草津凄いなあとは思いますけど恩恵を全く受けてないので感謝する対象がございません、、、
@白田川一
@白田川一 2 жыл бұрын
@@古家武史-f5dはん 立命館だけでなく、パナソニック(松下系)もね。
@鳥羽行きキャンドル準急
@鳥羽行きキャンドル準急 2 жыл бұрын
立命は、大手私大としては珍しく理系が非常に充実していて、学内での 存在感も相当ありましたから、衣笠から理系が出ていくことには異論もありました。 ただ結果として、この移転は成功しましたね。中京圏の大垣周辺からでも通学可能になりましたし。 京福等持院駅近辺に下宿していたおっさんです。
@miracle3739
@miracle3739 2 жыл бұрын
理系が移転する前の衣笠はめちゃくちゃ混んでいました。お昼に学食食うのも大変で、理系が滋賀県に移転してくれて本当に助かった。
@okada9388
@okada9388 2 жыл бұрын
南草津の発展すごいな。大津よりも多いのか
@N--T
@N--T 2 жыл бұрын
元から、滋賀県トップは草津駅。 大津市内でも石山駅のほうが多い。
@yamasan0827
@yamasan0827 2 жыл бұрын
大津は県庁あるだけで特に何も無いしなー。
@akina5683
@akina5683 2 жыл бұрын
元々交通の要衝としても草津のほうが大津より上。 大津は京都市内の隣なだけだからね。 それに大津は湖西と湖南で分散してるから湖南側はそんなに大したことない。
@747ATLAS
@747ATLAS 2 жыл бұрын
せやで
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 2 жыл бұрын
@@yamasan0827 大津市役所ではなく、滋賀県庁ですね。 市役所は大津京の方が近いので。
@chi-ki0
@chi-ki0 2 жыл бұрын
南草津駅はコロナ禍で頼みの学生利用が減り、滋賀県内2位に逆戻りしたのが残念です… しかし、立命館大学くさつキャンパスの一部学科が移転した年でも利用者が増えているのでポテンシャルは大きく、今後の益々の発展を期待します!
@古家武史-f5d
@古家武史-f5d 2 жыл бұрын
次はウチの地元茨木にも新快速止めろ ウチにも立命館大学のキャンパスあるからね。 by茨木市民
@digitalcameraDMCLS80
@digitalcameraDMCLS80 2 жыл бұрын
ありがたく利用させてもらっています。南草津駅がここまで利用されると思っていなかったようで、駅前は結構手狭な状態で混雑しています。 徒歩圏内で乗り換えが可能な他の鉄道の駅がないというJR西日本駅の中では利用客数トップかも、と思っています。
@yamasan0827
@yamasan0827 2 жыл бұрын
2019年のデータだと同じく徒歩圏内に乗換駅のない住道に僅差で抜かれてますね。
@noriccho
@noriccho 2 жыл бұрын
単なる草津駅&膳所駅出身ですが、南草津駅の大躍進は羨ましかった… 駅前は昔もともと池でしたが、国道1号が近接していてそこそこ商業地にはなっていましたよ。
@sdocero96
@sdocero96 Жыл бұрын
草津や南草津のマンション群はすごいよな。 18年愛知で暮らしてて大学の時初めて大阪行ったとき、関西は郊外の県庁所在地ですらない駅でこのレベルかよって思いましたもん。
@長久命長介
@長久命長介 2 жыл бұрын
東海の人間から見ても西日本新快速はうらやましいぞ。 複々線でガンガン先行列車を追い抜くうえに 東海じゃ最高速度は120km/hだ
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
その代わり加減速が優れてるぢゃないかw 130km/hったって、ソコに到達するのに結構時間かかってる
@makeshi_traf
@makeshi_traf 2 жыл бұрын
確か表定速度で言えば東海の方が高いんだよね??
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
そうだと思う 新快速は停車駅での停車時間が長いのも一因かな
@ojisan-sk6jg
@ojisan-sk6jg 2 жыл бұрын
我らがBKCの最寄駅である南草津駅が取り上げられて嬉しい
@Apo_lllooo
@Apo_lllooo 2 жыл бұрын
最近では南草津駅の西に「南草津プリムタウン」っていうニュータウンができました。2020年の国勢調査では関西で唯一人口が増加し、草津市は+4.86%、守山市は+4.23%でした。湖東地域にも分けてほしい…
@関空特急-o5e
@関空特急-o5e 2 жыл бұрын
最終的に900棟の住宅地になるそうです。今も日々筍のごとく新築一戸建てが増殖中です…。
@dc5typer3310
@dc5typer3310 2 жыл бұрын
1992年当時、南草津駅予定地は田んぼだったのですが、2022現在では、高層マンションたくさん、本当に驚きますわ。
@鳳-t9b
@鳳-t9b 2 ай бұрын
大津市は京都都市圏の一部だけど草津市は立命館大もパナソニックの工場もあるから独立した都市圏を形成してるので草津市が滋賀県の中心とも言える
@Karupa-ly3yh
@Karupa-ly3yh 2 жыл бұрын
南草津は関東圏で例えるなら守谷みたいなかんじかな。立命館大学ができてから一気に発展した。また、草津市の都市開発で道路が整備されてから住みやすくなった。 その代わり大津市は道路の整備もせず大津駅前、石山駅前の開発も中途半端で膳所に関しては人の流れを消してしまった。 新幹線の栗東駅の誘致を取りやめた嘉田、草津市が街の開発に力を入れているのに、危機感を感じず特に何もしなかっらた越…この二人の女性知事、市長が本当に無能だった。
@gzunda55
@gzunda55 2 жыл бұрын
滋賀県在住です。最初に新快速が停まるようになった時、草津と 目と鼻の先の駅でなにすんねん~でした。古くは新快速は京都~大阪間で 新大阪すらスルーする硬派?の電車でした。今でも草津を出て南草津で 停まるたびにまたこんなところで停めてという思いが25%くらいあります。 ただ駅周辺のにぎわいを見るにつけ、これもアリかなとも思うようになりました。 直近は瀬田方面の琵琶湖側に大規模な宅地造成がされています。あっという間に 家が立ち並んで、ほんとにここ田んぼやったん?という時代が来ると思います。 頼むから瀬田駅だけはスルーのままでと願う日々です。
@倉田翔太-z9b
@倉田翔太-z9b 4 ай бұрын
新快速の停車、おめでとうございます❤代筆し感謝、申し上げます❤
@user-2horse9tail4
@user-2horse9tail4 2 жыл бұрын
南草津駅は新快速の停車開始前後辺りでは県内で3位くらいでしたが、まさか首位になってたなんて👑✨新快速が通過していた頃から知ってた駅ですが、当時通過していた割に周辺の都市化が顕著でしたからね🏙
@YT-fw6vu
@YT-fw6vu 2 жыл бұрын
ほんと15年くらい前までは駅裏でも田んぼだらけだったのに怒涛のマンション建設ラッシュだもんな。スーパーとか学校とかあそこらへんは追いついてない気がしますね。 元々の受け皿が小さいから
@HIROAKI3721
@HIROAKI3721 Жыл бұрын
15年前に滋賀に住んでいました(近江八幡) 当時は「新快速が草津に停まって次の駅南草津にも停まるのはおかしいやろ(新快速とは?)」な感じでニュースになっていましたね
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 2 жыл бұрын
新快速の停車音とギャグで味わいが深まる。
@焼け石に水-q6u
@焼け石に水-q6u 2 жыл бұрын
駅前に古い市街地がなくていきなり高層マンションをバンバン建てられる土地があるのは有利!
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
途上国が固定電話やガラケーをすっ飛ばして いきなりスマホやそれでの電子決済が発達したのに近い構図ですね
@Central313
@Central313 2 жыл бұрын
8:24 本日のメインディッシュ 新快速、滋賀県内は隔駅停車という感じなのに、京都府内に入ると急に本性出したかのように駅を飛ばすの好き。 なんか優しい人がぶちギレた時みたい。
@yamasan0827
@yamasan0827 2 жыл бұрын
快速が高槻や京都から各停落ちするから滋賀県内の新快速は実質的に快速の役割を担ってる。 反対側も西明石から先で快速が各停落ちするけど、こっち側は姫路までの間に加古川くらいしか大きな駅が無いのと(大久保は惜しいけど通過)、 並行して山電が走ってるから、速達性で優位に立ちたいのもありそう。
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
明石〜姫路は山電特急が「快速」みたいな存在になってるね 超無理矢理JRに当て嵌めると 明石・土山・宝殿・別所・(飾磨)・姫路、か
@たまにナナミ
@たまにナナミ 2 жыл бұрын
確かに京都府で新快速が停車するのは、京都と山科だけ
@patapata2259
@patapata2259 2 жыл бұрын
@@たまにナナミ 大阪府だって、大阪・新大阪・高槻の3駅のみ。
@kyoko7343
@kyoko7343 10 ай бұрын
その快速。大阪方面行きは、 京都駅ではまだ各停だから「普通」表示されてるけど 途中から快速にクラスチェンジ。 それを知らずに各停だと思い込んで、降車駅を通過されて 慌てる人がいます。 (△印で停止する普通が、途中で快速になるけど 地元民でもうっかりミスする事も‥)
@垣内成夫
@垣内成夫 2 жыл бұрын
京都ー山科ー大津ー(膳所)ー石山ー(瀬田)ー(南草津)ー草津ー(栗東)  20世紀末頃は( )が普通のみ停車。 この時点でかなり新快速の停車駅が多い(^^; 瀬田は龍谷大学最寄駅、南草津は立命館大学最寄駅。 瀬田と南草津のどちらが先に新快速停車駅になるか興味津々だったが、結局南草津駅(立命館大学)の方が勝った。 これで瀬田駅は多分、半永久的に新快速が停車しないだろう。いくら何でも4駅連続で新快速が停車することはないであろうから…。
@patapata2259
@patapata2259 2 жыл бұрын
大阪・京都間ノンストップだった時代から、山科は通過だったものの、京都から大津・石山・草津と1駅飛ばしで停車していました。スタート時点から滋賀県内の停車駅の多さは目立っていました。
@垣内成夫
@垣内成夫 2 жыл бұрын
@@patapata2259 さん 滋賀県のための新快速だった感じですね!
@わーわー-t3t
@わーわー-t3t 2 жыл бұрын
膳所は京阪の乗り換え、瀬田は学生が多いから新快速止めてしまうと普通に誰も乗らなくなるから多分その2駅は絶対に止めないと思う
@名無し野電車区
@名無し野電車区 2 жыл бұрын
何たって、県知事の三日月大造氏が元JR西の運転士ですから…関係ないか?(笑) とにかく、宅地開発よりもパナソニックよりも、(元々は京都の金閣寺近辺という不便な場所だった)立命館大学の新校舎が新快速停車の決め手ですね。 その立命館大学がさらに移転(新規開設?)した茨木は、相変わらず新快速通過。 こちらはJRだけでなく阪急とモノレール(南茨木駅)も徒歩圏内だし、JRの方は新快速・快速・普通の3本立てという事情はありますが。
@虎和太郎
@虎和太郎 2 жыл бұрын
新快速停車駅署名活動に署名しなかった草津駅近隣住民ですがミナクサの発達振りは凄まじいです。 最近でも駅の南側にプリムタウンという名の住宅地ができてます。
@ユートピア西遊記
@ユートピア西遊記 2 жыл бұрын
なぜ、署名しなかったのでしょうか。
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 2 жыл бұрын
そりゃ草津民からしたら京都で新快速座れる確率減るからね……
@虎和太郎
@虎和太郎 2 жыл бұрын
@@ユートピア西遊記 さん 乗車時間を要するのが一番です。とはいえたった1,2分の違いなので、今考えるとケチくさかったなあと思います。
@虎和太郎
@虎和太郎 2 жыл бұрын
@@Hisui_Semi さん マナー面を気にして学生がたくさん乗ってくるのは嫌だなあと当初思ってましたが、R大の学生の乗車マナーは悪くないイメージに変わりました。
@ユートピア西遊記
@ユートピア西遊記 2 жыл бұрын
@@虎和太郎 ああ、よく読んだら草津駅の利用者か。ならばそう思われるのも理解できる。
@altetsu1s
@altetsu1s 2 жыл бұрын
もう草津と言ったら滋賀県のほうを思い浮かべるようになった
@中村光男-o7d
@中村光男-o7d 11 ай бұрын
国内で人口の増えている数少ない県が滋賀県で、その中核部分が南部地域(南草//草津/守山/栗東/野洲)です。まだまだ人口は伸びるそうです。
@nino-ml1yk
@nino-ml1yk 2 жыл бұрын
愛知県から新幹線、在来線を使って立命館BKCに通ってる者です。 南草津取り上げてもらえて嬉しいです!
@底辺高校の劣等生-b7t
@底辺高校の劣等生-b7t 2 жыл бұрын
BKCって愛知県から通ってる人は多いですか?在来線オンリーで通う人とかもいます?
@nino-ml1yk
@nino-ml1yk 2 жыл бұрын
@@底辺高校の劣等生-b7t ぶっちゃけほとんどいないと思います。 在来線だけならなおさら… ただ愛知出身の人はめちゃくちゃいますよ!
@sdocero96
@sdocero96 Жыл бұрын
愛知県出身ですが親の友人の子が名古屋駅から同志社大学に新幹線通学していましたね。。 意外と愛知と関西は近い。
@nt-sx5oc
@nt-sx5oc 8 ай бұрын
愛知なら南愛名中でええやん
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 2 жыл бұрын
滋賀県南部、湖南地域は京阪地区に勤務する方が居住する地区として人口が増加中です。大阪府、京都府が生活拠点なのに滋賀在住のため滋賀府民と言う言葉も生まれるほど。
@栄健
@栄健 Жыл бұрын
労働者にとって職住接近は理想ですが、東京近郊と比べて遥かに住環境の良い滋賀県は魅力的ですよ。 東京なら百貨店でしょうが滋賀には多数のショッピングセンターがあり、しかも近在は観光地だらけ。 渓流釣りやバス釣りワカサギ釣りも楽しめ、スキー場も有る。キャンプ場や水泳場も多数・・・
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s Жыл бұрын
@@栄健 さん。 概ね同意しますが草津地域に限って言うと都会化し過ぎたと思っています。 山手に新興住宅地が出来、発展してきた。しかし既に空いた土地が無くなると、上に伸びる。駅前に高層住宅が出来る。 私は大阪からの移住者、いわゆるIターン組です。私は滋賀県を子育てしやすい不便で無い田舎と評価していましたが、草津は発展しすぎてすでに田舎では無い。都会化し過ぎと感じています。
@atsu-e6i
@atsu-e6i Жыл бұрын
新快速で南草津駅が停車する理由に納得🙆 ひょっとしたら、県庁所在地の大津市より人口が増える可能性も有りそう🐱
@Mickey-tu2cp
@Mickey-tu2cp 2 жыл бұрын
東日本で似た事例ですと東大宮がありますね 以前は快速停車駅ではなかったのですが、2021年ダイヤ改正より快速が停まるようになりました 東大宮も近くに大学のキャンパスがあり、隣の蓮田よりも乗降客数が多いにも関わらず快速は通過していました 大学からも快速を停めるように要望があったことでしょう 1:55 ・東大宮駅周辺の住民「わーい、ヤッター☺」 「おい、何を言ってんだよ」 「ええ話やないか」 ・普段快速を利用する民「おい、マジふざけんなよ😠」 「おい、何を言ってんだよ」 「最悪だな」 …みたいなことをイメージできたと容易できます
@ねばたん-n1l
@ねばたん-n1l 2 жыл бұрын
去年まで南草津徒歩5分に住んでました☺先日久々に通ったら宅地がめちゃくちゃ増えててびっくりしました😲さすが滋賀県で乗降客数2位👏👏👏👏
@HM-gb2mr
@HM-gb2mr 6 ай бұрын
立命館とパナソニックがデカすぎる なお駅からの距離(夏はやばい)
@chansumi5859
@chansumi5859 2 жыл бұрын
新快速のような列車が無いと言われる関東も常磐線だけは別世界です。取手以北は各停でも130キロ出すのでビックリしました。常磐線最高です!取手以南は複々線なのだからこの区間でも130キロ出してもらいたいです。
@anntikometarou
@anntikometarou Жыл бұрын
一昨日18きっぷ大阪旅行の拠点で南草津行ったけどすごいいいとこだった。新快速停めるのは大正解すぎる
@634彩豪
@634彩豪 2 жыл бұрын
南草津の乗降客数は県内トップレベル、関東で言うと東大宮が乗降客数が増えたので快速停車駅になったのと同じです☺️
@Ottottoniki
@Ottottoniki 2 жыл бұрын
南草津はマジで大躍進だよね
@kuruyffturn
@kuruyffturn 2 жыл бұрын
オチの後の停車音がいい味出てます!
@林真史-y3s
@林真史-y3s Жыл бұрын
やっぱり立命館大学琵琶湖草津キャンパスが近いから、草津市と滋賀県の力があったからだと思います。
@koyamyan
@koyamyan 2 жыл бұрын
ハモり、面白過ぎるー⭐️
@パニールマッカートニー
@パニールマッカートニー 2 жыл бұрын
行政機能も大津よりも充実しつつあるらしい…。
@シャナ-x7c
@シャナ-x7c 2 жыл бұрын
浦和に対するさいたま新都心みたいな感じか。
@しくろペンたん
@しくろペンたん 2 жыл бұрын
滋賀県は、大津と彦根で分かれてるイメージですね。気象台は彦根にありますし……
@シャルル-k1h
@シャルル-k1h 2 жыл бұрын
大宮と浦和みたいですね。大宮の方が発展してる感じ草津と同じかも
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 2 жыл бұрын
@@しくろペンたん 行政の大津、経済の草津とまるで前橋高崎の関係のように別れてますね
@nfujimoto6646
@nfujimoto6646 2 жыл бұрын
建設中の新県立体育館も所在地は大津市ですが、実質的に草津のテリトリーですからね。
@ironman78other-onlywatch
@ironman78other-onlywatch 2 жыл бұрын
国道1号が旧東海道と京滋バイパスが分岐する所だね。3年前この近くにあるミナミ草津バッティングドーム利用して、11ゲーム券買って全部消化しきれず、それ以降行けず残高が残ってる。
@kourienstadium
@kourienstadium 2 жыл бұрын
立命館大学「よし、文系の一部学部を南草津に引っ越すぞー」 わたし「」
@shingo19660720
@shingo19660720 2 жыл бұрын
南草津駅の周りは確かに住民は多く見えるけど、今もまだ増えてるのかな。都心回帰は関西も同じだけど滋賀はまだ増えてそう。新快速の威力はすごいですね。
@としさか
@としさか 2 жыл бұрын
BKCばかり注目されるが、動画でも出てくるPanaを含めた工業団地の影響も大きいんだよな。 だからただの住宅団地ではなかったりする。 立命の大学規模は小さくなるようだけど、そこまでの衰退はないと思う。
@asd_kaisei
@asd_kaisei 3 ай бұрын
2011年3月の新快速停車から10年後の2021年3月に特急列車も止まるようになりました。
@Take32-51
@Take32-51 2 жыл бұрын
琵琶湖ネタを取り上げるとはさすが
@MG_XENOS
@MG_XENOS 2 жыл бұрын
ミナクサに新快速止まるようになったために栗東駅の新快速止まるのが絶望的に…(前の草津・南草津は勿論、後の守山・野洲も新快速止まるので)
@akibanokitune
@akibanokitune 2 жыл бұрын
栗東は新幹線の計画まであったのにね
@yamasan0827
@yamasan0827 2 жыл бұрын
栗東は駅前にアルプラザやデカいマンションが林立してる割に昼間が閑散としすぎなんだよなー。
@ebisenex794
@ebisenex794 2 жыл бұрын
2000年くらいに栗東町住みでした。当時はタワマンとか出来てイケイケの雰囲気でしたが… 最近栗東駅行ってみての感想「まるで発展していない」
@pinton123
@pinton123 2 жыл бұрын
ただ、立命の南草津の学部が茨木に移転し続けてるから今後の学生数の見通しは厳しいのは厳しい。
@正志森
@正志森 2 жыл бұрын
トラ猫さんが、「2匹目のドジョウを狙ってる」と言ってたな(笑)
@maxtaka
@maxtaka 2 жыл бұрын
パナソニックだけでなく、ダイキンやパインあめの工場もあるよね。駅から離れてるけど。
@昌樹ニニ三
@昌樹ニニ三 2 жыл бұрын
ニプロや日清の研究所もありますね。
@user-8us22xvis6nxj
@user-8us22xvis6nxj 2 жыл бұрын
たまにやる営業vs閉場みたいなやつほんま好き
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 Жыл бұрын
リンウェイツ~?
@garipote_
@garipote_ 2 жыл бұрын
ダイアン、琵琶湖の水、クラブハリエぐらいだった滋賀県豆知識からもひとつ賢くなって、関東民は得した気分。
@yamasan0827
@yamasan0827 2 жыл бұрын
イナズマロックは?
@garipote_
@garipote_ 2 жыл бұрын
ピエリ守山、けいおんなどの滋賀基礎知識のうちだった。
@栄健
@栄健 Жыл бұрын
関西に来て30年だが全部判らん。 そう言えば琵琶湖バレイスキー場で姉ちゃん達が琵琶湖の水ってどうなるの? って言っていて、 えっ、瀬田川を知ら無いのか、 瀬田川が宇治川となって木津川、桂川と合流して淀川となる事を知らないのか? と驚いた事が有る。
@natokari37-w5c
@natokari37-w5c 2 жыл бұрын
リアルタイムで知ってます(笑) えぇ、自分その当時立〇館に通ってました 1994年当時は駅の周りには何もなく…10年位前に所用で行った際の発展具合に驚きましたよ ここまで変わるもんなんだ…って 懐かしい!(笑)
@Seitetsu721
@Seitetsu721 2 жыл бұрын
祖母の家に行く時に使っています。新快速停車は非常にありがたいです。
@oran3223
@oran3223 2 жыл бұрын
ちなみに他県との煽りあいで滋賀県民の決まり文句「琵琶湖の水止めるぞ」ですが、実際に琵琶湖を堰き止めると困るのは滋賀県民ですw(洪水になるので)
@ThomasMusicaJack
@ThomasMusicaJack 2 жыл бұрын
設置経緯も周辺状況も全く違いますが、"横須賀線(湘南新宿ライン)の"武蔵小杉駅の発展ぶりを連想しました。駅の誘致が大発展につながった好例だと思います。
@axm5302
@axm5302 2 жыл бұрын
南草津駅が出来て、あっちうゅ間に上海みたいにマンションが乱立したなぁ
@redwing6346
@redwing6346 2 жыл бұрын
よく新快速を使っています。 最近は関空特急はるかも止まるようになり、便利になりました! でも、滋賀県内の停車駅を少し減らしても良いような気がします。
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
能登川ってそんなにデカい街なの? 新快速が停まるくらいに
@redwing6346
@redwing6346 2 жыл бұрын
@@tystyp 能登川にお住まいの方には申し訳無いですが、私もそう思います。
@長野-g6d
@長野-g6d 2 жыл бұрын
@@tystyp 競合する並行私鉄もない地域なので能登川に停めることで湖東地域の客を拾ってくれてます。
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
@@長野-g6d なるほど 集客の観点からもあまり停車駅間が空き過ぎてもアカンって事ですね
@akina5683
@akina5683 2 жыл бұрын
新快速の停車駅を減らすのは私は反対だな。 それに野洲から米原方面は昼間の本数が毎時1本に減っているので、停車しない駅は毎時2本の普通しか残ってない。 こうなったらさすがにキツいわ。 能登川は八日市の市街地ではないが、東近江市としての唯一のJR駅ってのもあると思うが。
@enatora-pippi
@enatora-pippi 2 жыл бұрын
私の父はパナソニックに勤務でこのまま近くの出身ですが、南草津の駅名には気に入らないみたい。 国鉄時代からの話を出しておられましたが、この駅は南草津のある草津市野路(のじ)町周辺の住民の為というのが第一にあり、野路周辺に住民がずっと懇願してできた駅だから、野路駅が一番好ましいと(仮称段階では野路駅でした)。
@東京の虎赤兎暴走
@東京の虎赤兎暴走 2 жыл бұрын
昔に比べたらマジで変貌してるからな。
@小谷由香-207
@小谷由香-207 2 жыл бұрын
関東在住民として「いいな~」はほんとにその通りですね! 最近でこそ上野東京ラインが走り始めましたが、両方のダイヤを継ぎ接ぎしたような程度で最速達の快速もうまく直通していない便も多いし、その快速ですら1時間に1本程度。線路と車両はハイスペックなのに、宝の持ち腐れです>_< ただ「利用客が多いから停車」を繰り返すだけでは速達列車でなくなってしまうので、だったら代わりに別の駅を通過する、といった話にできなければ、利用客だけを理由に安易に停車させるべきではないという考えもありますが……(混雑は各駅停車の増便で対応することなので)。
@kimusan6294
@kimusan6294 2 жыл бұрын
補足するなら、 南草津駅に新快速が停まるようになったのは、市民への署名運動です。市役所から一軒ずつ封筒を配り、賛成なら名前を書いて市役所に出す(家族全員も可)。 賛成票が多かったため、南草津駅に新快速が停車するようになりました。 私も署名をした1人です。
@kittyconty264
@kittyconty264 2 жыл бұрын
市民なら賛成するに決まってる気がする…
@kimusan6294
@kimusan6294 2 жыл бұрын
@@kittyconty264 さん 今までに2回程「こんな所に駅を作ったのが間違いなんだ」と電車内で大声を出してる男性を見ました。 数パーセントの人は反対していたと考えられます。
@ojipan1006
@ojipan1006 2 жыл бұрын
お世話になります。 開業日から使ってました。 南草津に停車させるなら瀬田に停車させてもよいかもですが、新快速の意義がなくなる。不要だと思いますよ。 あの辺の人は住所は大津市とは言わずに駅名で答えます。
@akira-nr3tz
@akira-nr3tz 2 жыл бұрын
略称は「ミナクサ」
@こまきねかおる
@こまきねかおる 2 жыл бұрын
多分、JR西に対して「琵琶湖の水止めたるぞー」は言っていないと思います。 これは、京都や大阪人との口喧嘩の際の捨て台詞に過ぎません。 それは、もしも琵琶湖の水を止めると琵琶湖沿いで洪水が起きるからです。
@N--T
@N--T 2 жыл бұрын
なお、琵琶湖の水は南郷洗堰で止めることは可能で、ごくたまに取水制限が掛かるけど、京都市の持ち物である琵琶湖疎水は止めることは不可能とのこと。京都市は年間約2.3億円を感謝金の名目で滋賀県に払っているけど、安いものなのでは?
@シンド-n1d
@シンド-n1d 2 жыл бұрын
真面目に言ったら面白くないやんけ....
@user-wi2lm8hy9h
@user-wi2lm8hy9h Жыл бұрын
4:04 立命館が南草津に来たのは、滋賀県や草津市からの誘致なので事実と若干異なりますね
@雑賀海人
@雑賀海人 2 жыл бұрын
東海道本線で言えば、東の東戸塚、西の南草津 こっちにも快速止めてくれよ…
@区間快速準急のちかくの車
@区間快速準急のちかくの車 2 жыл бұрын
南草津駅前にビジネスホテルまで建っている!
@MARIOATUSHI
@MARIOATUSHI 2 жыл бұрын
ニュータウンが成功した例になりますね。
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
ただ、30年後は解らんぞ 住民が高齢化し、次の世代が大阪や東京に流出して南草津に帰って来ない危険性大 by 当時のニュータウン出身者
@としさか
@としさか 2 жыл бұрын
@@tystyp ここというか大津草津から野洲くらいまではただの大阪京都のベットタウンではないからね。 周辺の工業団地の規模も大きいから就業者も多い。そこまでの衰退はないと思うよ。 もちろん工業団地が寂れたらやばいですが。
@ぴぴぴ-i5y
@ぴぴぴ-i5y 2 жыл бұрын
滋賀県民大喜びの動画をありがとうございます。彦根の少し南にある河瀬駅にも新快速を停めてほしいとの運動があるのですが、南草津駅と見比べると恥ずかしくなるくらい田舎です……
@一切れ八宝菜
@一切れ八宝菜 2 жыл бұрын
この新快速を大垣まで運行して欲しい
@真史林
@真史林 Жыл бұрын
米原駅から東はJR東海なので、難しいと思います。
@メガラプトル
@メガラプトル 2 жыл бұрын
南草津駅は滋賀県内で最も利用者数が多い駅。
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 2 жыл бұрын
今は草津ですよー
@虎和太郎
@虎和太郎 2 жыл бұрын
コロナで学生の通学が減ったためか、コロナ禍では草津駅がトップに返り咲いています。
@宿題いやいや
@宿題いやいや 2 жыл бұрын
いつもお世話になっています‼️
@masakun-jp
@masakun-jp 2 жыл бұрын
例の赤い電車って、KQですか。   近くには、京セラ前。っていう駅も、あるでよう。   おぅみ (や) 鉄道。  ヒュー...
@野郎サト
@野郎サト 2 жыл бұрын
新快速停車駅多すぎ!いずれ大久保駅に停まらないか不安です。三駅連続停車になり新快速の速達性に欠けます。いっそのこと快速を区間快速 新快速を快速 停車駅の少ない電車を新快速にするか現状の電車に特別新快速を作り停車駅の少ない電車作ってほしいです。
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
ぼくのかんがえた さいきょうの しんかいそく 赤穂(上郡)・相生・姫路・加古川・西明石・明石・三宮・大阪 新大阪・京都・大津・草津・彦根・米原・長浜・敦賀
@yamasan0827
@yamasan0827 2 жыл бұрын
三駅連続停車は京都・山科・大津ですでに実行済みだから、今後の大久保の伸び次第では抵抗なくやりそう。 種別増やすにしても、これ以上スジを増やせるのかどうかだし、軽はずみに増やしても前が詰まって かえって所要時間がかかる可能性もあるし。
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
明石〜西明石(の川重至近)に新駅を造る話が一時期あったが全く聞かなくなったなぁ
@MT-rx9ls
@MT-rx9ls 2 жыл бұрын
@@tystyp「ぼくのかんがえたさいきょうのしんかいそく」で普段使ってる人と、普段使ってない人、他所の地域の人の見分け方。 大津駅を停車駅にするかどうか。 大津駅って、名前だけだと大津市の中心駅っぽいんだけどね。
@tystyp
@tystyp 2 жыл бұрын
@@MT-rx9ls 神戸で言う神戸駅と三宮駅みたいな関係かな? 大津≒神戸;名前だけww 西大津(現・大津京)≒三宮;市役所最寄駅 ちなみに県庁はその中間の元町がJRでの最寄駅です by 県民兼新快速沿線民
@7tk2682
@7tk2682 2 жыл бұрын
結局京都~大阪間が大事だからそこ以外は多少停車増えても気になんないだろうな 東海道停車駅固定だけど山陽いろいろ止めるのぞみみたいなもん
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 Жыл бұрын
とはいえ新快速って東海道新幹線も米原まで競合相手なので、特に野洲以北が速いし、全体的に湖西線よりダイヤが立ってる
@whatidgive
@whatidgive 2 жыл бұрын
駅前は新しいマンションや商業施設だらけ 本当に古い雑居ビルのひとつもなくて壮観 基本的に再開発が遅い関西で、あんな都市は南草津だけな気がする
@2wice-i8i
@2wice-i8i 2 жыл бұрын
ちなみに隣の瀬田駅は龍谷大学があるけど、新快速は止まらん あと、南草津は新快速止まってありがたいし、京都まで20分やから便利 だけど、立命BKCは駅から遠すぎるから、不便は不便
@青-g7r
@青-g7r 2 жыл бұрын
いつもいい解説をしてくださり、ありがとうございます。今回とは関係無いですが、千葉駅での総武快速線ランダム発車について理由を解説してください。
@じん-u1z5q
@じん-u1z5q 2 жыл бұрын
28年前は娯楽も何もない原野の中の駅みたいな感じ 大学直行のバスが片道200円で貧乏学生にはきつかったw
@alfaemilio156
@alfaemilio156 Жыл бұрын
大昔茨木に住んでました。快速で大阪まで、朝でも古い電車で、当時でも外線で15分で行けましたからね。昔は高槻も通過の時代もありました。高槻は停車しても中間なので正解でした。
@タクマ-j2t
@タクマ-j2t 2 жыл бұрын
南草津~大阪まではだいたい新快速で50分なので都会暮らしの方なら通勤圏内で通える時間なので乗り換えなしの恩恵は大きいですね。 デイタイムのダイヤでも新快速は1時間で3本あり、12両編成なので停まると通過では天と地ほどの違いがでますね。
@ことまつした
@ことまつした 2 жыл бұрын
下りホームが上りホームより微妙に高い位置にある面白い駅です。
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 2 жыл бұрын
関東では、川口駅に湘南新宿ラインを停めて欲しいと言っている人がいますが。
@宗由
@宗由 2 жыл бұрын
昔、田んぼの真ん中に新駅建設中だったのを思い出す。 それが南草津駅だった(笑)
@奥田圭亮-k5h
@奥田圭亮-k5h 2 жыл бұрын
駅前マンションに姉の家族👪が住んでまして、め一杯満喫してます。
@jrf5086
@jrf5086 2 жыл бұрын
もちろん知っているはずだよ! 小さい駅だが、多くのマンションの建設効果で、利用客が随分増えてきたから!
@しんみりコーン-y8z
@しんみりコーン-y8z 2 жыл бұрын
駅前だけ見たら、大阪市内の駅って言っても騙される位に発展してるのね
@Tamiya38
@Tamiya38 2 жыл бұрын
立命館はびわこ・くさつキャンパスでひらがななんだよな 通称BKCです By別のキャンパス通いの立命生より
@almondsquid2011
@almondsquid2011 2 жыл бұрын
鹿児島駅がこじんまりした小さな駅なのに、西鹿児島駅は後に新幹線も止まるくそでかい鹿児島中央駅になったという例もあったり。
@神楽坂響子
@神楽坂響子 2 жыл бұрын
最近巣籠もり授業で滋賀県トップでは無くなったらしいけど龍谷大学が深草に移転するのは新快速が瀬田に停車しないからなのかな。(´・ω・`)
@juon8004
@juon8004 2 жыл бұрын
瀬田駅が気の毒になってきたな。以前、火災事故があったそうですが、縁起がよくなかったとかあるのかな!? (・o・;)
The Strongest Militia in the Middle East
13:49
Johnny Harris
Рет қаралды 1,1 МЛН
阪和貨物線 展望ビデオフル
20:57
ももっち
Рет қаралды 44 М.
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
【新快速】なぜ高槻駅には停車するのか?
8:24
たくみっく
Рет қаралды 171 М.
【南草津駅】滋賀県に突如あらわれた都会にドスコイさんと行く!
27:53
経済地理Ch / はたしゅん
Рет қаралды 35 М.
【みどりの窓口】なぜ閉鎖が相次いでいるのか?
9:35
たくみっく
Рет қаралды 120 М.
【日本地理】意外!なぜ、私鉄が京都駅を避けるのか?【ゆっくり解説】
21:17
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 450 М.
【悲報】草津温泉と草津駅を間違えた人の末路はこちらです
31:12
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 178 М.
【関西本線】なぜ亀山~加茂間は非電化?
10:27
たくみっく
Рет қаралды 192 М.