KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【Vol.85】 実は以前よりオートマチック車のエンジンブレーキが効きづらくなっている理由。他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
17:52
【Vol.81】必ず換える消耗品。こうしてあなたは損をする。求めるメリットと許容できるデメリット。 他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
32:41
Give male police officers the most tiring car#Short #Officer Rabbit #angel
00:27
Don't underestimate anyone
00:47
Big or Small challenge 😂 Giant chocolate mushroom or small sausage? 🧐 #shorts Best video by Hmelkofm
00:29
Yay😃 Let's make a Cute Handbag for me 👜 #diycrafts #shorts
00:33
【Vol.93】ある特定の時期に作られたエンジンは、どのメーカーも爆弾を抱えている可能性がある説。低排出ガス認定制度の弊害。他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
Рет қаралды 391,654
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 262 М.
GoodSpeedVision
Күн бұрын
Пікірлер: 309
@67gaosen
2 жыл бұрын
19:48 正規ディーラでメンテナンスを受けていますが、ある時期から「メーカー純正でないワングレード上のオイルを勧められている」理由がこれだな。納得です
@osakenosaken8965
2 жыл бұрын
ケンミンショーで北海道の奴だったと思うんだけど、夜中の除雪車うるさくないですか?って聞かれて、ありがたい、きてくれた、って思うけどうるさいとは思わないって話出てましたね。間違いなく雪国の人は同じ思いでいると思います。まあ、確かに目が覚めたりして、音としてはうるさいのはうるさいんですが、来ないと困るので、迷惑だなあとは思わないですよね。日中にやるのは交通に影響するのでむずかしいでしょうし・・。運送関係なぜ夜中に走ってるのか理解できると文句もあまりでなくなりそうですね・・。
@加吉-l8t
2 жыл бұрын
雪自体に、吸音効果があるんで、そんなに五月蠅いと感じないよ。
@クモハ165
2 жыл бұрын
除雪車が来なければ、役所とかに苦情の嵐になりますな。(´Д`|||)
@黒ポメ天ちゃん
2 жыл бұрын
北海道の建物は壁は断熱材、窓は二重サッシで外の音が聞こえにくいのよね。雪が積もるから何にも聞こえない。 なのでEVやハイブリッド車が静かすぎて危険なのよ。気付けないから。
@ch-mh9to
Жыл бұрын
@@黒ポメ天ちゃん 白系のハイブリッドとか更に危険度高くなる…
@R1250RS_sakura_mochi
Жыл бұрын
他の人が言っているように雪で音が響かないのでかなり遠くで作業しているように聞こえる。 半分くらいは子守唄代わりに聞いていて、ほとんど目覚めないですね。 たまたま目覚めたときは、ああ結構積もったのか、とか、あれれ?降ったのか、夜中に除雪お疲れ様 と思いながらまた寝てしまう。
@zadkmb
2 жыл бұрын
ボーリング屋で働いていた時、大型トラック(トレーラー)専門の整備工場から、直径25cmくらいのモーターのハウジングが良く持ち込まれてました。 シャフトを支持するボールベアリングが嵌まる穴が拡がって、ボーリングベアリングのアウターレースが空回りしてしまうものの修理でした。 ベアリングが収まる穴を拡大し、鉄製のカラーを作って圧入し、カラーの内径をベアリング外径に合わせて仕上げたり、軽度の物はメッキ屋に外注してました。 (具体的にどうやるのかは知りませんが、減った穴の内壁にメッキをかけて内径を狭めたあと、研磨してベアリングに合わせるらしい…メッキ屋って凄い) で、いつも持ち込まれるのはモーターのハウジングだけで、これがトラックの何の部品なのか疑問でしたが、社長も「知らない」と言ってました。 なので、私は納品に行った際に聞いてみたら…… トラック本体では無く、トレーラーの冷凍機のモーターだと言うのが判明しました。 でも、アレってエンジン使ってますよね?と質問すると、予想外の答えが返って来ました。 『船に載ってる時に使うんだよ♪』と。 長距離トラックは海を渡る事が多い。 でも、船に載ってる間中、多くのトレーラーがみんな冷凍機のエンジンを掛けっぱなしだと、船内がうるさくて堪らないし、排ガスも酷い。 なので、船🚢に載せてる間は、船の電力を使いモーターで冷凍機を回しているとの事。 トレーラーにはそれ用のコンセントが🔌が付いてて、船に載せたら接続してエンジンは切るとの事でした。 世の中には知らない事が腐るほどあって、自分は何にも知らないで生きてるんだなぁ… としみじみ思いました。 この事実を社長に伝えると 『何!あのモーターはそんな重要なパーツだったのか!もしトラブルが起きて冷凍マグロが溶けて、弁償しろと言われた困るから、今度からは仕事断ろうかなぁ…』と言ってました(笑
@shimagurashi8414
2 жыл бұрын
確かにマグロ溶けると高額請求になりそうですね(笑) 仕事柄フェリーに乗る事多かったので、冷凍車に船から電源取ってるの良く見ましたね。 コッチの離島から内地に運ぶマグロなら、近代マグロだなぁ…(養殖場があるので) 時々近代マグロ頂いたり、時たま養殖場から逃げたマグロ釣れたりするので そんなに高そうなイメージは無いけど、コンテナ一つ分ダメにしたら相当な価格でしょうね…
@sagittariusstar5254
2 жыл бұрын
冷凍車についてのコメです。 軽4・小型・中型トラックだとトラック自体のエンジン(走行にも使う)でコンプレッサーを駆動。 大型車やトレーラータイプの冷凍車は冷凍機用のエンジンで駆動します。多分、質問者さんは後者についてうるさいと感じてるのではないかと思います。 冷凍機用エンジンのタイプはわかりませんが、これを駆動する場合、基本的には最も効率の良い回転数で常時運転してるわけですからうるさいと感じられても仕方ないと思います。 以前、たまたま大型車の冷凍機用エンジンを見たことあるのですが、Vツインの空冷ディーゼルでした。 結構前のことなので、いまでもそういうエンジンなのかはわかりません。 そりゃ、空冷だったらうるさいよなぁと思います。
@aokyoutobe
2 жыл бұрын
冷凍車はしょうがないよねえ。他のKZbinrさんの動画でその仕組みを知ってから冷凍車の音量には寛容になりました。 昔、ドラッグストアの目の前に住んでいて、めっちゃ夜中に納品とかしてて、大変だなあと思いました。物流を担う方々に感謝。
@zadkmb
2 жыл бұрын
15年ほど前まで、ボーリング屋で働いてました。 うろ覚えなのですが、ホンダディーラーからK20Aのオーバーサイズボーリングの仕事が何件か来た記憶があります。 私はボーリング作業はしてないのですが、社長が『変なエンジンだ』と言ってました。 ボーリング屋に持ち込まれるのは、シリンダーブロックと新品のオーバーサイズピストンだけなので、そのエンジンが何キロ走行したものなのか、元のピストンがどんな状態かはわかりません。 依頼された寸法に仕上げるのが、ボーリング屋の仕事の範疇なので。 うろ覚えなのとなんせ15年前の記憶なので、話半分で聞いて下さい。 社長が言うには、「アルミブロックなのに鉄スリーブじゃ無いし、メッキでも無い」 らしく、何やら特殊なアルミ合金のシリンダーらしかった。 そして、指定されたピストンクリアランスが普通じゃないと。 4/1000mmと言ってたと思う。 当時は、凄いシビアな設定だな…大丈夫なんだろうか?まぁ、メーカーが開発してるんだから問題ないのだろう…とぼんやり思ってましたが、 動画を観させて貰って、フリクションロスを減らす為に低粘度のオイルを使う仕様なので、 ブローバイガスを嫌ってクリアランスを詰めたのかなと思いました。 あと、クリアランス狭すぎてピストンの熱膨張てキツキツになり、ピストンかシリンダーが偏摩耗しての打音発生だったのか……? 大昔ならいざ知らず、当時はもう各メーカーのガソリンエンジンの完成度は高く、ぶっちゃけチューニングでの排気量アップ以外のボーリング、 ディーラーから「修理」としての純正オーバーサイズピストンボーリングの依頼なんて、ほぼ無い(ス○ル以外)状況だった。 それが数個来たと言う事は、このエンジンは何か問題を抱えてるのかな?と思ってました。
@rs250silver1
2 жыл бұрын
あのエンジンはピストンに鉄メッキしてアルミボアでクリアランス詰めている攻めた設計ですね。 メッキも角部の厚みをコントロールしている特別な工夫してます。 ピストンスピード並みはずれて高く軽量化の為にショートスカートとかなり無理しているので設計余裕が少ないと思いますよ。
@NM7nanet
2 жыл бұрын
燃費重視の車のデメリットが多すぎますね( エンジンに無理させてたり、動画中で言ってる年代の少し後、30プリウスが売れてた頃かな?の車は アイドリングストップやら、燃料消費抑えるための不自然なスロットル制御やら、燃費不正やら 過熱しすぎた競争は、年が経つとマイナス要素が浮き彫りになってきやすい・・・
@鳥羽鷹
2 жыл бұрын
やっぱわからない人にも説明上手いね
@channels_Aki_no_Fuyu
2 жыл бұрын
コストコのガソリンスタンドを常用しています、昨年8月からEPAを添加しているそうです(大々的な宣伝をしていません) H22Aに乗っていた時、新型のK型エンジンが羨ましかったです。こんなネガティブな要因があるとは知りませんでした。 車が好きではないとう整備士さんが「純正オイルを入れていたら壊れることはありません」と話されていました。 もわっと感じていた違和感が解決しました、ありがとうございました。 (コストコは使用後に返品できるので、試して合わなければ返品しています、ワコーズはありませんがシュアラスターを取り扱っています)
@早乙女-d4b
2 жыл бұрын
凄い知識量だなぁ、知識もさることながら説明が抜群に上手い。感心します。
@GoodSpeedVision
2 жыл бұрын
【備考】 2000年代初頭のエンジンは燃費やフリクションロスを狙った結果、いろいろな問題が発生したという話です。 15:35 ➀K20Aのスラップ音は持ち病 22:54 ②保証期間延長はR20Aエンジンのもの ※上記二つは別の話ですのでお間違え無く。 ■オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】gsv.base.shop/ ■メンバーシップ kzbin.info/door/b0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlwjoin
@hiroyoshiyamaya6273
2 жыл бұрын
2代目bB(QNC型)、同時期のパッソ・ブーン、トヨタラッシュなどのダイハツ製K3-VEや3SZエンジン、ダイハツ製の軽4用エンジン(KF)なんかもひどいエンジンでした。 未だにリコールすらせず販売終了しました。特に冷間時やアクセル時のカタカタ音がひどいもんです。
@sukekero7190
2 жыл бұрын
FD2に載ってるk20aも対象になる話なんでしょうか😓
@nekonotyaya5273
2 жыл бұрын
@@hiroyoshiyamaya6273 そのカタカタはタペット音じゃね?
@ジョンワト損
2 жыл бұрын
3つ目のお話は結局のところオイル管理に行き着くわけですね。 中古車を扱ってる整備士の友人も、中古車の程度は最初のオーナーの管理の良し悪しで決まると言ってました。
@ホヤぼーや-e8f
2 жыл бұрын
あの頃の年式の車はなんかトラブルが多いなぁ…と思っていたのですが低燃費競争が激化したことによる弊害の時期だったんですね(リアウインドウに低燃費云々シールが貼ってあった頃)。自分の車は94年式なのでその辺りのトラブルはなかったです。
@merge_Dr.eri-2550
2 жыл бұрын
夜のトラックが煩いという人は、スーパー・コンピニ利用できませんね。 家の隣がコンビニなので、AM0時~5時まで随時納品してて大変かなと
@もこみっく
2 жыл бұрын
コストコは薄利多売で年会費で儲けてるんですよね。 コストコのガソスタは一部店舗にしかないんです。 ジョイフル本田でも売ってましたが、出光系に替わったんですよね。
@wind141414
2 жыл бұрын
長距離の冷凍車を運転しているユーチューバーさんによると、SA,PAなどで法定の休憩を取る時に自車の冷凍機がうるさいことを自覚しているので、出来るだけ冷凍車の隣に停めたいのだけれども、どこのSA,PAも一杯なのでやむなく空いている所で休まなくてはならず、迷惑を掛けているだろうなあ、すみません、と仰っていました。とくに真夏にはフル稼働するからうるさくて、でもアイスを運んでいるから仕方なくて、と。
@hiasai3279
2 жыл бұрын
保冷車は昼間でも、大型車の駐車場の端に止められる方が多いですね(^-^; 私もPTOの付いた大型車で1500回転まで上げて作業するので、周りには申し訳ないと思いつつ仕事してます! 静かにしようと思っても、200V程度のモーターでは全然ダメだろうし(^-^;
@山川隆-z9q
2 жыл бұрын
@@hiasai3279 o
@星-l8u
2 жыл бұрын
アイドリングストップやEVもそうですが、環境の為に車の寿命が犠牲になっている部分が多くなっているイメージが付いてきました。 結局、修理や不具合で環境に別の影響がでているとして環境性能もメリットの為にデメリットがあると感じる事ができました。
@yuki_hiroshima_stylerider9519
2 жыл бұрын
私の職場のアイドリングストップ機能…エンジンかけたら速攻で止めてます(笑)
@watarukuriki668
2 жыл бұрын
そういや低排出ガス認定時期のエンジンが一番エンジン内部スラッジとかブローバイの異常放出が多い気がするな
@ana_kin
2 жыл бұрын
1NZ-FEを積んだbBを 中古で購入して冬を迎え、 暖気不足で動き出してしまい 出力が出ないときに 古い車特有のエンジン音が 車体にも伝わって 唸るような音がします。 薄々は感づいていましたが 今日の動画で確信に変わりました。 ありがとうございます。 大事に乗りたいとおもいます。
@かに-h7d
2 жыл бұрын
コストコはガソリンスタンドを始めた当初は今より安かったです 公取から指導されて今の価格に落ち着きました コストコ地元にないんですけどね
@susu-tw5ch
2 жыл бұрын
最近のピストンが短いのは知ってましたが!単に軽量化とフリクションのメカニズムが解明されて進化したのだと思ってました!、、色々事情が御座いますね😅勉強になりますm(_ _)m
@よっしー-d1b
2 жыл бұрын
コストコについては、売上構成的に会費収入が1番比率としては大きくて、小売での売上ってほとんど重視してないんですよね というビジネスモデルだから安いガソリンが実現できてるわけで、、、 コストコは見た目安いのですが、会費と合わせてトータルでお考えになる方がよろしいかと
@yossyrider4486
2 жыл бұрын
長距離トラックは生活すべてに関わってくるのだから、高速道路無料にして欲しいです。その代わりに深夜・早朝の国道を信号無視で爆走するのは止めて欲しいです。
@yuji0011
2 жыл бұрын
現状の高速ですが0-4時の間の出入りは30%OFFになるので0時前にはインター入り口で待機するトラックで混み合います。また出る方も本線に不法駐車しているとか、降りる所の前にあるSAやPAなどで休憩を兼ねて時間調整をするので混雑の原因になってます、また、一般道を暴走するトラックは高速料金がドライバー負担になって居たりするケースがままあります、物流の維持が必要なら、どちらも料金制度や法改正などの対策が必要では無いかと思いますね
@gg-hz7wu
Жыл бұрын
全く賛成します。
@tukupon2224
2 жыл бұрын
2AZ ヴェルファイア 乗ってますけど、問題抱えてる車であっても問題なく乗るには、メンテナス次第ってのも有るんですよね。 私はオイルは固め、交換スパンは2500キロ毎。初期ロットで250000キロ走行車でも今のところオイルの過剰消費は起きてません。 メーカーを責める気持ちもわかるけど。 車の耐久性と引き換えに低燃費性を求めすぎるユーザーにも多少過失はあると思うなー。 でも殆どのユーザーはクルマに興味ないからしょうがないっすけどね
@コヤマハルト-o6r
2 жыл бұрын
自分も初期型2azクルーガーですが、ディーラーで0w20入れられてた時には1ヶ月位でゲージ下まで減りましたが、5w30では3ヶ月でもほとんど減りません。オイル消費が有名なのは次期型ですが
@しゅうぞー-h2k
2 жыл бұрын
確か、ダイハツの初期のKFエンジンも 保証延長で5年から10年に変わってると思います。
@小泉浩之-v4i
2 жыл бұрын
オイル喰いします、普通に。
@5スポスキー
2 жыл бұрын
ホントに初期KFはねぇ… 中古で初期KF世代買うなら 重課税受けてももう少し古いEF搭載車の方がいいように思う。
@tmkzero8103
2 жыл бұрын
ウチのタントも呆れるほどオイル喰いますねー 最初 オイルパンとかから漏れてるのかと思いましたもん(苦笑)
@小泉浩之-v4i
2 жыл бұрын
@@tmkzero8103様 3000kmで1リットル位消えます。 ダイハツは普通と公言、前期ソニカです足し足しで凌いでます。 異常はオイル喰いだけ。
@tmkzero8103
2 жыл бұрын
@@小泉浩之-v4i 様 もぅ笑うしか無いですよね… 車検の時に聞いたら同じ事言われました💦 アレ?タントってロータリー積んでたっけってくらい無くなりますよね。 なんか同士が居てほっとしてしまいました😂
@sh0702
2 жыл бұрын
幹線道路の橋の脇に住んでますが、夜明けはうるさいというか、スピード出しすぎだろってのが橋の継ぎ目とか登りから下りに差し掛かるときにバウンドして家がめちゃめちゃ揺れるのが迷惑でしかないですね。 毎分震度2くらいで揺れてます…
@シェリーメイ-l1v
2 жыл бұрын
私と一緒だった 自宅に訪問看護師さんが毎日来るから最初ビックリ⁉️します 市営バス、トラックが特に家が揺れる、
@大豚野郎
2 жыл бұрын
バイクにもグランドマジェスティ250のエンジン交換が有りました。原因は純正オイルを使用すると焼き付くとんでもないリコールでした。
@doltzmagokoro5708
2 жыл бұрын
視聴者からの様々な質問に的確な解答をされていて凄い。その知識は何処から来ているのですか?業界事情をリサーチするつて等があるのでしょうか
@大成成治
2 жыл бұрын
不当廉売、社会の闇ですよね。 安くできると言いながら、従業員の給料や労働時間を守らない。ヤマト宅急便の配送料を払わない。 某IT企業その他もろもろのブラック企業。
@asrunsoleil8738
2 жыл бұрын
爆弾もってる車色々紹介してほしいです。
@nanami000
2 жыл бұрын
爆弾を抱えているといえばもろにダイハツはそうですよね 平成20年頃のKF-VE1, KF-DET1は低張力リングなんかの理由で異音がが激しいものが多いですね
@とが-l8m
2 жыл бұрын
DC5に乗ってました、チューニングショップから「サーキット走ったらオイル交換」と言われて頻繁に交換してました。 そうゆう理由だったんですね~。
@古内東子神推しパイカル
Жыл бұрын
燃費に関してはエンジンメカも勿論大事な事ですが、走り方が大きくものを言うと思います。アクセル開度を一定にして走るとか、急加速とか急の付く行為をしない事とか、適正なタイヤの空気圧とか。後 遅れましたが相変わらずの為に成るお話で有り難いです。 今年もいっぱい色々と知識を吸収出来そうで感謝してます。有りがとうございます。
@無月-x9e
2 жыл бұрын
コストコのタイヤは特別安いってほどじゃないけど 履き替え、バランス、パンク修理、窒素充填等が無料なのが良い 北国なので年2回の履き替えが地味に高いので助かってます
@はーふとーん
2 жыл бұрын
2代目レガシィの後期型で非常に短いピストンスカートが採用されたので驚いた記憶がある。あの時はピストントップは固くスカートは柔らかくばねのような靭性を持たせることで実現したとか言っていたような気がする
@ドルフィン-y1w
2 жыл бұрын
冷凍10t車は…極低温輸送が可能な車両はサブエンジン駆動方式の冷凍機を抱いてる冷凍車両タイプと 2t~4t~増トンや青果の輸送が主体に設定されてる車両は…車両のエンジンからプーリー、ベルトを介して駆動をもらってる冷凍機の保冷用としてる車両が多いですよね~ ベルト駆動方式は…比較的騒音は 低いと思うんですけどね~
@hiropon-qt4cm
2 жыл бұрын
RF6 K20A もうすぐ33万キロです。 交換頻度を5千キロから3千キロに変更します。 スラップ音は気になりませんが最近オイル消費が・・・ 参考になりました。
@stiimpreza176
2 жыл бұрын
まさかの実物での説明w 質問のタイミングといい流石ですね
@tubemimimi
2 жыл бұрын
KFエンジンのミラも最初の方オイル食いでいつごろからかオイルジェットが追加されましたね
@スーツインナー
2 жыл бұрын
3代目タント、2代目タントの後期型辺りから追加されました。アイドリングストップ付きエンジン。
@backyardjeep
2 жыл бұрын
ローテンションピストンリングの弊害ですね ダイハツKFエンジンですとL235Sあたりだとショートブロックエンジン新品6万円程度なのでタイミングチェーンとウォーターポンプみたいな消耗品まで換えて15万円くらいでリフレッシュできますよ
@エボゴン
2 жыл бұрын
冷凍機のディーゼルユニットは、メーカーさんに頑張って頂きたいところですね。同じ産業用ディーゼルユニットで、病院などに入れる低騒音発電機はかなり静かですからね。そこも、コストに影響される部分ですが‥
@highwaymovies
2 жыл бұрын
ダイハツの初期KF-VEもピストンスラップの持病持ちです
@モリオン-g1z
9 ай бұрын
元タンクローリードライバーです。メーカー直結の元売りと中間に代理店が入るで同じガソリンでも仕入れ方で値段が違います。大量に仕入れる所は安くできます。
@荒木正夫-w7w
2 жыл бұрын
夜中に運ぶメリットは基本交通量が 少なくて時間通りにつきやすく、 燃費が良い!(・∀・)
@COGMATUBE
2 жыл бұрын
めっちゃ早朝スタートのツーリングの時、高速道路が一般車皆無で長距離トラックオンリーでした。 「あぁナルホド… ご苦労様です。」と思いましたね。
@Nullpo08
2 жыл бұрын
それもありますし、お店側も開店に備え棚を整える時間が朝なのが普通ですからね。
@クモハ165
2 жыл бұрын
@@Nullpo08 さん たまにホームセンターにベニア板とか単管を大型トラックで納品に行きましたけど、2件目とかは開店時間中になってしまって、駐車場にトラックを停めるのも大変だし、フォークリフトで長尺のパイプとかを卸すのはお客さんが周りを歩いていたりするので、気を使いましたな。(ヽ´ω`)
@ヤクルト400-v9k
2 жыл бұрын
@@Nullpo08 名前にガッ
@ほげげげげ
2 жыл бұрын
あと夜間に運ぶことで外気温の低い状態で走れるというのもあると思います
@阿賀北衆
2 жыл бұрын
44万キロオーバーまで頑張ってくれたRN3ストリームありがとう😂
@wkav5106
2 жыл бұрын
今中古の2代目RN6を乗ってるのでそこまで持ってもらえるように大事に乗りたいと思います!
@jordan1997
2 жыл бұрын
RN3のK20Aは、パワフルで滑らかな良いエンジンでしたね。 燃費は悪かったけど。
@阿賀北衆
2 жыл бұрын
@@jordan1997 RN6の中古に乗り換えたら燃費重視の電スロのせいもありモヤモヤしてます😅
@tetutaka3068
2 жыл бұрын
運送業者以外も無駄に夜中に作業してる訳ではないんですよね。 いろんな事情があって仕方なく夜間深夜に作業するので出来る限り静かに作業するのも限界あるので…御理解御協力して欲しいです。
@みつる-r3w
2 жыл бұрын
過去にトヨタ1NZエンジンの載った車に乗っていましたが、あのカタカタ音はそんな原因だったんですね。 納得です。 整備をお願いしていた街の整備工場では純正オイルではなくそれより高価なワコースのオイルを使ってくれていたからか、手放すまであまり音が酷くなることはありませんでした。 現在はマツダSHエンジンの載った車に乗っていますが、このエンジンはそんな音は出てません。(ディーゼルらしい音はしますが。) 過去にホンダで展示されていたF1用エンジンのピストンを見たときピストンスカートが無くて「これ、大丈夫なの!?」と思いましたが、やはりあれは設計寿命の短いレーシングエンジンだからこそで、市販エンジンの寿命を実現するためには必要なものなんですね。
@kotagoro0203
2 жыл бұрын
ホンダ絡みで言うとアクティバモスのヘッドガスケット抜け ライフのエキゾーストバルブ欠け(2番)も定番です
@遠藤隆嗣
2 жыл бұрын
関東圏のマルエツは三郷の冷蔵倉庫で予め仕分けをしてカートを作っている。 鮮魚、精肉、野菜、乳製品、とか色々なカートを1台のトラックで混載してる。 夜中の一便で大部分を店舗に届ける方式は付近の住民に配慮していると思う。
@o3_of_the_o3
Жыл бұрын
いつも楽しく聞いてます。ありがとうございます。 K20Aと低排出ガス規制の件ですが。 エンジンオイルのAPI規格の特にSL以降は環境性能も追加され。 燃焼と同時に焼けたオイルの排出ガスや廃棄の際の環境項目も加わり。 例えると、基油によっては硫黄分等の除去のほか添加材にも使えない材料が出てきた。 何故かあまり公に成ってませんが。低粘度化とロングドレン化が重なり。 耐摩耗性能が落ちてしまったのも大きいようで。 欧州車では、カムチェーンが伸びやすくなり。メーカーがリコールとかサービスキャンペーンをしたり。 オイルが原因だったと判明したのは随分と経ってからで。メルセデスが見つけたのですが。 そこで急遽作られた対策規格がSP。 うがった見方をすると、ディーラーにもあまり知らされていない。 ディーラーが黙ってる 笑笑
@creaturemoisture1389
2 жыл бұрын
ホンダディーラーの知り合いが言ってましたがRKのステップワゴンはエンジントラブル多すぎて軽症なのは「様子見て下さい」って返すぐらい面倒臭いみたいです😅
@後藤健太-d4n
2 жыл бұрын
グッドさん、そこはエバケースです。2トン3トンなどは、メインエンジン方式。サブエンジン方式は4トン~大型になります。エバケースにエンジンも色々着いたのもあります。
@Spica9915
2 жыл бұрын
夜中のトラックは大通りを走るマニ割りトラックの音が響いてくるのがうるさい… 冷凍機とかアイドリングとかの仕方ない音はそんなに気にならないのに…
@クサカ_ユキ
2 жыл бұрын
タイプRユーロとユーロRは違う物です。とだけは言っておきたい。 シビックタイプRユーロ = FN2 アコードユーロR = CL1・CK7 まぁ、紛らわしいですし、拘るのは一部の人だけかも知れませんが(^▽^;)
@Mute_jp
2 жыл бұрын
自分が宅配やってた時、先輩の2t三温度箱車は上冷凍機、自分の2t二温度箱車は上と下に冷凍機が付いてました 2t車で箱下に置いた冷凍機は風当たりが悪く、夏場によくオーバーヒートして温度が下がりにくくなるので頻繁に水をかけて無理やり冷やしてましたが、上についてるのもなんだかんだ直射日光でそもそも温度が下がらないってグチってる人が多かったです で、お客のスーパーに卸してる冷凍倉庫のドライバーが「夜は夏でも問題なく冷えるからねぇ」って言ってました もしかすると、そういう理由で運送側からの要望でその時間帯になった経緯もあるかもしれませんね (今でこそ本当に冷凍機の性能はよくなりましたが、ほんの十数年前には大型車の冷凍機はもっと音が大きかった気がします) あと、緩和車両は正直、大体20時以前に運航許可が下りるところを見たことがありません(仕方ないので時間が来るまでリーファーぶん回しですよね。自立リーファーだったら幸い、トラクターのエンジン止めても温度維持できますがリーファー自体の音は全然どうしようもないですし)
@lanticice6403
2 жыл бұрын
21万キロのアコードユーロR乗ってるけど今のところオイル食ってる感じはないね スラップ音は2000回転以下で踏むと音が大きくなる オイル交換3000キロ毎に変えます!
@amanojacu
2 жыл бұрын
ガソリンに関しては『あかでみっくモーターガレージ』も、違う角度から語っていてオモシロかったですネ。
@oK-pq6oo
2 жыл бұрын
トラックの事で言えば、日中は搬入→出荷作業をしているので積み込みは必然的に夕方になり夜間走る様になりますよね… うるさいやら何やら言う人は物が店に何故並んでて消費者が日中品物を買えるのかを今一度考えていただきたいですね。
@anal_sexlove
9 ай бұрын
この手のクレームを付ける人は人間であることの長所である思考を放棄した人達だから知的なことを求めるのは酷かと
@nagoyakawainc
Жыл бұрын
コストコのガソリンスタンドは会員証プラス、プリペイドカードかクレジットカードが必要です。(現金決済が機械上ではできない。) プリペイドカードは倉庫店の中で購入とチャージが出来るんです。 ということは、必ず倉庫店の方には入らないといけなくて結局そこで色々購入してしまうので結局本業の方にお金が落ちてくと言うことになります。 尚且つプリペイドカードは最終利用日(残高照会でも可)から一年なので期限切れ分が利益になるのでそこがコストコの狙い目なのかなあと
@にゅーとん-y5n
2 жыл бұрын
オイル消費で保証期間が伸ばされたのはK型エンジンでは無く、R20型です。 K型エンジンのオイル消費は極めて稀です。スラップ音に関してはその通りだと思います。 R型エンジンに関してはスラップ音は殆ど気にならないですし、RK型ステップワゴンの後期モデルになればエンジン系のトラブルは殆ど無いと言ってもいいでしょう。
@村川幾人
2 жыл бұрын
初代シエンタでこれ食らいました(>
@ebichan1985
2 жыл бұрын
コンビニなんて典型ですよね。チルド以外は夜中納品。深夜はだいたいワンオペです。
@ebichan1985
2 жыл бұрын
@@SuperPi3.14 日販の多いコンビニだと、お客様には申し訳ないですが接客してる暇ないほど納品があるので、その形態もありだと思います。お客様対応できなくて申し訳ないやら、荷物片付かなくて朝勤に怒られるわ、接客クレーム出て怒られるわ、いいことはあまりないです。
@tenwasa
2 жыл бұрын
職場近くにコストコが出来て、車通勤なのでガソリン目当てで会員になりました。 ガソリンの差額で年会費余裕で取り戻してます。今のところ、ほぼガソリンスタンドしか利用してないので、独禁法に抵触しない限りに、安くして欲しいっす😁
@パンシロンG
2 жыл бұрын
単身赴任が長かったので、社宅と自宅の往復は深夜から早朝に沢山走行しました、冷凍トラックは本当に多かったですね。新聞トラックも多かったな〜。
@夢想人-s1e
2 жыл бұрын
近くにコストコ有るよ、ガソリンスタンドはすごく混んでいる、でもガソリンメーカーがどこなのかわからないから利用したことは無いな
@Funica11
2 жыл бұрын
コストコでガソリン入れて180円のホットドッグを食べて帰ればコスパは最高でしょう。別の囲い込み商品の699円のローストチキンもコスパ最高です。
@Charlie_White_Senior
2 жыл бұрын
低排出ガスと言うか、0w-20オイルが出始めた頃に(ちょうどグッドスピードさんの言うK20/24Aや2AZが出た年代)「高回転時におけるピストンリングの摩耗」問題が起きましたよね(どこか論文か専門誌か何かに掲載されたはず)。 多分ピストン形状もそうなんでしょうが同時にオイルが一気に柔らかくなったことで、高回転時に油膜切れを起こしやすくなったのかなーと。 今はエンジンが刷新されて対応されたのかこの問題は言われなくなりましたし、HTHS粘度2.6以上が確保されていれば問題ないに変わってきてますね(ちょうど0w-20が該当) 最近は0w-16や0w-8なんていう低粘度オイルが純正採用され始めてるので今後どうなるか注目です。 私の車も0w-16指定です。面白そうだしメーカー保証も5年10万キロ+ディーラー車検で追加延長してるので安心して?使ってますがタペット音が気になります。
@yossyrider4486
2 жыл бұрын
スーパーで言うところの「チラシ目玉商品」ですね。それ自体は売っても利益ゼロですが、それを買いに来たお客さんが別のものも買って帰る前提ですね
@ts-ju9bv
2 жыл бұрын
石油会社のクレカも安くなるよね~。8号沿いですが夜中の働く車はうるさいと思った事は無い…お疲れ様です。
@本庄悟-g8z
2 жыл бұрын
DC5(初期)の元オーナですが、新車で購入しましたが私の個体はオイル消費が激しくクレームで1度修理(ピストンリング交換)しましたが治まらずエンジンを乗せ換える羽目になった思い出があります。
@小田翔太
2 жыл бұрын
ぜひ取り上げてください! 自分はホンダ党ですが、以前の動画でトヨタのGRヤリス は発売されたばっかっりでこれからという車な のに酷評だらけなのは間違っていると思います。ホンダはいままでTYPEr作ってきたのである程度いい車(自分評価)作ってきました。トヨタは久しぶりにスポーツ車つくりました。これは今の時代いいことだと思います。!!これから進化していけばいいと思いますが、皆さんどう思いますが?また、グットスピードさんはどうおもいますか?
@江田島平八-w2j
2 жыл бұрын
現在、揮発油税、暫定揮発油税、が現在では使途不明金になっています。53円下がるはずなのに。
@ドンどですか
2 жыл бұрын
はい囲い込まれてます。 ありがたいですね。
@turbogx8167
2 жыл бұрын
はーい、現在深夜0時30分、スーパーへチルド配送中でーすw
@shoichi..k
2 жыл бұрын
①スーパーの砂糖の安売りと同様に客寄せですよね。 ②音がうるさい理由が少し違います。 うるさい冷凍機の場合、専用エンジンでコンプレッサーをまわします。このエンジン音がうるさいのです。 通常の冷凍機はエアコンと同様、エンジンの回転を利用してコンプレッサーをまわしますので別途音の発生はありません。
@せいちゃん-s9o
2 жыл бұрын
近くに幹線道路があるのである程度は仕方ありませんが、パパパパ!!って排気音を鳴らしながら加速するトラックは本当に迷惑してますねぇ、 加速がゆっくりなんでその音が聞こえてる時間が普通の車より長いんですよね、夜中だと目が覚めるし🥲🥲
@iwgogo
2 жыл бұрын
2AZエンジンの他に、同じ頃に生産されたNAエンジンはほとんどピストンリングのテンション低減の弊害でオイル上がりが多い。 スバルEJ20も日産HRもそれに悩んでるユーザーさん居た。
@katsuk9697
2 жыл бұрын
近所のガソリンスタンドは地域の石油組合に加入しておらず、他店より10円程安いです。
@timeline7835
2 жыл бұрын
しかし、それをやっちゃうと当然その市役所などのお客が来る事は無く地域によるのかどうかは分からないですが正規ルートで仕入れが出来なくなり全てギョウテンでまかなわなければならなくなる場合がありますね…
@かむを
Жыл бұрын
大手メーカーの看板を出してないガソリンスタンドは全て業天玉。 正規は特約店のみで、余った油は商社を通じノーブランドへ。 ただ、これは伝票の違いだけの話しで、各社同じ積み場で同じ商品を配送しています。
@ワッキー-l7p
2 жыл бұрын
K20Aエンジン搭載したステップワゴンRF5に15年乗りました。約10万kmで乗り換えましたが、特段不具合やオイル消費増加は無かったです。(ミニバンなので、高回転ガンガン回さなかったですが…) でも、オイルはDオススメの化学油と添加剤をこまめにに換えてましたね。 良いオイルを短めのスパンで交換すると、車も長持ちします。
@hs-fh4cz
2 жыл бұрын
高速PAで休んでたら隣に冷凍車来てまあ騒音も仕方ないと思ったけど、コンプレッサー回りだすとベルトが緩んでるようでキーキー鳴いてうるさいのあった。さすがに移動してと苦情言おうと思ったら、まあ短時間で出たので良かったけど。 冷凍機のメンテナンスもしっかりして下さい。
@teikoku1945
2 жыл бұрын
トラックの騒音については、流通業に従事していましたから「路上の紳士」たるトラック運ちゃんには理解を示しています。なるべく邪魔にならないよう走っています。 彼らは仕事。仕事の邪魔をしてはいけませんからね。
@kibunya123
2 жыл бұрын
ヘッドで運ぶ冷凍コンテナは、コンテナにコンプレッサーと発電機がくっ付いてるタイプと外部電源タイプ、二種類あるのは知らなかった。 フェリー乗り場でコンテナだけで冷凍してた。
@kyohiShiba
2 жыл бұрын
高校の先生とかになったら人気出そう
@ひるのいこい
2 жыл бұрын
K20Aの持病だったんですね。当方非RのDC5でしたが,5万キロ超えたあたりからカラカラ音が出始めました 3ヵ月3000Kmでオイル交換してましたから管理は悪くなかったと思うんですが0W-20純正オイルのままだったのがまずかったか。 排ガス規制というと親父が乗っていたL20E搭載車が昭和50年規制車で「全然走らない」と怒って3年ほどで乗り換えていたのを思い出しました。
@2525yoshiharu
2 жыл бұрын
コストコの利益はほぼ会費分なのでとにかく会員になってもらうために安くしてるんですよね。
@春海ヒネモス
2 жыл бұрын
以前 GDIエンジン搭載のシャリオグランディス所有してたんですが 走行距離10万キロいかないくらいからだんだんマフラーからの白煙、及びオイル消費が激しくなってきて ディーラーに相談しても小額の修理ではどうにもならないそうで 辟易して手放したことを思い出しました。
@teikoku1945
2 жыл бұрын
2AZエンジンは粗悪な中国製ゆえのトラブルだと思ってましたが、違うようですかね?
@kogenta1971
2 жыл бұрын
ブレイドが欲しくてトヨタ認定中古車を探しまくりましたが、どこの販売店の方も日本製2AZでもオイル下がりの可能性はあるとおっしゃっていました。50万以上の修理費になるので車両価格が50万以上なら1年間保証で直せるが2,30万の車両の場合1年以内に不都合があっても車両価格を超える修理費は手出しになるようです。 いくらエンジンルームの清掃を念入りにやってあってもエンジンブロックの継ぎ目にオイル跡のある車両は買いたくなかったです。そんな車を売ろうとするなよって思いました。
@teikoku1945
2 жыл бұрын
@@kogenta1971 グッドスピードさんの解説では「構造上の欠陥」という事になりますね。問題はどこまで乗るか?どこまで我慢できるか?という事でしょうね。2AZの欠陥を知ったうえで乗るのならいいでしょうが、世の95%のユーザーは我慢できないでしょうね。
@bbmlukastudio
2 жыл бұрын
コールドチェーンじゃなくてもドライでも水物でも食品は早いですよね
@雨宮大樹-g1l
2 жыл бұрын
ホンダのエンジンオイル消費のピストン、ピストンリング対策のエンジンは、K20AではなくR20Aのエンジンです。 K20Aのエンジンにオイル消費の保障延長はないです。 細かいこと言うとシビックのヨーロッパの輸入のType Rは EURO Rではなく、Type R EURO という名前です。EURO Rの名前はアコードだけです。 色々言って申し訳ないです
@timeline7835
2 жыл бұрын
私もそう思いましたよ!2000年代初めにいくらリコール届けやキャンペーン届けの嵐だったとはいえエンジンの不良まで正直に出すメーカーなど無かったはず!!理由としては距離がある程度きたら壊れるだとか外車はどうなるの?てのが理由なんでしょうけど。
@pa3143
2 жыл бұрын
ちょっと前までは保冷か冷凍車って液体窒素を使ってたので静かでしたね、 30年くらい前の話ですけどね、近所に液体窒素の補給所がありましたので、大型の保冷冷凍のトラックがたくさんとまって ました、今は良くも悪くも補助エンジン付けて冷やしてるので煩いといえば煩いですよね、どっちがいいんでしょうかね、
@SabcanLOVE
2 жыл бұрын
間違っていたらごめんなさい。 「利ざや」というのは「純利益」の方がしっくりくる表現だと思うのですが… もっというと、「利ざや」は金融や証券業界で使われる事が多い言葉と認識しています。 たしかに、金融機関から融資を受けるときは「売上(年商)」も見るかもしれませんが、グッドさんの言うようように「純利益」を基本的に見ていると思われます。 何故なら、「純損益」になったとしても売上はあるわけですから。 例…売上1万円/日で経費2万円/日だったとしても、月に約30万円の売上はありますが月に約30万円の純損益を出しています。こんなところに金融機関は融資しにくい。
@hiro722
Жыл бұрын
大型クールトラックはサブエンジンが五月蝿いんです。 4トン車などはエンジンでコンプレッサー動かすので静かなんですよw キャブの上にあるのはエバハウスです。 強力な冷凍機はキャブのすぐ背後に付けてます。
@平岩和久-j4v
Жыл бұрын
今月RX-8タイプS購入しました。地方居住です
@孤独な天使
2 жыл бұрын
確かコストコのガソリンスタンドって コストコ会員+コストコのクレカを作らないとガソリン補充できなかったような…
@akiy5849
2 жыл бұрын
コストコクレカは要らないよ。マスターカードのクレジットカードがあればo.k
@biai86jp
2 жыл бұрын
ピストンスラップ音が出てる様なエンジンは、ガチャガチャ音のほうが酷くてスラップ音は聞こえない事が多いはず。間違ってますか?
@Alto4179
2 жыл бұрын
コストコの品物って良く計算すると別に安くは無いんですよね。
@おたつ-u4d
2 жыл бұрын
2つ目の質問。笑笑 止めたら荷物が溶けるって素人でも想像つきそうやけどな……🤔
@水田義規
2 жыл бұрын
今なら断熱材とかリチウムバッテリーとモーターで対応可能じゃないか?と言う素直な疑問じゃないかね? そこまで優秀な物は残念ながら存在しないよなぁ。
@轟大車輪
2 жыл бұрын
お金(車体価格)に糸目を付けなければ可能でしょうけどね〜w
@たぬ吉姫路野
Жыл бұрын
20年前の話、上司に数千円の消耗品の発注を頼まれ業者の見積書を見せたら、 「送料かかるの!?カットしろよ!」 送料は無駄な経費という認識はずっと続いている。
@仁洋齋藤
2 жыл бұрын
初めまして。 今回初めてコメントさせていただきます。 以前私の家族が2000年式の三菱シャリオグランディス(2400cc )に乗っておりました。 乗っているエンジンはその当時の三菱車に多かったGDIエンジンでしたが、ノッキングなどが多くかなり不調ぎみでした。ちなみにレギュラーを入れていました。 グッドスピードさんの個人的な意見で構いませんので、GDIエンジンというのはどんなエンジンなのか知りたいです。
@村田正美-e6d
2 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございました。62才のジイシ
17:52
【Vol.85】 実は以前よりオートマチック車のエンジンブレーキが効きづらくなっている理由。他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 334 М.
32:41
【Vol.81】必ず換える消耗品。こうしてあなたは損をする。求めるメリットと許容できるデメリット。 他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 1,1 МЛН
00:27
Give male police officers the most tiring car#Short #Officer Rabbit #angel
兔子警官
Рет қаралды 80 МЛН
00:47
Don't underestimate anyone
奇軒Tricking
Рет қаралды 20 МЛН
00:29
Big or Small challenge 😂 Giant chocolate mushroom or small sausage? 🧐 #shorts Best video by Hmelkofm
Hmelkofm
Рет қаралды 8 МЛН
00:33
Yay😃 Let's make a Cute Handbag for me 👜 #diycrafts #shorts
LearnToon - Learn & Play
Рет қаралды 117 МЛН
25:16
【心得ろ!】車に手に少しでも手を加えるなら「失うものがあること」も忘れてはいけない[5選] 吸排気編まとめ/Vol.1【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 117 М.
23:43
【削除するかも】和製海外ブランドオイルに見え隠れする闇とは?☆エンジンオイルの闇
たにぐち自動車
Рет қаралды 80 М.
24:17
【Vol.12】「また一つ、伝説のパワーユニットがその幕を閉じる」、他いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 251 М.
29:48
【Vol.44】「寒冷地仕様」メリットが多いが、デメリットも!他いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 629 М.
20:27
【Vol.57】ホイールナットの”増し締め”は必要か?そもそもボルト&ナットは緩む物ですよ?他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 225 М.
15:24
雑誌じゃ言いたがらないパワーアップと水温上昇の真相
【GT-studio】
Рет қаралды 148 М.
26:26
【Vol.1】<全12問>いろいろな質問をまとめて回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 98 М.
33:01
【Vol.74】車のよくある勘違い「10選」【GS-RADIO(字幕付き)】<勘違いシリーズ第3弾>
GoodSpeedVision
Рет қаралды 965 М.
41:18
【Vol.9】ディーゼルエンジンとハイブリッドは相性が悪いのか?、他いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 423 М.
20:06
【Vol.88】 「冷却が足りないから、手始めに買いやすいハイプレッシャーラジエーターキャップとローテンプサーモスタット」は大間違いです!!他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 98 М.
00:27
Give male police officers the most tiring car#Short #Officer Rabbit #angel
兔子警官
Рет қаралды 80 МЛН