大阪→和歌山の私鉄特急 サザン号に乗車【1903成田7】JR難波駅→和歌山駅 3/29-05

  Рет қаралды 201,853

Suit Train

Suit Train

Күн бұрын

ラピート号、こうや号などで有名な南海電車の主力ブランドが「サザン」で、大阪対和歌山の輸送で活躍しています。名鉄などと同様、一部の車両が特別車で料金が徴収されます。一般車は無料です。
スーツブログ(2019年2月開設)執筆は私でない場合があります。
10月以降スーツ1チャンネル / @suittravel
スーツ公式サイト
→www.su-tudouga.com
2019年3月30日

Пікірлер: 362
@rapit50003
@rapit50003 5 жыл бұрын
スーツさんサザンの指定席乗車ありがとう!和歌山市は残念ながら寂れる一方・・・。この動画見た視聴者が一人でも多く南海に乗って和歌山観光に来て欲しいです‼
@血も涙も
@血も涙も 5 жыл бұрын
和歌山市駅のリニューアル楽しみですね〜
@板井智大
@板井智大 4 жыл бұрын
和歌山市も変わる!
@sho4236
@sho4236 4 жыл бұрын
白浜のとれとれ市場にはよくイキマスヨ~
@user-jv7bg2sr4s
@user-jv7bg2sr4s 5 жыл бұрын
スーツ氏が南海に来てけれるのは嬉しい。
@至福のひととき-d3d
@至福のひととき-d3d Жыл бұрын
(*^ω^) 同感(笑)
@四条ナワテ
@四条ナワテ 5 жыл бұрын
サザン乗車!ありがとうございます! 自由席はいつも激混み、指定席はいつもガラガラ、syamuさんの母校の岬高校生御用達、関空に行きたいのに泉佐野で降り忘れた外国人が良く大騒ぎしている謎特急です。
@みなこま-p2o
@みなこま-p2o 5 жыл бұрын
かつてのサザンは大阪−和歌山の都市間輸送と同時に、大阪−徳島の輸送という重要な役割も担っていました。 明石海峡大橋が開通して高速バスが運行されるようになった為、昔程は利用されなくなりましたが 現在でも数本和歌山港行のサザンが運行されており、終点の和歌山港駅では殆ど待ち時間なく南海フェリーにそのまま乗り換えられるダイヤとなっています。 ちなみに南海ではすきっぷ2000という格安きっぷも販売していて、これを使えば難波から徳島港まで2000円で行く事が出来ます。 機会あればこちらも是非。
@ChocorabbiChan
@ChocorabbiChan 5 жыл бұрын
サザンは1日3本だよ。  あと和歌山港線は1日13本で大半が夕方以降に片寄っているから13時の普通乗り遅れたら次は16時とまぁこれが通学してる人からみるとえぐいんだよな(バスも1日8本だし)
@whatidgive
@whatidgive 5 жыл бұрын
12:24あたりの高架化がされる前(12年前くらい)は、朝夕ラッシュ時の踏切渋滞がすごく、和泉のニュータウンあたりから湾岸の工業地域への通勤を阻害していました
@はるや-y3m
@はるや-y3m 5 жыл бұрын
ネットで有名な岬高校で草 「なんば」「なかもず」「あびこ」みたいに難読地名をひらがなで表記するのは関東じゃあまり見ないし大阪らしくて好きです
@利弘中里
@利弘中里 5 жыл бұрын
千葉県の常磐線は我孫子と漢字ですもんね。
@奥田純司-t4b
@奥田純司-t4b 5 жыл бұрын
南海電鉄に乗ってくれて嬉しいです!
@レニングラード-l1v
@レニングラード-l1v 5 жыл бұрын
普通列車を普通車と呼ぶのは南海線系統で、高野線系統では各停と案内します。これは両線の併走区間で高野線系統の電車しか物理的に停車できない駅があるためです
@利弘中里
@利弘中里 5 жыл бұрын
それは、今宮戎と萩ノ茶屋です。
@JT-vn4cx
@JT-vn4cx 5 жыл бұрын
指定席は空気を運び、自由席はラッシュアワー並、特急サンザンと言う。
@丸本嵩暁
@丸本嵩暁 3 жыл бұрын
上りはそこまで混んでいない
@v_o6910
@v_o6910 5 жыл бұрын
私だけかもしれませんが南海ラピートって、ガンダムのザクやグフ系の顔に似ていてめちゃくちゃカッコ良くて好きです!
@risingsun3921
@risingsun3921 5 жыл бұрын
高校生の時に始めて南海のサザンに乗った時に、京阪しか特急に乗ったことのない私は指定席に座ってしまいました。 友達ともどもロングシートの車両に移動して恥ずかしい思いをしたのは思い出です。
@利弘中里
@利弘中里 4 жыл бұрын
よく解らずに乗ってしまうとありがちですよね。見栄えの良い方に乗ってしまうのは人間の心理だと思います。名鉄でも見かけますし、全車両座席指定の近鉄特急でも時々そういう人がいます。
@muteki77
@muteki77 5 жыл бұрын
堺は大きい街ですが、メインは南海線の堺駅ではなく、高野線の堺東駅がメインです。市役所とかも近いですし。
@みつはしのりゆき
@みつはしのりゆき Жыл бұрын
泉北ライナーが通過しますが
@鳥羽莉姫
@鳥羽莉姫 5 жыл бұрын
よく乗るから風景だけでどのあたりかわかる。
@NanchattekotuHiro
@NanchattekotuHiro 5 жыл бұрын
JR難波から南海難波は地下を歩くより地上出た方がめっちゃ早く着きます(笑)
@ch774
@ch774 5 жыл бұрын
特急サザン1・4号車はサザン登場時からの古い車両で中間の2・3号車は比較的新しい車両です。 窓枠が違うので外観上の区別がつき易いです。 5~8号車(自由席車)はロングシートの通勤車両をつないでいます。 6:40 の天下茶屋駅からは35年程前まで天王寺行の支線があり、天王寺駅19・20番線(現在の天王寺Mioの場所)に入線していました。 10:05 の阪堺電軌(チンチン電車)とのオーバークロスは南海の高架化で数年後に無くなる予定です。 11:18 羽衣駅から分岐する高師浜線 18:15 みさき公園に特急が停車するようになった理由は幾つかあるのですが、大きな理由は急行の減便と折り返し可能駅という運用の都合です。
@きよみのおっと
@きよみのおっと 5 жыл бұрын
改造した中間車もあるよ
@Hセレス-g4e
@Hセレス-g4e 5 жыл бұрын
南海本線は大昔は寝台客車も運行していたらしいですが既に廃止になっていて見たことはありません キハ55っぽい感じの気動車が和歌山から急行きのくにと併結されていたのは懐かしい話しです
@la_frutta3269
@la_frutta3269 5 жыл бұрын
寝台客車については知りませんが、普通の客車なら、白浜行きの特急黒潮号として運行されていたのを見たことがあります。
@田所浩子-i6l
@田所浩子-i6l 5 жыл бұрын
岬高校を「ネットで有名な」という表現をするのは草
@la_frutta3269
@la_frutta3269 5 жыл бұрын
列車の本数は、阪和線の紀州路快速が15分間隔で走っているので、乗りやすいですが、熊取以南が各駅に停車するようになって遅くなりました。一方、南海は特急で早いですが、日中は30分間隔です。昔は逆だったんですけどね。線形のいい阪和線は、快速が天王寺東和歌山間を55分で運転していました。但し、1時間に一本しかなかった。一方、南海は急行が主体で、なんば和歌山市間を1時間10分かかっていました。
@donmaya7636
@donmaya7636 5 жыл бұрын
紀の川の奈良県側の川の名称は吉野川です。近鉄吉野線で大和上市~吉野神宮間で高い橋梁で渡る川です。 大和川は大阪の名称で、先日の青のシンフォニーの動画で尺土手前でスーツさんが「紀伊山脈」と言われていた場所を通って大阪に流れています。 その紀伊山脈と言われた場所は、正しくは金剛生駒紀泉国定公園の生駒山脈と金剛山地の二上山の間を線路は通っています。地図を見ると分かりますが同じところを近鉄大阪線とJR奈良線(関西本線)も通っています。北からJR奈良線、近鉄大阪線、近鉄南大阪線になります。近鉄南大阪線の二上山駅と近鉄大阪線の二上駅は1kmも離れていないと思います。そこから20kmほど南には大和葛城山、その南隣は大阪府最高地点がある金剛山で、楠木正成の居城である千早城があった山で、大阪府唯一の村「千早赤阪村」にあります。 大阪と和歌山を隔てる山脈は和泉山脈と言いますが、それと紀伊山地(近畿最高峰の八経ヶ岳がある和歌山、奈良、三重にまたがる世界遺産にも登録された非常に広い範囲)が混ざって紀伊山脈となったものと思われますが、和歌山は金剛山からさらに15kmくらい南ですね。 地元じゃないのでわから無いですよね!
@donmaya7636
@donmaya7636 5 жыл бұрын
JR奈良線って書いてしまいましたが、JR大和路線の間違いでした。 訂正いたします。 それともう一度動画を見直したら、スーツさんは、青のシンフォニーの動画もこの動画でも「紀伊山脈」ではなく「紀伊山地」と言われていました。 こちらも訂正いたします。 尺土駅から支線である御所線(ごせと読みます)が出ていますが、終点の近鉄御所駅(数百メートル離れてJR和歌山線・御所駅もあります。)が大和葛城山の最寄り駅になります。山頂には大量のつつじの木が植えられており丁度ゴールデンウィークの頃が見ごろで、大混雑します。
@tofu4919
@tofu4919 5 жыл бұрын
景色が懐かしくてほっこりです。今はもう国外に引っ越して電車も全く見なくなりましたが… 大学前駅行きができてから南海乗っていました。それまでは阪和線で通学でした。大学前もサザンが止まるようになったんだ…遅刻しそうな時はラピートβで途中まで乗ってました。動画楽しめました❣️
@鈴鹿マモ
@鈴鹿マモ 3 жыл бұрын
スーツ交通さん初めまして。 たまに視聴させてもらってます。 和歌山在住の50代の者です。 サザン乗車有り難う御座います。 私、今は大阪に移動は大体車ですが休日は南海電車もよく使っていました。 多分、スーツ交通さんの事なので、どんどん勉強して行くと思いますが、参考までに。 小さい頃は上下ツートンカラーの上がエメラルドグリーンかな、下は濃い緑でした。 現在は動画の様なカラーリングですが。 良く梅田に行くときは新今宮で大阪環状線に乗ってました。 理由は駅が十字クロスで直ぐに乗り換えられるの使ってました。 休日は結構人が多いですよ。 新今宮で降りると新世界やでんでんタウン(昔は電気店や道具筋が一杯有りました。)で名物西成。 地下鉄の御堂筋(4駅で済む)で梅田に行く手が有りますが南海の難波から御堂筋の難波までの駅が、何と遠い事、途中に買い物に行くとか 関西人の歩くスピードを楽しむ(〃艸〃)ムフッには良いかも。 今回、スーツ交通さんが乗車したのは一部座席指定4、自由4の8両で全車指定の8両が有ります。 今は分かりませんが昔は喫煙車両が有りましたよ。 南海は岸和田駅ですねぇ~。 551普通に座席で食べれますよ。 昔は大阪からも和歌山からも、みさき公園に来てましたね。 ジェットコースターはドルフィンが有りましたね懐かしい。 動物園も有ったし。(あっ関西弁になって来た) 和歌山市に着く隣の路線はJR和歌山駅(旧東和歌山駅)と和歌山市駅を結ぶ線です。 市駅(和歌山市駅を地元では【しえき】と呼ぶ)から和歌山港まで行けば、南海フェリーで徳島まで連絡してますよ~船ですが。 先ほど行った隣の路線で雛流しで有名な加太【かだ】線や、たま駅長、鬼滅の刃で脚光を浴びた甘露寺前駅の貴志線(旧貴志川線)に 乗れば、たま電車、いちご電車、おもちゃ電車、普通のカラーリングが走ってます。2両ワンマン 機会が有れば是非、また和歌山にお立ち寄り下さい。
@鉄ちゃん223系模型チャンネル
@鉄ちゃん223系模型チャンネル 5 жыл бұрын
特急サザン号は、元々は全車指定席の列車もありましたが、現在では和歌山市側4両は特急車両で座席指定車、なんば側4両は一般車両で自由席を連結した8両編成で運転してます。ちなみに、2編成だけ新型車両で運転してます。
@まるー-i3f
@まるー-i3f 5 жыл бұрын
関西に住んでいたとき、近鉄、阪神、阪急、京阪は乗ったことあって、南海だけ乗ったこと無かったので、面白かったです。
@シャトチャンネル
@シャトチャンネル 5 жыл бұрын
サザン紹介待ってた
@taku61701
@taku61701 5 жыл бұрын
かつて3号車が喫煙でしたが、世の流れでなくなりました。ちなみにサザンプレミアム(12001系)は3号車に喫煙ルームが設けられる予定でしたが、客室へ煙の漏れる懸念から予定のスペースは謎の大型荷物置き場に化けました。
@足鷹
@足鷹 5 жыл бұрын
サザンは未だ乗ったことない関西私鉄特急の一つなので、今回見て近いうちに乗ってみようかなと思いました。 余談ですが、岸和田で見えた城というのは岸和田城で、岸和田は畿内では数少ない藩の中枢都市でした。
@深見利恵-n6s
@深見利恵-n6s 5 жыл бұрын
駅より和歌山寄りなので 写ってませんね
@3xv744
@3xv744 4 жыл бұрын
JRの難波は元々「湊町駅」だったのを無理やり難波と改名したから そりゃ遠いわ 新型のサザンプレミアムじゃなくて旧型サザンに当たってしまったな。 市駅~和歌山間のJR 105系まだ置き換えされてなかったんだ~。
@mmy2668
@mmy2668 2 жыл бұрын
特急専用窓口にて座席を指定して購入すれば更にプレミアム感覚堪能 こうや号、りんかん号、泉北ライナー、用事もないのに乗りたくなる😅
@t.b7987
@t.b7987 5 жыл бұрын
投稿ありがとうございます。 南海なんば駅は高島屋の本店があり南海電鉄が貸している形になっているようです。 また南海は私鉄では珍しくJR線との共用区間(りんくうタウン〜関西空港)があります。(大手私鉄だと他に名鉄の豊橋〜伊奈がありますね。)
@t.b7987
@t.b7987 5 жыл бұрын
なんば駅(南海・地下鉄)とJR難波駅と大阪難波駅(近鉄・阪神)は繋がっていて、東西が長いので乗換が大変ですね。OCATもありますから。
@raigo045
@raigo045 5 жыл бұрын
以前、大阪に住んでいたときに南海難波から岸和田までサザンに乗ってました。ホームできしゃだ、きしゃだと聞こえるアナウンスが懐かしい。
@nishikujo2009
@nishikujo2009 5 жыл бұрын
12:58 女性乗務員さんはどの席の特急券が売れたか分かる端末を持っていて、そこに人が座っている事を確認して回っています。Suit Trainさんの席が空席だったので、おそらくその方がデッキに居たのだと気付かれた事と思います。
@野口達之
@野口達之 5 жыл бұрын
大学は京都で学んだので、関西の公共交通はあらかたわかっているつもりでいましたが、南海電鉄は乗ったことありませんね。京都で、京阪電鉄のある駅で乗り換える時に2つ向こうのホームに行くのに止まっている電車の中をくぐって、動いたことがあり、その後 関東で同じことをやったことはなく、やはり関西文化の特異性は色々なところにあるなと思いだしながら、この動画を見させていただきました。
@kurosawa8
@kurosawa8 5 жыл бұрын
特急サザンは全て8両編成ですがかつては全席指定サザンや自由席特急と言う全席普通車のみの特急もありましたが全て一部指定の現在の形になりました。次に8:49に登場したのは元高野線の2000系です。余剰になってしまった為に南海本線へと回されましたが現在南海本線の普通車には2扉車がないので2扉と表示してあります
@きよみのおっと
@きよみのおっと 5 жыл бұрын
ステンレスズーム 高野線橋本以南にはズームカーでないと乗り入れできない
@ori-tetsu
@ori-tetsu 2 жыл бұрын
やはりサザンオールスターズは出なかったか。世代ですなあ。
@321west6
@321west6 5 жыл бұрын
8:21関西では山陽電車も普通車と案内しますね。
@てるるん-y2y
@てるるん-y2y 5 жыл бұрын
南海本線の複々線は、岸里玉出から住ノ江まで。 南海では、本線は普通電車を「普通」と呼び、高野線は「各停」と呼びます。
@takehirofujiwara3250
@takehirofujiwara3250 5 жыл бұрын
スーツさん懐かしの南海本線サザンレビュー有難うございます!
@yareyare1968
@yareyare1968 5 жыл бұрын
JR阪和線より南海の方が高架化が進んでるから、高速化と事故に巻き込まれにくくなってるねえ。 これがなにわ筋線経由で梅田までくると思うと胸熱
@きよみのおっと
@きよみのおっと 5 жыл бұрын
とにかく市にひたすら邪魔され続けてきたからね
@yareyare1968
@yareyare1968 5 жыл бұрын
きよみのおっと 市としては、市営地下鉄のスーパー銭箱路線である御堂筋線の客を奪われるのを恐れたんでしょうか。
@きよみのおっと
@きよみのおっと 5 жыл бұрын
@@yareyare1968 しかも四つ橋線を堺まで延伸させようとしてたから二重にひどい
@nk-sp2vn
@nk-sp2vn 5 жыл бұрын
天王寺支線廃止も堺筋線と関係してたはずなので三重
@鉄ちゃん223系模型チャンネル
@鉄ちゃん223系模型チャンネル 5 жыл бұрын
ちなみに堺駅で止まってた2扉車の車両は2000系のズームカーですね。この電車は高野線の山岳地帯に対応した車両で17メートルと他の電車より短いのが特徴です。
@ここね-b7u
@ここね-b7u 5 жыл бұрын
ちなみに2000系は他の車両と違いオールMなのが特徴です。
@鉄ちゃん223系模型チャンネル
@鉄ちゃん223系模型チャンネル 5 жыл бұрын
@@ここね-b7u 確かにそうですね!あと付け足すとしたら、モーターが独特で日立のGTOインバータですからね!
@AKRVTR
@AKRVTR 4 жыл бұрын
数年前にサザン乗りました。指定席はネットで席指定して予約して乗車し、乗車して席についてから座席変更できます。 確か発車3分前とかまでは座席変更可能です。ここはJR東海のEXICと違う所ですね。 なので、乗ってみて回り人大杉だったら、すいている席に変更すると良いでしょう。 サザンは終電も遅く、ミナミで飲んでから座席指定で快適に和歌山まで帰れるのが良かったです。
@Ryuuuuuuga3150
@Ryuuuuuuga3150 4 жыл бұрын
岸和田城 岬高校 泉南イオン これらは南海沿いの聖地。 そしてシャムの統治する貝塚にも南海の貝塚駅という駅がある。 聖地巡礼には是非南海電鉄を!!
@taku61701
@taku61701 5 жыл бұрын
8:50 ワイパーの泡はホームに備え付けのビュークリンです。 9:42 連続立体交差事業の工事のため線路をズラす用地です。 14:43 岸和田の次の普通車接続は本来尾崎駅でしたが、台風21号駅舎消失に伴い昨年9月から本年4月5日まで泉佐野もしくはみさき公園に変更されていました。 17:47 おっしゃるようにみさき公園への利便性を図るのと、かつて深日~洲本航路が和歌山〜徳島航路と同じくらいの活気であった時に多奈川線利用者の利便性を図るための乗換駅としての重要な役割を担っていました。 当時は急行淡路号という多奈川線直通列車も走っていました。 ちなみに深日~洲本航路は今月27日より復活します。
@のほ-i5t
@のほ-i5t 5 жыл бұрын
またまた和歌山へ来ていただいたんですね! 神とニアミスしてたかも!?と思ったけど日本全国飛びまわるスーツ氏とニアミスしてる視聴者なんていっぱい居るんだろうな笑 いつかお会いしてみたいです😆
@のほ-i5t
@のほ-i5t 5 жыл бұрын
あ…よく考えたら北関東や北陸のあたり乗り鉄してたのでニアミスもクソも無かったです😭笑
@コンコン木枯らし
@コンコン木枯らし 4 жыл бұрын
大人気ー!モテモテー!スーツさん来て下さって大喜びでーす!とっても嬉しいでーす!
@yohei4528
@yohei4528 5 жыл бұрын
みさき公園は、閉園ではなく、南海の撤退です。
@さんさん-x6c
@さんさん-x6c 5 жыл бұрын
南海はさやま遊園も撤退しましたね。南海電鉄や南海バスなど定年退職した方が、さやま遊園で働いていました。今ではマンションと一戸建てが建ち面影ありません。 みさき公園もマンションだらけになるのかな…子供の頃遊びに行ったな~
@きよみのおっと
@きよみのおっと 5 жыл бұрын
@@さんさん-x6c 閉園したら駅名岬高校前になったりするのかww
@yohei4528
@yohei4528 5 жыл бұрын
@@きよみのおっと 発車メロディは、トロピカル無職ですね
@Uemati_tetsu
@Uemati_tetsu 4 жыл бұрын
Yohei 南海には発車メロディはありません
@gentoo_penguin
@gentoo_penguin 5 жыл бұрын
岸和田城はシャムさんがつい半年ほど前に撮影した聖地です。
@松本篤-t5i
@松本篤-t5i 4 жыл бұрын
スーツさん和歌山にようこそ。紀の川は奈良県までさかのぼると吉野川になります。和歌山城の外堀は市堀川です。
@利弘中里
@利弘中里 5 жыл бұрын
以前、高野線に乗っていた時東京から来たと思われるサラリーマンが車内の路線図を見て自分の目的地の駅が見当たらず狼狽えていた。どうやら南海線と間違えたらしく、先方に電話をしていた。間違っていたらごめんなさい。南海電車の車内の路線図は全体の路線図ではなく、南海線は南海線のみ、高野線は高野線のみの路線図ですので、ご注意下さい。
@applepunch1077
@applepunch1077 5 жыл бұрын
サザンは後ろ4両は普通の切符で乗れるんだよなぁ〜。これが素晴らしい
@きよみのおっと
@きよみのおっと 5 жыл бұрын
タ ダ ン
@akira9020
@akira9020 5 жыл бұрын
やっぱスーツ君はJRだね 何か自信無さげに話すの可愛いw
@kireina_zyaian
@kireina_zyaian 2 жыл бұрын
22:37 懐かしい😢 毎日高校へ行くとき乗ってました😂
@k82kodera
@k82kodera 5 жыл бұрын
ちなみに、特急サザンの走る南海本線は、岸里玉出駅で高野線汐見橋支線、羽衣駅で高師浜線、浜寺公園駅で阪堺本線、泉佐野駅で空港線、みさき公園駅で多奈川線、紀ノ川駅で加太線と分岐しております。10:11ぐらいで見えてくるのが浜寺公園駅付近です。
@新庄翼-y9x
@新庄翼-y9x 5 жыл бұрын
upotsu 鳳からの支線は羽衣支線、うp主も103系に乗りに行っていたな。ラピートがつけていたオレンジの光は標識灯というもので、通過列車であることを示す装備らしい
@利弘中里
@利弘中里 4 жыл бұрын
南海電車で、今宮戎、萩ノ茶屋へ行かれる人は高野線の各停に乗って下さい。複々線で平行して走ってますが、南海線にはホームがありません。ご注意下さい。
@Masa6208
@Masa6208 5 жыл бұрын
ご存知かもしれませんがJR難波は以前は湊町駅でしたし、住所からも各駅の難波から離れており分かりにくいですが、やはり、知名度や利便性から関西国際空港の開港時に変えられたと聞きました。
@ClaraNonbiri
@ClaraNonbiri 5 жыл бұрын
ラピートとすれ違った時についていた赤いライトは、尾灯ではなく種別灯ですよ。尾灯はその上です。
@10671067067a
@10671067067a 5 жыл бұрын
南海マジかっけえ
@toshiya63.54
@toshiya63.54 3 жыл бұрын
みさき公園は1994年9月までは急行停車駅で、サザンはみさき公園を臨時停車する形でした。 収益を上げるために駅員さんが手売りしてて、鉄ヲタの子供が居る家族は駅員さんが必至のセールストークで サザンの切符を売りさばいていましたよw それぐらい財布の紐が固い大阪人(しかも財布の紐は嫁)に500円払わせるのは、至難の業なんです…w
@yuuKi1470
@yuuKi1470 5 жыл бұрын
スーツさんがなんばにきてたのは嬉しいです❗JRなんば、ここにくるとは😢
@Rikkysan
@Rikkysan 5 жыл бұрын
ワイパーの泡ですが、駅停車中に運転手さんがホーム柱に備え付けられている泡スプレーを窓ガラスに吹き付けた後、ワイパーを動作させて窓ガラスを綺麗にしているんです。たしかワイパーから泡が出るわけではなかったと思います。
@エレベーター専用動画チャンネル
@エレベーター専用動画チャンネル 5 жыл бұрын
サザン号は、難波寄りに普通車自由席を連結していることから、JRでいう快速に相当し、指定席はJRでいえばグリーン車指定席ないしは普通車指定席に相当するんでしょうね。
@安藤浩-l4s
@安藤浩-l4s 4 жыл бұрын
尾崎に住んでいる人間です。 電車に乗る時は余程金が余ってないと指定席には料金がもったいないのでもっぱら自由席です。 確かに疲れているときには指定席はありがたいですけど。
@大ちゃん-r3i
@大ちゃん-r3i 5 жыл бұрын
あの諏訪ノ森の所は高架化するのでその工事のものです
@sakuraidaisukimamu
@sakuraidaisukimamu 4 жыл бұрын
スーツさんが大阪にっ!!有難うございます。
@時雄海の
@時雄海の Жыл бұрын
南海なんば駅の雰囲気と、沿線の雰囲気の差にいつも耳キーーン!なる。
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 4 жыл бұрын
JR難波駅は昔駅名が違ったんですよ。確か湊町だったかな。 空港線ができた時に変わってるはずです
@齋藤和之-o6n
@齋藤和之-o6n 5 жыл бұрын
南海といえばラピートのイメージが強いですが、サザンに乗ってゆっくり座れるのもいいですね(^^) みさき公園の閉園は寂しい。 ちなみに、105系は地下鉄千代田線(確かそうだったはず)仕様の103系の改造車です。 105系乗りたい。
@西満塁
@西満塁 5 жыл бұрын
スーツ私鉄シリーズいいね
@yohei4528
@yohei4528 5 жыл бұрын
堺市は、政令指定都市で、大阪府第二の都市です。堺市の中心は、高野線の堺東駅です。
@GambaisOsaka
@GambaisOsaka 5 жыл бұрын
サザンプレミアムに乗ってほしいです!サザンと料金も同じですが、キレイですしコンセントもあります!
@metabon7372
@metabon7372 5 жыл бұрын
ちょっと今日はヒソヒソ声?いつも良いものをUPしてくれてありがとうございます。
@user-he8er7cl6r
@user-he8er7cl6r 4 жыл бұрын
えースーツさんサザン乗ってくれてる😂
@user-he8er7cl6r
@user-he8er7cl6r 4 жыл бұрын
和歌山まで行くなら右側の座席がおすすめだなぁ!途中で綺麗な海景色が見れます!
@st.1rose
@st.1rose 5 жыл бұрын
私は今のサザンがデビューしたての時に乗った事があります。その当時は地上駅だった旧堺駅が解体中で、難波駅の行先表示案内はカラーテレビでした。和歌山市駅の国鉄ホームにはキハ35が停車していたと記憶しています。今でも南海線沿線で用事がある時はサザンを使います。4:55にうつる今宮戎駅に一度行ってみてください。かなりレトロです。17:22に見えるのは大阪府立岬高等学校ですね、その東側を2017年4月に開通した国道26号線第二阪和道路が通ります。10:06でオーバークロスしてるのは阪堺電車ですね、阪堺電車の沿線は見ごたえ充分、ドヤ街からレトロな街並み等を通り、住吉大社から大和川を通り、堺市内を抜け、大昔夏は海水浴で賑わったという浜寺公園へ行きますから、かなり面白いですよ。スーツさんのまたの来阪をお待ちしております。
@ToshiHi
@ToshiHi 5 жыл бұрын
こんにちは^^ いつも楽しく拝見させていただいております。 質問ですが、スーツさんは、この動画でご使用になられたビデオカメラはなんでしょうか? 画質がいいので私も購入さしたいと思っております。差し支えなければ教えてくださいませ(^^)
@chinamiito9274
@chinamiito9274 5 жыл бұрын
南海100周年記念に登場されたのが旧10001系特急サザンで有りこれは旧1001系の置き換えで誕生された。因みに10000系の10900番台はカード専用公衆電話が設置されていた時代が有り前面右窓は今でも撤去の跡が残っている。因みに10000系は旧1001系特急車の一部の付属部品を備えて製造された。何故10000系は電気ブレーキでは無く直通ブレーキを備えていたかと言うと7000系・7100系と連結出来る様に繋げる為10000系は旧形車とブレーキ方式を合わせて直通ブレーキを備えた。
@shunten1206
@shunten1206 5 жыл бұрын
途中でオーバークロスしたのは、阪堺電気軌道ですよ
@金太郎-z7o
@金太郎-z7o 5 жыл бұрын
僕昔にそこの近くに住んでました
@きよみのおっと
@きよみのおっと 5 жыл бұрын
阪堺も乗ってほしい モ161
@美子-w7t
@美子-w7t 5 жыл бұрын
彼の動画を視ていると自分でもビデオを撮ってみたくなる。何故だろうか?
@mactodochannel
@mactodochannel 5 жыл бұрын
自分(40代)が子供の頃に、南海なんば発〜和歌山市〜和歌山〜白浜ゆきの急行「きのくに」が走ってました、2両で走り、和歌山駅で天王寺からの「きのくに」と併結し白浜に走ってました。
@kapibara.26
@kapibara.26 5 жыл бұрын
南海の車両元緑色でした。
@青春18きっぷ-c5r
@青春18きっぷ-c5r 5 жыл бұрын
昔、スルッとKANSAIカードで和歌山市駅から和歌山駅まで乗車券を購入した事があります。
@YukinekoDaruma
@YukinekoDaruma 5 жыл бұрын
南海はチケットレスサービス(ネット)で買うと自分で座席指定できますね。
@katuragi-h3b
@katuragi-h3b 5 жыл бұрын
[レンガ造りで相当古そう]と仰られていた線路は軌道線の阪堺電軌 阪堺線です。阪堺電軌は南海の子会社で、阪堺線は一時期南海直営の時代もありました。因みに南海線は狭軌ですが、阪堺線は標準軌です。 また、南海には、キハ5501形、キハ5551形という国鉄キハ55形の ベースの国鉄直通用気動車がありました。 長文失礼しました。
@天下茶屋行
@天下茶屋行 5 жыл бұрын
スーツ先生へ南海電鉄旅はとても面白いですよう大阪の下町が残ってとても面白いですね今度は機会があれば阪急京都線乗りに来てくださいね♪天下茶屋駅「てんがちゃや」ワールドティハウスには大阪市高速電気軌道第六号線大阪地下鉄堺筋線や阪急千里線北千里にもぜひ機会あれば来てみたらいかがですか良い旅を
@Chiikawabrother
@Chiikawabrother 5 жыл бұрын
外れサザン引いたのか、一号車四号車は特に古い、、、
@板井智大
@板井智大 4 жыл бұрын
泉北ライナーできたせいで一気にサザンプレミアムが減った気がする。
@danjiri-taro
@danjiri-taro 3 жыл бұрын
@@板井智大 そもそも、新型は生産止まってて2編成しか無いよ
@北波敏
@北波敏 4 жыл бұрын
本線は今宮戎と萩ノ茶屋を通過するので「普通車」高野線は両方停車するので「各停」です。
@モトマツ-q8u
@モトマツ-q8u 5 жыл бұрын
12000系のサザンプレミアムは 全席コンセント付き、先頭の1〜4番は かぶりつきの展望席というなかなか贅沢な仕様
@IT-pj4e5
@IT-pj4e5 5 жыл бұрын
JR難波は難波にあらず
@la_frutta3269
@la_frutta3269 5 жыл бұрын
湊町ですからね。
@mikawaliner5721
@mikawaliner5721 4 жыл бұрын
せやな
@至福のひととき-d3d
@至福のひととき-d3d Жыл бұрын
(*^ω^)σ まさに仰る通り(笑)
@なおキリンレモン
@なおキリンレモン 5 жыл бұрын
難波の漢字が *なにわ* にも *なんば* にも読めるので、利用者の混乱を避ける為みたいです。 登録表記は漢字の難波なので、切符などは難波と書かれてます。 京阪のなにわ橋の *なにわ* が平仮名なのも同じ理由です。 あと、なかもずが平仮名なのも利用者の為とか。
@きよみのおっと
@きよみのおっと 5 жыл бұрын
大トロ「なかもず」 南海「中百舌鳥」 泉北「中もず」
@山陽本線-k8n
@山陽本線-k8n 4 жыл бұрын
スーツさんはいつ自宅に帰っているのか。動画見ながら気になってる。
@ツチノコ-b6i
@ツチノコ-b6i 5 жыл бұрын
乗ってから乗務員に座席変えたいと言ったら快く変更してくれました。混んでなかったからかもしれませんが。
@channelbyt.kyoutuber7910
@channelbyt.kyoutuber7910 4 жыл бұрын
徳島在住なので月1くらいのペースで乗ってます。 徳島〜大阪の移動手段はバスが主流ですが、南海フェリーの好きっぷを使えば2,200円で移動できるので、利用者はそこまで多くないですが、中々に便利です。 時間はバスより1時間程長くなりますが…。
@minorusakaims
@minorusakaims 5 жыл бұрын
4:56 今宮戎駅です。 ただの複々線ではなく高野線と本線の方向別複々線ですよ。 南海には各駅停車と普通車があり、普通車は南海本線にホームのない、今宮戎駅と萩ノ茶屋駅は通過します。 つまり今宮戎駅と萩ノ茶屋駅は高野線の各駅停車のみ停車します。 スーツさんご存知ですか?
@mairu-4484
@mairu-4484 5 жыл бұрын
それは方向別じゃなくて路線別っていうんだよね・・・ 方向別はJR京都線みたいなのですよ
@minorusakaims
@minorusakaims 5 жыл бұрын
まいる すいません。 路線別ですね。 勘違いして覚えてました。
@kamisandesu
@kamisandesu 5 жыл бұрын
お墓参りに使ってます。南海は普通と各停があります。ちがいわかります? 昔急行「きのくに」が難波からの車両がありました。
@jackal9269
@jackal9269 4 жыл бұрын
東岸和田は阪和線 サザンの指定席は朝夕を除いてかなり空いています。
@臨時特急北越雷鳥悠斗
@臨時特急北越雷鳥悠斗 3 жыл бұрын
南海本線乗りに来たんですね!
@エレベーター専用動画チャンネル
@エレベーター専用動画チャンネル 5 жыл бұрын
スーツさんも、南海電車乗るの何回目だろう…難解だな(笑)
@pururu12
@pururu12 5 жыл бұрын
やっとサザンに乗ってくれたかスーツ君!!
@sagaminojyumin
@sagaminojyumin 5 жыл бұрын
なんば〜徳島間の移動にはこれがいいかも?
@rapit50003
@rapit50003 5 жыл бұрын
南海のディーゼルきのくに号は子供の頃のスター車両!国鉄和歌山駅で国鉄キハと連結して最長新宮まで運行してたと思います。今はくろしおにとって代わられてますが。 (違ったらスミマセン)
Exclusive Ride on the Vintage Azusa Train! Experience the E257 Series
21:18
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 55 М.
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,4 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 1,2 МЛН
DID A VAMPIRE BECOME A DOG FOR A HUMAN? 😳😳😳
00:56
チャンネルに寄せられた苦情(感想)について
16:45
スーツ 背広チャンネル
Рет қаралды 89 М.
【完全解説】よくわかる”レベルファイブ”創業の歴史 1988~2024
30:46
【ゲーム会社史】そのゲームを作ったのは
Рет қаралды 24 М.
【大阪第二の都市】栄光の街 "堺" 1泊2日観光
1:20:17
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,1 МЛН
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34