KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【教えて!TODAY(トゥデイ)先生】 スクーターのクラッチの分解|グリスアップ|組み立てを学びたい!
22:16
6万6千キロ走行PCX駆動系メンテナンスDrive system maintenance HONDA PCX 66,000 km
28:40
How to treat Acne💉
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
スクーターに軽量クラッチを組むと走りはどう変わるのか?
Рет қаралды 225,848
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 25 М.
なっとうごはん
Күн бұрын
Пікірлер: 107
@shoeik5276
5 жыл бұрын
簡単に言うと、普通のクラッチ付きのバイクでの停車時から発進時に2000rpmでクラッチを繋いでいたのを吹かして4000rpmで繋ぐようにしたということなので、低回転が使えなくなり小回りする時とかはかなりコツがいるようになります。上り坂も大変ですね。燃費は異常に悪くなります
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
軽量クラッチを組むとイメージはそんな感じで良いと思います。 今回 私が組み込んだNCY軽量クラッチは ノーマルに近い設定みたいで 発進時もそこまで乗りにくさは感じず 冬用タイヤを履いた雪道でも 普通に発進できるレベルなので良い感じです。【燃費も 郊外の走りやすい道を走行するためか 37キロ程度で変化は あまりないようです】耐久性についても 現在のところは問題ないようです。 コメント ありがとうございました。
@Take6899
6 жыл бұрын
アムロですか?
@のりまち
6 жыл бұрын
私自身も良く開けたりしますが、ここまで整理整頓、丁寧なの初めて見ました。見習います(笑)
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
同じ作業でも繰り返し行うと徐々に作業が効率的になり時間も短縮できるようになってきたような気がします。 コメント ありがとうございました。
@紙コップ-p6z
2 ай бұрын
7:01のプライマリー側の締め付けトルクって合ってますか?私はPCXは持ってないので想像で書いてますが、サービスマニュアルでは100Nm以上で設定されてないですか?私はリード110で何度もこのあたりの作業やってますが、リード110だと108Nmでサービスマニュアルでは設定されてます。プライマリーとセカンダリーで締め付けトルクがほぼ同じって、ちょっと違和感が…。
@なっとうごはん
2 ай бұрын
少なくとも初期型のPCXに関しては、バイク屋さんでサービスマニュアルのスクショを撮っているので指定トルク54N.mで間違いありません。 何百回もナットは取り外していますが指定トルクを守っていれば走行中外れたり、ねじ山が舐める事はないので頻繁に駆動セッティングをする方は指定トルクを守った方が安心です。 PCXで100N.n以上のトルクで締め付けるナットサイズはリアホイール締め付けトルクのナットぐらいかもしれません。【118N.n】 同じメーカーのスクーターでも年式や車種により指定トルクには2倍近い差があるのでこれから自分で駆動系メンテナンスをしようと思っている方は確認してから作業した方が良いと思います。情報ありがとうございます。
@剛二矢田-l7x
Жыл бұрын
最近、コーナー入り口減速時、カギッと音がしているのでCVTをばらそうかなっと 思い始めております。 なかなか参考になりためになりました。
@dandan-bi6zg
6 жыл бұрын
走ってる道が広々としてて、良いですね。気持ちよさそうな場所
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
ちょうど稲刈りが終わった後の交通量の少ない田んぼ道を走行しました。 コメント ありがとうございました。
@シュウ-q9l
6 жыл бұрын
この吹け上がり方が街乗りては一番乗りやすいですよね。交換良かったと思います。
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
ノーマルと比べても 思ったより違和感もなく使用でき発進時のもたつきを解消できるので 私も気にいってます。 後は耐久性次第でしょうかね。ノーマルクラッチは40,000キロ以上使用できたので 価格から考えても20,000キロ以上使用できれば良いパーツだと思うのですが 経過報告できれば良いかと思います。 コメント ありがとうございました。
@シュウ-q9l
6 жыл бұрын
@@なっとうごはん 説明の仕方が東進の先生よりも解りやすく素晴らしいと思います。
@-kattchin-
6 жыл бұрын
こんにちは、初めまして! 私も、数日前に駆動系一式(ハイスピードプーリ・強化クラッチ・トルクカムのストレート)に交換しました。 強化クラッチを付けた場合 NMAX では4000回転辺りからクラッチが繋がり 初期の出だしは良くなりましたが、渋滞などの時は ちょっと苦痛になりますね(笑)
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
渋滞にはまったときの感覚 強化クラッチの使用感 気持ち 分かります。(^^;; コメントありがとうございました。
@beerdog117
6 жыл бұрын
初めて拝見しましたがナレーションが聞いてるうちに心地よくなりました。(バイクとは全く関係ないですねw)WR交換を検討中ですが燃費が悪くなる改造はガソリン代が下がるまで様子を見てます。
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
私の友人にPCXに乗っていた人が いるのですが彼が言うには とてもよくできた バイクですが 飽きたので売ってしまったそうです。 そんな時に 駆動系のウェイトローラーなどを少しセッティングして 走行性能を変化させれば もっと長く所有できたんではないかと思うのですが(スクーターに飽きただけかもしれませんが…。) 最近 ガソリンの値段が上がっても世間が 騒がなくなったような気がします。 私が 若い頃はレギュラーガソリン80円台で入れていたのですが。(^^;; コメント ありがとうございました。
@PoWatage.HoshinoKakasi2022
2 жыл бұрын
恐らく初めてコメントします。 先日友人からPCXを譲ってもらい、走行距離はまだ4万キロですが経年劣化が凄いので整備してまだまだセカンドバイクとして活躍してほしいと思いなっとうごはんさんの動画でいつも勉強させてもらっています。 私自身はオイル交換は上抜きで簡単に済ませたり、外装から見えるパーツのサビを磨いたりぐらいしか出来ない初心者ですが今後は内部の方も自身で点検出来るようになりたいと思っています。 そこでまずは工具が無いと話にならないと思うのですが、PCXの整備をするならこの工具が揃っていればある程度の事は出来る物等の紹介動画はありますか? また、早速ベルト交換ないしは摩耗チェックを早急にしてあげたいと思っているのでなっとうごはんさんの動画の駆動系を開ける動画で一番詳しく解説されている物はどれになりますでしょうか? 不躾な質問で恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。
@wilsonyano
6 жыл бұрын
きれいなお仕事、🐬おめでとう
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
ありがとうございます
@tatuyaoosima6790
5 жыл бұрын
プーリー、その他でバランスを整えてくださいね、特に街乗りでは。パワー感欲しい方はクラッチミートの少し後にMAXトルクを合わせると良いですよ。シグナルダッシュ、雨の日は慎重にアハハ~。
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
現在の駆動系の状態は 加速重視で乗りやすいんですけど あまり 高回転でクラッチがつながる設定になると クラッチの消耗が激しそうなので 今の状態位がベストのような気がします。 コメント アドバイス ありがとうございました。
@kackynotab
5 жыл бұрын
こんにちは、自分もこのクラッチ入れてました! しばらく使っているうちにまれにみたいですがクラッチミート時にキリキリ音が鳴りだします。あれやこれやといろいろ試してみましたが原因は このクラッチシューでした・・・ひとまずノーマルに戻してほかの軽量クラッチを探してますw
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
私は この軽量クラッチを使用してから まだ8000キロ程度しか走行していないので異常音は 現在のところありません。 どのぐらいの走行距離クラッチを使用したのか分からないので想像でしか答えられませんが クラッチと接触するクラッチアウターが すり減っている可能性が高いように感じます。 次回駆動系をバラした際には クラッチアウターに段差がないか確認してみると良いかもしれません。段差があるようであれば 交換することをお勧めします。 短期的な 対策としてはクラッチアウターと軽量クラッチに軽くサンドペーパーを かけて クラッチシューの表面をザラザラに加工し 角部分の面取り作業をするとクラッチが つながる不快な音を軽減できるかもしれません。アドバイスになるか分かりませんが よかったら参考にしてください。コメント ありがとうございました。
@kackynotab
5 жыл бұрын
@@なっとうごはん ありがとうございます!試してみたいと思います!
@シーン-i3n
6 жыл бұрын
前にクラッチ交換動画を見たばかりと思っていたのですが!wwwPCXの神様に思えてきました!
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
ありがとうございます。(^^;;
@maruchandayon
5 жыл бұрын
お久しぶりです、なっとうごはんさん、最近後輪タイヤに異音がするようになりました エンジンを切り、センタースタンドを立てて後輪タイヤを回すとゴーゴーと異音がしてすぐに止まります 今までは、暫く回って少しずつ失速して止まりますが、それがめっちゃ早い エンジンを切って押しても音がします。 購入店のドリームさんに相談したのですが 目の前でエンジンをバンバンカラ吹かししつつ、 睨みつけられながら、気のせいだ的に門前払いでした(--。。 途方に暮れながら、ネットで調べてみると、ニードルベアリングの不良とか ドリブンフェイスASSYのベアリングの不良である可能性を見つけました 素人の私でも交換は可能でしょうか、ドリームの人めっちゃ恐い(((゜д゜;)))
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
スクーターの駆動系メンテナンスをお店の方に頼むと駆動系ケースを開けるだけでも ある程度工賃が かかってしまい頻繁に点検を行ってもらうと お金が かかってしまうので ある程度の走行距離でバイク自体を買い換えてしまう方も多いと思います。 私は 日ごろからお世話になっているバイク屋さんで少しずつ駆動系整備の仕方を教わり自分で行うようになりましたが 専用工具を準備しトルク管理を行えれば できると思いますが まずは しっかり相談に乗ってくれるお店を探して、 自分で作業するにしても すぐに相談できるお店を見つけておくことが大切だと思います。 コメント ありがとうございました。
@maruchandayon
5 жыл бұрын
@@なっとうごはん さん、ありがとうございました 相談できるお店を見つけることからした方が良いのですね 探してみます(⌒▽⌒) 丁度今年の四月に保障期間が過ぎてしまったところなのです(--。。 すみません動画と違うコメントをしてしまってm(_ _ )m
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
良いお店が近くで見つかるといいですね。 返信ありがとうございました。
@maruchandayon
5 жыл бұрын
@@なっとうごはん さん、何度もすみません いくつかのバイク屋さんに行き、聞いたりしてみましたが バイクの個体差が大きくて、私のはまだ静かなのだそうですΣ(@@;) 二時間も走ると手足が痺れるのは普通だといわれました 私のは三時間走っても手足は痺れないのですけれど、 しかも、ベアリングを変えると、 返って音や振動が大きくなる可能性があるといわれました(((゜д゜;))) そういうことってあるのですか?
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
最近はバイクの調子が少し悪くなると すぐに買い替えを勧めたりするお店や バイクの経験が あまりない方が 販売を行っていることが多くなったように感じています。 ベアリングに関しては確実な交換作業が行えれば 純正ベアリングよりも良くなります。特に大型バイク用品店などでは経験のある整備士の方もいるとは思いますが 簡単な作業に関しては経験の浅い店員が作業を行ったりもするので 長年乗っている私から見ると作業内容に疑問を感じることもあります。【もちろん最初は誰でも経験がないので先輩の指導を受けながら作業を行っていると思いますが…。】 お店によってはスクーターのメンテナンスをメインで行っている お店などもあるので そのようなお店に相談してみると良いかもしれません。 良いお店が見つかるといいですね コメントありがとうございました。
@terie
6 жыл бұрын
なっとうごはんさん!こんばんは。 自分もスクーター好きで色々整備してます。 ちなみにマジェスティですが今週ベルトとウエイトローラー交換予定です。とても参考になりました。おまけに自宅を芝生だらけにしたいという夢、、、なんか考え方同じだなと思いチャンネル登録しました。 これからも色々な動画楽しみにしてますね。
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
ありがとうございます。 ベルト交換ウェイトローラー交換がんばってください。 動画を見て芝生を育ててみたいと思ってくれる方が増えていただけるのは嬉しいですね。 コメントありがとうございました。
@オゼット
3 жыл бұрын
1:54 で出てくる赤い取っ手の工具ってなんて言う名前ですか? これ無しじゃアウターは外れないですよね
@なっとうごはん
3 жыл бұрын
ユニバーサルホルダーやプーリーホルダーと呼ばれている工具です。 駆動系メンテナンスには必要になってくると思います。 コメントありがとうございます。
@MrOko711
6 жыл бұрын
自分も軽量クラッチ組もうと思ってクラッチアウター 軽量クラッチ センタースプリング トルクカムを購入したところでした タイムリーネタありがとうございます(^o^)
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
スクーターがある程度走行距離が伸びてくると駆動系部品の交換が必要になって来るので 定期的な点検とメンテナンスが必要になってきますよね。 コメント ありがとうございました。
@田口誠-d6d
5 жыл бұрын
赤いビニールグリップの工具を教えてください。この動画を参考にしてやってみたいです!
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
プーリーやクラッチを取り外す時に使用した工具 ※ユニバーサルホルダー 駆動系メンテナンス頑張ってください。^ ^ コメント ありがとうございました。
@150pcx6
5 жыл бұрын
燃費はどのくらい落ちますか?
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
乗り方によっても変わってくるとは思いますが この軽量クラッチに交換しただけでは それほど燃費は変わらないと思います【悪くなったとしても1キロ程度】 考えられる理由としては 信号待ちで止まる時にも時速15キロ以下ぐらいになるとクラッチが切れエンブレがかからなくなり惰性で進んでいくからだと思います。交換したクラッチは純正クラッチと比べてもそれほど極端に変化するわけではないので燃費もあまり変化がないのかもしれません。 コメント ありがとうございました。
@k.haritaworks7618
5 жыл бұрын
軽量クラッチは車両全体の軽量化にはなるけど乗り心地が完全に変わる訳ではないですよね😃 ウィナースプリングとクラッチスプリングの硬さで走り味が変わります。駆動系が軽くなれば初動が早く繋がりは良くなりますがその反面に回転慣性が減るために50ccの低い排気量のスクーターでは登坂能力が落ちますが軽いぶん登る力は増えるというまた複雑なフィーリングに(^-^;
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
このクラッチの特徴は 止まった状態から走り出した直後が 特に違いを体感でき アクセルに対してレスポンスが良いと思います。中間加速は微妙ですが速度の伸びが若干良いように感じます。 現在は冬用タイヤを履いているので走行性能を体感しにくいのですが 3月に入ったらノーマルタイヤに戻して駆動系も点検してみたいと思います。 コメント ありがとうございました。
@user-cm9ur7bi1p
5 жыл бұрын
軽量クラッチ=ハンクラ加速発進ですから。
@MrOko711
6 жыл бұрын
社外クラッチ取り付けましたがセンタースプリングが固くてVベルトの落とし込みができずノーマルのセンタースプリングに戻しました 良い方法ないですか?
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
マジェスティS エンジンボアアップ仕様の強化センタースプリングは 相当固いのでしょうかね。 誰かに協力してもらい2人でクラッチスプリングを圧縮すれば ベルトの落とし込みができるんじゃないでしょうか。 参考になるか分かりませんが 作業頑張ってください。
@ぽんたさん-n6l
5 жыл бұрын
ノーマルがいかに完成されてるものかわかってないのにあれこれ弄るなよ
@lifelabokk
4 жыл бұрын
軽量クラッチはファイナルギヤやVベルトに対する負荷が増して壊れやすくなるという点も触れるとさらにいいと思いました。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
駆動系の消耗部品は定期的に交換しているので現在のところトラブルはありません。駆動系パーツはPCX150 とほぼ共通に近いので駆動系の耐久性は高いと感じています。 駆動系やファイナルギアには多少負荷がかかっているかもしれませんね。まだ6万5千キロなので特に異常は感じられませんがさらに走行距離を重ねると異常が出てくるかもしれません。その時にはレビューしたいと思います。 コメントアドバイスありがとうございます。
@yuri_rinchu8904
5 жыл бұрын
トルク(登り坂発進)などは通常のクラッチと比べて変わりましたか?
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
交換した直後は 少し違和感を感じたりもしましたが 今では逆にノーマルよりも乗りやすく感じています。この軽量クラッチは現在も使用中で1万2千キロ以上走行していますが今のところ耐久性も問題なく使用できています。結果的に私は交換して良かったと思います。 コメントありがとうございました。
@NakaGajin
6 жыл бұрын
駆動系ハウジング内はかなり汚れんですね。雨の日に乗らない前提で、あそこのカバーは外したままではダメですか?純正クラッチとの価格差はいくらですか?耐久性と合わせて興味があります。
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
駆動系ケースのカバーのことを言っているんでしょうか? 初期型のPCXには駆動系ケースの外側にもう一つカバーが取り付けられているのですが 多分駆動系の騒音対策としてスポンジがセットしてあると思うのですが駆動系の熱で溶けて駆動系ケースに くっついてしまったような感じです。 なくても問題ないのでしょうが念のためにネジの脱落防止や騒音防止ため 取り付けています。 またクラッチの耐久性については分かりませんが純正クラッチのセットは8500円以上は すると思うので 私の使用したクラッチのほうが安いと思います。 コメントありがとうございました。
@NakaGajin
6 жыл бұрын
プラカバーのことではなくて、アルミケースカバーのことを質問しました。自分で買ったら実験してみます。ベルトむき出しもかっこいいでしょ。カバーなければ掃除も楽ですからね。
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
失礼しました。一般道を走行するにあたっては駆動系にチリやホコリがベルトやプーリーに付着してベルトのスリップ ロスが起きると思うので やめたほうがいいと思います。 しかし ゼロヨン サーキットなどでの短時間の走行であれば 放熱効果や軽量化も期待できるのではないでしょうか。 コメント ありがとうございました。
@小澤敦哉
6 жыл бұрын
芝生の動画見たいです!
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
ありがとうございます。 芝生の動画もアップできるよう頑張りたいです。 コメント ありがとうございました。
@大吉幸運
5 жыл бұрын
屋根はオプション?
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
純正オプションに見えるぐらい 完成度が 高いですよね。 FRP工房ゾロさんの 製品を使用しています。 6年間使用し続けていますが 今のところ ひび割れや劣化のトラブルはありません。 コメント ありがとうございます。
@so7700
5 жыл бұрын
何処のプーリーを使ってますか?
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
KN企画使用しています。 パーツの種類によっては耐久性に疑問を感じる物もありますが ハイスピード プーリーキットに関してはコストを抑えて 性能の良いパーツを制作しているメーカーだと思います【純正部品と同じ位の耐久性があると思います。】 コメント ありがとうございました。
@bbbccc-y4y
6 жыл бұрын
リアサスは、YSSの310mmですか?
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
交換したリアサスです。 ダブルチューブガスショック ハイブリットシリーズ YSS PCX125/150用 サスペンション ニューモデル!HYBRIDシリーズ 315mm サス交換の動画アップしています。コメント ありがとうございました。 kzbin.info/www/bejne/jHbOc5WmlJueqsk
@qq9kei
5 жыл бұрын
燃費とかどうなりますか?
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
燃費性能は思ったほど悪くないと思います。ノーマルのクラッチと比べても 1キロ程度悪くなるくらいです。走行状況は信号の少ない走りやすい道がメインです。【おそらく加速が良いのでアクセルを開け過ぎているかもしれませんが】 コメント ありがとうございました。
@hotokoba
5 жыл бұрын
ベルトですらこんなにカス出てんのにタイヤのカスってどこいってんだろーなー
@Tara_Deka
6 жыл бұрын
新型ハイブリッドは150ccと同等らしいね
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
125 CCで加速の良いバイクを探している方には 数万円の価格差は 安く感じるかもしれません。 コメント ありがとうございました。
@MrOko711
6 жыл бұрын
キジマで良い特殊工具見つけました(^o^) すごく乗りやすくなりました ありがとうございました(^o^)
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
特殊工具を 利用して作業する方法があるんですね。 情報ありがとうございました。(^^)
@zxc1524
6 жыл бұрын
エアコンプレッサーに特殊工具、安全靴にツナギ、ボルトの置き方なんかを見るとプロの方ですか? 手際がいいですね
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
若い頃から いろんな車両に乗る機会が多く 自分の乗る車両は 構造や状態を理解した上で乗りたいと思っているので 簡単な点検車両整備は なるべく自分で行うように心がけてます。 バイクの点検整備は長い間 お付き合いのあるバイク屋さんで 教えて いただいたりしながら 少しずつ自分でバイク整備をするようになりました。 コメント ありがとうございました。
@Heuroya
6 жыл бұрын
クラッチ、ドリブン側スプリング、ウェイトローラーを純正から変えると乗り味に変化が生じますが、その結果、扱いやすさがスポイルされるという裏目が出てるのではないでしょうか?特に今回の軽量クラッチはいわゆる「ドンつき」が出て低速のコントロール性が劣化すると思います。それってシティコミューターであるPCXとしてはどうなのでしょうか?まぁ、良かろうが悪かろうが変化を楽しむ趣味なら、理解できますが…。
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
昔 私がバイクに乗り始めた頃に比べると社外パーツの性能も上がったと思います。 多分これはSNSなどにより情報が得られるようになり 粗悪部品を供給するメーカーは 自然と製品が売れなくなり 良い製品を供給するメーカーだけが残った ためだと思います。 今回使用したクラッチは 純正よりも半クラッチの時間が長いため クラッチのつながりは ソフトに動力が伝わるような感じです。そのため 耐久性が気になるところですが…。 私の地域は渋滞の少ない走りやすい道が多いので乗りやすさは今のところ問題ありません。 コメント ありがとうございました。
@Heuroya
6 жыл бұрын
なっとうごはん 期待される動作をしないという意味の粗悪部品に関してはあなたの言う通りだと思いますが、精度の良い部品かどうかと機械制御のバランスはまた別の問題です。 軽量クラッチにするとクラッチが滑りやすくなり伝達可能トルクが低下しますが、その辺りも心配ですね。
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
トータルバランスは 確かに難しい問題であり 乗る人の体重などにも影響されると思います。パーツの組み合わせによっても性能に違いが出てくると思うので ネット上にパーツの耐久性などの情報が得られるようになることを期待したいです。 クラッチの耐久性については純正部品よりは おそらく寿命は短いと思うので クラッチの滑り出しなどが起きていないか日ごろから点検し注意しながら乗っていきたいと思います。 いろいろな方が 自由に意見やレポートを発信できるKZbinは 私にとっても ありがたい存在です。 コメント アドバイス ありがとうございました。
@Heuroya
6 жыл бұрын
なっとうごはん 遠心クラッチの滑りが大きいとクラッチアウターが焼けて表面に虹色が現れるようです。そういう目で見ることも一つではないでしょうか。 加速重視ならドリブン側スプリングを硬くしてウェイトローラーを軽いものに変えると良いでしょう。
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
定期的に駆動系メンテナンスをする際には クラッチアウターの焼け具合等についても チェックしてみたいと思います。 センタースプリングは純正よりも少し固めのスプリングを使用しているんですが きつい上り坂などを走行する際にもベルトのスリップロスを抑えられローギヤで走行できるので 125 CCにしては屋根の重さも 気にせずに 元気よく走ってくれます。 アドバイス 情報 ありがとうございました。
@田口誠-d6d
5 жыл бұрын
イエローのスプレーも教示頂けたらとても有り難いデス(^^)
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
プーリーやクラッチの表面に付いている油分を取り除くために使用したスプレー ※パーツクリーナー ホームセンターでも購入できると思います。 コメント ありがとうございました。
@offeredia
6 жыл бұрын
燃費が悪くなりそうですね
@なっとうごはん
6 жыл бұрын
走り方によっては燃費が落ちるかもしれませんが 通常の走行であれば 交換前とそんなに変化はないみたいです。 コメント ありがとうございました。
@blackscrew4
5 жыл бұрын
高回転仕様、つまりバーグマン200仕様ってことですね。
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
スズキのバーグマン200 は とても良い所を突いてきたサイズのスクーターだと思います。駆動系セッティングもノーマルの状態で高回転仕様の設定らしいので加速も良いのではないでしょうか。 できればPCXやマジェスティSの車体サイズで200 CCのスクーターを販売したらもっと売れるのではないかと思います。 コメント ありがとうございました。
@goe3600
2 жыл бұрын
ウエイト軽くすると出だしは速くなりますがねw
@なっとうごはん
2 жыл бұрын
加速は良くなります。
@RK-fv3ll
3 жыл бұрын
軽量クラッチを組むなら軽量ウェイトローラーを同時に組まないと余り意味がないのでは? 高回転でクラッチが繋がるという事は高いギヤ比になってからなので理屈から言うと意味がないと思います。
@なっとうごはん
3 жыл бұрын
駆動系は純正ドリブン以外は全て社外パーツに交換しています。 ウェイトローラーは純正より軽い11グラムを使用しています。 説明不足で申し訳ありません。 ギヤ比をいじらなくてもミッションバイクで半クラッチを使用し回転数高めでクラッチをつなぐと加速が良くなる感じをイメージしてもらうと良いかもしれません。 車両は違いますかウェイトローラーのみを交換した時の動画などもアップしているのでよかったら見て下さい。 コメントありがとうございます。 kzbin.info/www/bejne/eZTVimqGmtpmosk
@user-takusan-
5 жыл бұрын
ものすごい丁寧に作業して規定トルクとか言いながらカチカチと二回目の音まで締めてるのが物凄い気になってしまう…1回目のカチっで規定トルクだから2回目だとオーバートルクだよね
@ky2944
5 жыл бұрын
見たけど一回目しか締めてないと思います
@yuji0011
3 жыл бұрын
確かにカチカチ言ってますね、 バネ式トルクレンチは作業後にスプリングを開放しておかないと だんだん規定トルク値が狂ってきますね、 DIYの場合は校正とかやらんと思うので
@マーティンマクフライ
3 жыл бұрын
一回やニ回で対して変わらないです。 それより精度の良いトルクレンチを使ったほうがいいですね やたらと規定値にこだわる方がおられますよね
@天野雅之-s6h
5 жыл бұрын
150でも使えるか?、ネ。
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
150 CCにも対応しているようです。 よかったらこちらを参考にしてください。 コメントありがとうございました。 NCY グリーンレーシングクラッチ 【対応車種】 ■PCX125 10~11年モデル JF28-1000001~1099999 ■PCX125 12年モデル~ JF28-1100001~ ■PCX125 新型PCX【ESP】エンジン ■PCX125 14年モデルJF56 LEDヘッドライト JF56-1000001~ ■PCX150 12年モデル~ KF12-1000001~ 【国内仕様 可/タイ仕様 可】 ■ファイター125/150 ■IRX115 ■JET-POWER125 ■NEWファイター150 ■ファイター 4V 125 ■G3 125 ■G4 125 ■GY6系エンジン ■BUBU125/150 ■VENTO150 ■AIR BLADE110 ■VARIO110 ■SUPER8 125 【商品説明】 ※ノーマルエンジン~ライトチューニング車に対応 食い付きの 良いシュー素材を使用し鋭い発進が可能となります。 クラッチサイズは純正と同じ大きさなので 純正クラッチアウターとの併用も可能です。 純正クラッチ重量 約1,100gに対しこちらのクラッチは 約1020gとなっておりレスポンスアップが望めます。
@石川幸広-x8e
10 ай бұрын
ライダダーは 体力付けて
@なっとうごはん
10 ай бұрын
筋トレします。
@わら-i8q
4 жыл бұрын
あんまり変わんない
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
極端に性能が変わるわけではないのでスペアパーツとして利用するのが良いと思います。 耐久性もあり15,000キロ以上走行していますが現在も問題なく使用しています。 コメントありがとうございます。
@わら-i8q
4 жыл бұрын
@@なっとうごはん 関係ないけど、先日、立ちコケしました
@teruo4724
5 жыл бұрын
最初に駆動系いじるのってバランス崩すだけで意味無くない?やっぱエンジン、キャブ、マフラー、をいじるなり変えるなりしてパワー上げてそれに伴って駆動系をいじって合わせてくのが順当だと思うなぁ。高校生位からスクーター何十台か乗り継いできていじってきて、つくづく思うね。
@なっとうごはん
5 жыл бұрын
キャブセッティングやマフラー交換の魅力は 理解できますが 通勤をメインで走行するにあたり 社外マフラーに交換すると どうしても音量が大きくなってしまうので 純正マフラーよりも静かで 高性能なマフラーを見つけるのは難しいと思います。 駆動系のメンテナンスはノーマルでも 定期的に行う作業なので その時に好みに合うセッティングを行うことにより 法定速度までの加速性能であれば間違いなくノーマルよりは 加速することができると思うので 駆動系パーツの交換だけでも私は満足しています。エンジンのパワーアップを行いたい場合はPCX 150や排気量の大きいバイクの購入を考えるかもしれません。 コメントありがとうございました。
@飯窪聖司
3 жыл бұрын
出足はノーマルと、差ほど変わらないので、燃費が悪くなるだけで無駄
@なっとうごはん
3 жыл бұрын
クラッチ単独交換だと効果を体感するのは難しいんですね。 コメント情報ありがとうございます。
22:16
【教えて!TODAY(トゥデイ)先生】 スクーターのクラッチの分解|グリスアップ|組み立てを学びたい!
DIY道楽 テツ
Рет қаралды 53 М.
28:40
6万6千キロ走行PCX駆動系メンテナンスDrive system maintenance HONDA PCX 66,000 km
なっとうごはん
Рет қаралды 51 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
14:47
クラッチアウターが紫色になったV100で駆動系を教わる【神回/スクーター乗り必見/セッティング/アドバンテージワックス/リメイクさん】
シルバーグレイのハイオク満タン!
Рет қаралды 49 М.
12:11
ぶっちゃけ「軽量強化クラッチ」って何なのか!?テスト≪教えて!TODAY(トゥデイ)先生⑮ ≫
DIY道楽 テツ
Рет қаралды 64 М.
11:41
pcx125 カスタム#12タコメーター&水温計取り付け!
ゆさキャンがれーじ
Рет қаралды 2,9 М.
13:25
PCX125 ブレーキパッドを交換する際の注意点とは?ブレーキキャリパーも重要?【バイクの介護】
バイクの介護士牧元商店
Рет қаралды 79 М.
27:44
急な坂道でもグイグイ登るダッシュ力が欲しい!目指すは【上り坂★加速番長】セッティング ≪TODAY(トゥデイ AF61)オフロードマシン化計画⑧≫
DIY道楽 テツ
Рет қаралды 66 М.
11:14
10年乗っているPCXのポテンシャルを引き出す❗️駆動系パーツを紹介
なっとうごはん
Рет қаралды 18 М.
4:22
スクーターの変速の仕組み 説明動画
McgWildRide(ワイルドライド)
Рет қаралды 220 М.
15:30
ホンダ PCX 何時ものアレ?リヤホイールからシャーシャ―、コロコロと音がする!? JF56 広島市 東区 戸坂でPCXの修理は戸坂モータース
有限会社 戸坂モータース
Рет қаралды 49 М.
15:18
7 Motorcycles that were WAY AHEAD of their TIME
Yammie Noob
Рет қаралды 45 М.
23:48
アドレスV125Gの駆動系メンテナンス第3回目(全4回)/ドリブン側のパーツをメンテナンス&組み付け!
moto medico TV
Рет қаралды 28 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН