【V型6気筒エンジン廃止】『直列6気筒エンジン』こそ至高|ゆっくり解説

  Рет қаралды 19,992

うどん整備士のゆっくり自動車解説

うどん整備士のゆっくり自動車解説

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@flushjumpingjack5758
@flushjumpingjack5758 10 ай бұрын
バイクの話ですが、直のCBRとVのVFRは、全く違う乗り味ですからね。きれいに吹け上がる直に対して、所々でわっとパワーが出るVと、走らせ方が違うので面白いです。
@user_eksz
@user_eksz Жыл бұрын
ブロック剛性の点でストレスメンバーにしにくいことや、単純に全長を抑えにくい点は、合理的な車体全体構成の面で問題になりがちだけれど、エンジン単体として完全バランスを可能にする素性は、なにものにも代え難い魅力だと思います。
@piyashirikozo
@piyashirikozo 6 ай бұрын
バランサー不要?になるし、フライホイールも軽く出来るからな。
@クガピ
@クガピ 11 ай бұрын
2JのNAは整備性良かったなー BMWの直6にあるバルブトロニックが驚愕のシステムだった
@kotobuki-n9z
@kotobuki-n9z 2 жыл бұрын
ワーゲンの直6変形型VR6エンジンは理想ではあるんだけどな〜 いろいろ改良して復活しないだろうか。
@katino.
@katino. 11 ай бұрын
EUはEVに移行しようとしているのに未だ直6とか開発してたんだな HVの補機として直6は過剰すぎるからもう見なくなると思ったんだけど、意外と利点は多いんだね
@岐阜次郎
@岐阜次郎 2 жыл бұрын
VR6ってのがあってな
@仮-i2v
@仮-i2v Жыл бұрын
v6とl6、エンジン重量差はどうなんだろうか? 以前直6は重くなると聞いた。
@ブタゴリ-l5z
@ブタゴリ-l5z Жыл бұрын
直6はエンジンが長くなってボアに限界が出てくるので、ロングストロークになりがちで、 ロングノーズだと、見た目が「イヌ」「カモノハシ」みたいになってきます。
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
直列6気筒でトランスミッションをエンジンに平行に配置すれば横置きでFFにもできなくはないよ(笑)
@eikoara6708
@eikoara6708 10 ай бұрын
タイヤ操舵角が加わるので車幅は1.8mかそれ以上になりますよね。
@ハピナス-c5f
@ハピナス-c5f Жыл бұрын
4気筒エンジンにバランスシャフトが付き始めてから、振動面で直6は役目を終えましたね。今の4発は超スムーズ。
@仝紳士な変態仝
@仝紳士な変態仝 Жыл бұрын
四発とかは貧乏人の乗り物でしかないんだけどね
@abcd7879ana
@abcd7879ana Ай бұрын
BMWの直4ガソリン、ディーゼルに計10年乗って、最近直6ガソリンに乗り換えたけど、直4とは振動のレベルが違うと思う。 さすがに直4は高回転になると振動が伝わってくる。
@セブン7-y6k
@セブン7-y6k 2 жыл бұрын
星形9気筒 0戦
@udon_auto_mechanic
@udon_auto_mechanic 2 жыл бұрын
星形9気筒を積んだバイクの動画ありましたね。すごいもんですね😃 kzbin.info/www/bejne/nprVpIWkrtmHobc
@特務らいてい部隊司令伊藤
@特務らいてい部隊司令伊藤 2 жыл бұрын
横置きV6、縦置き直6で共存するんじゃないかな?直6が復活しつつあるのはサーペンタインベルトの採用やエンジンブロックの小型化が進み、全長の短縮されたのもあると思う。動画見ながら書き込んでいてベルトレスになっていたのに驚きました。今はサーペンタインベルト無いのかな?  大衆車V6、高級車直6という解釈でも良いと思う。  ミニバンもV6で充分動かせる程度の車体の大きさで落ち着くと思う。  動画内で全て言ってましたね。すみません。
@加藤和良-b6c
@加藤和良-b6c Жыл бұрын
饂飩整備士
@パンシロンG
@パンシロンG Жыл бұрын
ドイツの直6スポーツカーに乗ってるけど、直6は単調で退屈だね ボンクラだ。V6V8が好き。
@band9379
@band9379 11 ай бұрын
L6も 眠いエンジンでしたね
@ats4wd
@ats4wd 2 жыл бұрын
直6復活しなくて良い。 1Gエンジンのエレメント交換は面倒だから。 水平対向6気筒は問題ない。むしろ復活させるべき。
@udon_auto_mechanic
@udon_auto_mechanic 2 жыл бұрын
1Gのオイルエレメントは確かに面倒でしたね💦
@ats4wd
@ats4wd 2 жыл бұрын
@@udon_auto_mechanic さん でも、自分が整備しないのなら、あの滑らかさは代えがたい心地よさなのです。 GX71GX81の。
@揚げぱん
@揚げぱん 2 жыл бұрын
自分の車1gですけど、ボンネット開けてそのままレンチ入ります。シングルですけどね。
@ats4wd
@ats4wd 2 жыл бұрын
@@揚げぱん さん ギア比の関係で、ツインカムよりシングルの方が、滑らかだと思うので、個人的にコンフォートとしては、シングル優位だと思っています。 大切に維持してあげて下さい。
@斉藤暁之
@斉藤暁之 2 жыл бұрын
オイルは上抜きなので、いつも意地でジャッキアップせずに1G VVT-iのオイルフィルター交換しているけど、アレがもう少しマシな場所ならどれ程助かるか••• カウンターフローの1G-EUなら楽勝なんだけど。でも、正直V6だったら買わなかった。
一度は消えた直列6気筒が見直されている驚愕の理由を解説
19:45
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 14 М.
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 11 МЛН
Wait for it 😂
00:19
ILYA BORZOV
Рет қаралды 6 МЛН
D1 GRANDPRIX Rd7&8 AUTOPOLIS 2024.10.25 practice day TERUAKI SHIMODA S13
3:57
Garageわいずと愉快な仲間達byわいずゆりりん
Рет қаралды 40
【男は黙って直6】直列6気筒エンジンを解説【エンジンの仕組み】
23:42
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 106 М.
達成不可能?マスキー法をクリアした驚異のエンジン|CVCCエンジン【ゆっくり解説】
12:07
どう違う?気筒数別のエンジンの特徴・仕組み・利点を徹底解説【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
25:45
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 185 М.
可変圧縮比エンジンとは?内燃機関の未来を切り開くのか⁈|VCターボエンジン
11:45
うどん整備士のゆっくり自動車解説
Рет қаралды 7 М.
AE86 H2/BEV Concept  -Project Story-
17:17
TOYOTA GAZOO Racing
Рет қаралды 1,3 МЛН
ENGINE BLOCKS: Aluminum vs. Iron
20:10
driving 4 answers
Рет қаралды 1 МЛН
〈ENG-Sub〉Suspension system: How it works Independent/Dependent
14:43
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 633 М.
実は理想的な配列 直6エンジンの仕組み・特徴と近年復権の理由を解説【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
17:06
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН